今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

アニメのOPより売れたED、「Don’t Say Lazy」と「世界が終わるまでは」しかないwww

スポンサーリンク
アニメ総合
コメント (88)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702008690/

1: 2023/12/08(金) 13:11:30.99 ID:B00AHv4H0
他にあったら教えて

2: 2023/12/08(金) 13:13:37.40 ID:Zp0Bi74K0
君の知らない物語

4: 2023/12/08(金) 13:16:11.49 ID:AlY5P7mV0
オルフェンズの涙

おすすめ記事
5: 2023/12/08(金) 13:17:04.78 ID:th6HYdOU0
花の塔

6: 2023/12/08(金) 13:17:33.14 ID:tKkhlNzN0
ココロオドル

8: 2023/12/08(金) 13:19:49.92 ID:b3BFlq3q0
ぬ〜べ〜のミエナイチカラ

9: 2023/12/08(金) 13:21:01.32 ID:oDBrrSAQ0
創生のアクエリオン

12: 2023/12/08(金) 13:25:49.38 ID:1SZU/XcNM
くまみこ

13: 2023/12/08(金) 13:26:53.99 ID:YgxGgsGfd
ドラゴンボールGTのエンディング名前忘れたけど

14: 2023/12/08(金) 13:27:08.26 ID:3c6kf9pWd
回レ!雪月花

15: 2023/12/08(金) 13:33:19.44 ID:SO0vGZ7N0
ドラクエの夢を信じて~いきていけばみたいな歌は売れたろ

17: 2023/12/08(金) 13:41:14.89 ID:YXuXlFm10
ハレハレ愉快

24: 2023/12/08(金) 13:52:51.42 ID:u0hmq9oP0
小倉唯の有名な曲は大体EDやな

16: 2023/12/08(金) 13:36:00.69 ID:HvBDdjNXa
倉木麻衣

33: 2023/12/08(金) 14:09:47.20 ID:k66P4f2G0
Secret of my heart

36: 2023/12/08(金) 14:16:46.41 ID:ZX2MaKgd0
>>33
ギリギリchopの勝ちやろと思ったらぎりぎり被ってなかったわ

10: 2023/12/08(金) 13:25:16.78 ID:wzTbYr020
踊るポンポコリン

30: 2023/12/08(金) 14:03:40.38 ID:k66P4f2G0
GetWild

37: 2023/12/08(金) 14:19:45.47 ID:0K7C73A3a
スラムダンクの世界観に世界が終わるはっておかしいやろ
桜木はフリーザとバトルしとるんか?

39: 2023/12/08(金) 14:26:05.97 ID:vaIWOTB30
>>37
あの頃は大人もみんな1999年に世界は滅亡するって思ってたから

38: 2023/12/08(金) 14:19:54.22 ID:rq57tqz10
世界が終わるまではってマイフレンドよりも売れたか?
因みにワイは煌めく時に囚われてが好き

41: 2023/12/08(金) 14:30:12.33 ID:DMXwd/vz0
一番差があるのはsecret baseやろ

46: 2023/12/08(金) 14:42:42.44 ID:lrfnolSf0
>>41
原曲のブランドで売れたから若干ちゃうやろ
当時の視聴者はZONEのあの曲やんって思って聴いとるから

43: 2023/12/08(金) 14:33:10.00 ID:scN/lXm3M
シングルベッドがアニソンってあんま知られてないよな

44: 2023/12/08(金) 14:37:29.26 ID:dj/tHI/Rr
世界が終わるってフレーズだけ見てバトル漫画連想するのはいくらなんでもアレやろ
コテコテの恋愛ソングやんその上でなんでスラダンやってならまだしも

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. シュガーソングとビターステップ

    • OPがBUMPやしそっちやろ流石に

      • CDとかの売上はさすがにBUMPっぽいけど話題性、知名度、バズり具合で見たらシュガビタの勝ちじゃない?

