今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【呪術廻戦】宿儺入り伏黒を止められる奴、強すぎてもはや誰もいないwwww

呪術廻戦
コメント (97)
スポンサーリンク

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1681223326/

1: 2023/04/11(火) 23:28:46.180 ID:g3g/SsBU0
無敵の五条悟でも無理だろ
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

3: 2023/04/11(火) 23:29:33.915 ID:ExU7mcVEr
大丈夫僕最高だから

おすすめ記事
14: 2023/04/11(火) 23:34:34.815 ID:DV81IrN00
獄門疆にしまっちゃおうぜ
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

17: 2023/04/11(火) 23:36:28.967 ID:ntG5V+C90
>>14
あーなるほど

18: 2023/04/11(火) 23:37:15.377 ID:g3g/SsBU0
>>14
まぁそれが一番の解決策なんだけど絶対にそうはならないしな

19: 2023/04/11(火) 23:37:41.075 ID:ntG5V+C90
五条出して宿儺を1分間その場に留められるかって話になるのか

20: 2023/04/11(火) 23:37:47.598 ID:uuGRJuPO0
獄門疆から五条出てくる頃には全員死んでそう

47: 2023/04/12(水) 00:02:44.505 ID:2a0wH/0V0
ここらで一回くらいスカッとする展開欲しいけど残ってる敵が強すぎてもうどうにもならない

50: 2023/04/12(水) 00:04:57.918 ID:H4ctmhyC0
>>47
乙骨五条で挑んでもどうしようもならない感じなのがなぁ
ここでとんでもない味方キャラが参戦ぐらいしか希望なさそう

33: 2023/04/11(火) 23:50:07.741 ID:WOCu9iAAd
もう作者もどう着地させていいかわからなくなってそう

34: 2023/04/11(火) 23:50:48.337 ID:ntG5V+C90
>>33
今年中に畳むらしいぞ

39: 2023/04/11(火) 23:54:49.552 ID:NYWNP/LX0
どうにかなるからジャンプ漫画なんだと思うけど
そこをどうやって説得力持たせるのかが作者の技量なのよな

40: 2023/04/11(火) 23:56:05.963 ID:g3g/SsBU0
>>39
まだ20代後半っぽくて若そうだからめちゃくちゃプレッシャーやばそう

8: 2023/04/11(火) 23:32:24.694 ID:ZvIS7ouJ0
なんか知らん間にまこら調伏されてたが

11: 2023/04/11(火) 23:33:41.679 ID:g3g/SsBU0
>>8
鹿と牛もいつの間にか調伏してたし浴から上がった後にさくっとやったのかな

13: 2023/04/11(火) 23:34:31.786 ID:uogPcyu80
すくなが伏黒の最強召喚術使ったら手に負えなさそうよな

15: 2023/04/11(火) 23:35:44.903 ID:g3g/SsBU0
>>13
マコラの時点で詰みそうなのにそれと持ち前の術式があるしな、オーバースペック過ぎるだろ

7: 2023/04/11(火) 23:31:26.347 ID:ntG5V+C90
現状なんとかできる可能性あるキャラは高羽だけだろ
あとは桜島みたいに新キャラ出すしか
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

9: 2023/04/11(火) 23:32:41.153 ID:g3g/SsBU0
>>7
そういや鵺の雷食らった後どうなったっけ?

10: 2023/04/11(火) 23:33:19.108 ID:ntG5V+C90
>>9
描写されてない

2: 2023/04/11(火) 23:29:09.296 ID:ntG5V+C90
マジで高羽でなんとかしそうで怖い

4: 2023/04/11(火) 23:30:12.810 ID:g3g/SsBU0
>>2
本人が術式理解してないし普通に解でバラされそう

5: 2023/04/11(火) 23:30:29.211 ID:U2Ayd0ehd
直哉くんが何度でも復活する

21: 2023/04/11(火) 23:38:00.405 ID:pFfPBMYFd
このまま積み木死んだらこいつ何だったよ感が凄すぎる

22: 2023/04/11(火) 23:39:17.173 ID:g3g/SsBU0
>>21
まぁせっかく生かしたキャラをサクッと殺しちゃう作者だからな、双子とかがそう

23: 2023/04/11(火) 23:41:22.814 ID:pFfPBMYFd
>>22
石流とかあの流れで生かしといて瞬殺はマジでなんで残しといたのかがわからん

25: 2023/04/11(火) 23:43:21.835 ID:g3g/SsBU0
>>23
石流はもったいなかったわ
乙骨とか他の味方との絡み見たかったからパーティー入りしてほしかったのに

24: 2023/04/11(火) 23:41:51.400 ID:ntG5V+C90
カシモとかいう宿儺とやりたがってるビリビリ野郎、絶対勝てないの笑う
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

