今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ワンピース」感想、五老星へ通信をするヨーク、そこで語られる内容とは!?【1089話】

ワンピース
コメント (347)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1690938243/

91: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:62FsA5+kd
26年の歴史で初の五老星食事シーンがキター
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

93: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mHvlp7DG0
五老星も飯食うんやな

116: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iXvad4LK0
>>93
やっぱ不老不死ではないんだね

119: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:c3JpvnNI0
>>116
別に不老不死でもお腹はすくんじゃない?

124: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DDOxngZVd
>>119
ブルックも食うしな

101: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ceb1SPKf0
五老星ってフォークでパン食うんや…

115: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oosqvUvg0
>>101
パンなのかでっかいソーセージなのか意見が分かれそう

135: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BsNXczmJ0
>>115
パリッってなってるからソーセージ

おすすめ記事
89: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1k3pxxHf0
何かサターンもオジキも食ってて草
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

90: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3Z0x8uoY0
ラーメン食ってる黄猿なんか笑うw

102: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:usqR9w1+0
ラーメン食ってる黄猿が妙に似合うのは元ネタの人と相性良さそうだからかな

112: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FCCmqC50p
黄猿とラーメン…
まだ食ってる途中でしょうが! が出るのか…

110: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4Vos9Cm00
黄猿「サターンがまだ食ってる途中でしょうが!」

651: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cPLZElFd0
社畜黄猿クソワロタ

652: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eX8dzodo0
可哀想な仕事人の黄猿😢

706: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:X0G4l8IO0
社畜って単語をワンピで見るとはww

137: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YdEWuAMud
藤虎だったり黄猿だったり、海軍大将は麺類好きだな
ってか両陣営飯食ってんのは何かの演出なのかw

139: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iXvad4LK0
>>137
ワンピースは意味なく食事シーン入れるやん

399: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LdTcLsZJM
この食事描写の多さは何かの伏線だと思うけどなんだろ

403: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lQNBOQ4S0
>>399  
確かに 黄猿ラーメンは無理矢理だし違和感あるな 尾田のプライベートとかかね

437: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SuLzAu2m0
>>399
単純に膠着状態でお互い動かないって表現じゃないの

654: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HQ741SSL0
今回みんな食べてて可愛い

149: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:usqR9w1+0
物食ってる描写はどんな人物でも人間味が出るもんだ

164: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9sflqhN70
ヨーク泣いててワロタ
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

109: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sh7qplUY0
ヨーク号泣して助けを求めてるのか
結局ヨークも何がしたかったのか謎だな
世界一の頭脳を持ってるとは思えんほどのアホだ

206: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bRBv6dSFa
ヨークの縛られ方えちえち過ぎだろ

161: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MXudMcRqr
こいつらって時々海賊やってるよな

322: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0j4t2kAD0
ヨーク捕縛のくだりを省略したのはいいね

193: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4Vos9Cm00
ルッチのすまし顔草
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

202: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9sflqhN70
ウソップ、悪い顔

209: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zQyUBfwl0
ルッチこれもう半分麦わらの一味だろ

251: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pY+tdTFI0
ルッチくつろいでて草

154: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fXLOL+L+0
ルッチはCP0版フーズフーみたいになって仲間になりそう

347: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jFamH0Zpa
あれ?
ルッチたちはセラフィムが暴走してるから手を組んだんだよな?
なんでまだ仲間ツラしてんの?

360: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ChQnpSZTd
>>347
ルフィ倒さないとベガパンク殺せないって口約束しちゃったから
案外負けず嫌いのバカなので

353: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:i5Bhcy9Qd
ルッチがひっそりと麦わらの一味に加入してて草

356: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:obZX6C8A0
ルッチは騒動後どうするんだろうこれ
最後のページで仲間みたいに並んでるけど

363: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oosqvUvg0
ルフィ達がルッチカクにもう一回手錠をかけようとするには犠牲がでるし
ルッチカクが2人で出し抜くにはルフィ達の人数が多い
少しなあなあで共闘延長してそう

378: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yWyjo/Ct0
ルッチはセラフィムを片付けた後もルフィの行動を傍観してるし明らかに政府サイドを裏切ってるよな

388: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oE0GAX5zM
ルッチカクは政府側に戻れないだろ
もう海賊しとけ

394: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mbMHbQ06d
>>388
これまで麦わら一味に負けて再登場させてるやつは実質、敵対側ではなくなってるな
ルッチ、カクは海軍の意向無視して戦闘してるし処罰される側になってもおかしくないからまあ今さら政府側には戻らないだろう

397: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yWyjo/Ct0
>>394
なんならCP0全員裏切りそう

252: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qNBjD2qL0
まさかのセラフィム戦カットかよ

237: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5YlyPHg3M
これはセラフィムはあっさり麦わらの一味に制圧されたんかな?

242: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nOBeZvkR0
>>237
じゃなきゃ飯食いながら集結しないだろう

246: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VYtS6gz10
>>237
今のセラフィムの命令書き換えられるの五郎生しかいないしな

148: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:AwcLtaSs0
ルフィもゾロも顔に絆創膏貼ってるな
さすがに無傷とはいかんかったか

147: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mpNMm3kiM
流石に四皇には勝てなかったよ…

128: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ESdYTjxY0
そういやルフィ達って四皇だったな
余裕なはずだわ

341: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:F/rcKhVkM
四皇麦わら&CP0&ベガパンクって凄い連合だよな

425: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tsAvQCEp0
流石四皇の名は伊達じゃないな
やってる事凶悪過ぎて笑ったわ麦わらの一味
じいちゃんが大変な時にやりたい放題だな

