今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

漫画のキャラクターで一番感動的な「死に際」のシーン、ついに決まる!!!

スポンサーリンク
漫画総合
コメント (190)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618484480/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hz5DgpmV0
なんだかんだで田村玲子(寄生獣)に落ち着く模様
no title 出典元:岩明均『寄生獣』(講談社)

221: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:X5JXzIhVp
田村玲子、映画版の深津絵里のもすこ

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NGBAw3s60
からくりサーカスのギイやろ

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uWpklQ4lp
>>13
からくりは多すぎて選べへん
ワイはフランシーヌ人形とコロンビーヌとジョージ

117: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NT+pqQbL0
>>13
からくりサーカスはパンタローネとアルレッキーノだろ
「フランシーヌ様が笑っておられるぞ」

おすすめ記事
124: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/lsg8aTQ0
ラオウやろ

127: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:R8/xMrt30
我が生涯に一片の悔いなし!

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BRa3NpDn0
北斗のレイ

46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GYRyg/080
ラオウ
サウザー
シュウ
レイ
アイン
フドウ

90: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UoJ5uSE1d
>>46
ファルコも入れろ

135: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sZndIORc0
>>90
あれミュウが妊娠してるから元斗皇拳は絶えないって言ってたけど誰が子供に教えんねん

51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jV17upM90
ここまでエース無し
no title 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uWpklQ4lp
>>51
すまんワイはエース思い浮かんだわわ 

61: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Lq2/DZcGa
>>51
「総選挙」的な企画が開催されたらガチで一位候補という事実

181: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:x2cP3RpC0
>>61
感動的なアニメのワンシーンランキングでも一位やったことあったな

64: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:S6OC7q510
これはエースやろなぁ 主人公 しかも弟を庇って死ぬとか泣いてまうやろ…

86: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NPY4jvoq0
エースが挑発に乗ったのとエースが死んだのはあんまり関係ないんやけどな

76: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KBHwk2itd
アバッキオと殉職警官のシーンや

77: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yeYn6Cavd
すげえワイが想像してたのとドンピシャや

82: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LFL+Zhp30
クロコダイーンッッ!!!!

97: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:u5j2E63ea
犬部門やったらイギーやろなぁ

99: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NPY4jvoq0
>>97
他に死んだ犬が思いつかん

146: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ladw938W0
>>97
サタンとブウの犬

203: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mPGGbVuY0
>>97
闘兵衛定期

142: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2SXzQqYu0
バイバイ悟空
悟空の爆発四散寸前のコマがすき
no title 出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

163: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Qj3gwmQBa
>>142
でえじょうふだ蘇る

225: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2SXzQqYu0
>>163
死んでも場を暗くさせずに明るいまま終わらせる悟空の優しさもいい
no title 出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

253: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hyyIP1rvp
>>225
ここ鳥山らしいよね B級漫画なら変にシリアスシーンにして主人公かわいそうにするんだろうけど悟空がおちゃらけてるおかげで作品が明るいイメージ保ててる

144: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EhB5IFAk0
マジレスすると鬼滅の猗窩座と黒死牟な

152: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qNjYY7eBM
鬼滅なら兄上のほうが泣ける

177: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PDnJK0ZXd
ナルトのママ

183: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uWpklQ4lp
>>177
これアニメヤバかったわ
声優の演技凄すぎ

208: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:l25x+/6I0
ジジイが戦って死ぬシーンが好きやから
亀仙人とかネテロとかたまらん

219: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LQoR7JQR0
ジョジョならジャイロやろかあ

250: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:x2cP3RpC0
>>219
ジャイロの死は悲しかったけど死因が印象に残らなすぎやわ

239: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xjArwsh60
ありがとうジャイロ、それしか言葉が見つからない

242: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VvKlav+P0
ネウロの葛西の死に際もすこ
死ななかったけど

273: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:164wd0kc0
ハドラー
アバンの腕の中で死ぬのは本人も言ってた通り粋
その前の罠の中でのやり取りは泣いた

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. シィィザーーァァァッ

    • ワムウッ!

