今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ハンターハンター】幻影旅団団長クロロさん、昔は純粋な少年だった!なお現在・・・

ハンターハンター
コメント (97)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668656086/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:c2BUogFw0
no title出典:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)




no title出典:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:541S/Wrk0
いまはひろゆき

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9tG/P1uA0
オールバックの方がかっこええよな

725: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:L7+voafGd
ショタクロロ
「パクちゃん好きだー!!」

十数年後
「オレにとってこの状態は昼下がりのコーヒーブレイクと何ら変わらない平穏なものだ…」

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7U2eK9Jg0
漫画読んでて幻影旅団が出てきたときは子供ながらに「かっけー…」と思ったわ

おすすめ記事
566: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Hsul8J/Cd
マチって初期メンなら何で髪下ろしたクロロに不思議がってたんや?

625: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:r/mFPJGZa
>>566
まあクロロって素っぽい性格と旅団の頭として気合入れてるときで全然性格ちゃうやん
突然キャラ変してビビったんやろ

54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JO557lXI0
クロロの素ってヨークシンの描写だけで足りてるよな
「マジっすか」「しんどー」好き

75: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DJvrF6KnM
>>54
根はふつーの若者ぽいのええよな

258: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FHoKNpIM0
旅団って有名なのにクロロが若いの変じゃね?活動何年しとんねん

280: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8wu0R3rj0
>>258
言うてクロロ30前半くらいちゃうの

282: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0HV5HBjI0
>>280
ネオンが占った時点では26やったやろ

930: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/9y29Qpx0
どこまで構想にあったか知らんけどあれ…クロロ?の意味が二十年ごしでハッキリしたのええな
no title出典:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

301: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uI7nrLtn0
マチの「あれ、クロロ?」って何にたいしてなん?

314: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Gu84eWvh0
>>301
いきなりキャラ変したから「え?あれクロロなん?」って意味やろ

317: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:y+3Jg2Y6p
>>314
シーラが殺されたのを知って変わったんやろうな
それで旅団設立した

403: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RNEn5mR7p
顔変わってるのも多重人格説あって今回の過去編でそれがさらに信憑性が増した
no title
no title出典:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

410: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lZUem4aH0
ヨークシンの時はわりと残虐集団だったのもクロロの多重人格?じゃないかね
他の団員は空気読んでノリ合わせてくれてるんだよきっと

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:15+pU8fO0
マチの髪型こっちのがええやん
no title出典:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3Xgvlt7NM
ロリマチかわいい

45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bBtd/hHD0
ノブナガとマチが組んでたのは昔からなのか

170: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QwYWeQoqa
団員No.0(団長):クロロ=ルシルフル
団員No.1:ノブナガ=ハザマ
団員No.2:フェイタン=ポートオ
団員No.3:マチ=コマチネ
団員No.4:カルト=ゾルディック(オモカゲ、ヒソカ=モロウ)
団員No.5:フィンクス=マグカブ
団員No.6:シャルナーク=リュウセイ
団員No.7:フランクリン=ボルドー
団員No.8:シズク=ムラサキ
団員No.9:パクノダ
団員No.10:ボノレノフ=ンドンゴ
団員No.11:ウボォーギン
団員No.12:コルトピ=トノフメイル

この中で初期メンバーじゃないのはカルト、シズク、コルトピのみ
ウボォーギンは初期メンバーなのにシズクに抜かれてるってことは最初から初期メンバーは13人いて初期No.8の代わりにシズクが入ったってことかな

188: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lVNsnmZt0
>>170
ボノレノフは追加メンやぞ

191: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1Bg/5qOP0
>>170
ウボォーギンはアホやから数字1しか知らんのやろ
ほんでノブナガに取られたから11しかなかったんや

204: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Mhm7IScb0
>>191
これすき

207: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QwYWeQoqa
>>191
納得したわ
サンガツ

635: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TVuUwoxMp
クロロ 黒
シーラ 白

これに気付いたワイ凄い

42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PSdGejqT0
シーラって0巻に出てきた奴?
ガチで旅団かよ 

83: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0KZHXxo+0
シーラが旅団員確定なんか
no title出典:冨樫義博『HUNTER×HUNTER 0巻クラピカ追憶編』(集英社)

97: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dRuvgcM40
>>83
一族が皆殺しになった原因が自分が敵を招き入れたからとか知ったらクラピカの脳クチュクチュされますわ

127: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Gu84eWvh0
>>97
迷い込んだ村が緋の眼の一族って分かったからなんやろか?