419: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vtJKMeCwa
四皇に人質取られて立てこもられるって
クソゲーすぎるだろ
ドーベルマン以外の海軍内心気が気でなさそう

420: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wa1ZnsMna
>>419
カイドウいた横の国に重要施設置いてるのに大将常駐させてないから今更よ

428: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vtJKMeCwa
セラフィムが麦わらの一味倒してくれたと思ったら
全滅させられた上構造がよくわからない未来都市の要塞でクソ強CP0とベガバンクと四皇が結託して人質を取られるたてこもり事件を起こされてました

海軍視点最悪すぎる

435: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tsAvQCEp0
>>428
実質的にはベガパンクの殆どを味方につけてセラフィム指揮権も奪ってるもんな
あと島民や捕えられてたCP1〜8も実質味方か

436: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vtJKMeCwa
一味が有利な状況で進むパターン割りと珍しい気もする
だいたい敵地ど真ん中で戦ってるし

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ルフィたちが四皇って未だに違和感ある

    • 四皇って新世界を牛耳ってる巨大勢力みたいなところあったからな
      手勢はあって冒険はしても支配はしない麦わら一行の毛色が違うのは当然といえば当然

      • 一応ワノ国ナワバリにしてるし多分魚人島もナワバリでしょ
        白ひげとか赤髪も支配らしい支配はしてなさそうだったし

    • そうか?

    • ベガパンク仲間にした今は完全に四皇だわ

      • マザーフレイムとかいうクソヤバ兵器開発出来る危険人物
        このオッサン一人だけでぶっちゃけ四皇の一段上の危険度があるよね
        カイドウやマムと違って個人で世界政府を脅かせそう

    • 傘下も多いしワノ国や革命軍も実質バックに付いてる様なもんだから勢力は相当なもんだぞ

    • ・侍が強すぎて政府も手が出せない和ノ国を縄張りにしてんの以前のカイドウと今のルフィだけ
      ・新世界で活躍する億越え含む5000人以上の参加もいる
      ・元とはいえ七武海が一味入り
      ・最強の悪魔の実「ニカ」を食べてる
      ・仮にも個人の武力最強のカイドウを倒してる
      ・船長以下全員が四皇幹部をタイマンで倒せる

      四皇と呼ばれるには十分だと思う

    • カイドウと相対した時点で世界海賊版付け10位以内だろうし
      そのカイドウに数の暴力とか運とかありつつ勝てたんだから四皇と認められなきゃ困る

    • 本人たちが自覚的じゃないからかな
      周りの反応が四皇に対するそれなだけだし説得力感じない読者も出てしまうよな

      • そもそもルフィ達は海賊王をマジで狙ってるからな、四皇なんて通過点でしかない

      • ダイレクトに「手下にしてくれ!」って言ってきたバルトロメオとかも、手下にするのは断ってるしな
        でも困ったらお互い助け合おうぜ!って約束は交わしてる
        組織っぽさが見えないだけで、かなりの大勢力と化してはいる

    • 今までの四皇と違って拠点の島とか無いし雑魚モブっぽい大量の手下引き連れてないからやろね

  2. 最後のページにカクがいない…
    ルフィは肉を食ってる…
    つまりそういうことか…

    • キリンって食えるのかな

      • ウシウシの実やぞ

      • ナミビアでは燻製にして食べるそうだ

      • マジかよナミ最低だな

      • キリンの首の肉って美味いんだろうか?

      • まあパスタマシンは美味いからな

      • ケニアだと普通に食べる
        ジャーキーとか煮込みが主らしい

    • どういうことだよw

      • カク逝ったか…南無

      • ワンピの世界観なら
        カク「わしゃ『ウシウシの実のキリン人間』じゃ!首なんざ斬ったそばから生えてくる!」
        ぐらいワンチャンある、、かも

    • ゾロを連れていくことに全力を使い果たしたんや

  3. セラフィムに苦戦中だと思っていたからセラフィムとの戦闘描写削るのはよかった。
    やっぱり四皇だからそれぐらいしてくれないと。

    ワンピースでルフィサイドの戦闘シーンがスキップされるのって初めてじゃない?

    • 削るってよりも結果だけ先に見せといて次から戻って戦闘シーン入るんじゃない?って思った

      • スリラーバーグで負けた描写のゾロ戦かー
        でも今回は勝っている描写だしなー

    • セラフィムをどうやって止めたんだろうな
      さすがに破壊はしてないだろうし、バブルに閉じ込めてるとか?

      • バックドア

    • めちゃくちゃテンポ良いよな
      最終章早めに終わらす為に構成を変えたって言ってたけど思ったより早く終わりそう

      • じっくりやってくれればいいのに

      • テンポがいい?
        テンポが良かったら話が色んなとこに普通は飛ばないと思うのだが

    • セラフィムは今後も脅威の存在として残しておきたいんだろうね。
      巨人族のナンバーズみたく明確に倒す描写が出ると途端に魅力や脅威が薄れるし。

    • パシフィスタみたいなもんだし特に因縁がある訳でもないから長々とやられなくてほんと良かった

  4. なんで五老星はイム様の存在匂わせるんだよ…
    無能なのか?

