今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

少年ジャンプ史上、最も完璧な〇〇編 ←どれを思い浮かべた?

少年ジャンプ
コメント (67)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630488100/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9GNmVzi+r
尸魂界編やろなぁ…
no title

840: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EhlxbHWJ0
尸魂界編ちゃうか
ガチでおもろかったわ

276: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lIIRGZHtp
ワンピース:アラバスタ編
BLEACH:ソウルソサエティ編
ハンター:ヨークシン編

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9GNmVzi+r
それかサスケ奪還編

おすすめ記事
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9GNmVzi+r
ワンピやとなんやかんやマリンフォードやけどな
no title

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OpAmB3V70
>>6
ウォーターセブンやぞ

103: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KE7eVrZ/0
>>12
これ
ルフィvsウソップがベストバウドや

59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aOUvzEZq0
>>6
普通にアラバスタや

403: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mO+U1e4V0
>>6
空島定期

404: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:E6EqXc0v0
>>6
ドレスローザ

806: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nGWVAUPq0
>>6
戦争編がなんだかんだで好き

155: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YzZvEMPha
ワンピの戦争編ってリアルタイムで読んでてめちゃくちゃワクワクしたけどな
敗北者の息子の哀れな死に様のせいで過小評価されてる気がする

167: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GqoH4O9d0
>>155
その前のインペルダウンがクソ面白かったわ
やっぱかつての敵が仲間になる展開って熱いんだよな

277: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TzBKEem5d
>>155
エースと白ひげ以外完璧だと思う

341: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:arrKm60Ga
>>155
エース死亡は痛恨すぎるな
アニメで赤犬の反応まで変えたし

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2GrNcr040
ワンピース アーロン編
ドラゴンボール フリーザ編
ナルト ペイン編
鬼滅の刃 無限列車編
スラムダンク 山王編
呪術廻戦 順平編

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rIN0oVTU0
>>15
ナルトはサスケ奪還編やろ
ペイン編もおもろいけど二番手って感じ

51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:e3Fgikhn0
>>15
鬼滅はどう考えても無限城編やろ
完璧すぎる
no title出典元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)

61: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2GrNcr040
>>51
無限城編って無惨抜き?それならアリやな

826: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VAQOSXMJM
>>61
鳴女と無惨は最終決戦
上弦6321は無限城

102: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5jzlf88rr
>>51
上弦の123連続で出したの有能過ぎる
遊郭編みたいにやってたら絶対だれてたわ

600: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vtUOninV0
>>51
無限城はめっちゃワクワクしたわ

48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1hReMxVU0
鬼滅はそら無限城やろ
はよ猗窩座と兄上戦見たいわ

556: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IY9UevXT0
無限城編の生き恥兄上の回想あたりほんとすき

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2BlgdMqA0
ナルト中忍試験ちゃうんか
no title出典元:岸本斉史『NARUTO-ナルト-』(集英社)

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2GrNcr040
>>18
長すぎるやろ

785: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5D5Ubc7j0
NARUTOは中忍試験ってよりもリーVS我愛羅が最高

802: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:d1iNWXXT0
>>785
わかるわ
あの辺が一番面白かったというかワイがジャンプ読まなくなっただけというか

481: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/go3H5Cd0
ハンタは多分ヨークシンが一番人気なんやろうけど、ワイはGIが一番や
no title出典元:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

490: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oNLEw5jTp
ハンターはヨークシンかGIか蟻の3択なイメージ

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fR+78pJnd
ヨークシンから蟻編入るまでずっと面白い
蟻編は冒頭ダレる

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vD3XBn9M0
デスノート ヨツバ編

41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZusAqRfB0
デスノートは序盤から大学入学あたり

200: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oNLEw5jTp
>>41
いや計画通りからのLを殺すところまでだろ

217: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YzZvEMPha
デスノのヨツバ編って単行本で一気読みすると普通におもしろくね

242: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oNLEw5jTp
>>217
それはみんな分かってる
むしろその後の計画通りを見るために必要

275: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oNLEw5jTp
またL死亡スレみたいにジャンプの本スレ落とすようなキャラいないかなー

133: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:h3GKIWUwd
トリコはフグ鯨でええ?
センチュリースープも悩むけど

160: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2GrNcr040
>>133
個人的にはフェスを推したい
ココが死ぬかと焦って毎週ヒヤヒヤやったわ

179: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YzZvEMPha
>>133
氷の大陸が一番じゃねーの
トリコvsトミーとかベストバウトやろ

148: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aDy+/tHHM
キン肉星王位争奪編

154: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IZp9ivfJa
>>148
超人タッグ編が1番やわ

182: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fBXJ5pvba
>>148
完璧超人始祖編定期

73: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aV0FMQ/VM
ドラゴンボールのハイスクール編は何がしたかったんやろなぁ

78: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GqoH4O9d0
>>73
ワイは好き

79: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fR+78pJnd
>>73
正直一番好き

97: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9nXXm5Aja
>>73
おもろいやん日常生活に溶け込ませる系は好きやジョジョ4部もそうやけど