115: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6AyxyXp+0
シーラってやっぱり旅団の人間だったんだな
クルタ族の調査に入る→クルタ族に捕らえられ殺される→旅団が復讐
って流れか
つまりクルタ族絶滅の原因はシーラを匿ったクラピカにある…と

125: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Qsj2FtSsd
おそらくクラピカが匿ってたシーラをクルタ族の誰かが発見
その後シーラはクルタ族に殺害されて幻影旅団がそれに気づく(シーラの置き手紙はクルタ族が書いたフェイク)
幻影旅団ブチギレて報復としてクルタ族皆殺し 

ノブナガの今週のセリフでも怒りが原動力って言ってたし

194: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:89sLq80Ar
>>125
ノブナガが言ってるのは多分もっと前の話やと思うで
クルタ族虐殺の時って結構歳行ってるし

165: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vyN+lsUMd
でも復讐ならウヴォーが全然クルタ族覚えてないのが不思議なんよな、闘った理由がよくわからん 
あと惨殺されたクルタ族の第一発見者が旅人の女性って書き方してたけどこれはシーラじゃない?

183: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5UhrVIia0
0巻とやらのシーラはなんかしたの?

187: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vyN+lsUMd
>>183
クラピカに外の世界を教えて突如失踪

201: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Q1Bnb6trM
>>187
0巻読んでないけどシーラはクルタ族ってこと?

210: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PSdGejqT0
>>201
いや外の世界からなぜがやってきて倒れてた人

88: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+/3+IL+N0
もうこれ幻影旅団街の良い半グレで決まりだよね
シーラをクルタ族が殺して仕返しされた

107: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lt6sN600p
シーラは旅団じゃなくてただの流星街出身で旅してたんやないの?
それでクルタ族と揉めて殺された

その復讐に旅団がクルタ族殺した


これがしっくりくる

242: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:541S/Wrk0
>>107
ウホー「クルタ族……?」


これおかしいやろ

302: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MHfDW4520
>>242
なによりパクノダが思い出したとか言っとる時点でありえんわ
忘れるわけがねえ

330: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:M1+lM1Q5r
シーラやられる→クロロブチギレ誰がやったんや?→ツェリか誰か適当な黒幕がクラピカ一族のせいにする

この流れ確実やろ?
ワイはハンタに詳しいんや

341: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:y+3Jg2Y6p
>>330
ツェリとクロロの繋がりないやろw

366: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WgHUYBHY0
シーラ殺された前提の奴多いけどそんな描写あったか?

383: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qCh+8t+u0
>>366
ない
むしろ惨殺されたクルタ族を発見した女の可能性が一番高い

542: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Im54sXSq0
シーラがクロロに一番影響与えとるのは確定っぽいんだよな
名前白と黒で、スキルハンターはディノハンターが元やろし、本を開きながら戦うスタイルもシーラが元っぽいしやし
でもクルタ族虐殺がシーラの復讐だったら、パクノダやウボォーももっとクルタの件が印象に残ってるはずなんよな

シーラはイタチポジションかもしれん
団員たちはシーラが旅団を裏切ったと思ってるけど、本当は裏切ってない
おそらく団員たちはクルタ族虐殺をシーラの復讐と認識してない
真相を知ってるのは弔いでハンターライセンスを取りに行った、クロロとシャルナークだけっていう

シーラの死の真相を知る、唯一の仲間のシャルナークが死んだから団長も落ち込んでたんや

123: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+/3+IL+N0
クラピカがワイの復讐ってなんだったや……って脳破壊されるのが想像できるわ

174: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:X33Z4aNh0
クラピカと旅団の決着は見れそうでよかったわ
やりきれんやんクラピカ