    • 世界最高権力が「ああ所望されてる」とかアホやわな

      • 黄猿も聞いていることがばれたらまっ〇つ対象になってしまうな

      • 黄猿も処刑されるくらいなら海軍出て昔なじみのベガパンクに付きそうだよなあ

    • 五老害定期

    • イム様もこの前勝手に出てきちゃったし、おあいこってことで

    • 誰も知らない存在みたいだけど、いままでも勝手に匂わされた挙句たくさん消されてきたんだろうな

      • まあやたら兵士が消えるって噂になるくらいだから

      • 徹底的に秘密が漏れないようにするのではなく
        秘密を知ったやつを徹底的に消していくパワースタイルの機密管理

    • イム様も自分の存在自体が周りに知っちゃいけないのに.ブラブラ出歩きすぎでしょうよw
      もうちょい危機感持てよ

    • イム「僕のことは絶対にないしょやで」
      五老星「いいよ」(ないしょって言われたら、誰かに喋りたくなるなぁ)
      イム(ないしょって言ったら、誰かに喋りたくなるなぁ)
      こんな感じやろ

    • 一貫して頭悪いやろ。

  5. ソースがどこだったか忘れたけど、キャラクターが生きていることを表現するためにメシ食ってたりとかの生活感のある描写は出来るだけ挿れるようにしてるんじゃなかったっけ。
    あとは個人的には膠着状態を示す表現だって意見がこの中ではしっくりくる

    • 立て篭もりといえば刑事が飯食ってるみたいなのはお約束だな

    • 腹が減っては戦はできぬって意味もあるのかな

    • 今週のは意味のない食事シーンだって言われても純粋に良い食事シーンとは思う。
      あと暫定不老不死の五老星が機械人間とかエーテル体とかのトンデモ存在ではなさそうという意味では情報

    • 誰か言ってたけど停戦だから飯食ってて機械が先に攻撃して黄猿が壊したけどイーブンで住むのがそういうもんというのがわかりやすいしそうだと思った

    • 浅間山荘のカップヌードルやね

  6. ベガパンクが空白の100年の事教えるだけで粛正対象だからルッチも同じ手くらうよ

    • そういやそうだなw空白の100年のこと教えたらもうルッチは裏切る以外の選択肢ないわw

    • 革命の灯火になれるな

    • いっそのこと巨大なスピーカーで包囲している軍艦の海兵や中将達に聞こえるように空白の100年の事喋ったら秘密保持のためサターン聖が海兵全員始末してくれるんじゃね?

  7. 中将何人いんねん

    • 結構入れ替わってるよな

    • 最初にバスターコールされたときにこいつら大将の次の海軍の最高戦力かってわくわくしたな。
      そのときは勝手にピラミッドをイメージして5人か10人だと思ってた。
      今では100人以上いそうだな。

      • メイナードが悪いよメイナードが

      • 実質指揮能力無いお飾りだしな

      • スモーカー「メイナードが悪いよメイナードが」

    • 中将とかもはやほとんどがモブと変わらんレベルな戦力だよな

      • 大将と中将の間にある壁が分厚すぎるなこの漫画

      • もういっそ中将の中でも分けたらいい
        モモンガあたりの強いのを上級中将、メイナードを三等中将とか

  8. そういや黄猿は崇高な理念とかないどっちつかずの正義だし社畜というのはまあ納得

    • みんながそうなら平和に近くなるんだけどな

    • ブラック企業のブラックなシワの集まりが黄猿ってワケか…

    • 黄猿以外は独断専行する奴と独断専行する奴と独断専行する奴しかいないから貴重な社畜枠よ

  9. 海軍中将9人って誇られても、まったく絶望感がないな。
    まともにやりあえるのって最早黄猿くらいだろ。
    あとは強さが不明の五老星。でも今回海兵たちのいる前で最前線には出てこないだろうし。

    • 大将候補だった茶トン桃ウサギでもいればまだ強そうだったけどねぇw

      • 尾田先生の趣味からしても茶トンは絶対強いよな
        活躍見てみたい

    • ビジュアルが雑魚すぎてね…

    • 今回の問題は人的戦力以上にバスターコールをはるかにしのぐ100隻以上の海軍戦艦だからね
      レーザー砲装備した最新軍艦とかいてもおかしくない

      • それを開発したであろうベガパンクが味方側という
        レーザー砲装備した最新軍艦があるなら、それ以上の武器をまだ持っていそう

      • 脱出でベガパンク達が全面サポートしてくれるなら、シービースト達も味方だから
        海戦もそこまで怖くはならないな
        ホーミング魚雷装備してる時点で帆船では勝負にならん

    • まあ絡め手使ってくる能力者だったら厄介かもしれん

    • 半分とはいえ2年前に何とかなってるからねバスターコール。満身創痍の前回と違ってみんなピンピンしてるし今更倍程度じゃ脅威感は薄いね

    • 一味のメンバーとしては丁度いい相手じゃね
      今回でどこまで戦うんかわからんけど
      ルフィが大将を落とすならここだろうし

    • せめて我らのモモンガさんくらいはいないかとページ中をくまなく探したがいなかった

      • モモンガって確か、ハンコックのメロメロ攻撃に対して
        自分の手をナイフでブッ刺して石化させなかった人だよね?

  10. せっかくヨーク出たのに今回は尻がなくて残念だ
    ゾロとナミとウソップ、たのしそうでワロタ

    • ルッチが笑顔の裏を探るんだ

      • 船大工できるルッチ カクはここで仲間というか傘下に入って他のCP0と一緒にベガパンクの護衛しながら古代兵器を完成させるんだろ

    • 絶対フィギュア化されるだろうしリリスと一緒に待機しとこう

      • もし出るならあのうんこ座りのポーズでお願いしたいところだ

      • POP決まったらどうなるんだろう?
        単体は流石にないし、かといって全サテライトだと多すぎるし

      • シリーズで出して欲しいけどアトラスとヨークがデカ過ぎるからスケール合わせれないのがな

    • こいつら海賊ムーブしてる時すげぇ楽しそうだよな

  11. 言われてみれば再登場した敵が敵のままだったことってあんまりないな。
    ローグタウンのバギーくらいか?

