今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【速報】アニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編、上弦の鬼のキャストが強すぎるwww OPアーティストも発表!!

アニメ「鬼滅の刃」鬼滅の刃
コメント (143)
スポンサーリンク
黒死牟 置鮎龍太郎
no title
半天狗 古川登志夫
no title
玉壺 鳥海浩輔
no title
童磨 宮野真守
no title

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1671956717/

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675400827/

2: 2023/02/03(金) 20:20:11.33 ID:t27a6xxu0
古川登志夫さんはビックリだわピッコロが鬼滅の刃に来たw

16: 2023/02/03(金) 20:25:17.37 ID:fHnl5lEs0
>>2
うん
こんなとこでここまでのベテラン大物が来るとは想像もしてなかった

6: 2023/02/03(金) 20:22:39.92 ID:sa76QFvF0
声優あまり知らないけど全員知ってる名前だ

おすすめ記事
14: 2023/02/03(金) 20:24:45.82 ID:t27a6xxu0
古川登志夫さん声優

ガンダム→カイ・シデン
うる星やつら→諸星あたる
ドラゴンボール→ピッコロ

鬼滅の刃にも大御所きたな…

20: 2023/02/03(金) 20:27:07.35 ID:jlGxA7lv0
まさかの山ちゃん出番なしか

23: 2023/02/03(金) 20:28:29.28 ID:V4va8/EX0
声優は分からんって素人に分かりやすく言うと
黒死牟はぬーべー
半天狗はコナンの長野県警のへっぽこ
玉壺はディスガイアのカーチス

27: 2023/02/03(金) 20:29:27.04 ID:tYs5ZJMP0
半天狗の分裂体も全部古川さんがやるんだろうか

36: 2023/02/03(金) 20:33:14.92 ID:utEKzEYa0
ジャンプ人気アニメに縁のある人らだな

47: 2023/02/03(金) 20:38:05.31 ID:t27a6xxu0
宮野真守はまだガンダム声優のイメージだなあ…

51: 2023/02/03(金) 20:40:19.76 ID:M23u08MW0
童磨発表される前は鳥海かと思ってた
玉壺は意外だわどんな演技するのか早く観に行かんと

1: 2023/02/03(金) 14:07:07.38 ID:58Y0tVOk0
no title
no title
no title
no title

5: 2023/02/03(金) 14:09:32.11 ID:78vjFW4f0
狼は意外やな合うんか

10: 2023/02/03(金) 14:12:08.51 ID:IvMQxTE40
当然猪の被り物でやるんだよな

110: 2023/02/03(金) 14:28:11.10 ID:YOv7iQY40
狼バンドはヒロアカの主題歌もやってんだけどな

186: 2023/02/03(金) 14:36:04.78 ID:GNhPR14C0
なんでLiSA使わないんやろ
絶対売れるやろ
no title
no title
no title

50: 2023/02/03(金) 14:19:51.21 ID:QjGRj7mx0
鬼滅で変な冒険すんなや
大人しく髭とか米津にしとけ

64: 2023/02/03(金) 14:22:00.03 ID:MrXUsltda
>>50
鬼滅で男歌手ってなんか嫌だわ

236: 2023/02/03(金) 14:42:09.36 ID:+hm8vRosa
マンウィズは結構アニソン歌ってるやろ

287: 2023/02/03(金) 14:47:24.80 ID:HLlCvnFwa
マンウィズは元々アニソンとかタイアップ結構多いしそんなに悪くないイメージあるわ
miletは全然曲知らん

294: 2023/02/03(金) 14:48:06.88 ID:Ryx04Y4B0
なんでミレット混ぜたんやマンウィズ単体でええやろ

876: 2023/02/03(金) 16:04:34.09 ID:Bkw72sBh0
>>294
今回活躍する柱が男と女やからちゃうかな

373: 2023/02/03(金) 14:56:49.25 ID:t+BAkCLrp
マンウィズはいぬやしきのやつはガチですき
https://www.youtube.com/watch?v=yM6-QVxIXTs

