今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ワンピース】ビッグマムが治める万国(トットランド)、ガチで天国だったwwww

ワンピース
コメント (72)
スポンサーリンク
1: 2023/10/30(月) 21:12:17.00
今週の話見てるとマムの国は天国だな
no title
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

2: 2023/10/30(月) 21:15:58.00
食の暴走も家族が納めてくれるからね

174: 2023/10/30(月) 22:34:32.00
マムは万国内なら結構善政なんだけど傘下の魚人島とかはそこそこ酷い扱いだったよね

183: 2023/10/30(月) 22:35:58.00
>>174
お菓子さえ納めてたら問題ないからましな方ではある
恩人に全部出しちまっ

233: 2023/10/30(月) 22:44:44.00
>>174
取り立てのお菓子の量はかなり多いみたいだったけど
特に酷い扱いの描写は無かったような

おすすめ記事
163: 2023/10/30(月) 22:32:51.00
力のない民衆が理不尽な悲劇にさらされる世界…
圧政敷いてたカイドウはともかく白ひげと赤髪は聖人過ぎる
マムや黒ひげも自分のナワバリに関しては聖人

164: 2023/10/30(月) 22:32:56.00
徳と力のある海賊が仁義のボランティアで守る国がいいな…

335: 2023/10/30(月) 23:01:26.00
寿命少し取られるだけでマムとその幹部たちの庇護下で守護られるトットランドってめっちゃいい国なのでは

364: 2023/10/30(月) 23:04:39.00
>>335
庇護下にないと天竜人の奴隷か非加盟国でおもちゃにされるかとりあえず海賊に殺されるかだしちょっとの寿命献上すれば安泰ってすごいいいよねワンピ世界だと

227: 2023/10/30(月) 22:43:46.00
くまとジニーが暮らし始めたとこからくまが虐められるのテンポ良すぎて笑ってしまった
この世界大人も大概だけどクソガキも多すぎる
マムの国は差別のない世界かと思えば
身内同士で馬鹿にしたり三ツ目が気味わるいとか言われるひどい環境
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

228: 2023/10/30(月) 22:43:49.00
>>227
マムの子供虐めるとか気合い入ってるよな

390: 2023/10/30(月) 23:07:13.00
>寿命少し取られるだけでマムとその幹部たちの庇護下で守護られるトットランドってめっちゃいい国なのでは
喰い煩いを忘れてるな

399: 2023/10/30(月) 23:08:08.00
>>390
アレはどこで生活しててもやってくる天災と捉えればもう仕方ない

417: 2023/10/30(月) 23:10:26.00
食い患いはそれでもマムの子供達が全力で対処してくれるしな

965: 2023/10/31(火) 00:56:13.00
マムは食い患いさえなければ組織のボス適正めちゃくちゃ高いんだよな

926: 2023/10/31(火) 00:51:21.00
カイドウとかマムって五老聖のやばさは知ってたのかな?

940: 2023/10/31(火) 00:52:58.00
>>926
知ってると思うな
情報網やキングの話聞いてると思うし

951: 2023/10/31(火) 00:54:25.00
>>926
ヤバいとは言え向こうも正面から自分らを相手にしたらタダじゃ済まないのはわかってるだろうし
お互い無視できるうちはシカトなんじゃね

154: 2023/10/30(月) 22:31:09.00
力のない民衆が理不尽な悲劇にさらされる世界…
歌でも聞かなきゃやってられないよ……

146: 2023/10/30(月) 22:29:45.00
海賊と天竜人で対消滅して欲しい世界

150: 2023/10/30(月) 22:30:47.00
>>146
クソ野郎が好き放題してるところに別の強いクソ野郎が来る展開好き
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

788: 2023/10/31(火) 00:31:55.00
天竜人にも海賊からも板挟みになっている市民可哀そうだな

790: 2023/10/31(火) 00:32:04.00
ガープは別に大義があって海軍にいるわけでも無いように見える
単に仕事だからやってるだけの公務員

796: 2023/10/31(火) 00:32:53.00
海軍への思いが感じられないんだよなガープは
まだ赤犬の方が信念を感じる

816: 2023/10/31(火) 00:36:05.00
でもあの世界で一番市民を守れるのは海軍で海賊を取り締まりまくることなのは間違いないとは思うから
ガープも別に間違っちゃいないというかむしろ立派だと思うぜ
天竜人より海賊の被害のが圧倒的に多いだろうしな…

792: 2023/10/31(火) 00:32:26.00
天竜人のクズさが掘り下げられるたびにそりゃあ下界に降りたら寄ってたかって吊るされるよなあってなるドンキホーテパパ

3: 2023/10/30(月) 21:16:51.00
若いころはみんな綺麗だったのに・・・
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

5: 2023/10/30(月) 21:22:07.00
「なにかあった未来」が多すぎる

479: 2023/10/30(月) 23:17:04.00
あの顔でか幼女からほぼ変わらん身長の美女になってるマムはなんなんだ本当

21: 2023/10/30(月) 21:51:21.00
マムも何か凄いがステューシーの劣化っぷりが凄すぎる

26: 2023/10/30(月) 21:54:01.00
ロックス女組さぁ
そうはならんやろ…

24: 2023/10/30(月) 21:52:07.00
実力ある程度維持してる上で老いてるからモンスターすぎる

456: 2023/10/30(月) 23:13:43.00
ロックス時代に食い煩い出てたのかなマム

25: 2023/10/30(月) 21:52:54.00
全盛期の食いわずらいとか想像したくもねえ!

