今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【朗報】週刊少年ジャンプ、続々と人気作がアニメ化決定!!お前ら何見るか決まった?

スポンサーリンク
アニメ総合少年ジャンプ
コメント (336)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679803161/

1: 2023/03/26(日) 12:59:21.47 ID:FD/YtF21d
マッシュルーMASHLE-
no title
アンデッドアンラック
no title
逃げ上手の若君
no title

3: 2023/03/26(日) 12:59:42.49 ID:FD/YtF21d
ジャンプ始まったな!

6: 2023/03/26(日) 13:00:48.33 ID:LpJ7+Ic60
アンデラは打ちきり間近からよく復活したな

10: 2023/03/26(日) 13:01:49.92 ID:g1aETP5fM
アンデラは今面白いよな

おすすめ記事
31: 2023/03/26(日) 13:08:50.96 ID:DVr2oa710
マッシュル
ジャンケットバンク

この2つは期待してる
この2つの作品は分かってる

4: 2023/03/26(日) 12:59:57.52 ID:vRTui9AAr
んー

8: 2023/03/26(日) 13:01:04.21 ID:PhWsLQxP0
ソシャゲ連発してるスクエニと同じようなもんだろ
アニメ化→本が売れるでアニメ化の連発

29: 2023/03/26(日) 13:08:14.77 ID:Vmk5HN6M0
チェンソーで完全にバブルの流れ止まったの草

35: 2023/03/26(日) 13:10:08.79 ID:kbYkA9N70
>>29
チェンソーマンの後で人気と言えるタイトルが怪獣くらいしかねえししゃーないね

12: 2023/03/26(日) 13:01:57.17 ID:YrfjMJ+s0
逃げ若ってそんな人気あったのか
ネウロ暗殺と比べるとイマイチ感半端なかったけど

16: 2023/03/26(日) 13:02:48.71 ID:FD/YtF21d
夜桜もおったな
no title

21: 2023/03/26(日) 13:05:06.95 ID:KW5RoFLT0
映画だとブラクロが延期決まってたな

9: 2023/03/26(日) 13:01:09.32 ID:ypqtC10Ra
大人気のはずのドラゴンボール先輩が映画で興行収入25億とかいう数字を叩き出し
大人気のはずのBLEACHやダイ大のアニメがスベり散らかしてくれたからな
アニメも映画もハードル下がりまくりや

15: 2023/03/26(日) 13:02:28.78 ID:KW5RoFLT0
>>9
ワンピース、スラダン大先輩が補ってくれてるんだから若手が頑張らんとな

20: 2023/03/26(日) 13:04:34.02 ID:Kn0UOime0
じゃあもう青の箱も茜ちゃんも確定みたいなもんやないですか

33: 2023/03/26(日) 13:09:33.89 ID:LrH5kNb80
サカモトウィッチアオハコも内定済みやろな

36: 2023/03/26(日) 13:10:34.78 ID:u/51dckX0
>>33
そう考えるとなかなか弾あるな

38: 2023/03/26(日) 13:11:08.56 ID:GiGh3+OL0
サカモトもアニメ化するなら序盤すっ飛ばして早めにORDER出さないといかんでしょ

41: 2023/03/26(日) 13:12:26.86 ID:9C4hLBuf0
ジャンプってだけでアニメ化ほぼ確定なのズルいわ

37: 2023/03/26(日) 13:10:56.62 ID:TXyjEDdzp
本当なら今頃アクタージュもアニメ化してめちゃくちゃ人気作になってたやろな…

17: 2023/03/26(日) 13:03:11.42 ID:vPXOQ7mi0
次はキン肉マンとTOUGHやな

40: 2023/03/26(日) 13:11:41.84 ID:78XQerB20
>>17
toughは猿先生がサイン会に出向くぐらい海外人気も高いからな

22: 2023/03/26(日) 13:05:27.94 ID:xaqjZlym0
ワイのウィッチウォッチも早くアニメ化しろ

30: 2023/03/26(日) 13:08:30.51 ID:vRTui9AAr
>>22
ウィッチウォッチなら絶対みるわ

19: 2023/03/26(日) 13:03:56.26 ID:PhWsLQxP0
幽遊白書くるだろな

26: 2023/03/26(日) 13:06:48.49 ID:Y5tsxCDX0
>>19
やるならスラダンみたいに声優総入れ替えしてほしい

28: 2023/03/26(日) 13:07:48.11 ID:kbYkA9N70
>>26
桑原だけそのまんまとかにしてきそう

24: 2023/03/26(日) 13:06:04.84 ID:ypqtC10Ra
ブルーロックに対抗してジャンプもサッカー漫画の名作ライトウィングをアニメ化するべきやろ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 25億でバカにされるドラゴボってなんなん
    大谷と比較されてバカにされる吉田みたいなもんか

    • 吉田世界いったしちゃうやろ
      大谷と比較される中田や

      • 吉田なめんな
        その程度の数字のドラゴボと違うわ

      • 赤じゃなかった灰やったわ

    • ドラゴボはゲームとかは圧倒的だろ

      ゲームシリーズ出荷本数
      4500万本 ドラゴンボールシリーズ
      2800万本 NARUTOゲームシリーズ
      600~1千万本 遊戯王シリーズ(売上)
      *400万本 ONE PIECE海賊無双シリーズ
      *270万本 鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
      *250万本 僕のヒーローアカデミア One’s Justice
      *150万本 北斗の拳FCシリーズ

      • あ、ゲームとかはどうでもいいんで
        映画のランキング貼ってください

    • ここ数年100億超えの劇場アニメが続いてるから皆感覚バグってるのかもしれんけど、本来ファン向け市場でしかない劇場アニメでそれだけの興行収入を簡単に出せる方が異常事態なんよ…。
      原作やアニメ放送と直接ストーリーが繋がらないアニオリ映画やスピンオフ作品なら尚更よ。