632: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lZUem4aH0
まあマジレスするとヨークシンの時にクラピカと争って
パクノダが死んだことで少なからず旅団側にも心境の変化あったと思うで

647: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:X5dQI7Vqp
パクノダの回想かなんかで
幻影旅団作るンゴ!した時モブ(当時の団員)が「あいつクロロなの?雰囲気違くね?」みたいな反応してたし
昔はキャラちゃうのは前からあった設定やろ

68: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mdZAbtME0
団長とウボォーギン以外の旅団初期メンバー
no title出典:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

76: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1Bg/5qOP0
>>68
シズクとボノは何でこんなイカれた集団にいったんや

78: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OEJ8DxG1M
>>76
そらイカれてるからやろ

82: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mdZAbtME0
>>76
コルトピのことも思い出してやれ

92: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1KfxGjcP0
団長と旅団は初期メンバーのシャルナーク殺されたからぶちギレたんやな
コルトピだけやったらそこまでキレんかったんやろなあ

117: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Gu84eWvh0
>>92
コルトピは盗賊行為するときの必須能力やからブチギレやろ

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:exnveEQ/0
ネオンと話してたときの団長が素っぽい

638: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:k91PPeJLa
富樫の書いてた立候補する人間は信用できないっての見るとクロロはみんなに慕われてリーダーにされて本意ではない団長キャラ演じてるんやろな

668: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Gu84eWvh0
>>638
まあ他人の能力盗んで使える念とか持ってればな
ある意味一番ハンターハンターの中でそれらしいわ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ウヴォーさん聞こえてますか?のシーンって今となっては矛盾してるよな
    明らかに元々は幼馴染の設定じゃなかったでしょ

    • 年齢上の人にさん付けするのは普通だろ
      旅団のトップだから命令する側になったけど、追葬の時に昔みたいに呼ぶことに矛盾あるか?

    • 逆にさん付けが納得できるシーンになっただろ

  2. 今回出てきた全員同年代に見えるけど

    • ウヴォーフランクリンフィンクスは年上のお兄さん感ある

  3. >>930
    ここでも信長らしきヤツがいない

  4. >>170
    シャルナーク=リュウセイという名から流星街でも支配階級の倅かと思ってたが今回の回想シーンの子汚さからそうとも思えなくなった

    • 適当につけたとか

  5. ここにきて旅団が幼少時は被害者側だった設定をだされるとは
    あの状況じゃ師匠なんて見つかりそうにないし修行ではなく突然覚醒して念能力を発現させたパターンかいな

    • シルバの嫁が流星街出身だからシルバが教えてやった臭くない?

      • >シルバの嫁が流星街出身
        えっ?!そんな情報あったんだ…

      • キキョウは流星街出身って
        冨樫監修のファンブックに載ってある。

      • 正直オイト王妃も最初は流星街出身かもと思ってた
        兄弟いたらしいから事実上ほぼ否定されたが

  6. >>68
    ボノレノフ、コルトピ、ヒソカ、シズクが初期メンバーではないのか
    既に4人も殺されてるのによく全世界を相手に喧嘩なんて仕掛けられたもんだ

    • クロロ20歳で結成したとして、僅か6年の間にやられまくってるじゃねーかw

      • その過程で箔が付いちゃったんだろう
        「あのジルバと戦って仲間一人だけで済んだだと!?」とかさ

    • 記憶があやふやで、フェイタンは初期メンバーでない気がしてた。一人だけ片言だったり、変な言語しゃべりだすから間違えちまったよ。

    • むしろ「3年2か月ぶりに集まるけどあの時とは2人面子が違う」なんて台詞が集結したしょっぱなの回から出てきた時点で激しく入れ替わって、より強い奴を集めてるような集団だと思ってた。

