今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「チェンソーマン」感想、1部に出てきたあの人が再登場!【143話】

チェンソーマン
コメント (82)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1694561398/

598: 2023/09/20(水) 00:02:03.12 ID:ROEF0+uT0

600: 2023/09/20(水) 00:02:55.96 ID:Cqxn/sdL0
クァンシ来たあー!
まさかの瞬殺しかも1人で

603: 2023/09/20(水) 00:03:32.02 ID:0bEE4llW0
今週すげえサンキュークァンシだけで内容終わる

604: 2023/09/20(水) 00:03:34.74 ID:oCkGJlwf0
クァンシかっこよすぎやろ……

おすすめ記事
605: 2023/09/20(水) 00:03:55.07 ID:c3zITEDL0
クァンシが公安側にいるってことやね

609: 2023/09/20(水) 00:04:47.96 ID:kiVOWiiW0
岸辺辺りがクァンシ飼ってるのか?

611: 2023/09/20(水) 00:05:01.12 ID:ue42LLk/0
国家主席様裏切って日本の犬小屋に再就職とかいいのかぁ?
暴力はすべてを解決するからいいのか??

613: 2023/09/20(水) 00:05:17.07 ID:nCb/N6wB0
クァンシキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

2部読んでて久しぶりにうおおおおってなったわ

621: 2023/09/20(水) 00:06:42.75 ID:87M+GCA20
世界最強の悪魔ハンター様が降臨したぞ

626: 2023/09/20(水) 00:07:50.01 ID:TjXW57p10
ボムはもう無理かにゃ

634: 2023/09/20(水) 00:09:04.18 ID:oCkGJlwf0
武器化すら見せないままやられてるの笑う

635: 2023/09/20(水) 00:09:55.25 ID:Cqxn/sdL0
前回残りの武器人間3人が登場して戦う予想あったが
まさかのクァンシ1人かしかも変身すらせずに瞬殺
途方無い実力差があるんだな

637: 2023/09/20(水) 00:11:20.49 ID:D9Gr0V2nM
クァンシは素の状態でチートみたいなもんだったろ

638: 2023/09/20(水) 00:11:23.71 ID:qrNQYuGU0
短いけど中身が詰まってて面白かった
子供に向かって「かおー」はわらったw

645: 2023/09/20(水) 00:13:02.02 ID:nb3U47SZ0
ここでクァンシっってのは度肝抜くよな
誰も想像できない展開
このあたりはさすがタツキやな

664: 2023/09/20(水) 00:17:16.91 ID:bnUCYEql0
そろそろ岸辺登場かな?

607: 2023/09/20(水) 00:04:03.68 ID:Cqxn/sdL0
ムチ子まさかのババアか
しかし年齢に対して発言が見合ってないな
やはり馬鹿か?
no title出典:○○『』(集英社)

768: 2023/09/20(水) 01:44:33.54 ID:pZp+lwD20
>>607
あの発言の後のクァンシだから、クァンシはもっとさらに年上で「最初のデビルハンター」の伏線回収が来るのかも?

617: 2023/09/20(水) 00:06:02.17 ID:Cqxn/sdL0
槍も鞭も変身すらできずに瞬殺か
剣は変身出来ただけまだマシか

622: 2023/09/20(水) 00:06:55.76 ID:KMn8g/W20
武器人間不老長寿設定確定かな
クァンシはこれ以上のババアか

644: 2023/09/20(水) 00:12:37.51 ID:Cqxn/sdL0
明らかに現実と異なるニュース速報やってるな
公安が教団を潰したいんだろうが全貌がまだ分からん
残る戦力が火炎放射器だけな訳ないからな
何か隠し玉あるかな?