402: 2023/02/03(金) 14:59:47.44 ID:3FLcLK1S0
ワイがマンウィズで好きなのは実写版の変態仮面の主題歌

https://youtu.be/vuSiguO6YX0

486: 2023/02/03(金) 15:08:35.35 ID:/I3j+X6f0
ワイの知ってるマンウィズのアニソンみんなカッコええけどな
ログ・ホライズンと鉄血とかゴールデンカムイのやつ

77: 2023/02/03(金) 20:49:00.09 ID:4Wn8bVss0
豪華声優にマンウィズの発表と濃厚な発表だったな
放送が楽しみだわ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 恐ろしく速いまとめ…オレでなきゃ見逃しちゃうね

  2. Aimerや幾田とコラボしてた人かmilet
    はよ曲聴きてえ

  3. 山ちゃんはよばれなかった

    • お奉行とか炭の先祖とかの可能性

      • 炭吉は絶対これ花江夏樹だと思って聞いてたら
        クレジットみたら野島裕史で混乱した

      • 自分も炭吉は花江が二役やってると思ってた

      • お奉行様には様をつけろ!

      • お奉行様は中田譲治、大塚明夫、菅生隆之、若本規夫を予想
        おの威厳のある声で半天狗の末路を言ってほしい

      • 無いと思うけどお奉行がキートン山田だったら面白い

      • キートン山田は引退したよ

    • 狛治の師匠を予想
      イメージぴったりなんやけどなー

  4. >>23
    >>玉壺はディスガイアのカーチス

    随分コアなところを突いてきたな…
    他にもキバ(NARUTO)やミスタ(ジョジョ5部)などがあるだろうに……

    ちなみにメーカー繋がりなら、ファントムブレイブのウォルナットが鳥海さんだぞ

    • 声優知らん素人に通じる例じゃないな

      • キバがぎりぎり通るかって所かな

      • ツッコミ待ちで書いたんやろうが失敗してるよな

    • コナンの長野県警のへっぽこって誰だ?
      みんな優秀なイメージしかないんだが
      群馬県警の山村警部と勘違いしてる?

    • ディスガイアやったけど声思い出せないレベルだわ…テーマソングはやたら好きだったけど

  5. 今回はやっぱり猪被るんか

  6. EDは?

    • 1話特有の最後にopパターンだから情報なし

    • 1話特有の最後にopパターンだから情報なし

  7. こういう路線で来ましたな!!

  8. なんか「玉壺はフリーザの人(中尾隆聖)が合ってる」みたいに言ってる人多くてマジかよ(涅マユリやフリーザみたいな)見た目でしか見てないやんって思ってたけどちゃんと決めてくれて良かった

    • 中尾隆聖が選ばれたら、ちゃんと選んでなかったことになるんか?
      別にいろんな意見があっていいと思うのに、鬼滅がこうだから正解!それ以外は間違い!ってわけでもないだろ

      • 童磨は事前予想通りの宮野だったやん
        そんな怒ることじゃないよ

    • 理想「絶対に許さんんぞ虫ケラども!!」
      現実「貴様らに殺されたナメック星人の怒りを思い知れ!」

      • 古川さんじゃなく鳥海さんでは

  9. ワンオクではなかったけど男性ロックバンドなのは意外だった
    今回も女性ボーカルで来ると思ってたわ
    上弦のキャストはみんないい感じだな

    • miletと半々って感じだから女性ボーカルでもある
      週刊女性ワンオクとマンウィズ聞き間違えていた説あって笑った
      何度も出して数日で否定されてもめげないところはむしろ感心するよ

      • 聞き間違え説は草
        てか普通に考えてソニー外のアーティストがくるわけないのに何でそんなにワンオクに固執してたんだろう

  10. 仕事帰りに見てきた
    すごく良かった
    マンウィズは最初どうやろと思ったけど
    映像の蜜璃の躍動感あふれる戦闘シーンにすごく合ってたと思う
    今日行った時に、ご高齢のご夫婦が来てるの見てちょっと意外に思ったけど
    うちの実家の両親もご近所と見に行くいうてたの思い出したわ…

    • 2回見てきたけど映像合わせてOP良かった
      合ってないってことは全然ない
      早くリピートしてみたいわ

      • 同じく1回目は映像に気を取られてたけど、2回目落ち着いて聞いたら結構スルメになりそうな魅力を感じた

  11. 黒死牟はトレーズ様?
    敗者になりたい?

