今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

漫画『ライジングインパクト』Netflixでアニメ化決定!ティザービジュアル公開!!

スポンサーリンク
その他漫画
コメント (125)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702035472/

1: 2023/12/08(金) 20:37:52.24 ID:scp1XXcT9


原作者:鈴木央先生コメント全文
ライジング インパクト アニメ化!!
ま…ままま…まさか25年前のデビュー作がネットフリックスでアニメ化される日が来ようとは…!!!
しかも昔の絵柄のままで再現するというこだわりっぷりに製作関係者の方々の並々ならぬ作品への愛情を感じ作者としてはただただ頭が下がる思いです!!!
とにかく素ん晴らしい絵作りと演出、イメージピッタシの声優さんたちの名演、ぐっとくる音楽そのすべてを感じ楽しんでください!!!
no title
https://www.famitsu.com/news/202312/08327230.html

2: 2023/12/08(金) 20:42:35.47 ID:ZHTaaS6G0
なんで今

4: 2023/12/08(金) 20:52:39.46 ID:xtVE5hF70
懐かしいな

おすすめ記事
4: 2023/12/08(金) 17:14:53.97 ID:wVkcwKXP0
マジかよ
対グラールキングダム戦までやってくれんかな

9: 2023/12/08(金) 17:17:15.25 ID:c1FXcy8V0
内容もうよく覚えてないけど一度打ち切られたけどカルト的な人気があって連載再開するも
結局なんかグダグダになって終わったみたいな記憶がある

27: 2023/12/08(金) 17:28:30.57 ID:Nhmgy4ea0
二回打ち切りになった漫画

15: 2023/12/08(金) 17:20:06.84 ID:XwWnmytX0
トリスタンとかいう最強キャラを出すのがあまりにも早すぎた
no title出典:鈴木央『ライジングインパクト』(集英社)

17: 2023/12/08(金) 17:22:49.45 ID:wVkcwKXP0
打ちっぱなしでトリスタンの打ち方マネしたらアカンこれ…ってなった経験

7: 2023/12/08(金) 17:16:06.69 ID:mH/qZXOo0
現時点でトリスタンの声優書いてないしそこまでの予定はないんかな

5: 2023/12/08(金) 20:56:12.64 ID:kG70m7qn0
あれ、人気なくて打ちきりじゃね?
小学館や集英社では目が出ずに、講談社移籍で一発当てたけど、
続編が微妙な気もするんだけど、ダイジョブか?

たぶん原作付きがあってる人なんじゃねえかなあ、この人。

11: 2023/12/08(金) 21:58:44.44 ID:5twQUltd0
>>5
最初十数週で打ち切られたが復活した珍しい例
復活後は人気あってけっこう続いたが最後はまた打ち切られた

8: 2023/12/08(金) 21:41:46.95 ID:XPsWNeTr0
黒子のバスケみたいな超能力ゴルフ漫画だったっけ?

6: 2023/12/08(金) 21:23:30.45 ID:AKPhCIkP0
ドライバーで450ヤード飛ばすゴルフ漫画だったっけ

10: 2023/12/08(金) 21:52:18.50 ID:aWQ8ibMG0
ランスロットのパターもアプローチも
確実に入る能力が最強

23: 2023/12/08(金) 23:14:54.53 ID:a7OL61lj0
>>10
尚トリスタンに歯が立たない模様
余りにも強すぎるから、早期引退させてフェードアウトさせたからなw

13: 2023/12/08(金) 22:09:54.88 ID:j4GBp0Fr0
小学生でドライバーショット450Y
中学生で60Yまでのパット成功率100%
高校生で150Y以内のチップインショット率100%

この世界のプロはどんなことになってるやねんw

29: 2023/12/08(金) 23:28:02.62 ID:aYbkUI/u0
>>13
普通にそいつら以下やで
アイアンの奴最強すぎて三年くらい負け無しで引退だし