680: 2023/09/20(水) 00:21:31.06 ID:zSLM+Kee0
この公安の強襲はウェポンズの計画を予め知ってないと出来ないレベルだと思う
クァンシといい報道といい明らかに準備が良すぎるからな
つまりこの情報を公安にリークしたやつがいる

689: 2023/09/20(水) 00:25:35.06 ID:ue42LLk/0
>>680
4人全員が普通に公安の監視対象だろうからほぼ筒抜けでしょ

683: 2023/09/20(水) 00:22:30.90 ID:HAxv7sFOd
急に有能っぽく見えてきた公安サイド

693: 2023/09/20(水) 00:26:45.63 ID:Cqxn/sdL0
今週のクァンシの台詞「がおー」と「ヤッた」だけか
クァンシらしいなマキマに支配される前に戻ってるのかな

702: 2023/09/20(水) 00:30:47.98 ID:nb3U47SZ0
>>693
もうマキマはいねえし
少なくともマキマ支配されたままの状態じゃ
公安に所属するなんてねえだろ

658: 2023/09/20(水) 00:16:33.32 ID:Cqxn/sdL0
ミリはやはり根は良い奴そうなのが悔やまれる
周りに流されやすいところがあるんだな

688: 2023/09/20(水) 00:25:11.73 ID:5iyYMBfaM
絵が若干残念だったけどクァンシが出たから満足だわ
「私はババアから遥か遠い存在だ」もバカダサで好き

691: 2023/09/20(水) 00:26:23.56 ID:kiVOWiiW0
地下の武器ってやっぱ銃なんかな

684: 2023/09/20(水) 00:22:57.75 ID:KTKzlyDC0
孫とレゼ再登場くるか

721: 2023/09/20(水) 00:38:30.84 ID:oIfeLFbQM
あとはレゼが出てきて恋のトラブルの話が経糸
パワーが復活して適宜トラブル起こすのが横糸で物語は紡いでいけるな

662: 2023/09/20(水) 00:17:15.98 ID:KMn8g/W20
クァンシとレゼのキャットファイトが見たい

707: 2023/09/20(水) 00:32:58.05 ID:m0hLLr0L0
クァンシは元公安だから岸辺の口利きで元の席に戻れたかもしれないが
レゼとサムライはソ連の工作員と反社だからなあ

719: 2023/09/20(水) 00:38:06.43 ID:W4dsiamP0
レゼ出てきて欲しいけど益々アサの存在感が薄くなるから悩みどころ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 82歳のBBA出て来たりチェンソーマン出て来たりしてまた面白くなってきた

  2. 屋上のデンジ達に接触したのも制圧されたんかね
    教団vs公安で神輿に乗せられた伊勢海は自業自得か、デンジは迷いまくったけど乗らないで良かったね

  3. クァンシって中国とは関係なくなったんだね

    • 魔人もマキマも死んだしな……

  4. 最後にアサ出たの何ヶ月前だ

    • 二部はダブル主人公を全く並列処理出来てないんだよね
      「片方メインになるともう片方は描写が止まる」ぶつ切りになるから話が間延びするし
      どっちも悩んでばかりだから更に読者はイライラ
      おまけに両者飢餓吉田の干渉で主体的に動かない
      失敗でしょ

      • 2部はタツキの悪い所が全部出てるうえに良い所がなかなか見つけられなくて悲しい

      • それ正論?
        俺正論嫌いなんだよね

  5. 盛り上がってきたな

  6. 変身状態のクァンシと武器人間全員を倒してたポチタの異常さが際立つ

  7. 先週までの俺「結局過去キャラ頼みかよ、2部つまらん」
    今週の俺「クァンシ来たぁぁぁ!クァンシ最強!最高!」

    • まあ正直これ、なんだかんだ出来たら嬉しい

      • 「2部がイマイチ」ってことでもあるけどね
        「1部キャラが出ただけで歓迎される」って

    • クァンシ登場でもフーンとしか思わなくなった俺はもうダメなんだろうな…

  8. 変身する前にその手を封じるのが一番効率良いわな。
    クァンシなら3人変身してても勝てそうだが

  9. キャラ萌えの人はそりゃ満足かもしれんが、普通につまらんやろ

    クァンシになんか重大な意味があるのか?って言ったらないだろうし、どうせ雑に退場させられるだけ。話は相変わらず目的に不在でウロウロしてるだけだし

    • 前回もおもしろくなりそうと言われてたのに結局なにもなく終わるっていういつもの肩透かしなんだよな
      前作キャラ出たから盛り上がってるだけ

      • まだ終わったかどうかわからんやろ。こっから展開してくかもしれんし。

    • 分析すげー!

