今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】「北斗の拳」原作者、漫画家としての次元の違いを見せつける!!!

北斗の拳
コメント (81)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668517338/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668472336/

1: 22/11/15(火) 22:02:18 ID:xs36


2: 22/11/15(火) 22:03:07 ID:vyMl
ぐう聖

5: 22/11/15(火) 22:03:35 ID:jH95
ボノロン並の優しさ

3: 22/11/15(火) 22:03:08 ID:D1xc
種もみじいさんが現世に転生した姿
no title出典:原作/武論尊 作画/原哲夫『北斗の拳』(集英社)

おすすめ記事
6: 22/11/15(火) 22:03:51 ID:MSo3
武論尊のほうか
原作者やんけ

2: 2022/11/15(火) 09:33:08.63 ID:RBvP5Y+v0
そんな原作者がおるか!

3: 2022/11/15(火) 09:34:08.52 ID:Z474YeDZ0
パチンコマネーで潤ってるからな
元々人気作品だが、パチンコパチスロのおかげで人気継続してる側面が大きい

89: 2022/11/15(火) 10:20:44.36 ID:FhZvoBdL0
>>3
当時、パチスロ4号機打った原作知らない若いヤツが読み始めて本も売れたんだよな。

7: 22/11/15(火) 22:04:11 ID:Hk3U
ということは何十億ももってんか
凄いな

8: 22/11/15(火) 22:04:46 ID:MSo3
>>7
パチンコ、パチスロで何百億稼いでる

11: 22/11/15(火) 22:06:26 ID:eY6A
>>8
マ?

18: 22/11/15(火) 22:09:36 ID:MSo3
>>11
スロットで売上1、2位独占や
その2つだけで3500億は売上金あるから著作権だけで300億は入る

15: 22/11/15(火) 22:08:15 ID:5oNc
武論尊先生はもう使い切れんくらい稼いだやろなぁ

10: 22/11/15(火) 22:06:21 ID:ObOm
武論尊って元空自の人やっけ?

16: 22/11/15(火) 22:08:41 ID:ObOm
>>10
自己解決したわ
やっぱ元航空自衛官や
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E8%AB%96%E5%B0%8A

23: 22/11/15(火) 22:13:31 ID:l7Oz
>>16
はえーwiki見たらHEATも武論尊さんやったか
no title出典:○○『』(集英社)

24: 22/11/15(火) 22:13:40 ID:xs36
>>23
蒼天の拳は?

25: 22/11/15(火) 22:14:21 ID:MSo3
>>24
監修

222: 2022/11/15(火) 12:14:14.18 ID:Q9aLkDYt0
4億はすげーな
どんだけ金あるんだよ…

227: 2022/11/15(火) 12:20:39.89 ID:WplOl5aW0
基金としてきちんと成果を出せてると見るべきか
成果がないから追加で寄付した聖人なのか

225: 2022/11/15(火) 12:20:23.44 ID:AkXmHzc60
俺がスロットで負けた金が若人の未来に還元されてると思うと感慨深いな

19: 2022/11/15(火) 09:47:19.71 ID:pyaUVz6a0
>>1
市はこれをもとに返還不要の給付型奨学金制度「佐久市SAKUコスモス育英基金」を創設


えーーー?
そこは「北斗の拳基金」とか「武論尊育英基金」とかにしろよ
「あたた基金」「あべし基金」でも良いしさ

190: 2022/11/15(火) 11:31:38.83 ID:+YrzJanw0
>>19
コスモスだと聖闘士星矢になっちゃうよな

107: 2022/11/15(火) 10:30:29.52 ID:jrfuBCM60
>>19
市側が聖闘士星矢の作者だと思い込んでる可能性あるな

220: 2022/11/15(火) 12:08:11.82 ID:seVO9IC20
>>19
何で武論尊臭を消したのかね

221: 2022/11/15(火) 12:11:55.07 ID:7/pyBeeH0
>>19
市花がコスモスだからだぞ

26: 2022/11/15(火) 09:50:22.58 ID:zJKfUdUc0
パチンコマネーで得た金だけど周りまわって人の為になるのはいいななかなか出来ない事だよ

66: 2022/11/15(火) 10:10:57.35 ID:pyaUVz6a0
原作よりと作画の方が金になりそうだけど、違うのか?
原哲夫はパチンコにしてもフィギュアにしても新規でいくらでも描ける
武論尊は原作だからパチンコもフィギュアも何もできない