    • 映画バブルで100億が続く中25億じゃな
      あと馬鹿にされるのは信者がイキってたからだと思う

    • ドラゴンボールは子供全員見てる!とか豪語してたからな儲
      結果誰も見てない

      • 去年の夏までは子ども人気があると言ってワンピ叩きしていたのに、red以降からすっかり鳴りを顰めたよね

      • いかにテキトー言ってるかってこったな
        そもそも自分以外の誰でどの層が読んでるかなんてどうでもいいことなのに

      • 老若男女に人気あるとか子供はみんなドラゴンボールごっこしてるとか言ってたけどリアルでドラゴンボールの話してる人とか数人しか合ったことないしその数人も50代とかだからな
        なんでバレバレな嘘つくんだろ

    • 実際25憶って微妙じゃん
      そもそもドラゴボは下げてるし

      • 30億ベースできてたから悟飯ピッコロメイン、初CGって考えると妥当も妥当なんだけど
        制作陣はどれだけ見込んでたかだな

    • これだけ売上売上いうてるのに年間のコンテンツとしての売上には目をそらすからな
      映画の興行収入くらいでしかイキれないんや

    • ドロゴボって略してる奴って、あれなやつしかいないの本当に面白い

      • ドロゴボなんて略してるのお前しかいねーよw

  2. とりま呪術とアンデラ、逃げ若は確定

    • 仲間

  3. アンデッドアンラック観たいけど、絵柄は可愛いがやってることはなかなかのエ口グ口だから日和らないかちょい心配

    • ジャンプ連載初期は毎話のり探してる奴いたな?

      • なんならループ前までやってたろ

    • PV観る限り大丈夫そうだけどね

    • 初期のドきつい描写とか丁寧に海苔やってたりしてるし原作ファン向けのアニメになりそう

    • 初期のユニオン以外の否定者許さないのは違和感
      今の感じだとジーナとか殺し合わなくてもなんとかなったし、殺しても他に能力移るし

      • 危険と見做されなきゃ捕獲で済むぞ
        ユニオンから逃走して敵対してるアンディと意図せず隕石呼んじゃう風子だから抹殺対象だったけど、不健康とかなら捕獲して面倒見てくれてたはず

  4. 正直、微妙
    次のBLEACHの方がワクワクしてる

    • 年内やるんか?
      もう一瞬で忘れられてるけど

      • そもそも信者が絶賛してただけで配信全然見られてなかったし、、

      • 年数空いての続編だから新規は増えないわな
        アランカル編までのアニメはOPがオサレでカッコいい以外にいいとこなかったし、原作終盤を耐えてまだ残ってる猛者くらいしか見てねぇ
        質は高いだけに残念

  5. チェンソーでやらかしたがスラダンで取り返したからセーフ
    4月からは鬼滅が頑張ってくれるはずだが、マッシュル地獄楽はどうなるかなあ

    • マッシュは女受けしそうだから行けると思うんだけどなー
      地獄楽とアンデラは金落とす層つかめるか微妙ー

      • 地獄楽は画面オシャレに作り込めば海外ニキホイホイ出来そう

    • マッシュルがチェンソーマン未満ぐらいの話題になるのは分かる

      • 話題だけならトップクラスやぞチェンソーは
        烏滸がましいわ

  6. 全部見るつもりだけど、夜桜は来年なんだよな
    逃げ若も来年かね?

    • まさかその時まで夜桜の連載引っ張るとか
      言わんよな……冗談だよな?

      • アニメ放送まで続くのはほぼ確だぞ。まぁ一年でも50話くらいだしたえろ

      • 本誌はそれどころじゃないドベ充実状態でな……

  7. マッシュルはキャラの人気で女性人気は伸びそうだけどワンパン系自体は飽和状態だしどうなるんだろ

    • 他に腐が食いつくのが同クールにあるかどうかじゃね?
      男人気はあんま掴めそうにないし女層を総取りできれば強い

      • 春アニメ期待度ランキングで1位鬼滅、2位推しの子、3位水星の魔女でマッシュルは7位だった
        そのほかで女性人気と意味では強力なライバルは思い浮かばないけどアニプレの力の入れよう次第知名度的にうまくはまればダークホースにはなる可能性はある

      • 7位てまた中途半端だな
        次マンもなんか中途半端だったしそういう星の元なのかマッシュは

    • あんなのその辺のなろうと何が違うんだよ

      • ジャンプで連載されてる

      • ジャンプじゃなきゃ期待もされなかったな

      • ジャンプを勝ち取っただけで他と違う

      • そのなろうがジャンプにあるってのが強いんだよ

      • ジャンプでなろうとか最悪だな

  8. 田舎住みなので、映らない可能性大・・・。BORUTOは周回遅れだし、チェンソーマン放送してないし。

    • 田舎なら尚更プライム登録しとけ

    • ものによってはAbemaで観れるぞ。

  9. 今期は冰剣が良かったな〜 凡百の原作と
    限られた低予算でも監督のセンスとこだわりで
    あれほどの仕上がりになるんだな チェンソで
    はっきりしたが、やっぱ会社のネームバリュー
    より作っている人で判断しなきゃね

    • 冰剣のシュールギャグはマッシュルに通じるものがあるわ
      マッシュルのよさはギャグのテンポ感と決めるときはちゃんと決めてかっこいいところだと思うし良さを引き出すアニメになってほしい

      あと冰剣のOPEDの入りと次回予告の入り方めちゃくちゃ好き

    • 3話まで見てつまんねって切ったけどそれ以降面白くなるという話を信じてまた見たらほんとに面白くなって笑った
      でっかいカブトムシ!

      • 今期アニメ唯一の残留率100%越えは伊達じゃないな
        チー牛の行く先を閉ざす~♪

  10. 人気作…?