      実際はあの時点ではまだ殆ど初期メンだったという

  7. 旅団に復讐は似合わん

    • 故郷の流星街の住人が復讐しないと外の世界の悪党にヤラレっぱなしで酷いことになってるから、倍返し思考になっても仕方がない

    • 今ヒソカへの復讐で動いてんじゃねーか
      ヨークシンの時でもノブナガがこだわってたし

      • ヒソカはそもそもこれからもクモ狙うよって話を通してるから
        もう逃げるか立ち向かうかしかない

    • 何なら鎖野郎への復讐も既に頭に無さそうだよな
      あったとしても優先順位かなり下がってそう

  8. ハンターをハントするって主人公みてぇな能力だよな

  9. ゼロ巻持ってないから辛いな、こんな今頃になって
    確認したいけどできね〜

    クラピカ過去編は本誌に載ったから当時読んだし、映画はレビューが怨沙の荒らしで行く気になれなかったから 読んだからいいか って思ったんだんだよな

    • それな

  10. ウボォーって初期メンなのか?
    知り合った時期は古くても蜘蛛結成時に入団したとは限らなくね?
    回想時のあの様子じゃ誰かの下につくのを簡単によしとはしないだろうし
    結成後になんかのきっかけがあってクロロをボスと認めて入団って流れでもおかしくなくね?

    • いや結成表明の時におったやろウヴォー
      読んでないんかヴォケー

      • あのアフロの時のだろ?
        あの時いたメンツがメンバー入り確定なのか?って話だよ
        クロロの説明聞いてそんなん飲めるかボケ!ってなった可能性もあるだろ

  11. うすぎたねぇクルタ族が悪いよ~

    • あのセリフ、まじで伏線だったら震えるわ

  12. 怒涛のハンタ記事ラッシュじゃん

  13. シーラが元旅団員でシーラの復讐のために旅団がクルタ族皆殺しにしたってのは面白い説だけど
    いくつか矛盾が

  14. ヨークシンのころの絵すげえ線が綺麗
    今の線はふにゃふにゃ…

    • 冨樫に新しい背骨をあげたれ

    • わかるわ
      顔だけじゃなくて髪の毛の描き方が違う
      ヨークシン時代の髪下ろしクロロってツンツンヘアじゃなくてツヤツヤで所々フワフワと癖があるきれいな感じだったのに今はただのボサボサ

    • 描き方っつーかこれ力入れて描けないんちゃうか

  15. このかわいいショタちゃん、将来変態奇術師につけねらわれて餌食にされそう

    • ヒソカもこの時はかわいい子だったかもしれんやろ

  16. ふと思ったんだが

    今の旅団はなんでクラピカ放置してんだろな?
    クラピカのせいで初期メンのウヴォーとパクノダが死んだのに

    アベンガネの除念で鎖は外されて、クラピカの顔も能力も所属も旅団側は知ってるし
    作中でも言われてたけど弱点バレてるクラピカは造作もなく消せるだろ。能力が旅団特化しすぎだから

    クラピカが追われないように完全に地下に潜ったのならともかく
    本編出てない間に他の所持者から緋の目奪還してるし、ミザイストム?牛の人が会いに行ったら会えたし

    今シャルとコルトピをヒソカに殺された怨みでヒソカぶっ殺す!を第一義に動いてるけど

    • 占いでは蜘蛛の手足は半分くらいになるはずだったしパクがその命を犠牲にして流れを止めようとしたわけだしそこはみんな一応汲んだんでしょ納得してないのもいるかもだけど
      パクはお前らに感謝してたってフィンクスもゴンキルに伝えてたし
      団長がやろうと言えば復讐に動いてたかもだけどその団長は除念後ヒソカから逃げながら後の決闘の準備してたっぽいし決闘後はすぐカキンの船の話してたし今はクラピカはなんの対象でもないんじゃね

      • しかし復讐心なしとしても旅団絶対殺すマンのクラピカの存在って旅団にとってごっつ危険だと思うが

        シャルとコルトピがヒソカにやられたけどあん時トイレに潜んでたのがクラピカでも同じことできてたぞ

      • パクのメモリーボムを受け取った初期メンバー組はクラピカが復讐に徹しきれない甘ちゃんなのもゴンやキルアみたいな友達だから復讐なんてさせたくないと思ってる存在がいる事も把握してるからこっちから仕掛けなきゃ向こうも何もしてこないって考えなんじゃないかな、ノブナガはゴンを気に入ってるし変に信頼してそうだし
        団長もそこらへん仲間から聞いてるとしたら最新話の回想ありきで考えるとパクの意志はクラピカから手を引かせるには充分そうだし
        ただクラピカは旅団への復讐の優先度が下がって今は目の回収に徹してるけどかなり手段を選ばずやってるくらい過激だからもし再び出会うことがあったらわからんね