    • ゼクスが年号が変わっていると発狂するのか‥‥

    • 個人的に置鮎さんはトリコ

      • 自分はロックマンXのゼロだな

      • ワイはサイバーのハイネルやな

      • 俺がすぐ浮かぶのは
        スラダンの三井、星矢のサガ(新しい方ね)

      • ロックマンXのゼロ
        テイルズのディムロス、ガイアス

    • 聞きたいかね?……昨日までの時点では、1735枚だ

      • 何でや!チェンソー関係ないやろ!

  12. 上弦の壱 トリコ
    上弦の弐 月
    上弦の参 我愛羅
    上弦の肆 ピッコロ
    上弦の伍 ノゼル
    上弦の陸 成幸

    • 全員ジャンプ声優じゃんか

      • ジャンプ作品がアニメ化してるもの多いから大体ジャンプ声優になるぞ

  13. 黒死牟の置鮎龍太郎と縁壱の井上和彦は逆の方がよかったような気もする
    個人的に置鮎の朽木白哉やトレーズのような高貴な印象が強いからかな

    • 井上和彦さんは黒死牟でも合ったかもしれんが置鮎さんが縁壱はちょっとクールすぎる気もする

      • 縁壱と朽木白哉なんて雰囲気が近い感じするんだけど
        まぁ人によるか

    • この高貴チックな黒死牟がどうなふうに嫉妬に狂う表現をするのは楽しみ
      殺生丸イメージだとちょっと想像できるけど

      • ごめん成田と間違えてた
        置鮎龍太郎だとフェイトゼロのバーサーカーとかがもろに恨みつらみの演技上手かったな

    • 縁壱は爺バージョンもあること考えると井上和彦でいいんじゃねえかな

      • といってもあの場面の縁壱は「お労しや兄上」「参る」の台詞しかないけどな

      • アニオリで増えるかもしれんし

    • そういや白哉も置鮎さんか
      お痛わしい兄上キャラが似合うな

    • 例え逆になってもどちらも良い演技しれくれるやろな

    • 黒死牟も高貴でクールなキャラだし配役ドンピシャだと思うけどなあ

    • 井上さんは縁壱の根底にある朴訥さが声色にあるし、置鮎さんは厳勝の苛烈さとプライドの高さを重厚に演じてくれそうで、印象ぴったりや…

  14. miletはアニソン歌うイメージがないな
    実写ばっかなイメージだわ

    • アニメ系のタイアップ結構やってるぞ

    • miletってタイアップばかりやってるから、逆にアーティストとしての特定のイメージ無いわ
      オリンピックの閉会式にも出てたし、某広告代理店との繋がりが深いんやろなぁとしか思わんし、今回も・・・って感じかな

  15. 半天狗は山寺さんかと思ってた、アピールしすぎたら駄目になるんじゃないかとも思ってたが

    • 黒死牟は山寺か置鮎だと思ってた

  16. OPワンオクじゃなくて一安心

    • でも正直微妙な曲

  17. ピッコロの声優が、半天狗を演じるんか

    前はアカザを演じるんやろうなと予想してたけど、半天狗で半天狗でエエな

  18. 圧倒的な声の定着感
    声優力も鬼滅アニメの魅力

    • 上弦の鬼解禁PVでおおーってなったわ
      みんないいね!

  19. 童磨が宮野は大方の予想通りだな

    • てか童磨は遊郭編出てきたし既に判明してたと思ったんだけどキャスト名出てなかったんだっけ?