    • その流れでいうとアルビダもだな

    • 強いていうならワノ国ビッグマム?あれもどっちつかずだったが

    • バギーは最後も敵として立ち塞がって欲しいな
      ゾロvsミホークもあるし
      そうなるとクロコダイルに任せられる役割が無くて邪魔やな

  12. 最後コマは皆で欲のパンツ覗いてんのか

    • よーく見てるぞ

  13. 最後のコマルフィ悪党でかっこいいね
    主人公のセリフじゃないのにキマってる

  14. いまさら中将とかいう雑魚ども連れてこられてもね

    • ハチノス面子の方が強そう

    • 個人的にまだ面目保ててる中将
      オニグモ マルコに手錠かけた
      モモンガ ハンコックのメロメロを唯一凌ぐ
      ジョン・ジャイアント 序盤からいて愛着ある、一応白ひげが自ら相手したから強者かも
      ガープ&おつる 説明不要

      あとの中将はスモーカーとヴェルゴのがずっとマシに感じる

      • 茶トンと桃うさぎは
        海軍大将候補として上げられた
        中将だぞ。ガープとおつるの次に強いだろ。

      • SBSで設定しか明かされてないし
        期待値高くしていざ戦い始めると噛ませとかワンピあるある
        俺は魚人島のナンバーワンの剣士にもとても期待してたんだ・・・

      • モモンガは容姿もイケおじだから人気あるね

  15. みんな飯食ってて草

    • 何を食っているかでまた考察が増える!
      黄猿はラーメン!五老星はフランスパンかソーセージで割れるかも

      • フランスだからパリッ・・・てコト!?

      • 黄猿は味噌ラーメン

      • サターン聖のモデルがマルクスなんでシャウエッセン

      • ↑みんな凄い考察だな

      • 黄猿がまだ食ってる途中でしょうが!!

  16. やっぱ昔のは線が綺麗だなぁって

    • 長期連載絵柄変わりがち
      ずっと同じじゃ読者飽きそうだし変わっても良いのかな

    • 尾田っちの目も治ったのなら今後良くなってくるよ
      今はまだ描きためてた分だろうからブレてるけど

  17. 麦わらはだてにカイドウビックマム連合軍倒して四皇入りしてないな
    まともに張り合えるのガープくらいだし赤犬が四皇にケンカ売るなってしてるのは当然のことかもしれん

    • その大将並みに強いガープは独断専行で敵の手に堕ちた模様

    • ガープは黒ひげいない四皇にあのザマだったし
      海軍が四皇と戦うなら三大将揃えないと話にならないよ
      不意打ちとはいえシリュウに刺されて弱体化するなら舐めプ状態のカイドウの雷鳴八卦で白目失神間違いなし

  18. 今週は並列を許さないダントツ一番前だったな

    • だが掲載はサカモトが上だ

      • ちとプッシュされすぎじゃねぇの
        ジャンル違いのアオハコあかねとは違ってサカモトはバトルだってのに

  19. 巻頭があかねってのはわかるとしてなんでサカモト如きの次なんだよクラァ

  20. なんで海に大穴空いたら海面1メートル上がるん?
    むしろ下がりそうに思うが

    • 大地震で全世界の大地が隆起したからだと思うけど
      その地震の原因がウラヌス砲であけた穴なんだろう

      ウラヌスをこれ以上使うと地球ヤバイとだんだん認識してくるみたいな展開かな

    • ルルシア周辺の海が全部押し出されて1m上昇したってことじゃね?
      一応ルルシア跡地には滝ができてるけど、塞がる気配がないって言ってるから
      押し出された量>滝に落ちていく量って感じなのかと

    • 質量保存の法則ってやつだ

    • ただビームで穴開けてるだけかと思ったけど、空間捻じ曲げて不思議な力で穴開けてる感じなんかな
      ガオガイガーのディバイディングドライバー的な

    • 暗殺教室の月みたいにイム砲が地球を削った結果、地球が小さくなって島同士が若干近くなった(全世界の地震)
      核の部分が小さくなったので地球の周りにある水は実質水位が増した
      と考えてる

      エニエスロビー含め滝はよくわからん
      なぜ水が無くならないのか
      海発生装置でもあるんかね

    • そもそも海に穴は開かないからあれは消し飛んだというより空間ごと何処かへ移動したのかもしれん

      • あれはビーム攻撃ではなく、ビーム転送やったんかw

  21. 今回の中将、新顔ばっかやな
    2年前もいたのってあの顔傷だらけのおっさんだけやん

    • 一人ビジュアルがヤバい奴いる

      • 1人じゃ効かねぇな
        あの婆さんもあれだが七重アゴみたいなハゲあれなんやねん

      • ふやけた親指みたいなやつ

  22. 科学防衛武神
    武神てw

    • そうとも言えるし、そうでもないとも言える

  23. 最後のページ、ロビンいねぇな
    また暗躍してるんかな

    • ロビンとカクだけ見えなかったね
      ただ書かなかっただけかもしれないが

    • サンジのポジションとハートマークになってる左目から察するに
      ロビンはルフィの真後ろにいると思う。

      • ステューシーの可能性もあるかな?

      • ロリハンコックやぞ

  24. エニエス・ロビーの大穴もウラヌスで消された島の跡なのかな
    もしかしてクローバー博士が言ってた巨大な王国?

    • ルルシア消したのはマザーフレイムでウラヌスではないでしょ

      • マザーフレイムはウラヌス動かす燃料説もあるしまだわからん

      • マザーフレイムはウラヌスを動かすための動力といわれている

    • 推測できそうな範囲だったのに
      気づけなかったのなんかくやしい

    • エニエスロビーの大穴そういえば
      あってるかわからんけど、その考えめっちゃ好きやわ
      王国滅ぼしてその上に司法の島建てるとか皮肉も効いてるし

    • あー……それはあるかもしれんな
      やるなお主

    • これに気づけたの凄いですね
      さっそくモンジョンさんに報告してきます!