  2. 許せサスケ…これで最後だ

    • なお穢土転生

  3. 135: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sZndIORc0
    >>90
    あれミュウが妊娠してるから元斗皇拳は絶えないって言ってたけど誰が子供に教えんねん

    これラオウの息子も大概よな
    ケンはちゃんと教えてから放流しろや

    • ちゃんと武論尊監修でアニメのメインライターだった人が脚本書いた
      北斗の拳4とセガサターン版北斗の拳だと一応ファルコの息子ミッシュや成長したリュウも出て来るし描かれていないだけで一応受け継がれてはいるんだろう
      まあどっちも正史に加えるのも烏滸がましい様なクソゲーなんだがね
      ユリア並みの慈悲の心で見れば”ストーリーは”実に北斗イズム溢れてて嫌いじゃないが(好きとは言ってない)

    • マジでこれは思ったわ、見てただけなんだからアミバもどきができるだけじゃん

      • 知らんのか ジャンプで最強を決めるのは「血統」だ

  4. このお題は藤田和日郎が強過ぎる
    からくりも多いけどうしとらも多くてなあ
    特に凶羅の最期が俺は最高に心震えたわ

    • 私は鏢さんだな
      からくりだと阿紫花さん

      • 紅煉!なぜ来ない!紅煉ぇぇぇん!!まで含めて完璧やな

      • 阿紫花良過ぎるよな
        守銭奴三枚目駄目オジ萌の原点だわ
        お代は…いかほどいただけるんで…

    • ベスト30くらいにしたら半分くらいジュビロで埋まってしまう

    • ああ なんだ… 
      風が 止んだじゃねぇか…

      • 風が…なんだって?
        …おいナガレ!おい!!
        …ちくしょう…
        だから弱っちくてキレエなんだよ…人間は…

        あそこのとらが良すぎた

    • 俺はジョージ・ラローシュかな

    • ・・・・よ・・・今・・・かえったよ・・・あけとくれ・・・

      • 真面目な話、漫画を読んで泣いたのは後にも先にもこれだけだわ

    • そうさ、なんたって
      黒のヴィルマの流星は
      弾丸より……速い……のさ

    • えへへ…
      おめェ……やさしいなァ

    • 思い残すことはない。私は「本物」の人生を生きた・・・

    • べろべろ ばあ

    • なんだ…笑っているじゃないか…

    • かまいたち三兄弟の話は今読んでも泣く

    • からくりもワンピも押し売り感強すぎるんよな
      キッズ向けやからしょうがないんだけども

  5. 鬼滅のキャヤ

    • 噛むな

      • w

      • 噛んだと思うと可愛いw

  6. メルエムとコムギ

    • あれ凄かったよな
      会話だけのページが続いて「んだよ冨樫また手抜きかよクソが」的な感じだったのに
      最後の一枚絵で皆感動っつーね

      • とりあえず賛同しておこう
        付け足す事は何もない

  7. ジョナサン、シーザー、イギー、アバッキオ、FF、ジャイロ
    たくさんある

    • 重ちーやナランチャは!?

      • さよナランチャ

      • ナランチャは連載時の柱コメが良かったな
        「そこはもうナランチャの居ない世界 悲しい世界…」(うろおぼえ)

      • 感動的か?

  8. 煮えてなんぼの

    • あれほどクソ泣けなかったのもない
      自分でハードル上げて期待させといてあの過去話は酷かった

    • 民衆がおでんに候の直前に息吸うところが苦手

  9. お嬢……怪我ないか?
    いまだよ…いま

    • 性欲以外完璧な男

    • トニアンジや二階堂も土方もええね。用一郎とか関谷とか平太師匠とか、親分と姫とか。主要キャラはみんな泣くか笑うかしてしまう。

  10. ペル

    • 後々の展開のせいでネタにされているが、普通に良いシーンなんだけどね

  11. 寄生獣好きだけど田村玲子がシンイチのおかんにバケたのは正直あの漫画で一番嫌いつっていいほど嫌い

    • えー!
      そうなんだ、どうして?

      • んー!わかんない!