105: 2022/11/15(火) 10:29:24.12 ID:2oXF4deh0
>>66
パチンコは漫画の原作や作画は何もする必要ない
新規ストーリーとかを考案して搭載することもない
販売台数に応じた金が入ってくるだけ

年に何回も新作が出るから黙ってても金が入ってくる状態

原哲夫は花の慶次や蒼天の拳でも同じことになってるから更に稼いでると思われる

22: 2022/11/15(火) 09:49:25.81 ID:vpDLqQ8O0
パチンコマネー凄いな

32: 2022/11/15(火) 09:53:09.27 ID:YEGjZ2i+0
同時に3億円の漫画塾も建設やって
どんだけ金持ってんの

36: 2022/11/15(火) 09:55:59.75 ID:TD7qWX4k0
>>32
単純計算でも500億円は現金持ってるだろ
未だに北斗の拳のフィギュアはバカ売れだからな

65: 2022/11/15(火) 10:10:37.19 ID:G8E6O9tC0
>>32
年齢的に使いきる気になったのかね?

390: 2022/11/15(火) 20:30:26.26 ID:DW7qyMrr0
前回の寄付金を基に作った佐久市の武論尊100時間漫画塾の運営費も武論尊が出してる。つまり前回の寄付金+今回の寄付金+運営費。

48: 2022/11/15(火) 10:03:48.72 ID:ZsOUdVv40
また億単位の寄付。凄すぎワロタ

72: 2022/11/15(火) 10:12:59.92 ID:pyaUVz6a0
>>48
税金で4億円納めるくらいなら寄付で4億円って感じなのかな

122: 2022/11/15(火) 10:40:02.29 ID:eS3Y/Wh30
使いきれないからだろうかけどかっこいい

119: 2022/11/15(火) 10:36:48.07 ID:uYWH+ew+0
すげえな

121: 2022/11/15(火) 10:38:33.57 ID:HQnM7YI50
善人過ぎて震える

46: 2022/11/15(火) 10:02:08.12 ID:5ZWXqfwv0
尊敬するわ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. パチンコマネーの凄さよ
    ジャンプアルティメットスターズでもケンとラオウ参戦で割と話題になったもんな
    ちなスクエニに版権あるダイは出れんかった

  2. 北斗の拳って今も海外で人気あるしな
    ものすごい強力なコンテンツよな

    • かつて北斗のパロディとして使われてた物も元ネタ忘れて「そういう演出」で使われてるまで浸透してるしね

  3. 原哲夫(作画)じゃなくて武論尊(原作)か
    北斗の拳以外にもドーベルマン刑事とかファントム無頼とか、何回もスマッシュヒット飛ばしてるからな
    作品は売れなかったけどベルセルクの三浦建太郎とも組んだことあるし
    いまだに連載中の漫画原作やってるんよな

    小説家じゃない漫画原作者って言ったら武論尊を思い浮かべるわ

  4. 北斗の拳を読んで、憧れて滂沱の涙を流させてくれた男たちの心は
    作者のなかに現実にあったもので、うわっつらの綺麗事じゃなかった
    本物だからこそ、読者の心を打ってカネも集まるんだな

    • 今日はちょっと酔いすぎですぜ旦那 お冷ドゾドゾ( ´・ω・`)_且~~

    • どいつもこいつもトキトキトキ!どうして俺を認めやがらねぇんだあ〜!
      本物の悔しさが作品に

    • 一般人を虐待、虐殺してた集団のリーダーが綺麗な死に様ってのは読んでて胸糞悪かったわ
      特にサウザー・・・オメーは「ひでぶ」って喚きながら肉塊になるのが相応しいわ

      • みなしごで師匠が死んでという不幸な生い立ちがあったからOK
        聖帝サウザー

  5. 漫画家として〜は全く見当違いだな
    ただ人として素晴らしい遠いことで漫画家と括りじゃ傍迷惑な話になってる

    • スレタイだけだと漫画ですごいことしたのかと思ったわ

  6. 米が育てば争いは起こらない・・・?
    うーん社会主義の発想だなあ
    そもそもこの世界って水が貴重なはずでは?
    トマト育てろ

    • 『北斗の拳』が連載当時って何時かお分かり?平成中期産まれのクソガキ

      • 年齢透視ニキこわ

    • 野菜とか米とか以外に脳に必要な栄養素足りてる?