  25. 実写ワンピ公開まで掲載不安定ですいませんって
    公開したら休載なくなるのか?だとしたら嬉しい

    • なくなるわけねーだろ

  26. 次号から現在時間までのエッグヘッドの経緯描写だよね
    セラフィムをどう対処したのかが一番の興味点だ

  27. ルフィの顔見て笑う子供、誰の血筋か不明だが将来大物になりそう
    もし尾田がワンピース2作るなら次世代の主人公にするやろな

    • ワンピース2なんて見たくないな

      • もし〜なら〜っていう例えだから
        俺もワンピ2はいらんな
        仮に作るなら続編よりも主人公サイド以外の明かされてないスピンオフのが嬉しい

    • 2を作るかはともかく、最終話とかで1話のルフィ的な立ち位置にはしそう
      ルフィがロジャーの位置になるのかシャンクスの位置になるかはわからんけど

    • どの道尾田は描かねーし

    • まあワンピース自体が前作ロジャー主人公の続編みたいなもんだしね

    • もし続編出るならツーピースだろ

      • ダブルピースでわ

      • スリーピースで

      • 人に優しくしてもらえないんだね…

    • ワンピース2が出るとしても尾田先生じゃなくて弟子やらの描いたワンピース2が良いな

      • ボルトとか好きそう

  28. 穴空いて水位が上がるのはどんなからくりなんやろ
    たとえ地球の変化で氷山が溶けても、穴に常に海水が落ちてるほうが勝って水位下がりそうなもんだけど

    • なんか空気の壁があるんじゃね?
      だから海水はその壁で止まり、壁の内側に水が入れない分水位が上がるってわけ

    • あのレーザーで蒸発されてるにしてもされてなくてもあそこがずっと穴空いてるからその分の水が他にいっちゃってるんだし妥当やない?

    • 普通に考えると、あっという間に海水で埋まって、海溝になるだけだし
      いくら大穴でも星全体の水位下がるほどの体積は持てない

      けど、そもそも海の穴が埋まる気配がないってのが異常だ
      深さ数千メートルの、地熱が数百度近くなってる層に到達してて、流れ込むそばから蒸発してるかもしれないが
      それにしては蒸気も出てきてないし…

      落ちた海水が、別の地点から噴出してて、世界的に海水面が変になってるのかも

  29. 2年修行されたくらいで実力上回られちゃ敵わんな
    黄猿の何十年っていう蓄積は何やったんや

    • そんなん言ったらカイドウやマムのが可哀想じゃん…
      マムなんてキッドにお前らがミルク飲んでた頃から〜とか言ってたのに

    • まぁ何十年もあれば全盛期より衰えるって事もあるし、黄猿はもう成長打ち止めで下がる一方だけどルフィなど若い者の伸び代はある時期で急加速したりもするし、なんといっても創作物の漫画やしな
      リアルの価値観と合わせて読むと『なんでなんでなんでなんでなんでなんで』で疲れるで

    • 青雉で積み重ねてきたの描いてたし黄猿もなんかあるんだろうなとは思ってる

    • でもいうて元帥止まりだからね。
      結局のところやっぱ才能がものを言うよ

      • 間違えた、大将止まりだ

    • 大谷翔平って知ってる?

    • それならコビーのほうがヤバイぞ
      ルフィはガープやエース達と子供の時から鍛えてたけど、コビーが本格的に鍛え始めたのは2年前に海軍に入ってからだからな
      まだ大将は無理でも、たった2年で中将クラスにはなってる

      • ルフィは2年前の設定生きてるか知らんけど速く動くだけの為に寿命まで削り続けて強くなったのにな
        コビーはたった2年軍艦殴り続けただけで山並の巨大な腕を破壊出来る強さを得ちゃった
        ついでに見聞色も海中の魚雷を瞬時に把握し生身で掴みに行ける練度

  30. 穴を開けることが目的で攻撃してたりして
    ハガレンの巨大な錬成陣みたいに、実は規則的に穴を開けてますみたいな

  31. 3mあるオジキの持ってる丼が普通の大きさに見えるけど、オジキサイズに合わせてたら他の海兵達にはデカくて使いづらいな

    • 巨人族用の食器に比べたら安いもんだ

    • おでんのクソでか刀を腰に刺してるゾロがいるやん
      物の大きさは持つ人に影響されるんやで

      • 閻魔はゾロに合わせて拵え直したって言ってたじゃん
        ちゃんと読め

      • そんなにシーンあったの知らんかったわ
        。。。スマソ

      • ゾロに渡る前から縮んでただろ

      • 鋼鐡塚さんが研ぎすぎて小さくなったんや

  32. 初めて海賊っぽいって思った

    • ルフィってゴムゴムの身代わりとか
      割と平気で人を盾にするよな

      • ゴムゴムの味方ロボ!

      • ルフィに縦にされた人間
        ヘルメッポ
        バギー
        一般海兵

      • アーロンの歯攻撃に対して盾にされた魚人海賊も

      • あと仲間(ウソップとかナミですら)を、掴んだままゴムゴムのロケットとかする
        着地で大変なことになる

  33. 女に刀向けてんのに怒らんのかサンジ

    • 敵の行為じゃなく信頼してる仲間だしね
      実際に無惨に斬ったら怒るんじゃね

    • ブスだからね…

      • あん?
        美人ではないけどもちもちしていそうなほっぺたと眠そうなまなこかわいいだろ・・・
        あと尻がえっちだしよ

      • なんなら”欲”ってんだから夜の方だって期待出来るぞ

      • 食事や睡眠のように感覚共有されてるなら、仕事中にアヘったかと思ったら短距離走直後の脱力感来るのイヤだなぁ

      • でも5m近くあって、すごい量のう⚪︎こするんだぞ

      • 可愛くてえっちな上にでかくてう◯ちまでしてくれるなんてお得やん!