  11. 作画に力を感じない
    ネクスト相撲枠か

    • 相撲て火ノ丸相撲のことでこのアニメは相当
      酷かったの?

      • レジェンド

      • レジェンドということは相当酷かったの
        でしょうね

  12. アンデラ新しいティザービジュアルに四季って書いてあるからスプリングまでは行かないだろうけど風子のアンダー突入くらいまでやってくれそう
    他の単語は序盤に出てくるのに四季があるのは怪しいと睨んでる

    • アンデラはジーナ編が評判良いしそこを鬼滅の那田蜘蛛山レベルにできれば上手くいくだろ
      逆にジーナ編しくったらチェンソーコースだわ

      • 確かにジーナが運命の分かれ道やな

    • アニメのキャラ紹介カット見るに、秋編、夏編もやるんじゃないかとは噂されてるね

      • 結構詰め込むんだな
        個人的には秋編あたりから脱落した人多いイメージなんだけど

      • 2クールやるなら少なくとも秋編まではやってもおかしくはない

      • 2クールやるとしたらかなり面白い所まで行くな
        結構期待されてるのか?

      • 2クールやるかはまだわからんね
        やってくれたらうれしいけど

      • 公平くん裏切り編辺りまでかと思ってたけど
        安野先生まで出るならなかなか面白い

  13. ネクスト鬼滅確定やん

    • どこに鬼滅要素があるのやら…

      • 要素やない勢いや

      • アニメで跳ねるかってことやろ

  14. 映画がヒットしたついでにTV用にスラムダンク全国編もアニメ化せんかな
    映画は最高に面白かったけどやっぱり旧キャストでのカットなし山王戦も観たいんや

    • 仮に再びTVアニメ化が実現する事があったとしてもキャストは新キャストになるだろう

  15. マッシュルはアニメPV見るとドゥエロのシーンでレモンちゃんが観戦してるけど原作ではそういうシーンないからアニオリでの補足シーンにも期待できそう
    あと原作見開きのシルバ戦とか七魔牙編も楽しみ

  16. 呪術やスパイを飛び越して鬼滅ってよういうよねこいつらって
    もうチェンソー忘れたんかってくらい簡単に

    • わざとだろ、後から自分で「ネクスト鬼滅とか言われておいてこのザマ」みたいにマウント取るためのマッチポンプだよ

    • お前みたいな反応する奴がいるから鬼滅をエサに構ってちゃんムーブするやつがいなくならないんだぞ

    • だってチェンソーなんて忘れたい記憶だもん

    • そりゃ目指すならトップ中のトップに決まってるやん
      2位3位なんて中途半端なんか見るわけねえよ

  17. アンデラのバトルって漫画でも何がどうなってるか読み解くの割とギリギリなとこあるし、アニメは更に苦労しそうだな

    • 能力の作用のこといってるなら、エフェクトとか付けてわかりやすくするんじゃないかねぇ

      • 大文字バーン演出上手くやってくれるんかな

      • 一番の不安要素だな。というか文字バーンがオシャレなアニメとか見たことない

  18. ネクストチェンソーは誰だ

    • 信者がついてるのはアンデラの方か
      マッシュルの方はライトファンが多いイメージ

  19. どれも見たいと思わないな
    坂本とウイッチウォッチアニメ化してくれ

    • ん〜 そいつらは見ないなw

  20. アオハコはアニメドラマがもう決まってるようなもんだな
    そういやアクタージュもそんな感じだったなぁ

    • 不安を煽るようなこと言うのやめて?

      • 大丈夫だよアオハコの作者は女性だから
        しかしあれだな……性的なことでやらかす作家って男ばっか
        もうほんと男子ったらえっちなんだから〜

      • 流石にアクタージュのやつほど悪質なやつは後にも先にもそう無いだろうから十把一絡げにはしてほしくない

      • 青1
        ガチで被害者がいる事件を茶化すの止めろや

      • 被害者がいない事件なんざねーわ

      • ↑じゃあ猶更茶化すのやめろって話でしかないわな

      • うるせぇなぁ……
        はいはいわかりました

        反省してまーす

      • 青1
        多分言っても心に響かないだろうし、ちょっと冗談言っただけじゃん大袈裟なんだよクソフェミがって思うだけだろうけど言っとくわ
        現実世界で最後の文、性犯罪の被害者がいる事件に対して絶対言うなよ
        どんなつもりで書いたのか知らんけど普通に不愉快

      • リアルでそんな真似するわけねーじゃん
        しかしお前もあれだぞ、ネット、それも匿名掲示板で自分が不愉快になったことを訴えてどうすんだよ
        いけない発言だから諌めたってスタンスであれよ

  21. どれもパッとしないねぇ
    もう友情努力勝利とかの時代じゃねーんだよな

    • キン肉マン観れば?

      • キン肉マンは正直不安だなあ
        数年前をピークに落ち続けている感じだし、典型的なネットでさわがれていたけど円盤とかに金を出すほどではなかった的な評価を下されそうな気がする

        あと作者のツイッターをSNSを担当が制御できないとまた炎上騒ぎになりそう

      • ゆでは至極まっとうなこと言っただけで
        炎上したのはまとめサイト含んだバカのせいだろ

      • 最初のほうの「あんまりツイッターでつぶやかないで」「数分で消費するのやめて」はまあ人によっては困るかもしれんけどまっとうな意見だと思うよ
        でも一通りした後にフェイスブックでツイッターの連中はみんなク〇とかいってたらそりゃ炎上させられるって
        ゆでの性格がまっとうかどうかはおいといてSNSでそんなこと呟いたら現代でどうなるかを全く考えずに発言しちゃったのはどうかと思う
        思ってても隠すべき発言だった

      • ゆでたまごはラジオでゲスト出演で話してるの聞いたことあったり吉野家の件とかもそうだけど、ちょっとアグレッシブな人だから向かないよsns

    • ゆどしは見出そうと思えばデスノだって見出せるぞ

  22. ブルーロック2期、映画、最新スマホゲームリリース決定おめでとうございます

    • なんで円盤うれなかったんだろうな

      • 続編決まってしまった途端に対立煽りに使えなくなったの草
        同じく円盤が売れてない不滅のあなたへも続編決まったしな

      • 不滅とかグッズ売上がいいわけでもなさそうだしやっぱ続編やるのに円盤売上とかあんま関係ないんだろな

      • 青コメ1
        対立煽りしてなくない?