130: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oZYN7kQAa
ドラゴンボールはピッコロ編やろ
あそこまでパワーバランスに気を使ったのないやろ

401: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TywrAWWUp
ドラゴンボールはセル編やなあ

150: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oSR9VWKz0
ドラゴンボールは人造人間編の先が読めないミステリー感が好きやったわ
まあ行き当たりばったりで描いてただけなんやろうけど

164: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8CekSBh6a
>>150
行きあたりばったりな部分ももちろんあるけど割と複雑なタイムパラドックス混ぜてるのにそこで止まらず読めるように書いてるのは普通にすごいと思うで
時間軸4つくらい出てくるけど別にさらっと読み流せるからな

168: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yX+gI3kc0
ドラゴンボールって章ごとに後腐れなく完結してるから凄えよ
しかも5巻〜7巻くらいで纏めるからテンポ良すぎ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 自分の好きだと思った編が最高なのだよ

    ベルセルクでは黄金時代がベストだと言われがちだが、僕は断罪編、かな?

  2. 空島編だわ
    少年漫画として最高傑作と言っても過言でもない

    • 空島編はそこだけで完結してるからいいよね

      • 唯一欠点を挙げるなら正しくワンピースの中の一編に過ぎない事だな
        そのせいでアラバスタと比べて敵の魅力がイマイチだと比較され、ダイアルバトルを蛇足的に捉えられてしまうし

        空島編自体は空白の100年にガッツリ関わってるからワンピの今後の方向性が読者の中でも固まった重要な話ではあるけどね

    • グランドライン入って長らく続いたアラバスタ編がビビとの別れで終わってしんみりしてるところで、普通なら盛り下がってもおかしくないのに上振れしてるのは天才としか言いようがない

      • くそでかい船が空から落ちてきた時わくわくしたな〜

      • 上振れしてたら人気落ちないだろ

    • エネルの雷で絶縁体破壊しないとこもニカの伏線だったんだとしたらもはや何でも説明ついてしまうな
      だからニカの存在は賛否が分かれたんだろうな

    • 空から大型船が降ってくるっていう「いくら天候や風向きがコロコロ変わるグランドラインでも、そんな事はあっちゃ駄目だろ」ってシーンから物語が始まるのが、アラバスタまでとは全く違う話が始まったんだなって感じることが出来て好き

  3. NARUTO サスケ奪還編

    • それぞれの戦いが全て最高に面白かった
      木の葉崩しの後すぐなのに我愛羅達が援軍に来るのも予想外で盛り上がった

    • 少年期はわりと全部好きだけど一番は木ノ葉崩し編かなぁ

  4. ジャンプ丸ごとより作品ごとで語るべき内容な気がするな
    銀魂なら紅桜篇
    リボーンならヴァリアー編
    ストーンなら宝島編
    みたいな

  5. トリッシュと会ってから、ボス裏切るまで
    名言の宝石箱や

  6. これほどピンとこないお題もなかなかないな
    まず何をもって完璧とするのかから決議してくれ

    • 誰一人ツッコミが入れれないのが必要最低条件

    • 自分の中で完璧だと思う話を出せばいい
      それで何か返信されてもそれはあくまでそいつらの感想でしかないから関係ない

  7. ワートリの大規模侵攻編、暗殺教室の夏期講習編は個人的には完璧だったと思う。

  8. スラムダンクの山王編が本当に最も完璧ならコミックスの売上が落ちてねーよ
    最終巻が全盛期から100万部近く売上落ちても完璧なら何でも完璧になるわw

    • 売上で語ってる時点で何もかも浅すぎて泣ける

    • コミックの売上なんてどーでもいい基準で、その人の完璧を崩そうとするなよ

    • 当時は本誌派が圧倒的に多かったから最終巻で売り上げ落ちるのは普通だったんだよ
      有名作品なら誰かしら持ってたし、コレクターズアイテムってワケでもないしな

  9. 銀魂の長編は竜宮城編が一番好き
    ほぼギャグだしバトルも人情オチも説教臭さなく読後感いい

    • シリアス長編と単発ギャグ回がよく語られるけど、これとかスタンド温泉、たまクエみたいなギャグに寄った中~長編好きだったわ

  10. アニメも含めていいならドラゴンボールの力の大会編で
    やっぱ最小限の思考だけで見れる作品っていいよな

  11. DB フリーザ
    山下たろー 明陵
    スラダン 陵南戦
    ワンピ アラバスタ
    ハンタ 蟻
    ナルト 中忍試験木ノ葉崩し
    ブリーチ SS
    アイシールド 神龍寺ナーガ
    いちご 3年文化祭
    デスノ ミサミサが出る前
    ハイキュー 白鳥沢
    ワートリ 大規模侵攻
    ヒロアカ オールマイト最後の戦い
    鬼滅 猗窩座リベンジ
    ネバラン 脱出
    呪術 五条過去

    • ほぼ同意

  12. ワールドトリガーのランク戦編だな
    沼に落ちるきっかけだったし締めも伏線の総決算って感じで最高だった
    ライト勢には大規模侵攻の敵の位置を教えろ風刃機動の方が人気だろうけどやっぱ真骨頂発揮してるのはランク戦だと思うんよね