45: 2023/12/09(土) 00:49:56.90 ID:rpyP5xOt0
>>13
トリスタンは15歳の中学生だぞw
作中で高校生なのは須賀川紅葉だけじゃなかった?
こいつは当たり前のようにビール飲んでたのには笑った

32: 2023/12/08(金) 23:37:32.64 ID:XT5kOv6n0
あのとにかく400ヤード飛ばしちゃう漫画か

39: 2023/12/09(土) 00:23:14.36 ID:O7OyS3+h0
ネトフリがマネーを出してくれるおかげで過去のコンテンツがアニメ化される

47: 2023/12/09(土) 00:58:38.34 ID:vG1sYOZI0
ワロタ

13: 2023/12/08(金) 17:18:23.42 ID:RWGdrkR60
他にアニメ化するもんあるやろ
なんで今更ゴルフ漫画やねん

21: 2023/12/08(金) 17:23:44.45 ID:DlyCvNw/0
ついでにウルトラレッドもアニメ化しよう

22: 2023/12/08(金) 17:24:55.13 ID:9lwhpdTN0
何で今なんだろうなこれ
よほどアニメ化するほどの玉がないのかね

43: 2023/12/08(金) 17:47:01.46 ID:XcxfNtNO0
>>22
過去のヒット作のアニメ化はだいたいリアタイ世代が大人になって偉くなって
自分が好きだったのを持ってきただけでは

29: 2023/12/08(金) 17:30:29.00 ID:5f7+N8IO0
この漫画めちゃくちゃ好きやったわ
ジャンプ漫画のくせに人間描写がわりと自然にかわいいし背景が綺麗やし強者にカリスマ的な格好良さがある

34: 2023/12/08(金) 17:37:46.91 ID:sSoE2pj80
トリスタンほんとすこ
最後まで最強だったし

35: 2023/12/08(金) 17:39:33.95 ID:ykXnyWqe0
面白いけどインフレがヤバいんだよな
120ヤード以内なら確実に決めるやつとか出したらゴルフ壊れるやろ

37: 2023/12/08(金) 17:40:04.11 ID:c7G80K550
この漫画のせいで440y飛ばすのが普通だと思ってたガキのワイ

39: 2023/12/08(金) 17:43:15.29 ID:UmUj088u0
ガウェインが400ぐらい飛ばしたよね
キャメロット杯までやってくれれば後は蛇足

48: 2023/12/08(金) 17:48:51.37 ID:AHjvNTrE0
まじか!
ワイ全巻集めたくらい好きやったからうれしいわ

49: 2023/12/08(金) 17:49:30.52 ID:H2O0c2Dd0
マジかよミスフルもワンチャンある?

19: 2023/12/08(金) 23:07:26.48 ID:yAz/TLVH0
Ultra Redもお願いします…

36: 2023/12/09(土) 00:05:36.85 ID:2xwoTD0r0
そろそろソウルキャッチャーズ来ないかな
未だに待ってる

48: 2023/12/09(土) 01:01:26.86 ID:yiVIcbMt0
ちょっと嬉しいかも・・・

52: 2023/12/09(土) 01:07:34.34 ID:fAAGq9hf0
好きだったけど独占か
まぁ金剛番長もお願いします

57: 2023/12/09(土) 01:45:53.63 ID:+UBP3F0C0
懐かしすぎる
ガウェインの泣き顔可愛かった

64: 2023/12/09(土) 03:51:00.10 ID:Rw/pccEl0
ダイの大冒険とかシャーマンキングとか懐かしいのがアニメ化されるな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 次はどんな作品がってワクワクする

    • これ、マグちゃんイケんじゃね?

    • ギャグが時代に合わないと言われても期待してしまうミスフル

      • 数日前にねんどろいどが予約開始して何かあるんじゃないかと話題になっていたな

  2. そろそろウイングマン原作版を希望

  3. やめとけって……

  4. なにがどうしてどうなって今頃ライパクに白羽の矢が?

    • そりゃあ今の本誌連載陣の未アニメ組がアレだからよ
      弾なら+のほうがまだ沢山持ってる始末

      • +のめぼしいのは既に決定してんじゃん
        まだあんのか?