    • 社会主義を実現するためにはまず資本を
      充実させなきゃならんのだぞ
      理想で腹は膨れんのだ

    • まあ米は水が大量に必要だから、
      育てるなら麦だよな

    • 社会主義もクソも
      核戦争での文明崩壊後の話しやぞ

    • ユダがレイを水責めしたりサウザーに負けたケンシロウを運河で逃したりある所には結構あるんだよな水

  7. 凄いな。4億をポンと出せるくらいに稼いでるのも凄いけど、若者たちのためにって心意気が凄い。いくら懐が痛む金額じゃないとはいえ、言ってしまえば自分には一文の得にもならんことに億単位のお金を出せるなんて。本当にミスミ老人みたいな人だ

  8. 農業が高齢化でどんどん辞めていく今の日本

  9. 今読んでも面白いしカッコいいからな
    北斗は永遠に売れ続けると思う

    • 北斗三兄弟(兄弟じゃない)とか南斗六聖拳(6人いない)とかノリで出した割に異常にキャラ濃いんだよね サウザーの台詞とかよく思いつくわ 

      • ジュウザとかフドウって思い返せば本当にポッと出なのに
        強烈に記憶に焼き付いてるもんな

  10. 頼む!先月負けた一億だけ返してくれ!

  11. こういう人って反社に襲われたりとかしないんか?
    ジジイが数百億持ってたら、狙う奴はいるでしょ

    • 襲って数百億手に入るのなら襲うだろうけど……
      そうはいかんやん?

      でも大昔だけど酷い事件あったぜ。明日のジョーの原作者の娘が身代金目的で誘拐されてな
      詳細は詳しくないけど上手く行かんかったんやろうな、娘さんは犯人たちに嬲り殺しに……

      • それって関係者全員とも日本の話じゃないじゃん
        中国だったからそれくらいのことは日常茶飯事で起こってるんだろうけど

      • 大昔ってか20数年前か、すげえなこれ
        最初から小指を切り落として送りつけるとか、マジやば
        ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E6%9A%81%E7%87%95

      • 梶原一騎の娘は遺体が正視できたもんじゃないくらいに酷かったらしいな。ただまあ、梶原一騎本人がヤクザに片足突っ込んでそうな人だからこそだろうし相当なレアケースなのでは?

      • こんな事件レアに決まってんだろ

    • 顧問弁護士とか警備会社とかであらゆるセキュリティがガチガチだよ
      youtuberとか若い人間の方がスキが多くて狙われる

    • 持ってるとして、現実にその金をどうやって奪うんだ?
      自宅の鍵がかかってないタンスの中に現金がポンと置いてあるとでも思ってるのか?
      頭モヒカンかよ

  12. 「武論尊」が「史村翔」名義でS社の某誌に連載していた頃
    読者を抽選で連載作家陣と一緒にゴルフをプレイ出来るという企画があった
    なぜか史村翔がいるグループは自衛隊員が多くて
    それも史村翔が自衛隊にいた頃の関係者が多かった
    そして応募者募集時の誌面には「厳正なる抽選で選び、当選者には連絡します」と書かれていた
    すごい強運だな、と思った

  13. 素晴らしいな

  14. 長野県なんかに寄付したら、パヨたちに勝手に使われて浪費されるだけやろ

  15. 著作権料って設計時に発生するものだと思ってたが違うのか
    コメントを見ると商品を売るたびに発生してそうだけど、それだととてもじゃないがメーカーの利益にならなそう

    • いや一括契約だからそれで合ってる。300億は言い過ぎだが、
      版権で1台2,3億として税引き後の手取りで50億円は確実に超える

  16. ビジネスパートナーが良ければ、漫画家や漫画原作者は経済的に潤う。

  17. 4億円を47人に配るとすると単純に割ったらひとりあたり約800万か

    • え…

    • 原価厨ってこういう感じなのかなぁ

  18. イチゴ味やドラマ撮影伝みたいな違う作者が描いた漫画が話題になってそこから北斗の拳を読む人が増えるから今でも売れる
    ドラマ撮影伝で原作の方も読み始めた

    • パロディ?漫画というか割と多いな
      ケンシロウによろしくもだが

    • 何なら再アニメ化しても成功するんじゃないだろうか
      声優やナレーションに文句言うやつも多そうだが

  19. 壺?