    • 一時期のくだらないギャグやってたサンジは無駄に突っかかってそう、特にゾロ相手だし
      言い出すと拘束してる時点で文句言えよって話なんだしサンジの株落とすだけだからやらないで欲しい

    • サンジ自身、いつの間にか船に忍び込んでたミスオールサンデーにピストル向けたこともある
      状況が状況よ

      • 絶対撃てねえよなーサンジは
        脅しの道具じゃねえぞ

      • 大昔のワンピ格ゲーだと、コンボ必殺技の締めで撃ってたよな
        女性キャラ相手だとダメージが大幅に下がるけど

      • なんならカリファーに足向けてたしな。(蹴れるとは言ってない)

    • ジェルマ66の王子だぞ

  34. 昔のワンピだったらヨーク捕まえんのに半年かかってた

    • まあエッグヘッドは最終章の導入だろうし時間かけてもしょうがないしな

  35. 飯食ってんのは立て籠もりで膠着してるからって分かんない奴いるんだな
    それか単純にネットで画像見て読んだ気になってるだけか

    • 全部説明してもらわないと理解できない人っているから仕方ない
      よく漫画で技の説明しなきゃいいのにって言われる描写あるけど、お前らのために説明してるんやでって事だしね

      • それに加えて全部説明しても理解できない読者もいるからな笑

    • しょせんは立ち読み連中よ
      よく読まない奴ほどわかった気になる

    • 立てこもりで膠着していたらメシを食べないといけないなんて決まりはないけどな。

      • 速攻で読解力の無い奴が沸いて出てくるのが草なんだ

      • ギャグならむしろセンスあるw

      • なるほどこういう人が…そりゃ説明過多になるわな

    • 立てこもりといえばパンと牛乳だろうが!

      • どちらかと言うと張り込みの様な・・・

  36. 膠着しててやる事ないととりあえず体力付けるために飯食うよね

  37. ルフィと黄猿は直接戦闘するんだろうか?
    五老星とは流石に戦わんと思うけど

    • 四皇倒した後の敵に相応しいとなると大将くらいやしあるかもね
      黄猿+中将9人でちょうど一味の数と同じやな

      • こっから一味全員戦う冗長バトルになったら泣くで

      • 中将9人と麦わらの一味のタイマンバトルなんてどこに需要があるんだ?

      • ゾロサンジジンベエ辺りに中将当てても勝負にならんでしょ

    • 闘う相手が多すぎる!そして引き延ばし

  38. 一緒にいるだけで一味加入してると思ってるやついて草

    • 本気で加入していると思って言っていると思ってるやついて草

      • はいはい

  39. マザーフレイムはヨークが独断で横流ししたんやな、エッグヘッドの融合炉がないと作れんから超バスターコールもできん
    あとフランキーとウソップの石化が解除されてるから、あの状況からSスネークをどうにか出来たんやね

  40. イム(やっべ、こんなんなるとか知らんかったし…)

    • イム様マジで分かってなさそうなのが笑う

  41. ベガパンクのおっさん割と倫理観おかしいからルッチも巻き込んでるぐらいやってそうだな

    • 今回の件でルルシア消滅の経緯も知ってしまったしベガパンクも生きてるしマリージョアには帰りづらいわね

  42. 主要キャラが食べまくってるのは
    これから始まる戦いとかに備えての最後の晩餐みたいなやつじゃね?

    • こんなもぐもぐ可愛く食事するキャラは誰一人として退場して欲しくないなー

  43. どういう事だぁ~!?

  44. 大将と中将合わせて10人だし、一味+ボニー?の新技お披露目で突破して海賊島行くんかな

  45. 今週回大丈夫かな…?
    アニメになった時に東日本大震災の被災者からクレーム来そうなんだけど。

    それも、面白い・つまらない・不快以前の問題(死んでも残るトラウマ)として。

    • マリンフォード編で白ひげが退場したのってそのせい?

      • ウィキ見ればわかるけど奇跡的に回避しとる

        2011.3.6 頂上戦争終了

    • 視聴者のみんなのクレームで黒ひげを倒そう!
      dボタンから抗議が遅れるよ!

    • それ言ったらマザーフレイムも原爆っぽくてアウトじゃない?

    • さすがにもう大丈夫だろ
      津波も絶対起こってるはずだけどそれは省いて海面の上昇までにしてたし

      • それに津波はマムが操ってたしね

  46. でかい地震起きたばっかなのによく船上でラーメンすする気になったな

    • 津波の時は船は沖に避難が最善手なんやで

  47. 黄猿はちゃんと命令通りに動くけどほどほどに力抜いてて社畜ってイメージ無かったな
    読者に見えない所で働きまくってるのか?

    • 映画によく駆り出されてるな

    • 自分からわっしが行こうか?とか言ってたしやる事はやるタイプなんだろう
      性格はのんびりしてるけど誰よりも速い能力だしね

    • 緩いテンションでシャボンディ制圧できるくらいの強さだから
      ほどほどに力抜いて数こなしてるのかもしれなち

  48. 最後に全員大集合の明かる感じで良かった良かった

  49. 黄猿がラーメン食べてるのは好物だから

    • めっちゃ様になっててカッコいいわ

  50. ルッチって世界政府の元に帰ってもお前は知り過ぎたって殺されるだけちゃう?