26: 2023/04/11(火) 23:44:11.612 ID:g3g/SsBU0
>>24
術式が割とトンデモかもしれん
天使の術式が普通に効いてたし

28: 2023/04/11(火) 23:45:02.776 ID:ntG5V+C90
>>26
そういや術式使ってないとか言ってたな
こいつも可能性あるか

48: 2023/04/12(水) 00:03:36.263 ID:GEjfeHNv0
もう羂索いらなくね?
さっさと殺しちゃえよ乙骨

52: 2023/04/12(水) 00:06:00.954 ID:H4ctmhyC0
>>48
さっさと殺してほしいけどまだ隠し玉持ってそうだよなあの脳みそ

58: 2023/04/12(水) 00:10:12.379 ID:fUno6CsPd
天使に五条解放してもらう→天使死亡
つみき助ける→死滅回遊開始時点で乗っ取られて死亡

この章何だったの感がすごい

60: 2023/04/12(水) 00:11:26.488 ID:H4ctmhyC0
>>58
ある意味作者の動きが読めない神展開

61: 2023/04/12(水) 00:13:12.308 ID:sbLlPfUed
今思えば基本どの章も羂索に手のひらの上展開で進んでるから気持ちよくないわ
これもう主人公と敵逆だろ

27: 2023/04/11(火) 23:44:37.704 ID:ZvIS7ouJ0
普通の漫画の主人公補正が全部羂索宿儺補正にいってる

29: 2023/04/11(火) 23:45:46.197 ID:g3g/SsBU0
>>27
主人公なのに主人公扱いされなさすぎて虎杖可哀想

30: 2023/04/11(火) 23:47:56.359 ID:ZvIS7ouJ0
>>29
宿儺の斬撃耐えてた時は久しぶりに主人公らしかったのにそれも伏黒が出力抑えてたからという…

35: 2023/04/11(火) 23:50:59.463 ID:g3g/SsBU0
>>30
スクナがゲラゲラするのも分かるぐらいには惨め
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

51: 2023/04/12(水) 00:05:43.685 ID:s2IZTny90
来栖死亡で天使が虎杖に移るとか…ないか

54: 2023/04/12(水) 00:07:39.744 ID:H4ctmhyC0
>>51
その展開もありだったけど普通に退場しちゃってるのがね

31: 2023/04/11(火) 23:49:12.992 ID:ItvSqOkf0
残ってる指と天使の死体取り込んで光と闇が合わさって最強に見える虎杖になるから

36: 2023/04/11(火) 23:52:29.244 ID:g3g/SsBU0
>>31
残りの指は五条が隠し持ってるって考察見てなるほどなーと思った

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 諦めるしかない

  2. 誰か虎杖に期待してやれよ

    • 残りの指食って死んだらとりあえず完全復活は防げるな

      • あと数週間前にやっとけーーーっ

    • この前期待して裏切られたばかりなので…

    • 虎杖どころかこの作品自体に期待できない

    • 主人公がピンチで絶望的、って状況でも大抵の少年漫画は最終的に敵をぶっ飛ばしてスカッとハッピーエンドになるけど
      呪術に関してはそうなるビジョンが全然見えない

      • ↑作者さん常に読者の期待の逆張りすることしか考えてなさそうだなって、前に書いたらめっちゃ叩かれたけど……正直やっぱりそうとしか思えん

  3. 全部芸人に何とかしてもらおう
    釘崎くらいなら救えるだろ多分

    • 新キャラで解決の方がありえそうじゃないかな?
      天使やリーゼントの扱い見てると
      軍隊もいつの間にかいなくなっちゃったし、芸人は出番ないままだったりして

  4. これほど勝てそうなやつがいないのも珍しい

    • シャーマンキングくらいかな・・・

      • マンキンはまだ五大精霊捕まえれば何とかなるかもとかコロニーでのの寝こみ襲えばとか望みはあったような気がする
        結局ママ召喚したけど

    • 調整前で不意打ちとはいえ勝てそうだった天使は強かったんだな

      • リーゼントはあれより出力上なんやろか

      • あれ言うほど勝てそうだったか?
        どうしようもなくて苦肉の策で演技したみたいな解釈多いけど
        単に呪霊らしい悪趣味さで騙して嗤っただけじゃねぇの

    • Dグレくらい敵と味方のパワーバランスバグってると思う

    • 1位宿儺、2位五条、3位羂索、4位タイ乙骨九十九、6位マコラ
      って感じだったのに、五条が封印され九十九がやられ、宿儺と羂索が業務提携、さらにマコラまで宿儺に吸収合併されたら、そらバランス壊れるよ