  20. 週刊少年ジャンプででてるのって
    北斗とかブロンソンさんのと
    キン肉マン、シティーハンター、他に何があったっけ?
    でもこの辺って外伝みたいなのを別紙でやってるのばっかりか

    • 聖闘士星矢とシャーマンキング
      聖闘士星矢はジャンプのオールスターゲームに登場するから完全に縁を切ったわけではないけど
      マンキンは完全に縁を切った状態

      • でもマンキンはいまジャンプ+で連載してますよ?
        聖闘士星矢は男坂をいまジャンプ+にまた最終章はじめましたね

      • マジ?
        それ初耳

        武井、ジャンプ50周年記念号でほとんどのヒット作家がコメントしてたのに一人だけ不参加だったのに

      • >>青1
        ジャンプラでマンキンをググったけど該当する作品が見つかりませんでした。って出たぞ?
        いったい何を見てそう勘違いしたんだ?

  21. それに引き換え冨樫は

  22. 武論尊原作の最高傑作は「マンモス」な

    • 知らん

  23. パチンコで不幸になった人が沢山いるだろうことを考えると手放しでは称賛できない

    • 博打で身崩したやつなんかに同情の余地ないぞ正味

    • 不幸になったのはパチじゃなくて本人のせいですね

    • パチンコを手段として自分で不幸になったんだぞ
      主体・客体をごまかす論法は自分が惨めになるからやめておけ
      まあパチンコで不幸になる者を放っておけばいいというわけではないがね

  24. 若い世代の教育の為にお金を使っても若者のためにはならない。
    学ばせた知識を必ず習得できる訳ではないし、既存の知識を学ばせても彼らが社会に出る頃には時代遅れになっている可能性が高い。
    人口の少ない若者はその分だけ負担が大きくなりあれやこれやと詰め込まれても無理だろう。
    若い世代を助けたいなら少子化対策をして若い世代を増やす以外にない。

    • よくわからんが結局は俺に嫁をくれって言いたいのか?

  25. 余計な事を言いたかないけど
    お前らだって、社会的に成功して大金持ちだったら寄付くらいするだろ?
    年収300万の俺だって、震災の時とか台湾には寄付したぞ?

  26. これだけ社会貢献しているんだから、お前らもう二度とパチンカスなんて言うなよ

    • パチンカスから金を搾り社会に還元
      搾りカスか

  27. なんかえらい湿っぽいコメ欄
    パチンコが関わってるからか

    そういや俺の人生初パチンコ、北斗の拳だったな
    一万円15分で飲まれて
    雲のシュウザ?大嫌いになったな

  28. ケンシロウさん眉毛ふっと!!

  29. 愛で金が落ちてくる

  30. パチンコのお金と考えたとしても
    有効活用されて良かったと言える

  31. 寄付金の額より教育効果あり

  32. ブロンソンてネーミングいいよな

  33. 北斗の拳ってよく知らないんだけど、主人公が金もらって学校で活躍する話ではないんだろ
    若者に夢を、って与えられるんじゃなく自分の力でたたかえよ

  34. 武論尊って原作けっこうやってるよなぁ
    ドーベルマン刑事とかめっちゃ面白いし

  35. 被るのはよくある事だけど(パクリとは言ってない)
    「バイオレンスジャック」→「マッドマックス」→「北斗の拳」
    だそうです。特に2番目と3番目の順番が勘違いされてそう。

  36. 佐久市は市庁舎に武論尊の銅像を建てるべき。
    そして
    市職員「このお方の名を言ってみろぉ!!」

    • 無能職員「原哲夫?」

  37. 北斗の拳は連載に際して原作付きになったけど
    読み切りの時は原哲夫オリジナルだったっての知らない人も多そうだな

    • 読み切りで反応見ただけじゃね?

    • 原と編集者でケンシロウのキャラクターや北斗神拳の設定は考えてあったので、
      ストーリーだけやってくれる原作者を探したところ、何人かに断られて、
      ようやく引き受けてくれたのが武論尊だったと言われているな
      当時の武論尊はドーベルマン刑事の一発屋の印象が強くて、原は嫌がったとか

  38. 「うわらば基金」がいいな

  39. 編集の堀江が版権管理がっちりやるようになったのが功を奏した結果だからな
    集英社まかせだったら、神保町のビルが建て替えられて終わってた

  40. 一方岸田は留学生利権を家族で掌握しているのであった
    日本学生なんか高利の奨学金で十分だと思っている

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の覚悟がアツい!【40話】
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
今週の「Bの星線」感想、ベートーヴェンおじさんと遊園地デート!彼の口から飛び出したアドバイスは!?【11話】
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
本日の人気急上昇記事