    • 勘違いしてる人多いけど、旅団はメンバーの死に関しては割とドライだぞ。今旅団でヒソカを殺そうとしてるのは、マチとクロロ以外単純に潰す宣言してきたからであって、復讐じゃない。マチとクロロに関しても二人の死が自分のせいだと思って、責任取ろうとしてるだけ。

      • お前コメント書く前に↑のコメントに目を通したりせんの?

    • 除念成功後はタイマン実現までずっとヒソカに粘着されてたからそっちの対処が優先だったろうし実現後は尚更それどころじゃなくなった 要するに単に狙うタイミングが無かった

      • うーん……
        パクノダがゴンキルの記憶読んで思った鎖野郎はやれる、造作もなく ってのは中指の強制絶の鎖が旅団限定でそれ以外には使えないって点の比重が大きいと思うんだよな

        つまり旅団員以外、例えばゾルディック家のシルバやゼノを差し向ければクラピカは容易くヤレるだろうしダンチョーお金持ちだし

      • あの場面での「弱点」は非情に徹しきれない点を指してのものだろ
        全員で行ってもゴンキル見捨ててさっさと逃亡はできないしクラピカ自身1:1でなければ中指の絶対性は無いって前提だから複数で襲えばあっさり勝てる
        そういう意味でのクロロの「全員で来い」ってモノローグだろ

  17. 俺達のチームの名は・・・幻影旅団にする!

    この馬鹿っぽいセンスは一部でネタにされてたけど
    マジで子供の頃の遊びから生まれたのか・・・こんなの泣くわ

    でも、一歩間違ったらチーム名はそのままカタヅケンジャーだったのかもなw


    • そんなシーンあったっけ?

      団員ナンバーじゃなくて旅団ブラック!旅団ピンク!イエロー!ってなのるのか
      まるでごっこじゃな

  18. ギャー!長文書いたのになんか禁止ワードに引っかかって全文消えたー!チキショー!

  19. 単純な多重人格じゃなくて念が絡んでるとか

    • 盗んだ念能力が人格に影響与えてそう

  20. 頭の刺青はいつ入れたんやろ
    盗賊だしデコに刺青でも入れた方が悪そうでかっけーみたいな発想なのかな
    パクちゃんあたり止めてやれよ

    • 刺青が見えているときは団長としてのクロロ、刺青を隠しているときは素のクロロとして人格(思考?)を切り替えているらしい(あくまで考察)

      だから刺青を入れたのは旅団を発足したとき

  21. 0巻売ってくれねーかな

    • メルカリで高騰しとるらしいで
      それ買うたら

    • どうせ単行本に載るだろ もう本誌には載せてんだし

  22. 人並みの読解力があれば「元々おとなしい子だったんだろな」てのは分かりそうなもんだが
    手下のウボーを心の声でさん付けしてるし

  23. 後付け設定を書いてるだけやから
    そんな過去との整合性とかきにすんなよ

  24. こんな身内ばっかの組織で固めて
    クロロいる内はいいけどいなくなったらどうすんだよって感じだよな
    例えば俺が新リーダーになったとしたら
    フィンクス「あーあー。クロロだったらこれぐらいのこと許してくれたのになー」
    フェイタン「仕方ないね。クロロと違てこの人付き合い短いよ」
    みたいなことずっとネチネチネチネチ言われそう

    • 新メンバーの事は普通に受け入れてるしクロロが人質にされたときはノブナガ以外は見殺しにしようとしたし、新リーダーがクロロを実力で負かして就任したならドライに新リーダーの方針を受け入れるんじゃないかなあ

    • 今思うとヨークシン編でクロロが念使えないままいなくなって蜘蛛解体しとけば、シャルコルトピは死ななかったし、これから船でヒソカに37564されることも無いんだろうと考えると皮肉なもんだな