      • キモい

  12. Dr.STONEの百夜

  13. 呪術ならナナミンかね

    • 直哉もなかなか

      • 感動的…?


      • ~~ざっけんなや!

      • 呪力が練れん!!

      • ドブカスが!

    • うん!タン

    • 印象に残ったのは壊相だな

    • 野薔薇かな

  14. …口うるさい
    母さんと…
    同じかな…

  15. 分倍河原とトガちゃんも良かったな
    堀越の言葉選びこういうとこは外さない

    • しねよホークスは良かった

      • happylifeと言うタイトルも秀逸

  16. こいつはシモンの!大グレン団の!人間の!
    いやこの俺様の魂だ!!

  17. チュウ兵衛……

    • いいね,泣いたよ
      まぁ死に際っつーより死後だけど

      • 関係者みんなが敬意を示すの良いよね……

      • あそこのカスケードの
        俺はいつも負けっぱなしだ…何が無敗馬だ…
        がめちゃくちゃいいよね

  18. ワンピならメリー号かね

    • 叫び声にしてるコラを見てから、笑えるようになってしまってダメだわ

    • コミックではコラ画像のせいで笑えて仕方ないが
      アニメでは涙腺崩壊する
      BGMと声優のコンボはハンパねぇ

  19. ノジコ!!ナミ!!
    大好き♡

  20. ベルメールさん

  21. 殺せんせー死ぬ時は泣いたな

    • あそこで出席とるのは泣ける

  22. ゼレフとメイビス

  23. 真っ白な灰に燃え尽きた伊吹ジョー。

    • どっち段平「だれ?」

  24. 子連れ狼の最終回で柳生烈堂が「わが孫よ・・・」と言って無抵抗のまま大五郎に殺されるシーンが良いね。

  25. アンデラのジーナ
    あれ読んでアンデラって作品を応援すると決めた

  26. からくりのジョーシは初登場時のクソムーブと見た目で駄目だったけど
    最後はもう全部格好良く見えてしまったわ

    • 子供たちピアノ弾いてあげるシーン、いいよね

      • 半分自動人形みたな体のせいで本来味方である筈のしろがね勢からもよく思われない生涯の中で子供たちからの「ピアノをまた弾いてね」って言葉がもう、ね

        ラストバトルじゃずっとその言葉自慢してたし、よっぽど嬉しかったんだろうね
        人生で初めて「人に受け入れてもらえた」ようなもんだから

      • あの演奏は浮かれてアレンジ利かせすぎたな次はもうちょっと譜面に従順な弾き方でやるかぁ
        みたいな感じの事を言いながら逝くのがなんとも
        ピアニストとしては自分の父からメトロノームのようだと侮蔑された男だと定義された上で
        そんな男がアレンジ利かせすぎた事を反省してるっていうギャップが
        その演奏におけるジョージの感情の昂ぶり
        どれほど楽しかったのか、どれほど嬉しかったのかっていうのを強く表していると思う
        そしてその、譜面に従順にやってみようと考える次の演奏が出来ない事がどれほど悔しかったのかも

  27. RAVEのジークハルトとシバ

  28. 自己犠牲で他者を守って死ぬ死に際って大好きなんだけど
    ダメだな、最近その手の漫画読んでねーから全然出てこない

    • 最強伝説黒沢とか? 性格いいわけでもなく、普段は人を助けるような事を絶対しないようなおっさんが、どうせ2人とも死ぬなら・・と、敵だった相手を助けて逝くのは新鮮で、感動した。

    • 幽白の1話とか?

      • 1話の冒頭で泣くとかどんだけ涙腺緩いと思ってるんだ俺を

  29. アルツハイマーにかかった赤木しげるがこのままボケるよりは死を選ぶと毒で自殺するシーン。
    みんなで説得するが結局死を選んだ。

    • あそこで自分の進退をギャンブルで決めるのが赤木らしい
      その直前で麻雀が分からなくなっていて、それでまだ赤木と言えるのかどうかって問題に仲間が直面する流れも素晴らしかった

    • スラムダンクにそんなシーンあったっけ?