    • 倒してないのに勝手にパワーアップしていくエボルトとか

  5. 伏黒が寝てるラストページ、上からの光が強すぎてプールくらいの深さかと思った

    • あれだけ見たらむしろ救いが来た感がある

  6. 結局敵にいいようにされただけの死滅回遊編
    と思ったけど、それは渋谷もか

    • 渋谷は自然呪霊倒して前に進んでる感あるだけマシなんだわ
      なお、味方が倒した数のが少ない模様

    • 渋谷どころか少年院以降ずっと敵に好き放題されてるだけだぞ
      過去編だってパパ黒が好き勝手してメロンパンが得をしただけの話だし

  7. まだミゲルがいるから

  8. 宿儺が惨めに命乞いしながら主人公にボコられる展開見てみたいけど絶対にないだろうなぁ…

    • 羂索「助けてあげようか 宿儺」

  9. 不幸な展開とか一定を越えるとどうでも良くなる感じが今

  10. 虎杖を強化するならここ!みたいな場面を3~4回のがしてる気がするわね

  11. 虎杖には躰道の「卍蹴り」があるから

    • お前は本当につまらんな

  12. 倒すどころか事態の収拾に貢献できそうな奴がもう味方に1人もおらんのだが

  13. もう虎杖は指以外の呪物も片っ端から飲み込んで強化、最終的に呪物を巻き込んで死んで呪力の無い世界の礎になるしか無いな

    • 獄門疆を五条ごと取り込んで最強化するか

    • 器として作られたので呪物取り込んで強化される主人公、なら強化しようがあったな

  14. これをどうグッドエンドに持ってくか期待はあるっちゃあるが
    芥見にそこまで信頼感がない、皆無

    • 早いうちから味方で生き残るの一人だけ説流れてたはずだが・・

      • ジョジョ3部じゃないけど、生き残るのが1人だとしても大願成就させられたのなら死んだ連中雲に浮かべてもグッドエンドだよ

      • 主人公サイドの大願成就って何?
        宿儺やメロンパンを今更倒したところで取り返しがつかないものが多すぎるし

      • そりゃナナミンの遺言通り苦しんで生きて爺ちゃんの遺言通り大勢に囲まれて死ぬことよ

  15. しょーもない展開と屁理屈でスクナを万に勝たせたし
    しょーもない展開と屁理屈で強化された虎杖がスクナを倒すよ。
    間違いない。

  16. スクナの前に五条が立って、

    煽りが「今ここに、両者激突!」

    からの、作者失踪。

    これで伝説になる。

  17. ニチアサでエボルトが暴れてた時もこんな意見多かったな
    敵のやることなすこと都合良くいってばかりだと見る気なくす
    あっちは話数決まってるしなんとか倒したが

  18. 東京グールREのオマージュwになると予言しとく

    敵側ばっか都合よく目的達成が続き、一億総呪霊の竜が生まれる
    虎杖は器の力を使われてその核になるが、味方に救出される。
    核になった影響でスーパー呪力マンになった虎杖がケンジャクもスクナもボコすが呪いが生まれる世界は変わららず、これからも呪いとの戦いは終わらないエンド

  19. 虎杖相撲させてパワーアップ

  20. 特に深い関係もない万からなんかエモく感じてほしそうな雰囲気でなにか受け取ってるのも意味わからんのだよな
    そんな関係じゃないだろってのと素直に受け取るキャラじゃないだろってのとまだ強化すんのかよって意味で

  21. カシモも電撃オンリーだから牽制技でも受けられたらマコラに適応されて一発限りの術式とやらも効かなくなっちゃうしな

  22. 宿儺さんは意外と大人だからそれなりに敬ってればそんなに暴れずに老衰しそう…

  23. 強さとは関係ないけどそれなりに身なり整えて大人しく新嘗祭に参加してる宿儺がちょっと面白かった
    万は付き人の子供にせめて略装でとか言われながら全裸で行こうとしてるのに