      • タイミング的に円盤関係なくもう決まってたと思うぞ
        製作委員会も講談社の出資率高いし、あらゆるバンダイ系列の会社とグッズ会社が占めてるから円盤で回収する必要性低い
        普段円盤が重視されるのはビデオメーカーが製作委員会アニメだと筆頭で幹事会社なことが事が多いから
        ブルーロックは単行本売れまくってるしグッズ人気も凄い
        講談社で女人気高そうな結構作画酷かった東リベ1期が1万近く売れたのにブルーロックが数字出ずは驚いたが
        キルミーベイベーとかもだが中途半端に数字でると擦られ続けるからな
        出ない方が下でも具体的な数字がないと弄られづらい

      • 講談社は円盤売れてなくても続編やるぞ
        原作催促の宣伝位にしか捉えてないからな
        書籍やグッズ人気があって最近のマガジンはソシャゲ化するのが多いし高確率でやるだろうと言われてた

  23. そんな事よりチェンソーマンやろ
    アニメまだなんか?

    • 進撃の巨人が終わったらやると思うよ、もうすぐ終わるし

    • 5月のイベントで発表

    • 今度やるMAPPAのイベントにもチェンソ出るから絶対レゼ編やると思うよ

    • お前…記憶が…

    • 少なくともAnimeJapanでは続報が無かった

    • 流石にまだはえーよ

  24. アニプレ系列のA1、シルリンのアニメは完パケで放送してくれ

  25. クローバーワークスが今きてるので若君に期待

    • ジャンプラで無料だったから読んだけど結構ギャグなのね
      でんじゃらすじーさん思い出した

  26. どれも観る気起きないの草

    • そんなこと言うなよ…

    • 何でコメントしたの

  27. レゼ編映画はいつやるんやろなぁ
    来年の夏ぐらいか?
    楽しみやなぁ
    ほんまに 楽しみやなぁ

    • ほんとに そうか?

  28. 最近は結構アニメ化してるから驚きも無いなぁ
    そろそろアニメ化する漫画尽きない?
    まぁ、2期とかやればどうにでもなるか

    • 困ったらかつての名作よ

      • それこそスラダンか?

  29. 春の新連載はよ
    ワンピもヒロアカも呪術もその他も読むには読むけどワクワクしながら読んでるもの一つもない
    惰性で読んでるだけ
    単行本買おうと思える現行ジャンプ漫画一つもない
    ごめん嘘スレイブだけはアゲアゲで読んでた
    結局今心から楽しんで読んでるのブルーピリオドとスレイブだけ
    アオアシは過去編つまらんし
    新連載はよ
    頼むから新連載はよ

    • 正直で良いと思う
      ワイだってマッシュルアニメ化なんて全く興味無いし

      • あれは好きな層偏ってるからなぁ
        腐女子人気はマジで凄いぞ

    • うっさいボケェ

      • ?頭の病気の方?

      • 何その煽り
        ごめん嘘とか寒いぞ自分

      • 一個人の正直な感想に噛み付くおっさんなんて放っとけ

      • 正直なら痛くてもいいとかないぞ

      • 痛々しいおっさん!正直に感想言ってごめんな!(笑)
        ボケェ(笑)

      • お前がおっさんだろ
        ごめん嘘♪なんて最近見ねーよ

    • ブルーピリオドはガチで面白い
      13巻やばかった
      てか読後の満足感が頭抜けてる

    • ブルピそんな面白いのか
      興味出てきたわ

    • 新連載に期待できるかなぁ
      面白いの来れば良いんだけどね

    • 惰性で読んでんなら生きるのやめればいいのに

      • 生きるのも惰性だからねー

      • あーイキるって書いたつもりだったんだけど・・
        まあこっちでも意味通るから良いか・・

      • お前さんの書き間違いにレスした俺単なるアホやん

  30. ぼくはカワイスギクライシス!!
    次のスクエア巻頭なんだぜ〜、凄いだろ〜(╹◡╹)

    • アニメ化のこと素で忘れてた

  31. チェンソーさえ普通に作っていれば…

  32. 怪獣8号忘れ去られてて草

    • おったなそんな奴

    • いつやるかまだ未定なもんを今言うかよアホウ

    • 地獄楽もやし無いし週刊少年ジャンプ限定なんじゃないか?

  33. 今ってスタイリッシュな絵が主流だよね
    スラダンみたいな汗臭い泥臭い絵は本当に流行らない

    • いや映画ヒットしたやん
      スポーツ漫画はみんな汗くせーし。そりゃ走り回ってりゃ汗でるよ

      • でも今スラダンみたいな絵の漫画皆無じゃん

      • 昔の漫画含めてもいいからスラダンみたいな絵の漫画の有名作って他なによ
        スラダン自体初期と最後で全然違うのに

      • いや、わりと影響受けた漫画家多いよ

    • スラダンがヒットしたかどうかじゃなくて、
      今の時代に劇画調の作画で漫画描いてアニメ化までこぎつけられるかみたいな話でしょ
      まあ少年ジャンプでわざわざ今の主流とは違う劇画調で挑戦する人が見当たらないから何も言えないけど

    • なんか言いたいことは分かる
      黒子やハイキューも連載初期はヒョロヒョロ、最後の方はがっしり描くようになったけどスラダンとはなんか違うよな

    • スラダンは流行っただろう!