      • またジャンプラ信が適当言ってるのか
        本誌でストックとアニメの準備期間をクリアしていてアニメ化の発表がないのはウイッチ、サカモト、少し足りてないけどあかねくらいだぞ

      • そりゃジャンプラの方が連載の数が多いだけで、弾がいくらあっても豆鉄砲じゃ意味ないよ

      • 定期的にゴルフ盛り上げるために各所で何かやってるだけでしょ
        ジャンプの新連載もゴルフだし、七つの大罪で有名になった作者の打ち切り漫画をアニメ化すれば割といけるんじゃねって感じなんだろ

    • 七つの大罪のCGアニメやってたからその繋がりじゃない
      というかネトフリ的にはこっちが本命か?

      • 講談社の功績に、集英社が丸乗りできてラッキーだな

    • 七つの大罪が成功してるからだな。

      • 富はこうして一箇所に集中する……

      • いっそ4大紙全アニメ化の偉業でも成し遂げてほしい

      • 金剛番長とブリザードアクセルは割と行けるけど剣道のは無理くね?

  5. 文庫版描き下ろし漫画で絵が上手い設定(そりゃ作者が描くんだから本物)のガウェインが描く爆笑するトリスタンの絵で爆笑したわ

  6. 当時は表紙やカラーがかなり多かったから人気に見えたけど結局切られたし物足りない人気だったのか

  7. 序盤はすっ飛ばす感じなんかな
    そこで打ち切られてるし

    • 序盤は、あの猿仮面だけカットでいいな
      他は全部面白い
      あの猿で『ゴルフとは審判がいないスポーツで~』とか説教臭い展開やったら打ち切り決まったらしいし

  8. 始まる頃には忘れられてる定期

  9. 黙示録やってる今にコレかよ…

    載ってる雑誌は違うが作者は同じ
    そしてタイミングもほぼ一致

    こんな現象も結構レアだぞ…

    • 配信は6月だぞ。黙示録をやってるから今発表しただけ、そうでもしないと話題になんてならんからな

  10. まずグリーングリーングリーンズを成功させてそれをアニメ化せんかい
    鈴木央なんか金持ってるしアニメ化経験済みだしこんな昔のがアニメ化されても別にそこまで嬉しかねーだろ

    • アニメ化は別に集英社が打診してるわけじゃないし
      作者がアニメ化したいって言ってるわけでもないぞ

    • ネトフリ独占の七つの大罪が海外でヒットしてるからその流れでオファー来たに決まってるやん

      • ダッルい流れ

  11. ライパクの次はウルトラレッドだな…
    破壊拳がテレビで見れるぞい

  12. ライバルっぽい人が塔矢アキラのような声だと思った

  13. 90年代以降、二年以上WJで連載して完結したにも関わらず現在もアニメ化or実写ドラマ化 されていない作品
    ※ボイスコミックやボイスドラマは対象外
    ※カッコは話数、続編は同一作品とみなす

    Mr.FULLSWING(227)
    いぬまるだしっ(182)
    花の慶次 -雲のかなたに-(166) ※ゲーム化等有
    PSYREN -サイレン-(145)
    ライジングインパクト(15+130) ←←卒業?
    WILD HALF(142) ※舞台化有
    ボンボン坂高校演劇部(142)
    陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!!(140)
    王様はロバ〜はったり帝国の逆襲〜(129)
    ペナントレース やまだたいちの奇蹟(126)
    高校生家族(122)
    アウターゾーン(10+111) ※舞台化有
    エム×ゼロ(99)
    明稜帝 梧桐勢十郎(95)

    ※「テレビで放送されなかった」という点で見ると以下も入ると思われる
    ピューと吹く!ジャガー(435)
    世紀末リーダー伝たけし!(237・本誌掲載分)