  30. 死んだわけではないけどガッシュのティオのまたあしたのシーンまじで好き
    次点でウォンレイ

    • 俺はそれまでのキャラも相まってパティが好き

    • ガッシュは全員消え際めちゃめちゃいいから迷うな
      キッドかテッドかダニーかコルルか…

  31. エ-スは過程が酷すぎてなあ・・・
    お前が挑発(実際は挑発ですらない一言)に乗らずにそのまま逃げていれば
    白髭を人生の敗北者にしないで済んだのに
    皆の制止をガン無視して人質になった挙句に自軍に多大な被害をだして
    やっと助かったのにまた同じ事をして返り討ちにあい
    挙句エ-スが止まった事でルフィが麦わら帽子を落とし追う事になり
    そのせいで赤狗の一撃をくらいそうになったからぶっちゃけこれで感動1位とかなるとかありえんだろ、実はエ-スは海軍で海賊たちに被害を与える為のスパイだったと言われた方が納得するレベルのやらかし

    • しつこい

    • ハァ…?

    • 頂上決戦のそこまでが面白かったのもあって余計に死に様がアレなのが目立つのもある

    • コピペ?それとも自分の感想?
      どっちにしても大好きじゃん

    • スレタイも読めんカスは引っ込んどれ

    • 要約や説明がここまで下手な人間を初めて見たわ
      おしゃべりなくせに話ド下手って災害やろ

      • ワンピ信者かどうかは知らんけど自分と違う意見持つ相手を突然罵る君の人間性も大概やぞ

      • この灰は罵られまくってんじゃねーか

    • まぁ自分が漫画の中の人なら同意すると思う

      ただあそこまで読んで、仮に占いか何かで事の顛末をエースに伝えていたとしてもエースは同じ事をすると思う
      で、白髭以下助けに行った連中はそんなエースを愛してたんだよ
      最後に感謝して逝ったんだからいいじゃんと思った

  32. ゲーム、アニメだけどRewriteの咲夜

  33. 趣旨ちょっと違うかもしれんが
    良い死に方だなあって思ったのはホーエンハイムだな
    長年躓いてきた人生を全てを片付け切って満足して逝った

    • 馬鹿たれが…そこは他人の墓だよ…

      • ホームレス!

    • ハガレンならグリードもいい
      強欲なのに最後何もいらねぇやって消えてくところがいい

  34. 太陽に突っ込む鉄腕アトム
    (10万馬力の推力で軌道角速度をゼロにするための減速ができたのだろうか)

    • 手塚治虫だと、ジャングル大帝のレオだなー

    • 昔の漫画には伝説的死に方が多数あるわ
      サイボーグ009の「ジョー君はどこにおちたい」
      あしたのジョーの燃えつきたぜ
      デビルマンの上半身だけの死体
      タイガーマスクが子供を庇い事故死
      侍ジャイアンツの弁慶の立ち往生

  35. 蒼天航路のラストとトライガンのウルフウッド

    • 原作のウルフウッドの最後もよかったけど旧アニメのウルフウッドの最後も好きだったわ

    • 蒼天航路なら郭嘉だな!

  36. 個人的には色物キャラの男爵ディーノが死ぬときカッコいいの良かったな
    散々死んだと見せかけるトリックを披露した後で「こ、今度ばかりはタネはありません。ほ、本当にさよならです」の台詞も良い

  37. 誰もエースには勝てないぜ

    • エース「そんな、ボクなんてw マン先輩にはかないませんよw」

  38. これはハドラーだな

  39. 覚悟はいいか?オレはできてる

    こんなに、カッコいい死に様はないと思う
    ・・・死ななかったけど

    • グレイト・・・フル・デッド・・・・

      • どっちかというと、全身ズタズタで
        どうやって高速で走ってる列車の車輪の上に乗ったんだろう・・・っていう
        疑問でふっとんだ

  40. ばじ

  41. クロノクルセイドの最後がないだと?