    • スラダンも最初そんなしっかり書いてなかったぞ

  34. やっぱWJは微妙だな、マッシュルは一瞬面白くて読んでたけどさすがに続かない
    ダークギャザリングは楽しみだけど、チェンソーと一緒で1回読めば十分だからアニメはどうでもいいんだよな

  35. 最近主力級の多くが休載がちだから新しいヒット作出したいんだろうなぁ

    • どんな状況であっても新しいヒット作は出したいもんだろうよ

  36. リボーン再アニメ化はよ

    • ネウロが先だわ

    • 無理無理
      オレ序盤で読むのやめたし

  37. まぁ……アンデラもしかしたら観るかな?ぐらい……

    • ジーナ編だけ見たいから誰か教えて欲しい

    • マジで?物好きだねえ

  38. こう見るとマジで中堅終わってんな

    • 昔に比べたらかなり劣っている?

      • アニメ前だとマッシュルやサカモトと売上同じくらいだったのが鬼滅だったけど、鬼滅は当時の連載作品に比べて売れてないとか言われててね…

      • 看板のワンピヒロアカ呪術が連載を積み重ねて、昔より強力になってるから、相対的に中堅に求めるハードルが高くなって、物足りなく感じるのだと思う

      • まぁ事実やろ

      • アニメ化前鬼滅は14巻450万部だから売れてないはないかな
        じゃあマッシュルも売れてないね
        14巻400万部だし
        マッシュルレベルの作品なのは事実
        だけどドクストや勉強の方が売れてなかったからな

  39. 銀八先生も一応枠内だよな

  40. アンデラ、逃げ若、夜桜はキャラデザがもう不安になるな
    火ノ丸相撲やワートリ一期のときと同じ不安感

    • 力の入れようが感じられないよね
      原作が原作だからどうこういえるもんじゃないけど

    • 怪獣8号見た後ならめっちゃ良く見えるやろ

  41. 正反対な君と僕をcloverでアニメ化してくれんか

    • あれは動画工房で頼む

  42. マッシュルが腐に受けるかどうかだな

  43. ufoは今原神以外受注してない感じか?
    いやまぁ今のジャンプの弾でufoにアニメ化して貰うほどの作品が無いのはそりゃそうだけど

    • 鬼滅もうすぐやるがな

    • 鬼滅持ってんのに他やるわけねえじゃん
      赤字ってわかってるのやらねえって宣言もしてるし

    • 原神と鬼滅以外にも
      刀剣(そろそろやってやれ)
      魔法使いの夜(型月)
      が控えてる
      あと俺は今調べてしったんだがガールズワークスという作品もかかえてるらしい

      正直、鬼滅以外は最近どう動いているのかが不透明なので新作を急に受けたりはしないだろう
      原神も引き受けたはいいけどそもそも数クールのアニメなのか、劇場を何作かなのか分からないし続報欲しいわ

      • 型月のが映画で今年中に公開目標にして作業してたはず

        ガールズワークは10年以上前に制作発表してそれきり続報ないから実質凍結だろう
        刀剣は何も動いているようには見えない

      • 型月の映画そんなに近かったんか
        情報ありがとう
        魔法使いの夜は触れてこなかったんで内容含めて楽しみだったんだ

      • 鬼滅は元より型月の製造ラインは絶対外すことはないんだろうな
        なんだかんだ型月作品で飛躍したのがufoだし

        ガールズワークスってのは一応型月が関わってた記憶あるけど扱いが良く分からんけど

      • 原神はそもそも長期コラボとかいう曖昧な発表だったからTVアニメシリーズや映画なのかどうかも不明なんだよな
        一番分からんのはufoは刀剣乱舞をいったいどうしたいのって点だけど

      • Ufotableの型月ラインは固定枠みたいなもんだし、鬼滅ラインも完結までは手放すわけない
        これで原神もあるなら他が入る余地は無いね

      • 長期コラボってアニメではなかなかみない表現だったな
        長期言うくらいだから2クール以上のアニメプラス映画とか、毎月に1つ作品を出す刀語形式とかなのかな
        これから数年CM作成は全部請け負います、とかだとちょっとガッカリというか引っ張るほどのものでもないからさすがにないか

    • 思いっ切り魔法使いの夜を制作中ですけど…

    • ufotableにアニメ化してもらったから、優れた原作と言うわけじゃないぞ

    • まあ光るものがあるとしてワンチャンでルリドラとか?
      ただufoは脚本弱いからほぼアニオリにしなきゃいけないってことを踏まえると無理やな

      • まずufoのラインに空きがない

    • いうてもufoも鬼滅という原作付きでの今の結果だからな
      映像のクオリティなら過去も並ぶものが全然あるけどそこまでいかなかったのは原作が何より大事だってことだしそんなほいほい手を出さんやろ

      • >映像のクオリティなら過去も並ぶものが全然あるけど
        そんなのあったか?

      • Fate作品とか知らん?
        同じ型月作品で空の境界とかもよかったし散々な終わり方だったけどゴッドイーターとかも作画だけなら大したもんやぞ

        というかFateの劇場版HFとか正味超えてるとさえ思う

      • ゴッドイーターは知らん
        fateなら見たけどとても鬼滅以上ではなかったよ
        それにHFは劇場版のみ
        劇場版の前にテレビアニメがあった鬼滅と比べるのはどうかと思う

      • じゃあUBWやな
        作画やべえなアレも

  44. ジャンプって看板でなんとかアニメ化までこぎつけた作品がありますね…

    • まあそのジャンプで連載出来てる時点で、十分な実力があるんですけどね

      • ほんとうに そうか?