    • すげぇデータニキだな……
      どっからそんなデータ抽出できたんだ…

      いぬまるはいぬまるだしだから今の時代絶無理として……

      ミスフルサイレンエムゼロ辺りはワンチャンあんのかね

      • ミスフルは時事ネタ多いから厳しい

      • もうギャグは無しでいいんじゃねーの?
        連載当時アニメのオファー来てたけど作者がギャグ削るなら嫌って断ったっつーじゃねぇか、もったいない

        時事ネタなんざ削られて当然だろ旬が短いんだから

      • 作者が今も連載してないと作る意味(現行作品の宣伝等)がないからほぼ無理

      • ライジングインパクトも作者が七つの大罪で売れたから作られただけだしな
        アニメ化しても広告にも何もメリットない作品は編集部も推さない

    • たけしはアレさえなかったらテレビアニメになったのだろうか

    • こち亀は連載20年目のときにテレビアニメ化が決まった
      ジョジョは連載から25年経ってようやく1部から順にテレビアニメ化され始めた

      本誌で週刊連載されていた期間が1年半だけだしネトフリ限定だが、バスタードは連載から30年以上経って…

    • 梧桐勢十郎とエムゼロは大好きだからアニメ化したら嬉しいが…エムゼロはいまでもいけるだろうけと

    • サイレンはワンチャンありそう

    • これが20巻超えになると、ミスフルのみになるんだっけ?

    • ミスフルはドラマCDにはなったんだけど
      そのドラマCDと同じキャストにしてアニメ化できたとしても
      牛尾と兎丸だけは変えざるを得ないのが…

      • 真島クンもCDドラマになってたな
        真島が草尾毅で月形が山口勝平だったはず

    • いぬまるくんはなんでダメだったんですか(すっとぼけ)

  14. またNetflix限定かよ

    • 懲りないねぇ

    • そら限定・独占にしないとこんな作品アニメ化出来ないからな

    • むしろネトフリからオファーがなきゃ今更アニメ化せんだろ

    • 今更ライパクでスポンサー募っても集まらんやろ

    • ネトフリは基本的に外国向けだから外人向け要素があれば問題ない
      ライパクにそれがあるかは知らんがな
      ちなみに終末のワルキューレや今際の国のアリスみたいな成功例もあるからネトフリと言えど侮れんぞ

  15. ランスロットの100yパットが一番面白い。
    あとはパーシバルちゃんとぷにぷにしててくれればいい。

    • 70ヤードじゃなかったっけ?

  16. お胸まんじゅうのシーンはあるかな?

  17. 最後の方は400ヤードホールインワン連発とかしてたし
    トリスタン、ランスロットだけじゃなくてオーレンとかリーベルもギフト無しで同格の実力を発揮するとかインフレしすぎてたしな

    • ギフトったって、やってること自体はボールを芯でとらえる、ラインを読む、風を読む、距離感をつかむといったゴルフの延長線上で、うまい人は普通にやってることではある。
      ギフト持ちはそれぞれその精度がおかしいだけだな。

  18. どうせなら頭文字Dの人の女子高校生ゴルフマンガもアニメ化してよ

    • ちゃんと完結したんかあれ

      • 打ち切りだったけど1クールだけなら問題なし 作者は今連載してるイニDの続編より活き活きと描いてたのよ

    • それなら俺黄金のラフアニメ化してほしいわ

    • 女子高校生ゴルフマンガ?
      女子野球マンガ「セーラーエース」じゃなくて?

