今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】「ワンピース」のゾロさん、戦闘中に和道一文字が真っ二つに折れてしまうwww

ワンピース
コメント (46)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693517142/

1: 2023/09/01(金) 06:25:42.92 ID:BJWbNwd9M

2: 2023/09/01(金) 06:26:16.95 ID:hDtWnQQb0
名刀グニャグニャで草

3: 2023/09/01(金) 06:26:23.44 ID:BJWbNwd9M
くいなも泣いとるわ

4: 2023/09/01(金) 06:27:41.76 ID:rJEVtmE9a
刀抜いてるから鞘が折れたんやろ(適当)

8: 2023/09/01(金) 06:30:03.54 ID:1DVbQbNZ0

7: 2023/09/01(金) 06:30:02.45 ID:nVS+32iw0
ルフィは怯えてんの?

14: 2023/09/01(金) 06:33:12.62 ID:ZVJ/Py3wM
>>7
ほんまやかわヨ

おすすめ記事
13: 2023/09/01(金) 06:32:09.06 ID:b3f30g010
アンチ乙
龐煖と信も曲がったから
no title出典:原泰久『キングダム』(集英社)

194: 2023/09/01(金) 08:02:52.07 ID:mOqnYAt30
折れるって言うか曲がってるな

282: 2023/09/01(金) 08:57:38.41 ID:o6L1pjD30
スピードが早すぎて曲がってるように見えてるだけやで

12: 2023/09/01(金) 06:31:58.35 ID:W4+zjHl60
わろた

18: 2023/09/01(金) 06:35:23.04 ID:038x2NPt0
さすがに草

23: 2023/09/01(金) 06:37:22.13 ID:rhWoHHFV0
編集してる時気付かんかったんか

26: 2023/09/01(金) 06:39:36.84 ID:jHns/H4qa
>>23
気づいたけど、撮り直しめんどかったんだろ

91: 2023/09/01(金) 07:11:15.52 ID:SRZsMlyR0
>>26
今時CGで修正できるはずだが

30: 2023/09/01(金) 06:41:03.56 ID:Gkrb6d7r0
このレベルやと演者も気づいてるやろ

62: 2023/09/01(金) 06:56:15.22 ID:BBWBsN/W0
グニャグニャの実の能力を受けてるだけだから…

52: 2023/09/01(金) 06:51:39.32 ID:PT2vTGyj0
ゴムゴムが覚醒して刀にも影響したんや

44: 2023/09/01(金) 06:47:10.52 ID:VmyRMy2D0
まあ日本刀は「しなり」があるからな

96: 2023/09/01(金) 07:13:03.27 ID:AbatsHZ30
そういう事かよ草
まあしゃーない

57: 2023/09/01(金) 06:52:55.79 ID:PbfSNI7Y0
“覇気”を纏ってるからな

11: 2023/09/01(金) 06:31:01.19 ID:jHns/H4qa
ゾロの殺陣ってどうなん?
予告では地に足がついてなかったけど
https://www.youtube.com/watch?v=E6S3Lc1d0zM

152: 2023/09/01(金) 07:44:00.40 ID:Wb3HNBXc0
>>11
案外悪く無かった

156: 2023/09/01(金) 07:46:03.12 ID:JJW6Hk9V0
>>11
良かったで

60: 2023/09/01(金) 06:53:56.13 ID:KBUg31yM0
アクションシーンと一部のキャスティング除けばかなりいい出来な気がするわ

35: 2023/09/01(金) 06:43:15.54 ID:InsVpdqn0
まぁこういうのが気にならないレベルで評価高いしな

92: 2023/09/01(金) 07:11:15.84 ID:ztlEoOiM0
スタントあるあるやね
身体に当たると痛いからゴムで小道具作るやつ

100: 2023/09/01(金) 07:15:07.13 ID:z3HkNSNZ0
ハリウッドゴジラの予告で叫んでる子の後ろにスタッフ映り込むぐらいやし長いドラマならしゃーないブブンもあるやろな