    • メンバー死ぬことより蜘蛛解体の方が「最悪」ってのは共通認識だったろ

  25. 朴野田

  26. 学「動機の言語化があまり好きじゃない」=自分の意思や欲望の核について分析し、詳らかにする行為に積極的でないって意味なら、これは団長モードから零れた本音、もとい元々の性格かもしれない。だから自分の本音を自分以上に汲み取って、先回りして叶えてくれるパクちゃんが本当に好きだったのかも
    続く「自分を掴む鍵はそこにある」って台詞は、一応掴む気(自分の本性を理解しようとする向き)があるように聞こえるが、仮に掴んだとしてもそれを「団長」よりも優先させることは無いんだろうな、とも思う
    ヒソカ戦は終始団長モードだったが「人とは 本当に面白いな」みたいなモノローグは本音なのか団長エミュの一貫なのか判別つかん…
    クロロ自身の内面は虚無に近くて、だからこそ仲間たちにとって必要で最適な自分=団長クロロを羽織り続けられる。一方で元来の虚を埋めるように「人間らしい」生態を収集したり観察したりする。コードギアスのシュナイゼルみたいな感じなのかもしれん

  27. 学「動機の言語化があまり好きじゃない」=自分の意思や欲望の核について分析し、詳らかにする行為に積極的でないって意味なら、これは団長モードから零れた本音、もとい元々の性格かもしれない。だから自分の本音を自分以上に汲み取って、先回りして叶えてくれるパクちゃんが本当に好きだったのかも
    続く「自分を掴む鍵はそこにある」って台詞は、一応掴む気(自分の本性を理解しようとする向き)があるように聞こえるが、仮に掴んだとしてもそれを「団長」よりも優先させることは無いんだろうな、とも思う
    ヒソカ戦は終始団長モードだったが「人とは 本当に面白いな」みたいなモノローグは本音なのか団長エミュの一貫なのか判別つかん…
    クロロ自身の内面は虚無に近くて、だからこそ仲間たちにとって必要で最適な自分=団長クロロを羽織り続けられる。一方で元来の虚を埋めるように「人間らしい」生態を収集したり観察したりする。コードギアスのシュナイゼルみたいな感じなのかもしれん

  28. なるほど犯人はジーラだ

  29. 厨二病にいつからなったんだろう

  30. クロロが昔と今で違いすぎるのは記憶なくしたから説を推したい

    パクノダの能力に、対象から記憶を抽出して、それを持ち主に返すとその部分の記憶が消える、っていうのがあったから、それを使ったんじゃないだろうか

    予想だけど、これからクロロに想像を絶するぐらいの悲劇が待ってて、このままじゃクロロの精神が壊れると判断したパクノダがクロロの記憶を消した、とかかな

    • むしろ悲劇の記憶を消したのなら今みたいに闇堕ちしてないんじゃね?
      虫も殺せないぴゅあショタクロロに無修正ポルノつきつきられたから今のような殺人盗賊になったと考える方が自然な気がするが

    • 聞こえますかウボォーさんのあたりは昔の人格っぽいから単に団長の役割を演じてるんだろ
      それに自分のはともかく他人の場合弾に込められる記憶はあくまで質問に対する無意識化で想起したものだから情報量にも限りがあるぞ

    • 黒の章見て多重人格になった仙水みたいに
      悲惨な目に合いそうでワクワクする
      女の子3人組のオレンジの子目の前でバラバラにされて念でボコられて死にかけて念が起きると予想
      重ねどりのビデオみたら隠で念講座があってみんなに教えるとかかな