    • 「私とは、私と私の環境である」
      やぞ

  45. 待っとけや!
    ワイがジャンプで連載勝ち取るさかい!
    ワイに任せとけや!
    昨日初めて絵描き出したわ!歳は34や!
    3年以内に連載するさかいな!

    • スポーツ物頼むわ
      トライアスロンか駅伝で

    • やるというやつを馬鹿にはできんな。頑張れよー
      新人は賞取ったら年齢晒されるよな、今からチェックしとくわ

    • 何歳だろうと良いものは描けると思う
      応援してる、頑張ってくれ

      • そうだな、初連載のほったより若いんだ
        頑張れ

      • あの夫婦もあの歳でよぅジャンプで連載目指したろ!ってなったもんだ

  46. 鬼滅現象がなけりゃ過半数がアニメ化なかったろうな

    • 鬼滅→呪術と続いたからな
      三匹目のドジョウ欲しいわな

      • それが本当はチェ…

      • 素直に鬼滅と呪術で回していけ
        時よりスパイとか挟んで

    • そうでもないだろ
      ジャンプは15巻行ってアニメ化してない作品のが少ないはずやぞ

      • ミスフルもアニメ化の話来てたっつーしな
        作者が断ったと
        受けときゃ人生変わってたかもしれねーのにな

      • 当時はアニメ化しても原作の実力以上には売れない印象や

      • あれこそキャラ人気の腐ホイホイのスポーツ物だったからうまくやればテニプリ黒子みたいになれただろうに

      • ↑それな
        同人誌どんだけ出てたか

      • ミスフル作者が断ったってマジ?!

      • マジマジ
        なんかアニメじゃギャグを削るって話になってそれが嫌やったんやって
        でもなぁ……ミスフルのギャグって時事ネタ多用してたしそりゃ時差あるアニメじゃ削りたいわな

    • ジャンプブランドがあるから、長期連載作品はアニメ化される可能性が高いぞ
      鬼滅もコロナ禍のおかげでブームになったのだから、鬼滅現象なんて鬼滅信者の中にしかない妄想だな

      • 鬼滅は作画すごかったのもあるけどタイミング絶妙だったよな

      • アニメ19話がバズって話題になって、その最中にコロナ禍に突入したのは、強運に恵まれてたよね

      • 面白くないと一時期は人気になってもすぐに下火になるんだよなぁ…

      • 不謹慎だけどあれアニメ化が一年ずれてたらあそこまでのヒットはなかっただろうって思ってる

      • >面白くないと一時期は人気になってもすぐに下火になるんだよなぁ…
        無限列車編の頃と比べて、遊郭編の時や刀鍛冶の里編が始まる現時点で人気を保ってるかと言うと…

      • すぐに、の意味を理解してない?

      • すぐにって別に一日後に人気が下火になるわけでもないだろ

      • 映画効果で単行本が売れたけど次の巻で下がるようなのが、すぐにってことだろ

    • その鬼滅が更に来期の覇権という事実! まぁ確かに凄いよ

  47. アニメ化するのはええけどアニメ化プロテクトかけるのはやめてくれな

    • いうて別に明確にプロテクトで息継ぎしてる作品は少なくとも今はないし

    • 明らかにアニメ化決まった連中より面白いって言える新連載が来ないしな

    • アニメ化作品より売れてるけど打ち切られた作品なんてあったっけ

      • PPP アンデラの新刊より売れてた

      • アンケ弱かったんやね

      • 初版50万部ぐらいなきゃ単行本売上はないのと同じだから大事なのはアンケ

      • pppはミーミン編のモチベを作者が保っときゃな

      • アンデラも何気に8巻で130万行ってるから初動では成功してる気がする。今は知らん

    • アニメプロテクトがあろうとなかろうと、その作品より面白ければ生き残り、つまらなければ打ち切られる
      ただそれだけの事よ

      • アニメ化作品ってのは言うなりゃ両手、未アニメ化は片手
        それで殴り合いしてるようなもんなんだぞ

      • その片手のパンチ力が強ければいいだけの事やね

      • それが簡単じゃないからだな
        新人片手と、2年以上連載してての両手ってエグいぞ

      • 簡単だったらいかんでしょ
        その厳しい環境を生き抜けないとダメって事よ
        サカモトアオハコあかね噺を見ればわかる
        本当に力のある作品はアニメ化前でも掲載順位が上位に行ける

      • だからその三作、あとウォッチも、が内定組(両手)になったから今ジャンプで両手使えるボクサーの数が凄いことになってて片手しか新人大変って言ってるの

      • じゃあその新人を甘やかしてつまらない作品でも長期連載すればいいって事になるね

      • 片手で挑む新人が殴り返されて両手持ちになるのが厳しくなってるのが今のジャンプって言ってんの
        まぁ時期時節で生き残り厳しい環境になるのは過去にもあったけど

      • ↑じゃあジャンプにどうなってほしいんだよ…

      • そりゃおめぇ……
        ヒロアカやトリコみたいにぶっとい右腕でアニメ化決定組連中をぶっ飛ばせるような渾身の1話ストレート撃てる新人が来てくれれば一番に決まってるだろ

        まぁそれはそれとして
        中にはスタート微妙でもなんとかかんとか生き残ってるうちに面白くなってくる作品も多いからな
        鬼滅呪術、あとアクション特化になる前のサカモトもそうだろ
        こういうタイプの作品が味出す前に枠の問題で切られることは少しあれかな

    • もうかかりまくってギチギチですよ
      中途半端が生き残るだけ

      • 中途半端からアンケをもぎ取れよ
        話はそれからだ

      • 中途半端を抜けない新作サイドの問題や

      • そしてそれがジャンプ全体の問題となる

  48. とりあえず鬼滅やるしジャンプアニメはまだまだ安泰やな
    そしてそのバトンは呪術に繋がるしそこから次はスパイになるだろうしメインはブレない
    サブの賑やかしが一つでも当たれば御の字

  49. キン肉マン楽しみ〜
    最近ファンになったから旧アニメは見たことないけど何度アニメ化を願ったことか
    動く虐殺王や始祖たちが見られると思うと本当に嬉しい

  50. 今何作か放送延期になっているのがあるけど
    これから始まる作品は放送延期なんて無関係
    なのかな

    • 放送延期の玉突き事故だ。
      次代の放送番組が延期した現在放送中の番組に次々ぶつかり延期の連鎖。

  51. アニメ化で人気が跳ねることはあるけど、そのパターン入るのは「売上はイマイチでも人気/掲載順/評価は高い」作品だからなぁ
    近年だと鬼滅みたいに

    この4つの中で行けそうなのは序盤好評だったマッシュルくらい?

