今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の少年ジャンプについて語ろう【8号】

スポンサーリンク
今週のジャンプについて語ろう
コメント (565)
スポンサーリンク
あわせて読みたい ※掲載順についての話題はこちらでどうぞ!


1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
週刊少年ジャンプ 8号の感想・雑談専用スレです。
作品を読みながら仲良く語り合いましょう。

●この記事は、週刊少年ジャンプが発売された日の朝に作成されます。

●現在、電子版「週刊少年ジャンプ」の定期購読をすると、「ジャンプGIGA」も無料で読めます。

●少年ジャンプ公式サイトはこちらから!
http://www.shonenjump.com/j/

●電子版週刊少年ジャンプ定期購読の詳細はこちらから!
http://jumpbookstore.com/ext/subscription/index.html

あわせて読みたい 毎週土曜朝6時の記事タイトル(お題)、いつでも募集中!!

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 前回似たような引きだったワンピと呪術
    ワンピはくまのパンチが見事クリーンヒットし
    呪術は処刑人の剣があっさり消えましたとさ

    • ラスボスと中ボスの違いやね

    • 呪術の掲載順は上の下って感じか
      内容の質は下の下

      • 作者のペンネームもな

      • 呪術にしては順位低いなと思って8話前の話見に行ったら芸人編始まったくらいだったわ
        やっぱアンケート取れなかったんだな

      • 掲載順は大して関係ないだろ真面目に
        ワンピヒロアカもだけど

      • 質は上の中定期
        掲載順位は内容関係無い定期

    • 読者の期待に応えるワンピ
      読者の期待を裏切る呪術
      裏切って欲しいのは期待じゃなくて予想だよ…

      • まさかあのヒキで宿儺死亡、みんな笑顔で大団円とか期待してたの…?

      • いやあの引きから「死後強まる呪いで剣が残ると思いきや残りませんでした」とか誰も求めてないやろ

      • ワンピも元七武海とはいえ五老星がくまのパンチで結構ダメージ入ってんのがっかりしたわ個人的に

      • 五老星にそんなに強さ求めてないわ
        だって今まで思い出せよ基本なんかあの天井高い部屋でアーダコーダしてたジジイ共やん

    • 両方予想通りだな

      • ラスボスと中ボスだからね・・・

  2. 小僧が反転を会得してすっくんもボーっとしだした

    • すっくんがぼーっとしてるのになにもしない主人公勢よ

      • 主人公らしく「何だっていい!奴にとどめを刺すチャンスだ!」って一発決めるべきだな

      • 虎杖、お前そういうところだぞ だったな

      • ぼーっとしたから日下部とイノタクと乙骨が揃っただろ

      • 日下部とイノタクはどんだけ足遅いの?

      • 宿儺と虎杖が速いだけ定期

    • パルプンテかな?

  3. チヒロ腕斬られちゃったけどシャルの力で治るならなんか欠損ありにするご都合臭いな
    アクションは何やってるかわからんけど凄みはある決着だったな
    双城の強さ信じたのは良い判断だな

    • カグラは腕が飛ぶシーン多いな

      • まあ足飛ぶと動けなくてKOだから腕欠損が多くなるのはしゃーない

      • 首飛んだらエンドだし耳や鼻飛ぶのはなんか地味だししゃーないわな

      • 青1
        最遊記の清一色も腕が千切られた時に「綺麗に取れちゃいましたねぇ、まぁ足よりマシですけど」と言ってたな。腕より足が片方なくなって大丈夫なのは羽が生えてて飛べるような奴に限られる

    • 主人公の欠損描写はアリだと思うわ
      刀使った戦闘のダメージ描写って薄皮一枚切れるみたいなのが多いし、
      回復役用意しとけば主人公もえぐいダメージ食らえるから良いと思う