      • 幽遊白書の躯の過去のようなことが起きそうで心配だがさすがに少年誌でないか

        と思うけどポックルの脳クチュまでやり、躯の過去も編集からストップかからなきゃ最初は詳細に描こうとした冨樫ならやりかねない

  31. 発見者を旅人じゃなくて旅の女性と表現してるんだから
    どう考えても発見者がシーラだろう

    • それがミスリード誘ってる可能性あるんちゃう?
      シーラが発見したっぽいけどシーラが発見したとは断言されてないし

      シーラはクラピカと出会った時何回もわざとケガしてたし怪しい行動多いで

      • むしろ今回の過去話でシーラは歩き読書で怪我するただのドジっ子になったからな

    • 旅の女性だと偶然通りかかったばあさんでも可能性はあるだろ

      • クラピカに石投げたババアが怪しい

  32. 「最初はただほしかっただけ」というモノローグと共に旅団の幼少期らしい少年が数人書かれてたコマ
    ずっと放置されてた伏線がようやく解説されるのね

  33. マチの「あれ、クロロ?」は、キャラクターに読者の代弁をさせるタダの漫画あるあるやろ

    • おまえは、トリコ?

    • あの場面でメタ発言入れるの不自然じゃね?
      あのシーンまでオールバックで通してたならまだしもクロロのビジュアル変化自体はネオンと一緒の時にも見せてるから読者視点でそこまでギャップを感じるものじゃなくなってるしメタ台詞としては中途半端すぎる

      • どうだろ
        吹き出しが活字ではなく手書きの文字な時点で取るに足らないレベルのネタでしか無いと思うわ

  34. シーラやられて旅団結成は草

  35. 「あれ…クロロ?」はパクノダがクロロのセリフ喋ってるみたいに見えるからだと思ってたけど違うの?

    • 旅団結成直前までパクちゃん好きだーのまま…は流石にないにしても
      ほんわか天然系のおぼっちゃん扱いだった奴が
      突然冷徹なリーダーっぽく振る舞い始めたから困惑してたんじゃないか?

      • 本当に「突然」なのかはもう少し話進まな判らんやろな

  36. 旅団のメンバーとかどこで念を知って覚えて、鍛えたんだろうな
    流星街の長老とか??心源流に入門するようなタイプじゃなさそうだしな
    プロハンターになったメンバーが教えたんだろうか?

    • 基本シャル任せだろ
      でもあいつらが真面目に毎日練とかしてるイメージないわ

      • だから弱いんだよな
        蟻の師団長とかに苦戦するレベル

      • 蟻のスペックは人類の基準超えてるからしゃーない
        クソザコ扱いのヂートゥだって発無しの単純なスピードで対抗できるやつはおらんかったろ ザザン一味は見るからに硬そうな相手だったし発無しで防御突破できんのは当たり前

  37. 誤解があったんだろうな
    クルタ族の村の付近でシーラが倒れていた時に、クラピカとパイロが村の人達には内緒でシーラを介抱していて、シーラからハンターの本を貰った
    シーラが行方不明になった後、流星街の権力者からネン能力を与えられた幻影旅団が独自にシーラを捜索してマフィアを襲撃する、マフィアがクルタ族から依頼されたと嘘を言って、幻影旅団がクルタ族を襲撃する
    クラピカがシーラから貰った本をクロロが発見してマフィアの嘘を裏付けてしまう
    襲撃後、シーラが壊滅したクルタ族を発見する

  38. そもそも「メンバー殺したら入れ替われるやで~w」とか言いながらクラピカをスカウトしない時点でおかしいんだよな

    • 入団条件と敵対者にやられるのは違う話だろ

      • 普段めちゃくちゃドライな感じで
        ただの頭と手足。みたいな感じやのに
        違和感あるわ
        結成時メンバーだけ特別視しすぎな感じ
        フェイタンが殺されかけてても普通に放置してるのに。あべこべな感じやわ
        ヒソカのときは団長は強いやつウェルカム
        ノブナガはおこみたいな。仲間内でも対応ちゃうけどなら

      • だからノブナガが復讐に拘ってたのは私情だって団長にたしなめられてたろ
        入れ替わりでやられる分にはより強い手足になるんだから歓迎
        クラピカや今のヒソカみたいに蜘蛛そのものの敵になるやつは排除

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
何回も読み直したくなる『名作漫画』(しかも単行本全巻所持) ←おすすめ教えてくれ!
漫画家に「あの展開だけは使うなよ・・・」って言いたくなる展開www
【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
本日の人気急上昇記事