    • アンデラは玄人筋からの評価はすこぶる高いけどそれだけじゃねえ・・・

      • アンデラは信者の声はでけーけど金落とさない層の匂いがプンプンするんだよな
        アニメで腐が釣れるとも思わんし

    • マッシュルはアニメを切っ掛けにして原作を手に取った新規から悪評が広まりそうな気がしないでもないが

    • 結局掲載順が高いくらいだろうな指標として見れるのは
      あとは儲が声デカけりゃ何とでも印象操作になるし

      となると序盤という限定でのマッシュが確かにそうか
      ただ右肩上がりしかなかった鬼滅と違ってアニメ前がもう完全に下位程度に落ちぶれてるってのがなあ

    • 売上がいまいちなら人気も低いだろ
      鬼滅がアニメ化で人気が極端に跳ねたのは、原作の人気・知名度の低さに対してアニメのクオリティが異常なまでにハイレベルだったからだよ

      • アニメ化前の鬼滅の平均掲載順位ってワンピヒロアカの次とかだぞ
        あの跳ね方が過剰だったのは間違いないが跳ねる下地はあったよ

      • 売上低い頃で人気投票がヒロアカブラクロ銀魂より票数多かったし

      • 鬼滅のファンって頑なに掲載順位にこだわるけど、単行本が大して売れてなかったことについてどう考えてるか全く答えないよね

      • コロナガー宣伝ガーと脳死発言しかしないアソチに言われたくないわぁ

      • アニメ前の単行本売上に拘ってたスパイとチェンソは鬼滅どころかキモオタ人気のリコリコぼっちにも負けたよねw

      • アニメ化前鬼滅は14巻450万部だから売れてないはないかな
        じゃあマッシュルも売れてないね
        14巻400万部だし

    • 俺はスパイファミリー好きがうっかり夜桜に釣られてプチヒットするの期待してるよ

      • 夜桜にアーニャ的なキャラいるか?
        あの嫁は女から嫌われるキャラじゃね?

      • アーニャ的なのはレギュラーにはいない……ペットはいるけど
        嫁が嫌われるかどうかは知らん、そんな足手まといキャラではないはずだが
        コメディ要素が子供向け寄りだと思うからそっちでアニメ化を機に受けないかなと
        まあ現時点でそんな売れてないだろと言われたらそれ以上何も言えんが

      • じゃああのシスコン兄貴が腐に受け入れられるかだな

  52. アニメ化準備に諸々2年ほど掛かる

    連載2年突破と同時にアニメ化発表

    この流れ草
    1巻重版掛かった時点で交渉始まってんだろうなwww

    • ジャンプブランドや

    • どっかで一話目でツバつけるって聞いたことあるけど
      どうなんだろうね
      でもジャンプの作品なら新連載開始時下手すりゃ予告絵でこれは短期打ち切りorこれはアニメ化できるな的な予想はここの住人より真面目にしてるんじゃない?

      • きっとサムライ8にもツバはついていたんだろうになぁ…

      • 吐き捨ててたの間違いや

      • サムライは集英社の方が連載前からアニメ化も視野に入れてただろうなーっゲスの勘繰りをしてる
        もちろん全部ぽしゃっただろうけど

  53. マッシュルなんて原作の時点で中身スッカラカンなのに何を期待しろというのか

    • 中身すっからかんでもキャラ人気&声優人気で女掴めば勝利なんや

  54. もちろん皆はロボ子観てるよな!

    • もう終わったんじゃ?

      • まだやってる

      • マジかよ

  55. マッシュルとアンデラのアニメ化で風向き変わった感あるな
    あの2作がアニメ化されるのならサカモトもアオハコも逃げ若もウィッチもあかね噺もアニメ化して当然だよなぁぁ!?って空気が漂い出して、んで一足早く逃げ若が決まった。

    看板組の下の中堅がアニメ化決定組と内定組でミッチミチ。
    アニメ化決定自体はめでたいことなんだろうけど新陳代謝悪いよな今
    ジャンプお家芸のサバイバルレース感が希薄になっちった

    • 夜桜まできちゃったからねえ
      鬼滅の流れに乗っかりすぎ感がやべえわ

      • 鬼滅の流れって…
        他のジャンプ作品をアニメ化できるほどの影響力が鬼滅ごときにあるわけないじゃんwww

      • 何をもって鬼滅如きて……?