      • 「ずいぶん詳しいな…まるでセーラー博士だ」

      • ↑顔真っ赤

  19. 未だに好きだけど途中の主人公が最強過ぎてその他の能力やキャラを上手く演出出来なかった印象

    • 最強なのは少年漫画らしく終盤で覚醒した時だけやん

  20. 正直笑った
    好きだったけど今更アニメ化とかマジでどういう流れなんだよ

  21. 実際は風の流れが見えてもどうにも出来ないよな
    リアルタイムで変動するし

  22. おねショタがちょっとキツイわね

  23. ライパクのアニメ化で何が重要かって他の色んな作品にも希望の光が当たるって事だよな

    • ……とっくに終了した大昔のなぜかアニメ化されなかった作品に……?
      どーなんだろ正直求めてねぇんだけど
      んでバズるとも思えねぇし

      • どんだけ出来よくてもネトフリ限定だとねぇ
        最初からホンマに見たい人が作るホンマに見たい人向けのアニメなんかもしれん

      • どちらかというと海外向けだから日本人的に今更でもいいんじゃね

    • ライパクだけじゃ
      現役で連載しているトップレベルの作家の過去作じゃなきゃ土俵に上がれんやろ
      サイレンなら岩代がどっかで数作アニメ化してるとか

      • 金剛番長なら可能性が…?

  24. スタンド使いがゴルフしてたと思ったらドラゴンボールになったみたいな漫画だったな

  25. 西義之と並ぶ筋金入りにおねショタ好きだ

    • この人のおねショタはガチなんだよな
      真のおねショタ好きは、ショタおねにはならない絶妙なバランス感覚の中で、ショタが主導件を握ってる感を出してくる

  26. 作中最強は覚醒ガウェインだろ
    400ヤード以内ならホールインワンか2打で入れてくるバケモンだぞ

    • 最終巻の単行本書き下ろしで、覚醒ガウェイン状態で1ホール回った結果のスコア書いてたけどいくつだっけ。ゲームでも真似できないようなドン引きスコアだったのは覚えているんだが。

      • グラールキングダムとの対抗戦、最終日−20だね。
        トリスタンが4日間のトータル−57だから覚醒ガウェイン>トリスタン>ランスロット>通常ガウェインは最後まで変わらず

  27. 2度も打ち切りの目に合った漫画が20年以上経ってアニメ化とかマジで意味が分からない

    • 大罪マネーかな
      作者が税金対策で出資してるのかもしれん

  28. この作者、おねショタ好きだよね…

  29. マガジンじゃん

    • サンデーでもチャンピオンでも連載してたぞ

      • 各誌制覇した最強のるろうに作者だな

  30. やったー!
    アニメにして面白くなるんかって思うけど好きだったから嬉しいわ

  31. 作品内では結局ビルフォードと東堂院の二人の精神年齢がずば抜けて高かったな。他は子供だったり我関せずだったり。

  32. アーサー王伝説まんま被ってるけど、七つの大罪から知った人はどう感じるんだろ?

  33. サイレン期待していいか? 服装さえ何とかすればいけるはずや

  34. パーシバルちゃんをすこれ

  35. これがいけるならPSYRENはガチでワンチャンあるでしょ。
    テレカが今の時代無い言われるけど、時代を平成中期あたりと断言して、ターゲットを大人に絞ればあんま気にしなくていいんじゃね。

    • 5500万部のヒット作でアニメ化も映画化もしてる現役作家の過去作と
      カガミガミ後読み切り一作のみで現役かさえ不明な作家の過去作
      ガチでワンチャン言うほどライパクで可能性生まれたか?

  36. 甥っ子(13)「(仮面ライダー)ゼロワンの必殺技じゃん」

    …そりゃ今の子はそうなるか

  37. アニメ化するならトリスタンのアプローチと覚醒ガウェインのドライバーでダイレクトチップインさせるシーンは是非とも見たい

  38. 小学生がドライバーで456ヤードショット
    中学生が70ヤードパッティングに120ヤード以内のチップイン率96%とかいう超次元ゴルフ
    ベストスコアもガウェインやウーゼルが‐20、‐21とかふざけたスコアだっけか

  39. 格闘漫画だと肩に駆け上がって頭蹴ろうが、二階くらいの高さにジャンプしようが平然と読むけど、それ以外のスポーツだとどうしても現実のプロと比べちゃうんだよな。

    • ジャンル的には真面目な学生スポーツ漫画というよりテニヌ側だからね
      最初期のガウェインの時点で、フルスイングしたゴルフボールに書いてある文字余裕で読める人間離れした動体視力
      視力だけならミギーと融合したシンイチ級だぞ

  40. ランスロット女性声優なのか
    黙示録の方もパーシヴァルが男性声優で違和感あったわ

  41. 売上=面白さじゃないってことやな
    今連載してるのが昔の作品よりつまらないってのもあるだろうけど

  42. 最終回である程度の情報は出たしグラールキングダム戦は敢えてやらないでいてくれていい
    ある程度年取ると1から10まで説明されれればいいってもんじゃないと考えるようになる

  43. 大人の女性が小学生男子といたすのは今じゃアウトじゃね?