    • 腕斬り飛ばされるのは実力が均衡してる感あって悪くなかった

    • 凄味のある決着わかる
      何してるのかイマイチ分からないけど、雰囲気はめちゃ格好良いんだよねカグラ

      • 今週はとくに構図の弱さが目立ったね

      • その辺は慣れだな
        会話劇と同時にやるのも伝わりづらすぎるが、最後の一撃はきれいだし

    • アクション分かりにくかったなー

    • 1話で決着ついてよかった

    • 何か全体的にひょろひょろしててあんま迫力ないなって思った

      • 決着前に変な精神会話入れちゃったのもな
        あれバトル終わったあとに回想でやるんじゃダメだったのかね

  4. ○っぱいプルンプルンじゃなくて、たゆんたゆんかよ

    • 張りがない
      だからいい

      • たしかに

      • いや張りあるおつぱいもきっといいぞ
        俺は運悪く相対できたことないけど

      • 妥当だよ

  5. 千夏先輩…ゴリのパターンか。

    • いいからテーピングだ!すりゃよかったのにね

    • 対処が論理的だからなー
      選手生命の危機でも今が大切だっていうのが少年マンガには響くんだよ

  6. サターン聖は不死再生なんとか出来たら強さ的にはサンジ、フランキーの攻撃も通じる程度でやっぱ黄猿が難敵やね

  7. 呪術、前回のラストから今週冒頭がうまく繋がってなくて困惑した
    何のズバンッなん?
    誰か解説してくれ

    • 虎杖がまたなんもできなかったけど頑張ってる姿勢に宿儺がなんか考え出した

      • もう戦闘で勝つ流れじゃない感じになってきてるような

      • 天のアカギみたいになりそう

      • グレートスピリッツにいるすっくんにママを届けに行って終わりやで

      • すっくんママおんのかね

    • 背中突き刺したのかと思ったら斬った感じの位置関係だよね
      日車が死後も残るかのように読ませて結局ダメでしたってのはちょっとね

    • 虎杖「これは気合いの雄叫びです」

  8. 黑鞭の使い勝手の良さが凄いわ

    • ほんとこれが最初の発現でよかった

    • もう元々の個性黒鞭だったっけ?ってレベル

  9. ウィッチがアニメ化したらフランちゃんの声誰になるんだろってことばかりよぎった

    • 釘宮さんとかどうだろう

    • 声をうまく使い分けられる人……
      そう、種崎さんだな

    • あるいはもうアニメ決まってるんじゃないかって回だったな

    • フランの登場シーン、俺まで「おお…」ってなりました。
      かわいかったです。

    • つってもこの程度の演じ分けくらい名前が売れてる人なら誰でもできるだろ

    • スケダン時代ではまだ10代に過ぎなかったあやねるがそれなりの実力をつけて
      篠原ワールドに舞い戻る説は?

      簡単に言えばヒロアカのお茶子のような声と、スパイのフィオナのような声を使い分けて
      フランを演じるってヤツ。

    • 身も蓋もないこと言えば本物とロボで別の人をキャスティングしてもいいんだよな

      • ロボの声を地声に合わせるみたいな話が出た以上そこは同一で演るんじゃないかね
        まぁアニメになるかも未定なんだけど

    • この回までアニメ化するには何クール必要なんだろ

    • 田中敦子だな、俺は詳しいんだ。

  10. 魔勇、どんどん女の子だらけの漫画になっていくな

    • もっても29話だろうから出してしまえ

    • つか勇者と魔王だらけ……
      ドラクエで育ったんだけど勇者と魔王ってこんなんだっけ?

      • 今時の勇者と魔王はなろう系のイメージばっかりじゃね

      • タイトルの魔々勇々とは時代の名前と勇戦僧魔みたいなパーティ構成を示すダブルミーニングだった?

      • ドラクエで例えるなら各シリーズの勇者と魔王が一つの世界に同時に存在してる感じじゃない?
        そりゃ勇者も魔王もたくさんいるよ

      • 言葉通りの勇者と魔王にしては紋章術がいちいちショボすぎるのよ
        やってることがただの能力バトルと変わらん
        チカチカ光る星出して相手の注意をそらす能力とか、それ魔王のやることか?

      • それな
        まぁ勇者のほうにも言いたいこと多いけど
        この漫画、何がともかく魔王の連中がショボいんだよ

      • この漫画においては人間の能力者と
        魔人の能力者以上の意味合いは無いと思うけどな
        まず最初のマママからして弱いしな

      • 勇者と魔王だらけなのはそういうコンセプトだからいいんだが
        問題なのは活かせてないこと

      • 光の紋章持ちと闇の紋章持ちってことにして
        他世界設定なくすだけでよっぽど話がスッキリするだろうな

      • 恐らく最初に考えてたであろう勇者魔王いっぱいと
        そいつらが同時に存在したら世界がヤバい設定が完全に邪魔になってる

    • 大きな出来事があったわけでもないのに女キャラが主人公に惚れていくの理解できん

      • 作者の頭の中だと好感度MAXだからな

      • 結果だけが先にある感が臭すぎる

      • 今回のケモノはチョロインとして納得できるけど他2人はなんであんなに大好きなんだ

      • みんなチョロインはちょっとねー

    • どうしようもないクソマンガ

    • まあもう終わりに向けて畳んでるし多少はね?