      • 血界戦線見てないけどシュガソンの方が知名度高くないか
        てかOPどんな曲か正直知らんな

      • 青1
        売れたがお題なんやから売上だけで比べんとアカンやろ

      • BUMPのハロワってシュガーソングとビターステップより売れたのか
        バケモンだな

      • バケモノなのか?そもそもシャガソがそんなヒット作って規模でもないし

      • ご自分だけーがヒーロー 世界の真ーん中で

        みたいな歌だっけか

      • 音痴やな

    • バズったのは圧倒的にシュガーソングとビターステップだけどOPはBUMPだからさすがに売れたのはOPだろうなあ

      • CDの累計はバンプ20万、ユニゾン9万やな
        ダウンロード等はわからない

      • そんなに差が…
        まあ一般人は血界戦線みないからアニメ効果もないか

      • マイナーからだからよりバズってたように見えただけだな
        BUMPは言わずもがなで有名だったし

    • これがきっかけで血界戦線とユニゾン好きになったなー
      売上だとBUMPの方が上なんだ
      当時はカラオケでシュガビタがずっと上位だったから何となくBUMPより強いイメージだった

  2. おどるポンポコリン

    • 元々はEDだったけどOPに昇格したんだよね

    • これ作詞がさくらももこってとこが凄いんやけど、作曲が織田哲郎ってとこも凄い

  3. 犬夜叉も一番売れたのはぶっちぎりで浜崎あゆみの「Dearest」だったな(3代目ED)。
    そりゃ全盛期のあゆだもの…他が勝てるわけねぇ…。

    ただ、がっつりエイベックスタイアップで書下ろし曲でもなかった割には主題歌としてそこそこ評判良くてアニメ完結篇でもBGMとして使われたりしてたな。

  4. >スラムダンクの世界観に世界が終わるはっておかしいやろ
    >桜木はフリーザとバトルしとるんか?

    いいねwww

    • ???「サッカーさえも好きになったわ」

  5. 10年20年遡ればポロポロ出てきてて草

  6. 雪月花

  7. secret base = ZONE ってなるならないの境界線ってどこら辺だろうな

  8. まとめタイトル、なんでわざわざ「www」付けた?

    • 『凄すぎて草』という意味だろ…

  9. シングルベッド上がってて泣いた

  10. アニメの曲、と取られるか
    有名歌手が歌った曲、と取られるか

  11. 過去のヒット曲をそのままEDに持ってきてるジョジョは流石にずるいか

  12. 表裏一体

  13. タイアップ曲だったんだと気づかされるヒット曲の多さに驚く

  14. アサルトリリィはEdel Lilieのが好評な印象だが、売上はSacred Worldなのか。RASブランド力?

  15. ダンベル何キロ持てるはOPよりもEDの方が好きだったけど、売れてんのはどっちなんだろ?

    • 知名度は圧倒的にOPだしなあ

      • やっぱそうだよな。中毒性はEDの方が上だと思うんだがな〜。

  16. サムライハートとかどうよ

    • そっちがOPじゃないか。OVAでエンディングになった事はあるけど

      • 灰は銀魂のつもりで言ってて
        赤は鎧伝サムライトルーパーのつもりで言ってるのか
        ややこしいな

  17. 昔のアニメのCDの売り上げなんぞ知らん

  18. シングルCDでA面がEDだったアニメってわりとあったような
    スレイヤーズTRYとか

  19. 想い出がいっぱい

    • 10%の雨予報のほうが断然好きだった俺はかなりのマイノリティーのようだ

  20. ガッチャマン定期
    人気がありすぎて途中でEDとOPが入れ替わったんや

    • あれはむしろ初期がおかしい

    • あがってて安心した

    • はえぇ
      知らんかった

  21. サイコパスの「名前のない怪物」

    • 良い曲だよね
      OPも好きだけどEDのほうが好き

  22. アンバランスなキスをして
    太陽がまた輝く時

  23. STILL LOVE HERも忘れるな

    • 高橋ヒロさんの歌声好きだったなあ

    • STILL LOVE HER はシングルじゃないから対象外や
      しかしながらシティハンターにおけるTMNの貢献度は計り知れん

  24. イデオン「コスモスに君と」

  25. スラムダンクは「あなただけ見つめてる」も「マイ フレンド」もそうじゃねーか

  26. 日本ではマイナーっぽいがエヴァのエンディングの超メジャー曲

  27. サブリナ
    ってかopが釘パンチーだから当然だけど

  28. みゆきのED“想い出がいっぱい“

  29. そもそも昔のアニメはOPとEDが同じレコードやCDだったからな。
    その場合、どっちを主題歌扱いにするかで売り上げとみなされる歌が変わる。
    日テレ系列はゴッドマジンガーやサイバーフォーミュラみたいにEDが主題歌扱いとするアニメがいくつかある

  30. 映画観てないエアプでスマンのだが
    近年やった映画のスラムダンクのうぉ~おおおお~おってアレはEDじゃないの?
    あっちばっかTVで流れて最近OP歌ってた何とかって人が亡くなったってニュースやってて
    OPなんかあったんかビックリしたんだが

    • スラダンの映画観てないの?
      映画最初はじまるときイノタケの鉛筆画が動き出してアニメーションになって山王メンバーが階段から降りてくる演出のOPからはじまってから試合に入るんだがそっちがミッシェルのチバのバンドがやってた
      あれも凄いインパクトだったけどエンドロールの第ゼロ感の方が有名になったな

      • 有線でも流れるのは圧倒的にゼロ感だからしょうがない

  31. やつらの足音のバラード

  32. 1/3の純情な感情は?