    • 別に小学生時代にいたしたわけじゃないし。

  44. いまこそハメルンを原作通りに再アニメ化してほしい

    • フェミが暴れるな確実に

    • 原作基準にしても、ライエル登場前の1巻~2巻あたりはそのままやったら矛盾点だらけだから、むしろ改変が必須なんだよなぁ。

  45. グリーングリグリにはこういうハッタリがないよな
    アイアンの音がちょっといいとかそれだけでは生き残れない

  46. 他の古い漫画もワンチャンあるのかな?
    個人的には
    ろくでなしブルース
    ターちゃん
    スラムダンク(全国編)
    のちゃんとしたやつが観たい

    • 狂四郎2030はダダ滑りするギャグをある程度削ぎ落とせればネトフリかどっかが拾いそうな漫画ではある

  47. ランスにわからされる黒峰姐さんすこ

  48. そんな金あるなら他アニメ化するのあっただろ

    ブラッククローバー2期
    サカモトデイズ
    あかね噺
    ウィッチウォッチ

    鈴木央としては黙示録の四騎士の2期決定の方がいいだろ?

    • ネトフリ独占になるわけだが、ジャンプが現在連載してる漫画をネトフリに丸売りすると思うか?

    • そのへんの自分がアニメで見たい作品をネトフリにやってほしいって本気思ってるのか?

  49. どこまでやるのかが想像つかんな
    綺麗に終わるのって選抜終了くらいな気がする
    キャメロット杯の後の不穏な空気全部カットしたら綺麗に終わるか…?

  50. アーサー王伝説をネタ元にした
    ライジングインパクトといい七つの大罪といい
    この作者特に好きなんだろうか

  51. ネトフリやったらいいわ、見ない

  52. トーナメント終盤のストーリー改変を富樫に頼んで幽遊白書の魔界編をアニメ化してほしいぞ

    • そんなことしてる暇あるならハンターの続きを描いてほしい

      • アニメ用にストーリー考えるだけで漫画描くわけじゃないからハンターより腰の負担も少ないだろうし楽に稼げそうじゃない

      • 過去の遺産と嫁の遺産でネトゲしながら一生過ごせるほど金あるから稼ぐとかもう興味ないだろ冨樫

  53. エムゼロとかサイレンとかも期待していいのかね

  54. ネトフリ放映終了半年か一年くらいしたら他にも回してくれよ

  55. おはDエンド

  56. まじでウルアカの方が見ごたえはありそうなんだがなあ

  57. プニャタがかわいすぎんだよなあ。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「魔男のイチ」感想、幸辛の魔法による過酷な試練。覚悟を決めるゴクラクかっこよすぎる!!【33話】
今『再アニメ化』したら結構ヒットしそうな昔の漫画・アニメといえば何?
【画像】元AKB48の渡辺麻友、「テニスの王子様」俳優との生存が確認される
【朗報】うちはサスケさん(13)、自分の千鳥の方がナルトの螺旋丸より威力が高くご満悦
少年ジャンプの幼なじみと同居する漫画、『ラブコメ』だったはずが斜め上の展開に行ってしまうwwww
【朗報】最近の週刊少年ジャンプ、ようやく『令和の黄金期』を迎えてしまう!!!
【朗報】名探偵コナン、財政難の長野の天文台を救世主になるwww アニメが地方を救う時代突入へ
【朗報】村田版「ワンパンマン」、ついに忍者編終了。ブラストも退場へwwwww
本日の人気急上昇記事