    • いいぞ

    • まるで鵺みたい

      • あっちはなんか上昇してない?

  11. スクにゃんは本当に魅力ないラスボスだなぁ
    スクにゃん信者の作者に守られてるただのラッキーマン

    • どうでもいいけどスクにゃんって書かれるとスクール水着でにゃんにゃんしてるイメージ出てくるからせめて「すくにゃん」にしてくれ

    • 作者が一番の宿儺信者だから救えねえ

  12. 五条の遺体回収されてたのはなんか起こったりするかな、あの時点だと羂索乗り換え対策くらいかね

    • すり潰した体液に器物浸して呪具化させる
      七三呪具もそうして作られた

    • リカちゃんが食べて呪具化

    • 単に弔うために回収しただけかも
      流石に他の意味があると思いたいけど

  13. 日車の頑張りってなんだったの?

    • 呪具没収
      雷撃も厄介ではあったんで良しとしよう

      • いやーきついっす

      • たぶん厄介なんだろうけど作中でその厄介さを見せてくれんと実感できねえわ…

    • ゴジョセン トグサ破壊領域使用不可
      カシモ 切り札受肉回復使わす
      ヒグルマ 呪具没収
      乙骨
      マキ
      が後二回弱らせてコヅエがトドメかな

      • こうやってみるとなんだかんだ五条が一番頑張っとるな

      • 領域使用不可はただの願望だけどね

      • 反転の出力自体も落ちてるから領域も使えないままやろ

    • まず前提として今のとこ五条以外は戦いの域に達してないんだ
      宿儺の興味本位で啜るために生かされてるだけなのに
      なんか戦えてる感出してるだけなんだ
      女王の底力に期待するしかない

      • 石流にやられかけたけどな……

      • そうだった…宿儺>>>>>>>>>>>石流の格付け完了してんじゃん、勝ち目ないじゃん

    • なんか湧いてきた虫女のなんか湧いてきた謎呪具をよくわからんルールで封印した
      つまりすっくんの戦力には特に影響なし!

  14. 暗号はもう終わるな
    今期の確1号だな
    さぁ2号はまゆゆかアスミかそれともツーオンか

    • 他3つは展開的には暗号ほど終わる感じしないなー
      ワンチャン1outの小規模改変かも?

      • 新年早々one out one inとか……

      • 暗号が年功序列で一番先だから畳み始めてるだけで魔勇もツーオンも終わるだろ
        3inか4inどっちだ?ってレベル

      • まゆゆとツーオン、あと数話で終われるか?
        変な新キャラ出したまゆゆに、まゆゆの魔王よりよっぽど魔王っぽい天雪出したツーオン

      • ツーオンはこれから滑るってところで終わらせる手もあるし…

  15. 天竜人、んで五老星の最初の一撃はくまが成したか

  16. アンデラからの夜桜でちょっと嘆息出た

    • 意外と無かった並びだよな
      直接並んだのなんてこれが初じゃね?

      • 相撲部屋名残りの負の遺産全開すぎなんだよこの並び
        夜桜だってどーせアニメ始まってもアンデラみたいになるのに

      • 青1
        しゃーないだろ
        アニメ会社が鬼滅見てジャンプ漫画欲しがった2020~21年には
        マッシュルアンデラ夜桜しか選択肢がなかったんだから
        サカモトアオハコが安定してたらそっち欲しがってたよ

      • 夜桜だけは伐採しとかないとダメだったなぁ……
        鬼滅みたいになることも万に一もねぇだろうし

      • 青3
        別にあっても良くね?
        ジャンプを鍋としたらしらたきみたいな感じで俺は好き 

      • 夜桜もう何年連載してんだ
        しらたき過ぎてんだよ夜桜
        もう何描かれてもなんの新鮮味もない
        言っとくけど、これはひつじの手落ちだからな

      • 青5
        ごめん俺が無知なんで知らない言い回しなんだけど「しらたき過ぎ」ってどういう意味?

      • ずーっとしらたき食わされすぎで飽きたってことだよ
        双子産まれた辺りで味変あったけど
        結局夜桜の世界は夜桜家の産地地消やん

      • 造語症なん?

      • 産地地消は笑う

      • そもそも鍋にしらたきは入れないのでは?