  51. パンだかソーセージだかでヒロアカのとんかつだかコロッケだかを思い出した

    • パンかウインナーだろうけど
      食べた時の擬音がパリッとしてるしあらびきウインナーでしょ

    • ワンピース考察系youtuberはよ

    • ドイツのマルクスがモデル(だと思われる)だからソーセージ食べてるんじゃないかな

  52. そういえばルフィ達まで脱出してなかったな、ルッチ達と共闘してたけどどうなったっけあれ?
    話が飛びまくるから、今の状況忘れてるな

    • 共闘した後、ゾロがセラフィムの弱点を皆に共有して
      そのまま戦闘スキップだな

  53. うぉぉおお!
    今週めっちゃ面白かったな!!
    海は海賊が相手以来、久しぶりに世界情勢じゃないとこの構成でめちゃカッケぇ!ってなったわ

    • わかりみ

  54. 光の速度で啜った事はあるかい?ズゾゾゾゾゾッ

    • 白T着て食べてみてほしいw

    • スケットダンスにそんなキャラいなかったっけ

      • キャップ食いな


      • 甘いな。
        光の速度で食うのは“キャプ食い”じゃない。
        “ネオ・キャプ食い”だ。

      • でも煮卵は食えないんだろ?

    • 黄猿の啜りで地球がヤバい

  55. 五老星どんどん無能になって無い?

    • 少しでも有能さ見せた部分あったか?今まで1度でも

      • 800年世界を維持し続けたから…
        少なくとも今代では20年は維持してる

      • 現場でもみ消してるCPのみなさんと海軍が有能なだけじゃね・・・?

    • 初期手配の時のD放置したりとか
      今思うとなんもしてないな

  56. やはり天竜人やイムたちは宇宙人設が濃厚か。
    天竜人の服装。五老星の名前が惑星由来。
    そして今回の海増量。
    元々この星は陸地がまだあり、戦争のせいで海ばかりになった。
    空白の100年はその事実を隠すもの。
    世界政府加盟国は降伏した一族の末裔?
    マザーフレイムもUFOぽいし。
    冷凍された麦わら帽子もやっぱりUFOなのかもしれない。

  57. 食う、寝るなどの欲求描写はキャラに親近感を抱かせるテクてのはジブリが特に多用してる常套手段なんだよな
    ドラゴンボールもナルトも意図的に食う描写いれてる

  58. まあここの戦闘一気に飛ばしたのはセンスあるな
    ダラダラと戦闘シーン書いてたらマジでテンポ悪くなるところだった

  59. ルルシアの大穴見てエニエス・ロビー思い出したわ

  60. 黄猿の声がまだ石塚運昇さんの声で脳内再生される…
    置鮎龍太郎さんは若いキャラばかり演じてるイメージが強すぎるせいかな……?

  61. この世界は平面なんだろうな
    亀の上に象が乗って支えてるやつ
    だから穴が空いて水が減ってくると象さんが足してくれるんや

    • さすがに読んでなさすぎ

    • リバリーマウンテンから吹き出すんだぞ

      • 初めて聞く地名ですね…

  62. 最後のコマのルッチ顔薄すぎてほぼモブだな

  63. 黄猿が食べてるのはピカキンラーメンだな

  64. 「地震」っていうから最初は黒ひげ関係かと思ったけど流石に無関係かな?

    • まさかの黒ひげvsローの余波説か

  65. 「ポーネグリフ研究してるだと?消さねば」

    「マザーフレイム本物やったわ…一人だけ生かしたろ」

    用済みだから皆殺しにするんだと思ったらまさかの逆やった

  66. ルッチにそれとなく空白の歴史喋っちゃえばもう強制的に仲間でしょ

    • フーズ・フーがカイドウの部下になったように、ルッチはルフィの部下になるのか。

      なくはない…のか…?
      海軍&世界政府側の戦力がさらに減る可能性。

      • 本当にそうなったらカッコ悪すぎて泣けてくるなルッチ
        空白の歴史知ってて任務も失敗で政府に居場所は無いはずだが
        でも人気失敗に関しては何故かエニエスロビーの一件許されて昇格してるからな・・・
        フーズフーはシャンクスから悪魔の実守るという無理ゲー押し付けられて投獄されたのに

  67. パンクしんだらでかい脳みそも腐って通信できなくなってヨークアホの子になるんじゃないの?
    サテライトだれか生きてたらデカ脳みそはくさらない?

    • ステラが死んだらノミノミ効果も消えてしまうのかサテライトが継承できるのか
      後から作った生命体であって身体は別やし実の効果までは継承できんやろな

      • サテライトは受信機にすぎないだろうしそうなるよね

  68. 五老星とか海軍が話の都合で凄い無能になるな
    ワポルとビビ逃がしたのも船全部撃沈しとけよ

    • ゴリ押しの荒技が規格外なだけの抜けた集団やん元より

    • ワポルもビビも行方不明になってから目付けられのだから追跡は無理でしょ
      話の流れ読めてない無能がつまらんケチつけんなよ

  69. 黄猿が自分で自分のことワッシは社畜だよぉ
    とか言ってんのなんか悲しかった・・・

    • 口だけでそこまで枯れてるようには見えない。もう一捻りはあるはず。

    • ラーメン食ってるからなんだろうけど汗かきながら社畜だよとか言ってるからくたびれたサラリーマンにしかみえない…
      青雉に続いて黄猿の格まで落としてほしくないな