  10. ミリくん、見損なったぞ……

  11. 流石に面白くなってきたか…?
    協会と教会はただの表記揺れっぽいな

    • そこ表記揺れなの!?

    • 普通に読んでてもこうなるんだから考察なんてできないわな

    • 壺オマージュだろ

  12. このままチェンソーマン教会が公安に潰されるルートか?
    どこまでバルエムの計画のうちに入っているのかわからんな
    とりあえず虐殺は起こらなくてよかったがチェンソーマン変身するしない問題は屋上で決着つく感じか?

  13. マキマの下僕だったときのほうがまだ輝いてたな。相手が悪すぎただけで

  14. 面白くなりそうからの来週つまらないパターンかなどうせ…

    • ガキンチョの遊びに大人が翻弄される方がどうかしてるし。

  15. いい意味で意外な展開じゃねぇか…
    これを受けてデンジとアサヨルがどーするか、になってきたからかな?

  16. 変身なしでクァンシつえぇー
    こりゃレゼも出てくるかもしれんな!

  17. 久々に爽快感あったわ!

  18. こんな適当な処理させるために何週もペチャクチャ喋らせて来たの…?

  19. 結局昔のキャラが時々キターーを繰り返してるだけで話は全然面白くない

    • 濃いめの新キャラも時々キターってなるけど話は進まない

    • それな
      話は特におもしろくない
      前作キャラ再登場しか話題にならない
      前作キャラの人気にすがってるようでは2部は伸びないと思う
      2部で出てきた新キャラはことごとく人気無いし

  20. 強い味方?が出てくれるとやっぱええな
    岸部もそろそろ出てくれていいで

  21. 一部のキャラが出てくるとやっぱ盛り上がるわ
    レゼも再登場してくれ

  22. 躍動感が皆無なのと全員表情が死んでるか間抜け面なのなんとかせーや

    • 一部の時から表情豊かだったのデンジパワーコベニくらいだったろ
      躍動感皆無はわかるけど

  23. クァンシの登場なんてすでに予想出来てたから特に盛り上がらなかったな

    第1部のキャラ頼みなら第2部にする必要なかった

  24. 以前のキャラが出てきたら面白くなるってんなら、
    某北海道編はもっと盛り上がっているわけで
    今のキャラだろうと第一部のキャラだろうと、
    今の話を作って描いているのは今の作者なわけで

    • 北海道は正直大差ないくらい酷いわ
      ネタに走りすぎて作者が作品好きじゃないの透けて見えてるような

      • 北海道編はホンマおもんない
        月刊なのに週刊並みのペース配分
        単行本買うのやめたもの

      • 元から単行本の巻末とかでキャラに興味ないのは語ってたからな
        本当は幕末とかなんかよりアメコミや格ゲーのコミカライズとかしたいんやろ

  25. レゼだのクァンシだのいらんからパワー出せやハゲ

    • パワーはもう戻ってこなくていい
      どんだけ酷い扱いされるか予想付くからそっとしておいてくれ

    • オリジナルのパワーはもう死んでるからな。出てきても別の血の悪魔なんだ

  26. これ話思いつかないから適当に処理しただけやんか…
    なんだったんだ今までの話

  27. 個人的に2部では1番盛り上がった回かもしれん
    まぁこれが続かないのが2部チェンソーだから期待ももうあまりしてないけど

  28. 今更クアンシ戻ってきたから何なの?
    真面目に話の縦軸なさ過ぎて誰出て来ても持て余すだけ

  29. いや~今回良かったわ、ページ数が少ないから微妙に感じるかもだけど、それは一気に読めばまた違うだろう
    ここまで来るのに前振りが長かったけど落下の悪魔編みたいな雑な導入を改善してくれたなら嬉しい、あれ今思うとアサがひたすら傷ついて追い込まれただけだったからな、連載で王とくどいかもしれんが教会とか公安の対立を描くのは必須だったしよかったと思う。こういうのを求めてたんだよ
    アサヨルがどう合流するのか気になって来た

  30. そういえばアサとかヨルって退場した?
    出番なくなったが

  31. やっぱクァンシは変身しないほうがいいな
    変身して矢を飛ばしてもその矢がクァンシより速いという描写はないし
    つまりヂートゥみたいなもん

    • こんだけ刀と肉弾戦強いのに
      変身したら飛び道具ってなんか勿体無いよな

  32. 本当に1部って面白かったか?と儲には問いたい

    • アニメがあの出来で二部もこんな有様なので自信持って主張できなくなってきた…
      でもレザ編でシャークネードしてる所とかめちゃ面白くなかった?