      • 童磨は玉壺の鳥海浩輔も合っていたと思う
        某メリクリウスみたいな胡散臭さい声は合ったよ

      • 出てたよ
        やっぱりなって言われてた

    • だって本誌の時点でこいつだけ強制脳内再生されるレベルだもの

  20. ぬ〜べ〜が鬼になっちゃったは古くて草

  21. 玉壺は喋るときやっぱり目のとこにある口が動くんやな。そらそうかw

    • 最高に不気味で気色悪いのに何故か違和感のない不思議

  22. 黒死牟がガチゴリラか

  23. 半天狗の古川登志夫は予想外だったけど、発表されたら完全に納得したわ。

    未だに若々しい声出せるんだから間違いなく全形態こなせるもんな。

  24. スーパーヒーローでも古川さん生き生きしてたしミストバーン(本体)の演技も素晴らしかったな
    流石に超大御所だけあって安心して見れるな
    玉壺に鳥海さんは全く予想外だったけど当然の如くハマってたし、黒死牟も完璧だった

  25. 黒死牟=池田秀一
    縁壱=古谷徹
    がよかったわ

    • いい加減その声優ライバルネタ寒いわ
      縁壱のキャラで古谷徹だったらアカギのナレーションみたいなテンションになるやろ

  26. 黒死牟は「ゆったり喋る」で表現するのか
    まぁアニメで … を入れてたらテンポ悪すぎるしな

    • アニメでどうやって…を入れんの

      • ブツブツ途切れた感じで喋るってことちゃうの?「・・・」は

  27. 出たぁ置鮎w まあ悪くないとは思うがそんならスタージュンの三木眞一郎さんの方が合ってるような気が。あのハスキーボイスの方がイメージドンピシャなんやが個人的には

    • と思ったらタンジロの親父すでにやってたんかーい

      • 鬼滅あるある
        ○○さんかな?→もう別の役やってる…

      • 別にキャラに合ってればキャスト被りなんてしてもいいとは思うけどね
        黒崎一心と東仙要みたいに

  28. これでキメツに出てくる声優ってほぼ出そろった感じかな?
    あとは刀鍛冶のみででるキャラぐらい?

    • メインどころは揃ったな
      あとは稽古と決戦の時のモブ隊士とかだな

    • 名前のある重要なキャラだと、小雪、うた、小鉄、かいがく、鳴女、あたりが残ってるかな。鳴女は劇場で分かってるのか。あとは鉄チンとか霞柱の刀鍛冶とかか。

      • 鳴女、鉄珍、小鉄は劇場でわかるよ

      • 獪岳はアニメ1期で出てる cv.細谷佳正や

      • 映画で鉄珍、小鉄が出るとこまで行くんですね!
        獪岳はすっかり忘れてましたw

      • 小鉄は村瀬歩で一択だと思ってたからマジ嬉しい
        はよ、純粋な暴挙で炭治郎を三途の川へ誘導してほしい

    • 恋雪ちゃん、すやこさん、うたさん
      出番は少ないけど女性陣も気になるな。

    • 分裂半天狗を一人でやるかどうかも気になるところ。

      • 喜怒哀楽と憎珀天は別の声優を起用してると思うぞ
        予想は、増田俊樹、武内駿輔、中村悠一、石川界人、内田雄馬辺りの雄々しい感じで演技出来る声優
        もっと若いとなると鈴木崚汰や水中雅章辺りかな

      • 正直チョーさんとかがやってたら別声優だった気がするが、古川さんなら全部やれそうな気がする

      • さすがに少年役は無理だろ
        無難に別の声優を当てると思う
        怒楽喜哀憎であと5人声優いる

      • 分身体をどう捉えるかだけど、一人6役?はさすがにキツそうw

    • あとは残ると最終回の子孫達の声優
      でも大正組と同じ声優がやる可能性もある

      • 伊之助の子孫は葵の声でやって欲しい
        あの性格と顔で野太い声は勘弁

      • 伊之助の声優ソードアートのキリトやろ?細身の声も出るんでは?葵の声でもええけど

      • 松岡は普通のイケボもできる

  29. もう名有りキャラは敵味方共にだいたい出た感じか
    善逸の兄弟子もたしか出演済みだし、半天狗の分身がどうなるかくらい?