      • 青5は「ひつじの手落ちだからな」も意味分からん
        ひつじが何をミスしたんだ?
        青7
        しらたきみたいに他の具(連載作品)と一緒だとおいしく頂けるよねって意味合いで言ったんだ
        しらたきばっかり食べるのはそりゃ変わり者だよ

      • 青10
        うちは入れるから鍋にしらたきは入ってるもんだと思ってたわ
        ポン酢と絡ませるとおいしいぞ

      • 鍋のしらたきにポン酢は最強すぎる。よだれ出てくるわ

      • 鍋には葛切りだろ…
        しらたきはすき焼きだよ

      • しまった地産地消だった……
        どうりで一発変換できねーわけだ

    • 今週の夜桜面白かったわ
      登場早々逆に新幹部が追い詰められるのに笑った

      • 結局いつもの展開な
        身内で馴れ合うかゴタゴタするかのどっちか

      • キャラガチャ期がトラウマなのかもしれんが極端過ぎではあるよな
        日常回に昔のキャラ出すとかしてみたらいいのに…と思う

      • 読者からスパイ募集企画とかしてたのに 結局上手く扱いきれんかったな

      • 青3
        あれはあの回限りの連中だろ
        むしろあの手のキャラとしては背景とかでよく出てる方
        筋肉マンとかが異常なだけじゃない?

    • 1年後に夜桜の映画化が決定して
      ここが大荒れするのか・・・

      • NBCユニバーサルがあんまり自社アニメの映画化みたいなのをやらないから集英社次第だけど
        集英社にそんなやる気は感じられないな

  17. ヒロアカで指差してんのはスターストライプかね、OFA譲渡して個性破壊させるのか前回個性と力は別とか話してたからパワーは残る感じ?

    • 最終的にデクも死柄木も個性を失って拳1つで殴り合う昭和の番長的展開になりそう

      • 仮面ライダークウガかな?

    • やっぱあれスターの腕だよな
      どうしてOFAの中にいるのかはわからんけど

  18. えーとサカモト、どっちが楽でどっちが南雲だっけか
    しかしあの変な武器使ってるほうチートすぎじゃね

    • そっちは南雲

    • ガクくん…
      オーダーのプロには勝てない、所詮はゲーム好きのガキに見えてしまって残念

      • まだわからんでしょ
        今回ゲーム機みたいな演出入ってたし、それこそげみたいに死ぬまで同じパフォーマンスができるかもしれん

      • オーダーしかも南雲が負けるわけにもいかんだろ

  19. 6thだの2ndだのローだの4thだのうるせぇわ!

    • デトロイトスマッシュ1000000%の頃から言葉選びのセンスが成長してないよね
      わざわざ読者が混同しやすくなるようにワードを選んでると思えるレベル

  20. 南雲×楽の薄い本が厚くなってく音がした

    • 互いを認め合ってるのメチャクチャ捗る

  21. アオハコスポ根化が止まらねぇなおい

    • アオハコ好きな人が「登場人物の熱い思いがいいんだよ!」って言っててそうか?って今まで思ってたんだけど
      最近読んでると確かに熱いな…ってなってる

      • しかし試合描写がこれじゃあ中途半端だよ
        恋愛ものにもなれずスポーツものにしても中途半端、愚かで哀れな可愛い漫画だアオハコ

      • お前に千夏を救えるか?

      • まぁジャンプ購読してっから読むことはできる

      • 青1
        まあそんなお可愛い漫画が看板抜きだと一番売れてるというね
        ルリドラといい時代があんまりバトルを求めてないのかもしれないな

      • 流石に坂本の方が売れてるっしょ

    • もう恋愛面で描くことないんだろうな

      • 少女漫画なら一回別れてそれぞれ別の奴と付き合ってから理不尽に別れて
        また元鞘に納まるまでがお約束 これであと数年は引き延ばせる

      • 前々から極端なやつばっかりやな

      • あかりちゃん(…)

      • なんでスパッと決めないんだって恋愛ものは言われるけどスパッと決めるとこうなるから難聴やらなんやら苦しいことしても伸ばさざるをえないんよな

      • 男向けだとそうかも
        女向けはイチャイチャしてるだけでええんやけどね

      • 女向けだともうそろそろ妊娠疑惑が出るな

      • あかり「猪股先輩!一緒にインターハイ行きましょう。はい、これミサンガです」

      • あかりちゃん「…先輩なにか悩みとかあるんですか?」

        よしこの隙間を存分に埋めにいこう、あかりちゃん出番やぞ

  22. 今週のサカモトデイズなんかめっちゃ読みやすいなと思ったら、楽が吹っ飛んだ軌道、南雲の透明ソードの切先に次のコマ配置してて、コマの視線誘導上手すぎてビビった
    こういうのが漫画の才能なんだな