465: 2023/10/30(月) 23:15:06.00
シュトロイゼンが一緒だからククククの実の力で
味はショボいが食い煩いを満たすものはすぐ出て来たんだろう

472: 2023/10/30(月) 23:15:45.00
>>465
味が重要だろアレ

483: 2023/10/30(月) 23:17:32.00
マムとカイドウで扉絵連載して欲しい

498: 2023/10/30(月) 23:20:58.00
>>483
大災害じゃねえか
ちょっとした怪獣映画になっちまう

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 辛党だから無理あそこ……

    • なんであんな甘いのグビグビ飲めるんだろうな…怖くてたまらねえよ…
      タイ人恐怖症。なんつってなワハハ

      • あのさぁっ 
        それは多分万国をバンコク呼びしてタイには甘い料理が多いっていうネタの
        青1のボケに更に乗っかったボケだと思うんだけどさぁっ
        いや私には伝わるよ?プロだからね
        でもテレビの前の視聴者に伝わるかっていうとそうじゃないよね

      • 青2の発想に100個くらいイイネしたい

      • ありがとう羂索

      • 解説ありがタイけどなんのプロなんですかね…

      • 青2はもしかして1000年ぐらい生きてる?
        解説ありがたいよ

      • けんくん大好き
        抜糸して

  2. 次回の先住民一掃大会の場所は万国になります

    • 頂上戦争が生温い全面戦争不可避

    • もうすでにクザンに潰されてんだよなぁ

      • カカオ島だけ凍らされたんじゃなかった?

  3. 身内が経営している、
    社員が糖質と前科持ちしかいないリベラル系底辺町工場で、
    40過ぎても残業100時間手取り6万しかもらえない俺には
    どこも天国だと思うよ

    • お前こんなところにいたのか?!

      サボってねえでさっさと働けや!!

      働かせてやってる恩を返せや愚図が!!!

      • 言い忘れてたがお前のそのコメントはわが社の損失だから給料から引いとくからな
        働かせていただいてる身分で一丁前に文句垂れてんじゃねえぞ

    • それが本当ならさっさと転職すればいいのに

    • レスまで含めたネタだろうけど、ガチのやばいところだと本当に監視とかしてそうなんで笑えない

  4. 万国さい

  5. 食材のために虐殺マム海賊団
    資源のために虐殺する天竜人
    大して変わらんじゃん

    • マムのとこはお菓子差し出せば
      危害は加えないけど
      天竜人は資源奪い取って
      気分で殺すか奴隷だからな。

    • パーティの食材調達のためにあちこちの島を掠奪してるというね
      万国はナワバリのボディガード以外に産業って無いのかしら

  6. ステューシーは何も変わってないだろ

    • 今回描写されてるステューシーは今でいうミス・バッキン(ウィーブルの横に居た婆)やで
      エッグヘッドに居るのはクローン

  7. ビッグマムは子供たちと帝国を築こうとしてた感じはわかるけど
    カイドウって何がしたかったんだっけ?ただ戦争を起こして戦いの中で死にたがってただけなんだっけ?
    その差なんじゃないの?

    • 若い頃から政府の施設をバンバン襲っているし
      スマイル作ったり軍事力を求めたりと
      最終的には世界政府を倒して王になる事なんだろうね

    • 結局のとこは暴力で支配する世界にしたかった悪党

    • 自分より弱い天竜人が支配する体制が気に食わなかったからそれをぶっ潰して暴力が全ての世界を作ろうとした

    • 空島から落ちて死ねなかったとか言ってた時って
      ワノ国にいなかったの?
      普段から死のうと思って世界めぐってたのか?

      • 衝動的に思いついたから試しただけとかじゃない?
        そうだ空島から落ちてみよう!みたいな龍になって飛んでけば直ぐだろうし

    • 死は人の完成と思ってるらしく人になりたかったのでは
      意味不明だけど
      ワノ国を占領したのはプルトン狙いだろうから世界大戦を起こす気ではいただろうね

  8. マムを歪めたのって多分シュトロイゼンだよな
    ワノ国で記憶なくしてた時の姿見ると救われるパターンも見てみたいと思った

  9. いや税金がさぁ

  10. その喋ってる木やら雲やら…
    全部人間から奪われた魂なんスよ…

  11. 非加盟国に人権は無いから仕方無いね

  12. まあ穏やかに暮らしたいならフーシャ村とかある東の海やろ
    かつてのハイアベレージ勢(麦わら、バギー、クリーク、バルトロメオとか)はみんなグランドラインやろ

  13. こういうこと言ってるやつはフリーザは理想の上司とか言うタイプ

    • しょーがねーだろ。
      魔人ブゥが遊びで殺しまわってるんだから。
      ちゃんとヤバイ世情って前提条件あるんだよ。

    • 中国とほぼ同じなのにな

  14. デカく生まれたらマムに襲われる可能性が…

  15. 寿命の約1/6だからなぁ
    そう軽くはないけどワンピ世界の治安を考えると安くはないのかな

    • 半月に一回寿命1ヶ月とかだっけ?それなら七分の一取られてるんじゃね?