    • アニメの方か

  42. ウルフウッドが死ぬシーンは暫く放心して続き読めなくなったな

  43. ロボットだから正確には死亡シーンじゃないけど長谷川版鉄人の鉄人が勝手に動いて地球一瞥してから拳振り下ろすシーンは鳥肌が立ったわ
    絵は好み分かれるけどやっぱり漫画上手だな長谷川センセ

  44. 笑えトンガリ
    やっぱりお前は笑ってる方がええ
    空っぽなんて言うて悪かった

    • やっぱブタゴリラはかっけえわ

      • こういう空気読めないやつマジで気持ち悪い

      • もうブタゴリラにしか思えんくなって草

      • 悔しいけど笑っちゃった

  45. 聖闘士星矢LCより、マニゴルドのタナトスの肉体を道連れに皮肉を込めたシーン、アスプロスの過ちとそこに突き進んだ後悔と、アテナの人と同じ目線での返答

    • カッコいいし感動的だし最高!
      教皇の「マニゴルド…お前を死なせてしまった…!」も凄く印象に残ってる

  46. ノース2号
    ラストの情景が綺麗すぎる

  47. この手の話は元のマンガの読者の母数次第
    とはいえ、沢山の読者に読んでもらえるマンガをかける作家の作るキャラはよくできてるものが多い蓋然性が高いし、そのキャラの最期の場面を感動的に伝えるのが上手い蓋然性も高いだろう

  48. 個人的にはMONSTERのグリマー

  49. マイナーだけど、最遊記外伝の大人三人組の散り方が好きだ

  50. ギイ好きだわ、死に際に妹の結婚式を想像して幸せにおなりは多大な影響を受けた

  51. 天鏡のアルデラミンやな
    救うために戦ってたのにとっくに救われてたでヒロインころころしてヒロイン交替とか納得いかねーよ
    それで完結したならええけど続き書いてどないすんねん

  52. 0.000000000000000001%
    こんな・・・こんな近くに!!

    • あーアレも良いよなぁ
      同作品だとサイも好き

      • あの最後の変身で弥子を泣かせるの大好き

    • 本城二三男もよかったな

      刹那ァ───!! ごめん

      • 私の家…片..づ..け..

    • 再び出会うためには永遠に等しい時間が必要と思い、手を尽くしたが
      本当に必要だったのは一瞬にも満たないほどの僅かな時間だったという対比が素晴らしい

  53. 自分の好きな漫画を上げるスレになっちゃう

  54. 禅院じゃねぇのか

    よかったな

  55. ここまでピッコロさん無しとかマジかよ

    • 今生きてるので

      • ドラルクも仲間の為に何回も死んでるけど生き返るからノーカンになるんだよな

  56. 天国大魔境のミミヒメとシロの死は漫画では泣かなかったけど、アニメでは泣いてしまった。演出の力が加わると凄い。

  57. ワンピはエースよりコラさんの方が印象的

    ローを逃がすために瀕死の体を気合で持たせてナギナギの実の能力を繋ぎ、命が果てたとたんにナギナギの能力が消え、ローの慟哭が響き渡るシーンで何度泣いたことか・・・

    • 「おれは もう助からねェけど、おれが死んでも……覚えててくれよ?
       おれは笑顔で死ぬからよ…!!
       だってお前…いつかおれを思い出して貰うなら 笑顔の方がいいもんな」

      「まだだ…もう少し…生きてるぞ」

      自分もコラさんの最後号泣したわ

  58. 大神、七海、百田

  59. 創造主の罠で、

    • 途中になってしまったので改めて
      創造者の罠
      全2巻で、脇役を短い描写ながら泣かせて、作者の技量を感じるわ

  60. ヘルシングの神父かな
    ペンウッド卿と迷ったけど全編にわたってアーカードのライバルとしてやってきて、あの終わり方は切なかった

  61. スラダンのアメリカで死んだ奴かなwww

  62. ガンスリンガーガールのアンジェリカ
    わかる人いるかね。

    • わかる!泣いちゃう

  63. ネウロの本城博士の最期と鬼滅の煉獄さんの最期が好き

  64. フランシーヌ人形の最後はボロ泣きした

  65. これは間違いなく伽羅さん

  66. 犬ならパトラッシュがおるやろ

  67. 母ちゃんとか婆ちゃん関係はだめだ。たいてい泣く
    田村玲子もたしか演出に母親のシーン入ってたでしょ?