    • 手塚から鳥山を経由して受け継がれるメソッド

    • 飛行機でぶっとばしたところ半端ねえな

    • サカモトアクションすげーのに加えて読みやすいもんなー

  23. 姫様はジャンプラ本編へ誘う上手いやり方だったな

    • 読もうと思えばすぐ読めるジャンプラ連載ならではの手法だな

    • 確かに商売的には上手いかもだけどハンパ感が…
      ダンダダンの出張掲載みたいに、しっかり起承転結してる方が見たかったな個人的には

    • 既存の読者にしかわからんような話で微妙やったわ

      • 姫様って出張二度目じゃなかったっけ?

      • 言うても数年ぶりだし

      • そうやなくてな
        2回目やから仕掛けしたんよ姫様の作者は

      • 数年前から読んでる読者向けってどういうことやねん草

    • 別に本編見たいとはならなかったな

      • だな

      • ほんそれ
        ふーんって感想しかない
        秒で忘れちゃう

    • アニメの最終回にしてもいい内容やったな

    • 読んでねぇから突然キャラ萌前提の話をお出しされてもさっぱりだった。
      雰囲気を読む漫画なんか?

    • クッソつまらなかったわ
      こんなんアニメ化とか正気かよ

  24. ワンピだのヒロアカだの??
    先ず一番は『ロボコ』だろぅが!

    • なんかえっちだったな今週のカニオ

      • ロボコ推しオッス!

        一回中社内でロボコ読んでて吹き出したことあってな…まぁ大人が漫画読なと上司に言われて以来会社では禁止(自主奇跡)してる。
        まだ読んでねーんだわ!
        社会人だど『ジャンプ』買いづらくて…
        エッチなんだカニオ!?

        アブねぇっ作者確実に笑わしに来てる…

      • カニオにえっちという概念がなかったから、作者の力量に驚いた
        作者にはいろんな角度から笑いを生み出せるという凄い才能があると思う

        ジャンプは電子版で買ってこっそりスマホで読めばいいと思う

      • おお!友よ!!
        その手があった!電子版!!
        …人類の叡知に酔いしれるさー

        サンキュー!ドラゴンボール!!

    • てっきり合併号でぶっ壊れたボンドシリーズだと思ったから肩透かし

  25. なんかえっちだったな今週のウィッチ

    • うん
      他人の裸体より他人の下着の方がエロいみたいな感覚

      • ロボコ推しオッス!

        たまに出るクリリンの戦闘能力とか鼻水が出るほど笑かしやがるぜぃ!
        ボンドのエッジが効いた突っ込みは既に『新八』超えてるだろ!

        あんなオモローなのにジャンプ読者と来たらワンピだの!ヒロアカだの??
        アオのハコだのぉ!フリーレンだの!?
        とぉうつつをぬかしやがって!

        男塾なめんなやー…いや、世代ではないけど?

      • なんじゃお前……
        自分のケツの締まり具合を誇ってたホモのオッさんが書いてたコメントとよく似てるわお前のコメント

      • ホモではないぜ『漢』ってもんよ!
        オッサンではないが下はボボボーボ・ボーボボだせ?

      • まぁそのキャラ嫌いじゃないぜ
        逆風に負けず頑張れよ

      • あんたもな?
        ロボコ推しで面白漫画狂だが
        食べず嫌いは良くなかったぜ!

        フッ『ウィッチウォッチ』か?
        これからは飛ばさず読んでみるぜ!

        敵キャラに塩を贈る…あんたも生粋のジャンピョンよ!強者よ!

      • ホモのおっさんは俺だが?

      • ギャグ漫画狂でロボコ推しぃ……?
        てめぇ……

      • ウィッチウォッチなんか
        本当は好きじゃないんだからね!
        読んであげないとニコが悲しむから仕方無く読んでるの!読んであげてるんだからね!もープンプン

    • エッチな要素あったか?