    • ちょっと雑だけどカネを働いた時間≒寿命と考えるとトットランドは割とまとも、むしろ安いくらいの税金だと思う
      大きく寿命抜かれてシワシワになる様子もないから老化には影響してないと考えると介護問題も解決して滅茶苦茶合理的まである

    • ぶっちゃけ今の日本もストレスで自〇とかも考慮すると平均寿命1/6くらい取られてそう

  16. ロックス海賊団の女キャラはマムですら何かあった未来歩んでるけど男キャラは大して変わってないな

  17. 尾田くんは女キャラはブスにする癖でもあんのかな
    と言うかマムはガキの頃とババアの現在はブサでデブで繋がるけどこの若い頃がおかしいやろ
    間に痩せた美人が入るってなんやねん

    • 健全に歳を取った女性は海賊なんてしないって考えなんやろ
      おつるやクレハはシワシワのババアだけど化け物じみてはいない、高潔な精神?を持ってるから

      • その理屈だと海賊のナミさんとロビンちゃんが年老いたら…

      • 家庭に入ったら女は変わんだよ
        かーちゃん見てみろ

      • 家庭に入ってねえじゃん
        作るだけで外でブイブイしてるやん

    • たぶんホルモンが一番活発な年頃だからだよ

  18. 実際新世界でルフィ達が行った島では1番いいところだろ
    甘いものしかないけど基本家とか食い物とかマムの海賊団が無償で提供してくれて餓える心配がないのがめちゃくちゃデカい
    プリンの結婚が住民からめちゃくちゃ祝われたりペローがその辺の子供たちに飴あげてキャンディーコースターも食べていいぞーって言ってあげるあたりマムの海賊団員と住民の関係も良好だし

  19. 圧政敷いてても人が減って自分が苦労するだけだし自分の縄張りでは生産意欲の高い民を育てたほうが楽だよ、自分から指示しないでも経済活動をして税金として取り立てればいいんだし
    万が一増長して反乱起こそうにも圧倒的な武力があるから安心

  20. 持病と同じ目線を歪曲解釈しなければガチの天国だったもよう

  21. 他よりマシレベルで天国ではないだろ

  22. いつの間にかベルセルクとかに引けを取らないどころかベルセルクの世界以上にえげつない世界観になっちまったな・・・

  23. ゴッドバレーのあの惨状を、ガープがなんで放置してるのかがわからん
    知らなかったってことにしてるのか、見て見ぬふりしてるのか どっちなんだろ

    • 天竜人直属の部下になるのは嫌って我儘こそ貫いてるが普通に体制側の人間だぞガープって

    • ガープにはゴッドバレーで人狩すること隠してるような描写あったから少なくともあの時点では知らなかったと思う
      天竜人を助けたことを後悔してるとも言ってたからその後に実態を知ったのかもしれんけど

  24. 結局どこの誰に虐げられるかの世界なだけよなワンピースの世界観って

  25. ワンピースの世界は地獄みたいな島が多すぎる
    海軍が本当に治安維持の役に立ってるのか怪しいレベル

    • 政府に都合のいい範囲での治安維持だから一般市民目線ではどうかな
      ないよりあったほうがいいだろうけど

    • 基本は世界政府加盟国が襲われたら救援しに行くスタンスでしょ
      あとは海賊の監視と捕まえることだけ

    • 海賊と天竜人が消えてやっとスタートラインだよな

  26. ロックスの面々、船長以外に三角帽だっけ?被ってるの見ると
    本当に1枚岩じゃないんだなって思う

    • 一つのもうけ話のために結成された海賊団、って話あったかその
      儲け話がこのゴットバレーの話で、昔からつるんでるんじゃなくて
      今回に限り手を組んだ、ロックスが頭勝手に名乗ってる様な状態で
      不満はあってもまだ内輪揉めに至るほど揉めてない状態ってだけだろ。

  27. ロックス時代のリンリンの容姿がマジで良すぎる。
    あの最高な体で超男勝りな勝気な性格で、家族増やしまくるために色々な種族の男と子作りセ○クスしまくってたの考えるとクッソ抜けるんだが。
    まぁほとんど逆レ○プになるだろうけどw

  28. まああの世界の中では割とマシな方か

  29. 魚人島にバッケン海賊団が攻めてきたのにまむは助けに来なかったよね
    傘下に入る意味無かったろ

    • 常駐してるわけでもなし知らんかったら助けようも無いやろ
      すくなくとも牽制という意味がある

  30. カイドウ倒した奴が大将1人とほぼ相打ちとか
    正直四皇とか何とでもなるやろ

  31. この国の護衛の為にカタクリとクラッカーとオーブンとか実力者残して、雑魚率いてワノ国にカチコミしキングに返り討ちにされたの本当に草

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【20号】
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
本日の人気急上昇記事