      • 元からそういう感じのキャラでしょ黄猿

    • 本当にな
      完全に天竜人五老星の下っ端子分みたいで黄猿情けなかった
      海軍の格下感が出て嫌いになった

  70. 今の子たちは元ネタ知らないんだろうな…

    まぁ私も勇者ヨシヒコのパロディー回でしか知らないんだガネ…

  71. なんか不満もあるみたいだけど
    個人的にはエッグヘッドは話が二転三転しておもろいわ
    少なくとも和の国より楽しんでる

    • 話数調整絡まない時のワンピは大概おもろい

    • 最低ラインよりはまあ確かにマシだな

    • 映画キャラのデザインや設定と、ちょっと脚本に参加する仕事とかやってたから疲れてる

  72. フウシャ村がやたらとピックアップされてたけどあの爺さんやマキノも重要人物でしたみたいなオチはやめてくれ。

    • そら主人公の出身なんだからクローズアップはされるやろ
      ましてやガープの件が記事に出てた日なんだから

    • シャンクスとやっちまったからな

    • あのお爺さんって村長なんだっけ?

  73. 立て籠もられて膠着状態が長引いてる様子を双方食事シーンで演出してるんだろうけど
    誰かが言ってたフード理論で言うと正体不明者は食事シーンを描かないってのがあって
    何かサターン聖がぶっといソーセージ食ってるシーンに親近感を覚えてしまったわ
    まあフード理論なんてあてにならんし五老星の正体も明かされたんだけど

  74. 尾田っち手術期間中、好きな物食えなくて腹減ってたんじゃないか説


    • やっぱ実体験を作品に反映させてこそだよな!

    • ウインナーとかラーメンとか肉喰いたかったんだな

    • ありそう

  75. 黄猿のオジキと戦桃丸の過去話気になる。
    今は敵同士なのに戦う前からお互い飯食いながら
    電話で軽口叩き合ってるから切ない

  76. ガープがあの体たらくじゃルフィは黄猿とやったら意外とあっさり負けそう

  77. てっきりセラフィムたちに歯が立たなくて檻に入れられてると思ったからハラハラしたね

  78. カイドウ倒してからボス無し戦闘ばっかでルフィ負けて再戦繰り返す下りが省略されてテンポ良すぎる

  79. でいまからどこにいくんだっけ

    • ロードスター島だろ

  80. ロリコック誰なら押さえられたんだ?

    • 血統因子元と同じなら麦ワラには効かなさそう

      • また惚れてんじゃねーの

    • サンジ女児化とか誰得

    • ステューシー

  81. セラフィム制圧出来たみたいだけどルフィ達結構ボロボロだな
    かなり苦戦したのは間違いない
    黄猿と戦う体力も残ってなさそう

  82. ワンピースのキャラが社畜なんてネットスラング使ってるの違和感あるな

    • 俺もそう思ったけど社畜って言葉は1990年にはもうあったらしいよ

    • ネットスラングじゃねえだろw

  83. 黄猿の自称社畜は割と解釈一致
    海軍大将で最も情に流されず仕事できる人間だと思ってたしそこを魅力に感じてた
    大将で大物なのに「社畜」って表現なのも驕ってない謙虚な台詞に感じた

    • 「あくまで仕事、上から云われたからやってる」っていう、スタンス好き。
      クザンやサカヅキ(なんならガープも)はそこに自分の信念や流儀を持ち込んでくるから、
      上層部からしたら扱いづらいと思う。

  84. エッグヘッド入ってからずっとナミに違和感がないコマのが少ないくらいなんか違うんじゃがみんなそうでもないんか……?
    特に巻頭カラーは毎回誰やこれ状態

  85. 肉食ってるのがヒント
    草食系のゾオンじゃない

  86. 水位が上がったのはイム様のおしっこ

  87. ルッチってただ命令で敵対してだだけやん
    ナミと何が違うねん

    • 大義で人を殺すの楽しーい❣って言っちゃってるとこですかね

  88. テンポ速すぎ
    面白いからもっとじっくり描いてほしいわ

  89. 水位あげてズニーシャ溺れさせる作戦か!

    • あの大穴に四つ足を伸ばして落ちないように踏ん張れるのかな?ズニーシャ

  90. 休載してる間に不穏な状況が全て解決してて草
    1か月半休載してる間ずっと足上げっぱなしだったキン肉マンを見習え

  91. セラフィムは天じいが命令したら寝返るやろ
    あと10年は連載あるな

  92. 飯食べるのはバスターコール以上の軍勢と四皇の一味が睨み合ってる状態だけどどちらもそれ程大変な状況だとは思ってなくて余裕があって落ち着いてるって事じゃないの

  93. ・エニエス・ロビーで麦わらの一味に敗北、任務失敗
    ・自分達を捕縛しに来た軍艦を制圧、略奪しベリーグッド大佐をどこかの島に置き去りにする(一応ここまでの所業は許されてる)
    ・四皇との非交戦という政府の方針を「俺は(麦わらを)四皇と認めてない」という超理論で勝手に戦闘、敗北
    ・ベガパンク殺害任務失敗(バレてる)
    ・ヨークと五老星のイムの存在&ルルシア消滅を示唆する会話を聴いてしまう(これは五老星が悪いがぶっちゃけ五老星からしたらそんなの関係ない)

    ……お前、もうこれ政府に戻っても消されるだけだぞ……

  94. 四皇+ベガパンク+CP0 VS 海軍艦隊とかめっちゃ楽しみよな、戦争と呼ぶに相応しい規模

  95. 五重顎くらいの中将は絶対デザイン思いつかなくて適当に描いた奴だよな

  96. 黒ひげの船が近くにいたけどどうなった?

  97. 黒ひげが来てこの戦いを終わらせに来たと言う。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】紐パンで体育祭に参加するJKあらわるwwwww
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
本日の人気急上昇記事