102: 2023/09/01(金) 07:16:57.02 ID:yDPzAOd60
>>100
みたい
貼って

104: 2023/09/01(金) 07:18:39.00 ID:z3HkNSNZ0
>>102
これやな
キングオブモンスターズや
no title

114: 2023/09/01(金) 07:27:51.58 ID:yDPzAOd60
>>104
今上がってる予告動画見に行ったらスタッフ消されてたわ

105: 2023/09/01(金) 07:19:50.97 ID:AbatsHZ30
>>100
海外の有名な映画とか大作映画もよーく見たら映像的に突っ込みどころ満載なの多いからな
CGバリバリ使ってんのに修正しないって事は単純に見落としてるんやろな

197: 2023/09/01(金) 08:05:41.09 ID:oInswHX8r
まあ刀なんて折れまくってたんやろ

99: 2023/09/01(金) 07:14:53.40 ID:Wsgn5pTE0
予想よりは遥かにマシやったと思うけどな
正直もっとひどいの予想してた

101: 2023/09/01(金) 07:15:32.18 ID:N/CP4/aTM
スタバのカップが映り込んでから騒げよ

22: 2023/09/01(金) 06:36:55.46 ID:lFBcEf420

148: 2023/09/01(金) 07:42:16.36 ID:HWis+LiB0
実写ゾロふつうにかっこええわ
筋肉は正義やね
敵側のガタイデカい奴は実写やと微妙やな

54: 2023/09/01(金) 06:52:08.85 ID:MKIqJTPoM
ルフィ役がこいつしかいないってレベルでハマってる。マジで凄い

59: 2023/09/01(金) 06:53:21.86 ID:MKIqJTPoM
ルフィとコビーが夢語り合うシーン良かった
コビー役も最高にハマってるわ

73: 2023/09/01(金) 07:04:01.98 ID:jgpgeZkna
結構評判ええんやな
漫画実写化アレルギーの日本人にもそこそこウケてるし

80: 2023/09/01(金) 07:07:19.23 ID:/Zfe7nih0
>>73
雰囲気作りが上手い
多分尾田が相当頑張ってる

ただ真のターゲットはアニメマンガ見ない海外層やろうからその人らの反応が気になる

242: 2023/09/01(金) 08:36:38.34 ID:Z2i4Q4nna
3話まで見たけど普通におもろかったわ
原作とは別モンとしてのワクワクさがある

76: 2023/09/01(金) 07:05:45.68 ID:vpYm+jy/0
本当のゴムゴムの実は剣が食ってたと言う壮大な振りや

75: 2023/09/01(金) 07:04:57.65 ID:yzDQgi360

84: 2023/09/01(金) 07:08:59.08 ID:/Zfe7nih0
あと2話でも構成がちゃんと映画っぽくなってる
アレを原作そのままやったら多分もっとダレるわ

247: 2023/09/01(金) 08:40:33.09 ID:XG1dY1M5d
まあ現時点では成功でええんちゃうの
あとこれで改めて思ったんやけど日本人って原作至上主義が過ぎるわ

32: 2023/09/01(金) 06:41:52.43 ID:GB0F3yz/d
そもそも口に咥えた刀でどうやって斬るんや

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. わいはネトフリ入ってないんやが
    このワンピ見るために入る価値あるんか?

    • 大金を掛けただけの大人がやるお遊戯が見たいなら入ったら?

      • カッケー‼️

      • エンタメなんて大概そうだろ

    • たかが外食一食か映画一本分くらいで見れるから1ヶ月くらい入るべきくらいの作品やろ。ONE PIECEの世界がちゃんと表現されてた

    • ごっこ遊びを今でも楽しめる大人なら耐えられると思うよ

    • こういうのはなんかマニュアルがあってやってんの?
      そんなの人によるとしか言えんのだけど

    • これだけのために入るのはどうかと思うが他にも面白のあるから1か月くらいならええんちゃうか

  2. あのダークナイトも映り込んだカメラマン編集で消し忘れてるしな

    • グラディエーターでもチャリオットにガスボンベがあったり、新幹線が背景に写ってしまった時代劇とかあったりするね

      • 水戸黄門の時代には電車があった、いいね?