  24. 天使の依り代が伏黒に気がある女じゃなかったら浄化ビームでそのまま死んでたからな。運までいいときてる

    • 最大のチャンスを台無しにした女
      あの展開で面白いと思った人はどのくらいいるのか

  25. 勢いで色んなキャラ死なせた結果後半で詰まってるのがな……

    • 思い入れあるキャラが全然残ってないから宿儺が勝ったところで別に…って感じ

  26. 畳み方がダメだと駄作にしかならんから完結まで待った方がええかもしれんな

  27. 間違いではないんだけど、このタイトルの言い方だと戦う相手の本体が伏黒で宿儺はそのパワーアップアイテムみたいな感じに

  28. ??「ま なんとかなるか」

  29. 宿儺を倒すって無理難題の縛りで超バフかけてなんとかするよ

  30. 某術師『宿儺はヤバすぎるから獄門疆に封印したろ』
    封印されてる宿儺『オラァー!!(内側から獄門疆をブッ壊す)』

    もし宿儺にコレができたら、誰もが絶望しそう…

    • 「絶対脱出できない獄門疆から出る」って無理難題の縛りだな

  31. むしろ今週ので伏黒の呪いを受けることになると思うけどな
    シンプルに体の所有権を取り戻せば殺せるのは変わってない
    虎杖は知らん

  32. まぁ、不意打ちで領域展開決めて両手吹っ飛ばせば勝ちなんだけどな

  33. 虎杖に刻まれた宿儺の術式がめっちゃ都合の良い能力持ってるんや
    「伏黒と宿儺を切り離せる」みたいな

    • あり得ないとも言い切れないから悲しい

    • むしろ宿儺が「俺、こんなの持ってねーぞ!?」って驚くくらいに変化した虎杖の新しい術式やって欲しいわぁ

  34. 術式って遺伝するのに今の時代に御厨子使う奴がいないから万さんが睨んだ通り宿儺って童貞だったんだろうな…

    • 呪力大砲やら電気やらの呪術師だって現代にいないし

    • 御三家なのに術式なかったり使い物にならない出涸らしとかいるし遺伝を過信してはいけない
      そもそも術式だけ良くても大半の現代術師は出力ゴミすぎて意味ねぇし
      探せばどっかにカッターナイフレベルの御厨子使いもいるんじゃね

  35. こっからどうハッピーエンドな展開に持っていくのかはあらかじめ決めてるだろし楽しみだわ

    • 五条を解放して宿儺と脳みそを倒す展開にもっていけたとしてもあんまりハッピーとはいえないくらいめちゃくちゃにされたので何がハッピーエンドなのかすらよくわからないんだよなぁ

    • 残念ながら作者自身が最終的に主要キャラで生き残るのは一人だって言ってるからハッピーエンドはあり得ないんだわ
      つーか未だにハッピーエンドなんか本気で期待してるのかよ

      • ジャンプ漫画だし

      • それエンド2つ考えてるうちの1つじゃなかったっけ?

      • ↑1ジャンプ漫画だからで信頼できるほどの信頼はもうこの作品にも作者にもないわ

      • ?意味不明

      • もう一つのエンドもどのみち主要キャラ4人の誰かは死ぬからどのみちこの作品でグッドエンドはあり得ないよ
        というかグッドエンドにするにはあまりにも取り返しがつかないくらい現状で被害がで過ぎてるし

      • あくまでその時点での構想だから絶対そうなるとは限らんぞ

  36. いつものインフレ

  37. 呪具の義手+領域展開を身に着けた東堂が雰囲気を明るくしてくれるだろう

    • 術式が既に実質必中なのに領域だとどう変わるのよ

      • そりゃ体じゃなく精神を入れ替えるギニュー隊長よ

      • NAOYAみたいに適応範囲が細かくなったりするんじゃね
        相手の心臓だけ他のものと入れ替えて即死とか

  38. 回游で出た新キャラのうち何人が今後も味方として戦力になるのかというのもちょっと気になる。まあ漫画家のやつは流石について来ないだろうけど。お前は漫画描いてろ

  39. 乙骨と秤と鹿紫雲の3人がかりならいけるだろ

    • 無理に決まってるだろ
      全員まとめてキンってされて終わりだわ

    • 斬撃か影術式不使用縛りでも瞬殺は免れるかなってレベル

  40. 万さんの形見が逆効果になって・・・
    とか
    めぐみんの特異体質が・・・
    とか
    そういうありふれたものじゃなくて
    誰も予想してなかったものでスッくん弱体化!
    みたいな展開が見たいけど、そんなのもうないか・・・。

    • 弱体化どころ宿儺ばっかり強化フラグ立ってるぞ

    • 宿儺不利にしようって作者が思ったらなんかマコラ使わなくなる、とかのがありそう

  41. まだ出てない特急が一人いるんじゃなかったっけ?

    • 九十九おばさんはもう…

      • でぇじょうぶだ!十種神宝で生き返れる!

  42. 御厨子の解と捌って回避不可とか言われたことあったっけ?
    あれはすごく速いだけなんじゃね?
    まあ領域展開時はもちろん必中だけど

    • 凄い速いだけだよ
      ただリーゼントですら反応すらできない速度だから実質必中と変わらん

    • マコちゃんが弾いてたしシンプルに不可視な上に速いだけだろ

  43. 2期はよ
    三輪ちゃんと真希さん好きなんよ

    • 残念ながら2期範囲じゃそいつらに活躍の機会ないぞ

  44. パーフェクト嵌合暗翳庭でるかね

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
今週の「しのびごと」感想、ヨダカのメンタルトレーニング、無事成功なるか!?【29話】
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
本日の人気急上昇記事