    • 分身は古川さんがやるんちゃうか?
      演技の幅の広さも含めての配役だろうし
      まぁ別々ならそれはそれで全然いいんだけども

      • 古川さん昔からの持ち役以外は老人役多いからそれはないと思う、あたるも続投しなかったしな

    • 半天狗は全形態違う人じゃないと何でそこだけそんなケチ臭いマネするの?ってなるからそうして欲しい

      • ケチ臭いというか同じ人が演じて声優スゲーやりたかった

      • 半天狗の分裂体は若い頃の姿って設定だから同じ声優でやって欲しい

    • 縁壱の奥さん

  30. 愛宕山、京、エテユダヤ、念仏教に蠱毒な。
    旧満州、薩摩、高麗桐。そういう土地柄名使用してる声優ですえ

  31. 曲ダサすぎて笑えてきた。LiSAを返して

    • すぐ慣れる

    • マンウィズだけに好きなようにやらせた方が良かったんじゃないか

      • いやこれマンウィズが好き勝手やった結果だろ
        芋臭いメロディのサビしか作れんのかこいつら

    • 鬼滅って曲が作品に合ってるかって言うとちょっと首傾げるとこあるからな
      次これ売りたいんだね程度にしかあんまり思ってないわ
      だからってこれまでの曲が嫌いって訳ではない

  32. 3期目にしてゴリゴリのアニソン寄りって印象>op
    映像がついてこその曲って感じ

    • 1期が一番アニソンぽいがなぁ(作曲も歌手もアニソン中心なので当たり前)

  33. あとは

    鉄地河原鉄珍 屋良有作さん
    小鉄     村瀬 歩さん
    炭吉     野島裕史さん

    • ちょい役なのに豪華だね
      さすが鬼滅

    • 鉄珍は屋良有作さんだったか
      何となく阿笠博士の声だと思ってた

    • 野島健児さんも来たりして、無一郎父とか…炭吉と印象似てるし

  34. 主題歌レオナだと思ってたわ

    • 誰よ

      • パプニカの王女
        じゃなくてReoNaの事やろな
        LiSAと同じくアニソン畑の女性歌手
        SAOの曲が1番有名かな?

  35. マンウィズが猪の被り物に変わってたら笑うわww

  36. miletだけでよかったのでは?

  37. 炎や残響賛歌みたいな初見の良さは正直なかったな今回は

    • 陰がなくて爽やかなんだけど印象に残らない感じだね

      鬼滅はちょっと影含んだ方が似合う気がするな

      • OP映像と合ってて良かったで

  38. 童磨が映像映えするイケメンだった
    多分画面が暗めだから、目や髪が映えるんだろうな
    音響や劇伴がものすごく良かったわ
    映画用に調整してんじゃないかなあ

  39. マンウィズの何がどう歪んだらbacknumberって情報になるんやろな……w

  40. 『取り消せよ…今の言葉。』
    『儂が悪いのではない、この手が悪いのだ。』

    この二つが、まさかの同じ声…

    • 儂と玄弥の絆は誰にも引き裂けない!
      これピッコロさんだ!

  41. ネタバレすごかったがジャンプチャンネルの十二鬼月PVもかっこええな
    声優みんな合ってたし無限城すごかったし是非とも無限城戦まで作ってもらいたい
    何年でも待つ

  42. 古川登志夫さんの悪役演技の真髄はからくりサーカスのフェイスレスだと思う すごかったよ

  43. さっき気づいたら鼻歌で歌ってたからあと3回くらいみたらめっちゃいい曲言ってるかもしれん
    最終話のEDに流すなら楽しくて良さそう

  44. マンウィズも不倫してたけど起用されてるし
    水柱も続投だろうか

  45. “鬼を封印した左手を持つ教師”……うん強いわ(爆笑

  46. >声優は分からんって素人に分かりやすく言うと
    余計わかんない…今もうBLEACHの朽木隊長とか平成中期~後期の例えのがわかりやすいだろ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
本日の人気急上昇記事