    • ランク戦って、全体を見ると良い対決ばっかだったなと思うんだけど、個々の対決がそこまで印象的かと言われるとそうでもないんだよな。
      印象的なのは、鈴鳴第一と那須隊くらいで、それ以外も面白いんだけど、○○編として区切って考えるとどうしても大規模侵攻編の方がと思ってしまう。

    • 雪降ってた試合好き
      主人公チームが初めてボコられる試合なのに構成が完璧すぎておもしろい

  13. るろ剣京都編

  14. レゼ編
    なお

  15. キン肉マンとかいう続編が旧作を超えた漫画

  16. 遊戯王のバトルシティ編とろくでなしbluesの極東編

  17. ソウルソサエティは登場キャラやたら多いのにフルネームや刀の名前とか卍解も全部覚えたわ
    センスが溢れすぎてた

  18. ソウルソサエティ完璧はないやろ
    ライブ感満載やぞ

    • 敵が逃げて序章って感じだしな
      なにも解決してない

  19. 印象深いのは尸魂界と無限城かな

  20. ネウロの電人HAL編
    日付やらパスワードやら全てが完璧だった

    • あー これもいいな

    • これ
      完璧というに相応しい

  21. 儺巍糲型編

  22. バトルシティ編初めて読んだ時面白すぎて感動したわ

  23. 個人的にはハイキュー最終章は毎週ワクワクで読んでた
    何編かって言われるとよく分からんな、社会人編?卒業後編かな?

    • スポーツ部活ものの最終章の各校スター終結ってだれるけど
      あれはワイもすこやった
      スポーツとは?プロとは?みたいなテーマもがっつり掘り下げててよかったわ

  24. また使い回しか…

  25. 仙界大戦
    終わった時の太公望の姿が切なくてまた

  26. チェンソーマンの闇の悪魔、クアンシをサンタクロース編でまとめていいならこれやな
    その後の銃の悪魔編もやばい。チェンソーマンは終盤面白さがずば抜けてた

  27. 自分の好きな漫画だけ書くけど
    DB→サイヤ人編
    ワンピ→エニエスロビー
    ナルト→サスケ奪還編
    るろ剣→京都編
    ジョジョ→2部
    鬼滅→無限城
    呪術→渋谷事変
    ヒロアカ→体育祭
    ってとこかな

  28. ドラゴンボールはフリーザ編
    ワンピースはアラバスタ編
    BLEACHはルキア奪還編
    ヒロアカは神野区オールマイトvsOFA
    鬼滅は無限城
    だな

  29. ワンピはエニエスロビーやろ
    ギア2とかウソップが旗撃ち抜くとか胸熱展開多すぎる

    • 個人的にロビンちゃんが自分の本心をさらけ出したのがイマイチだから完璧ならずって感じ
      ロビンちゃんにはいつ裏切るかわからないミス・オールサンデーの空気をずっと纏っててもらいたかった

  30. ヒロアカは全面戦争編やろな第二次戦争は面白いけど全面戦争には劣る

    • ヒロアカはヴィラアカからスターvs死柄木までずっとおもろかったわ
      なお二次戦争

  31. ぼくたちは勉強ができない関城編(理珠編ではない)

  32. 幽遊白書は暗黒武術会編だろうな
    その後はインフレが凄いから

    • 当時はそうだったけど読みかえすのが多いのは仙水魔界だわ

  33. ネウロのHAL編
    きれいに始まりきれいに終わった

  34. ジョジョ第二部

  35. 火ノ丸相撲の高校編

  36. 男塾なら早い時期の驚邏大四凶殺が好きだった

  37. 改めて考えたらBLEACHってどの章も完璧には一歩届かない感じになってる話ばっかりだな
    消去法でルキア奪還編が1番完璧に近くはあるけど、最後に愛染が無双しちゃったせいでなんかモヤモヤの残る終わり方になっちゃってたし

  38. やっぱりなんだかんだフリーザ編だと思う
    内容の濃さだけじゃなくテンポの良さとかいい感じのボリュームにまとめてる感じとか
    なんせ読みやすい

  39. ジャンプ史上なのにここ20年くらいの話で草

  40. 「世紀末リーダー伝たけし!」のガッツ島編

  41. 人気漫画は好きな章割れてるな
    逆に言えばひとつの章が人気なくらいじゃ後世まで語られないってことか

  42. 銀魂の将軍暗殺編かなー。
    色んな要素やキャラクターの衝突、夜兎を引き立たせた上での集団戦、銀時と高杉のバトル、、、あの長編は完璧すぎる。ギャグもあったし、展開も描き方もすごいよかった。さらば真選組編でちょっとダレたけど虚登場は盛り上がったし、洛陽編からグダグダだった。
    あと、ドクターストーンのストーンウォーズや最後のロケット制作とか。
    ドクターストーンはマジで宝島編以外無駄な展開なくて好き。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
序盤や中盤よりも『終盤』が一番おもしろい漫画、一つもない説wwww
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
本日の人気急上昇記事