      • ↑アニメ化前の売上がさほどでもなかったからね

      • いちいちアニメ前の売上持ち出すのはヲタ連中しかいないでしょw

      • ホンこれ
        アニメの無かった頃の鬼滅は存在しないも同然なんだからアニメ後売上以外を挙げる奴は頭おかしい

      • 頭おかしいってことはないだろ
        アニメ化前の数字は過去に確かに存在していたんだから
        アニメ化の話でアニメ化前の鬼滅の数字持ち出すのはズレてるが、記録ってのはその時々に残るものだってこと忘れちゃいかんで
        新記録が出たからって過去の数字は別に消えん

      • 鬼滅ファンの本質がよくわかるな
        アニメ化前はそんなに売れてなかったし一部の漫画好きにしか人気がなかった、アニメ化後はブレイクして社会現象になった
        アニメ化前も後もひっくるめて鬼滅と言う作品なのに、アニメ化前は存在しないも同然とか、オタクしか気にしないとか言うんだもんな
        結局鬼滅と言う作品そのものが好きなんじゃなくて、売れてる鬼滅が好きなだけであって、売れてなかった頃の鬼滅は興味がないって事だな
        売れてる作品にすり寄ってるミーハー根性しかないのが鬼滅ファン

      • ほーらアソチの自分理論始まったよー
        もっと人目の多いところで同じこと書いてこいww

      • 反論するにしても何らかの持論を書いてくれないと反応に困る
        言い返せないから負け惜しみを言ってる様にしか見えない

      • お前こそ都合悪くなると逃げてるだろ、アソチ

      • ところで、2023年3月27日 00:13:11のような言動を何て言うか知ってる?
        「レッテル貼り」だよ
        何の根拠もないのに高圧的な発言する人間って実は、相手の方が自分を脅かす価値を持っている恐怖に怯えてるとか


      • >いちいちアニメ前の売上持ち出すのはヲタ連中しかいないでしょw
        >アニメの無かった頃の鬼滅は存在しないも同然なんだからアニメ後売上以外を挙げる奴は頭おかしい

        鬼滅ファンの方がレッテル貼ったり、高圧的な発言をしてるよね
        鬼滅ファンの方が怯えてるよね

      • SNS見ててもアニメ化前の売上なんか全然話題にしてなかったけど?

      • 鬼滅ファンの方が怯えてる←
        そうか?
        寧ろアニメ前の売上が高かったのにいざ放送したらあまり伸びなかったスパイチェンソのファンがコンプ抱いてるようだが

      • アニメ化前鬼滅は14巻450万部だから売れてないはないかな
        じゃあマッシュルも売れてないね
        14巻400万部だし

    • あかねはNHKが好みそう
      不滅や入間君あたりの後枠貰えないかな

    • でもそれもまたジャンプのお家芸じゃね。半分以上アニメ化してる期間のが多いだろ

      • ちょい前は売り上げとアニメ化で親和性があったけど、今そこがおかしくなってんじゃん
        「これだけ売れててジャンプで人気連載してるなら普通だよな」ってのが今までで
        マッシュルアンデラからそこがおかしくなって、んで夜桜まで追加された

      • いうてマッシュルはデラと比べるのは流石にひどいわ
        売上で倍近く差があるのに
        今が下がり調子で上がる目途がないだけで

      • なんであんなんがそんな売れちまったんだろうな……
        ネバランみたいに最初に跳ねてそれから惰性で売れ続けたってのならまだわかるんだが

      • あやかしロボコ忘れてない?

      • デラと比べるならあやかしとかロボ子・夜桜が無難

      • 矢吹の漫画はエロ枠だもん
        あっちの需要やアニメ化の基準はよく知らんし、多分普通のジャンプ漫画としての括りじゃないっぽい
        ロボコは5分アニメだろ、これもまた全然話が違う

        あやとらとロボコ外したのはそんなワケ

      • その時点でお前が勝手に線引きして風向き語ってるだけって証明してるやん

      • 5分アニメとエロアニメは普通に線引いてよくないか?
        まぁダメってならあやとらはアンデラマッシュルの並びに入れてもいいよ
        ロボコは明確に違うだろ

    • まあ今の内にってのはあるでしょ逆に
      鬼滅のおかげでジャンプアニメってブランドの注目度が最高潮になってるわけだし
      なんだかんだ呪術・スパイと続いてきてるものもあるし今の内にやったれ感じよ

      • なんか今ちょっと漫画のアニメ化バブル起きてる感はあるなジャンプに限らず
        社会人が深夜アニメ見ててもそこまで引かれないというかある程度一つの娯楽として受け入れられてる気はする

      • というかそういう日陰というか後ろ向きな感覚ももはやどうかなあというか
        いうてそんな大っぴらに話すか?個人的な趣味をいちいち

  56. ジャンケットバンクアニメ化して何かの間違いでエンバンメイズもアニメ化してくれないかな

  57. タイトルの「人気作」の表現が使えるほど
    人気爆発したものが一つもないのが悲しいな

    • マッシュがワンチャンだったな
      ここ一年見る影もないのが悔やまれる

  58. 夜桜は開花でどれだけ魅せれるかで決まるやろ

  59. マッシュルは色んなもんパクリ放題だがええんか

  60. 夜桜楽しみ楽しみ

  61. 鬼滅、地獄楽、推しの子、マッシュル、ドクスト、アンデラ、呪術。
    楽しみ。

  62. ウイングマンの原作通りリメイクやってくれ
    深夜枠にしてエロ露出は漫画そのままでな

  63. アニメ化前鬼滅は14巻450万部だから売れてないはないかな
    じゃあマッシュルも売れてないね
    14巻400万部だし

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】ジャンプの名作「すごいよ!マサルさん」が全話無料。5/9からうすた京介の新連載がジャンプ+でスタート!!
【ゴールデンカムイ】八甲田山雪中行軍遭難資料館に来たから画像あげてくwww
【画像】子供の頃は『意味』がわからなかった少年漫画のシーンwwww
「寄生獣」「ハガレン」に並ぶ最後まで綺麗に終わらせた漫画といえば??
【画像】女性漫画家が描いた「女性の脈あり脈なし判定」が1.7万いいね
【悲報】ワイ、ウキウキで回転寿司に行くも別のお客さんに叱られて味のしない寿司を食べる
今『再アニメ化』したら結構ヒットしそうな昔の漫画・アニメといえば何?
【速報】「地獄先生ぬ~べ~」がジャンプ+で新連載開始!当時の絵柄とノリのままですげえ!!
本日の人気急上昇記事