  3. たった2秒の画像では全然わからん

    • いや思い切り折れ曲がっとるが

      • 抜き出した映像じゃなくて作品の流れの中って意味だろ…

  4. ここんとこ実写版ワンピースの記事多いな、それだけ完成度が高いのだろうか
    ドラゴンボールも北斗の拳も聖闘士星矢もジョジョ3部も実写版は期待外れだったそうだが今度こそ名作になるかも

    • このサイトくらいだぞ言うて

      • 最近のワンピの宣伝費の掛け方やばいし、まとめサイトに記事を載せるよう依頼してるのではと邪推してしまう

      • Yahoo!ニュースとかならともかく1まとめサイトにいちいちそういうの頼むとかはまずないけどね
        まとめサイト利用層ってこういう有料サービス利用する人とはあまり被らないし

      • 青1
        アホすぎだろお前

  5. 編集やらCGやら簡単に言うけどリソースは有限なんだぞ
    たとえ気づいてもよく観ないとわからないことに割くリソースはない

    • って制作のプロが言い出したら終わりだなw

    • 予算の少ない撮影ならわからんでもないが
      湯水のように金使ってるトップクラス予算撮影じゃ
      一瞬のCG手直しくらいしてやれよってなるわ

  6. 原作リスペクトで細かいことはいいんだよスタイルじゃないの

  7. あえてだぞ
    こうして取り上げられることによって注目度が上がる高等テクニック

  8. わざとだろうし宣伝上手いよな
    思わず笑ってしまったし

    • 修正しなかったスタッフは優秀やな

  9. また大げさに言ってるだけやろって思ったら想像以上に曲がってて草
    まあ危ないからしゃーないわ

  10. 思ってた以上にグニッてて草

  11. 真っ二つ……?

  12. ちょうど和道一文字だけ納刀してるのも笑える

  13. こんなの気にならんくらいちゃんと面白い。

  14. むしろこういう部分あった方が別視点でも楽しめて面白いんだよな
    わざとやってそう

    • ネタになってるしな

  15. 従来の海賊映画をベースにワンピースしてるのが絶妙過ぎて感心する。
    漫画みたいな派手さは抑えつつも、実写ならではの役者の動きを魅せる戦闘シーンはかっこいい。
    赤髪海賊団とヒグマ一味の闘いもかっこ良かったし。

  16. >アクションシーンと一部のキャスティング除けばかなりいい出来な気がするわ

    ワンピースでアクションシーン除いちゃダメだろ。

  17. 完結するまで解約させない

  18. ルフィのゴムゴムの実が一時的に覚醒しただけやぞ

    • 伏線だったか

  19. 帆の「海軍」で耐えられなかったわ
    原作リスペクトはわかるけど実写になると笑える

  20. これ作者に見つかったら修正させられそう

  21. 和道一文字はゾロが自力で黒刀にする候補の刀なのにこの扱いよ

  22. 同じシーンでモーガンの斧もフニャフニャの小道具のままだから丸っと武器の編集忘れされてる

  23. 実際に麦わら帽子被ってると大分目立つな
    これは二つ名になりますわ

  24. 尾田くん、見損なったぞ

  25. これ本当にすこ

  26. >あとこれで改めて思ったんやけど日本人って原作至上主義が過ぎるわ
    本スレのコイツアホやな
    原作が面白いからアニメや実写化されてるんだろ
    それで原作リスペクトしないからファンが怒るの当然だろ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
【速報】北九州マック殺傷事件、急展開
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【20号】
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
今週の「サカモトデイズ」の展開、まじでヤバいことになるwwwww
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
本日の人気急上昇記事