    • それopと違うか

  33. Winners

  34. SDガンダムフォースのココロオドル

  35. ここまでGet Wildが挙がっていないってニワカばかりか?
    OPよりも有名どころか、シティーハンターの代名詞だぜ
    劇場版でも流れるくらいだからな

    • すでにスレで動画付きで挙がってるがな
      ちなみに Get Wild のバージョン違いで一枚アルバム作るくらいにTMNの代名詞やでw

  36. コードギアスのモザイクカケラ
    売上がOP以上かはわからんけど

  37. フリージアはオリコン25位ビルボード28位で同時期opのsteel鉄血の絆がオリコン54位ビルボード71位だから間違いなく上
    知名度の差はもっとデカいが

  38. だいたい、どのアニメでもEDの方が良い。
    「薬屋」はOPと世界観が合わなすぎ。

  39. シティハンターのGet Wild
    るろうに剣心のHeart of Sword 夜明け前

    • るろ剣は流石に「そばかす」の方が売れたやろ
      「Heart of Sword 夜明け前」はTMRが売れる前の歌やし

  40. 米津のorion

  41. 遊戯王ゼアルのEDの僕クエストはオリコン週間5位で
    同時期のOPマスターピースの週間20位より間違いなく売れてる

  42. 君の知らない物語、を知らない人が増えたなーと。

  43. 呪術の一期も先にバズったのはEDだったな
    大谷翔平も入場曲にしてたし
    そのあとOPも盛り返して、作品の顔曲としての地位は保ったみたいだけど

  44. 聖母たちのララバイ

  45. カンピオーネがEDの方が売れてるだろう
    ていうか俺の中ではEDしか覚えてないレアな作品

  46. にんげんっていいな

  47. >ドラクエの夢を信じて~いきていけばみたいな歌は売れたろ
    OPが無いので、比較不能

  48. ゴッドマジンガーの時間の誘惑

  49. あんーなーにー一緒だったーのにー

  50. もうCDが売れたかどうかで判断つかないから最近のは難しいな

  51. OPもEDも鈴木結女だから知名度でこっちだろうって判断ができない忍空

  52. ハチャメチャが押し寄せてくる~より僕達は天使だったの方が人気ありそうだが…どうだろ?
    あのOPもあれはあれで割と熱い曲ではあったが正直チャラヘッチャラの後継者にはなれなかった

    • まあヘッチャラはDBZを象徴する歌としてあの地位に君臨していた感があるので
      あの歌が一番好きだというファンは意外と少ないのではなかろうか
      各々が一押しの影山ソングを持っていて、そこまで突出した曲はない印象

      ハチャメチャと僕達天使にも特に差がある感じもないと思う

  53. OPよりEDのほうが売れてるのはアニメの話題性よりアーティストの人気に左右されてる場合がほとんど。
    同条件なら普通はOPのが売れる。
    けいおんは純粋に曲の人気がEDに集中した感じ。

  54. スポーツ漫画はだいたい青春が終わったら連載終了なんだから
    世界が終わるまではって別に不思議ではないな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の少年ジャンプについて語ろう【24号】
今週の「サカモトデイズ」感想、メンタルが弱ってる坂本の代わりに頑張るシンの成長が止まらない!!【212話】
【悲報】漫画家志望「Xやジャンプルーキーじゃいいねされてるのに、編集部がもっと長い作品描けとか言ってくる」
【超画像】週刊少年サンデー、唐突に復活するwwwwwwww
【悲報】中国「パンダ返して」アメリカ「ほいw」→
【画像】元AKB48の渡辺麻友、「テニスの王子様」俳優との生存が確認される
おまいらが「次回作まだ?」と首を長くして待ってる漫画家といえば??
【朗報】村田版「ワンパンマン」、ついに忍者編終了。ブラストも退場へwwwww
本日の人気急上昇記事