    あと、死に際じゃないけど歳取ったらキャラの成長に涙が出るようになった
    びんちょうタンとかほんま反則

  68. 岡・・・エースをねらえ…
    …宗像コーチ?

  69. ヤマジー

  70. 蛮頭大虎

    • 「お、お先に・・・」「今逝ぐよ 兄上…」 泣ける

      同じ戦で散った坂田雪之丞の最後も好き

  71. メルエム

  72. エース死んだの普通に笑ってしまったわ

    感動とか言われても(´・ω・`)?ってなる

  73. サウザー「お師さん…

  74. 感動って、心が動くって意味なんで大爆笑してやられたシーンを
    地獄甲子園から
    十兵衛が獄中死したのと教頭の両方
    あなたは、こんな顔で死ねますか?

  75. アストロ球団のバロン森
    死なせなくてもいいような場面で死んでるのがなおさら悲しい

    • いいね~。血吹きながら、最後まで球四郎に説教かまして反省促して。
      大門の死もよかったけど、こっちに1票だな。

  76. 誰も知らんだろうけどチャンピオンREDでやってた『フロンティア』という漫画
    日本に数十年潜伏してた北朝鮮の工作員が脱北した娘のために祖国を裏切って戦う話なんだけど
    追手の連中を指揮してたラスボスが死に際に主人公から
    「あんたが愛してたのは国じゃなく体制だ。国を作りたければなぜ田を耕すところから始めなかった」
    と言われて
    「ああ……その手もあったな……」って言いながら死んでいくシーンが妙に美しくて好き

  77. ラオウは好き勝手暴れ回っただけで自害しただけだしメンヘラリスカ女と変わらん

  78. 犬部門ならイギーもいいけど俺なら紅桜

  79. 藤田作品もダイ大も良いけど、それ以外で連想したのはレヴァリアースのシオンの死に際だわ

  80. ウルフウッドかなぁ
    バッシュのセリフで泣いたわ

  81. サイコマンはどうだろう
    閻魔に礼を言うのと、閻魔が大儀であったと返すところも含めて

  82. 海皇紀のジンが死んでファンが切れるけど、ソルが泣いてるのを見て刀を振り下ろせないとこ

  83. ワンピのシーン選んでる奴ってつまんないうえに人生経験浅そうw

  84. 封神演義の姫昌
    「困ったな… もう本当に何もする事がない…」

  85. >エースが挑発に乗ったのとエースが死んだのはあんまり関係ないんやけどな
    乗った結果 死んでんだぞ
    馬鹿か?

  86. >あれミュウが妊娠してるから元斗皇拳は絶えないって言ってたけど誰が子供に教えんねん
    北斗の世界は拳法ってのは技術ではなく遺伝だから

  87. これはからくりのべろべろばあ

    ってか、藤田かずひろのでトップ20の半分くらい埋まるだろ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【祝】ジャンプ連載中の「アオのハコ」、前人未到の累計790万部突破! もうこの勢いは誰にも止められないだろ!!!
【悲報】ドラゴンボール、いつの間にか「ドラゴボ」呼びが定着してしまう。こういう漫画の略称が変わることって他にもあるの?
【朗報】ヒロアカ作者「芥見先生、エヴァ見に行きましょう!」 呪術作者「よっしゃ!」
今週の「ナイスプリズン」感想、3話目にして敵四天王全滅!?看守長たちのキャラ強すぎて草ww【3話】
【画像】元AKB48の渡辺麻友、「テニスの王子様」俳優との生存が確認される
ジャンプがトリコやBLEACHをワンピナルトに並ぶ『看板』みたいに扱ってたの今思うとヤバいよな
【悲報】ワイ、ウキウキで回転寿司に行くも別のお客さんに叱られて味のしない寿司を食べる
ギャグ漫画の『僕とロボコ』がアニメ化だけでなく劇場版まで行けた理由って何だ??
本日の人気急上昇記事