      • デンジとビームの掛け合いは面白かったけど
        ストーリーが面白かったかと聞かれると特には

    • ……だよな
      いや面白いっつーかケレン味効いた見開きは好きだったけどさ
      ダンダダンの作者がアシで当時頑張ってたって話を後に聞いてさぁ

      話自体の出来はなんつーか

    • 2部嫌いだけど1部は面白かったよ
      作画からして迫力が違うからね

    • 俺は面白かったよ
      だから二部がこんな有様でも惰性で読み続けているわけでな

    • 面白かったやろー
      ここの盛り上がりも凄かったし売上も結果出てる

  33. 武器の悪魔の細かい能力忘れたからあれだけど、地下の武器ってアサとヨルが集めたやつなんじゃないの?
    普通の武器なら悪魔討伐する時に使うから持っていても別におかしくないし。

  34. xではトレンド3位くらい入ってた割にコメ欄しけてんな

    • X民はこんなとこ来ないからね

  35. 今のクァンシって変身できるんだっけ?変身しないでこの強さはチート過ぎる、1部の時からそうだけども

    • 武器人間のままだろうから変身はできるやろうな。ってか武器人間が普通に戻れるかあやしいし。

  36. クァンシ様は貴重な百合要員、時期的にもハロウィンちゃん再登場を期待せざるを得ない

    • とっくに死んだだろ

      • 地獄で宇宙の悪魔を殺せる悪魔がいなかったら、こっちに戻ってこれないかもな。

  37. 読者の声に負けて過去キャラ出してきたの草

  38. 今回もコベニの弟いたし、公安のスパイやってないか?

  39. よくこんな人にリベンジ挑んだな吉田

    • 岸辺が認める程度には吉田も強いから。まあ流石に分が悪いだろうけど。

  40. クァンシの場面、もしタツキが一部の頃のままなら、多少なりとも殺陣をやって圧倒したと思う

  41. さすがにアサヨルのターンはつまんねって思われたのか
    デンジメインになってるな

    • デンジメインにしてもつまんねってクソミソに叩かれた結果が1部のキャラ再登場っていう

      • メイン関係なく気の強いイカレた女に振り回れるデンジが人気なんやろ
        アサじゃなくてナユタあたりがメインヒロインなら普通に人気出てたわ

  42. あとはバルエムだけか
    クァンシか吉田がやってくれねえかな
    だとしたらなんだこの茶番はとしかならんけどなー
    チェンソーマンに変身するかどうかなんて読者はどうでもいいんだが

  43. パワーちゃんは死んで地獄に行き、こっちに戻ったら記憶失くしてるって話だったよな?
    レゼとクアンシが死んだ時は、生き返れるような雰囲気ではなかった。
    2部のバルエムとミリはポチタと戦った時の記憶があるが、レゼやクアンシはマキマさんに殺されるより前の記憶が残ってたかどうか不明。このクアンシは本当にあのクアンシなんだろうか?「多分私は3人目だから」みたいな事じゃないのかな? 

    • いやクァンシであることは変わりないだろ。基本武器人間は不死身だからレゼとクァンシも厳密には最初から死んでないし。記憶については知らんが、マキマの支配が消えてるから残ってるんじゃないか?

  44. 絵が良かったらなぁ…

  45. 絵がなあ…ほんとに劣化してて辛い 俺が感動した一枚絵が全部ダンダダンの作者が描いてたの見せつけられる感じ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】ジョジョ7部のジャイロさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまう
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
本日の人気急上昇記事