      • 女の子が恥ずかしくて秘密にしていることを こちらを信頼して明かして(見せて)くれるというシチュエーションにエロを感じろ

      • バイオリンのデザインはえっちだったろ

  26. サカモトデイズが一番ワクワクして読めてるわ

    • 飽きてきたー

    • 南雲の力の底の知れなさが出てて良かったわ
      マジでつえーな

      • 僕が殺してきた中ではだから、戦ったやつで一番強いとは言ってないみたいなことを後で言いそうな展開と思ったから南雲が勝ちそう

    • 中身が無い戦いを延々と見せられてもね

    • よく知らん奴らの一人と未だによく分からん奴の戦いでここまで読ませるのスゴいわ

  27. ここまでアンデットアンラックの話題なし!
    今アニメ化されている大人気漫画なのにどうして…

    • 君が話題にすればいい

    • 読んでもらえただけありがたい思えぃ

    • 個別で語りたいので我慢中

    • 個別で語りたいので我慢中

    • ここで語ると総合で語ることなくなるからね

      • (ここが総合や)

    • アンデラは触れないのが優しさなんちゃうかなって

    • 信者も供給なくて息してない
      ここ最近本誌に載ってるアレは、好きだったアンデラじゃなくなってしまった、あんで残滓

    • 2chの鯖スレだとポツポツ映画化の話が出てるな・・・

  28. タカユキくんキッツイなぁ

    • たいぶヤベーやつだったけど漫画のラスボスとしては正直好き

      • 拗らせたポエマーとか嫌やわ

      • 青1
        漫画では無いけど大手RPGのFFドラクエにも拗らせポエマーのラスボスいるから、意外とメジャー属性かもしれないよ

      • ノノノノの尻屋みたいに連載続けばアクの強いライバルになったんだろうなと思いを馳せてるわ

    • オモシレー男

    • 見ててきっついよなぁ
      レディコミで連載してほしい

    • でも根はいい子だから…

      • ちゃんと話を聞いてるコマは育ちの良さが垣間見えた

      • 話はちゃんと聞いた上で総合して判断してるから
        まあちゃんとしてる感はあるな

    • コイツの思想クソデカすぎ。アーニャが真顔で棒立ちするだけで1話終わるわ。ちなみにツーオン自分は好きです

  29. 宿儺がなんかごちゃごちゃ喋ってて草だったわ

    • 中身なさすぎて笑うんだよね
      あれかな?これかな?うーん、あ、これかぁ
      忘れ物でも探してんのかよと

      • 中身はあるだろ
        何読んでんだ

      • 例え話というかコメントに絶望的にセンスが無いね
        貶しても茶化してもいいけどもっと楽しませてくれないとこちらも張り合いがないよ

      • わざとややこしく話を長引かせる作者の作風がよく現れてるわ

    • 正直ほぼ口に出してはないから喋ってるって言うのはお門違いじゃないか?

    • 言うほど喋ってるか?

  30. なんか普通に全員力技で抑えられてたんだな上位十理…

    • 一人であれなら一体ずつのクエストなんてアンデッドアンジャスティスで余裕だったね

      • アンディが魂を理解したから抑えられてるだけで普通にやるとキツかったんじゃないかな…

  31. アスミカケル面白いじゃん
    最初からこういう感じでやってれば打ち切られなかっただろうに…

    • 今週は今までで一番MMAの駆け引きが分かりやすかった気する
      ニトがどう逆転するか楽しみだな

    • おもろかったわまじで!

    • 完全に展開コントロールされてるのつええわ

    • 「見せてやろう 二兎くんのMMAを――」ってラストのセリフで、
      ぼっちざろっくのタイトル回収シーン「もっと見せてよ ぼっちちゃんのロック――」を
      激しく思い出したわ

  32. アスミはほんまジェネリック喧嘩としては読めるなぁ…
    まだ続いてほしいもんだ

    • せいぜい5巻まで

      • 喧嘩が再連載されるまで続いてくれていいんだがな

      • 死ぬまで描けとか拷問かよ・・・

      • やっぱ絶望的か喧嘩の再開は……
        しかし犬や猫みたく腰や首いわしてるならまぁ仕方ないとも思えるけど……
        木多め……

  33. 西尾維新が原稿料寄付するらしいけどなんぼほどなんやろ

    • 新人の読み切り、連載の原稿料がモノクロ一枚18700円、カラー一枚28000円らしいから18ページとして336600円。更に原稿料は原作4割、作画6割で分けてるらしいから134640円かな。ベテランだからもっと貰ってるかもしれんけど。

    • ちなみに久保帯人先生は石川県に1000万円、動物レスキュー隊に1000万円寄付したらしい

  34. この後で千夏先輩が曇ると思うと悲しいことにちょっと興奮してきた自分がいる

    • バスケバカの千夏先輩からバスケ取ったらもう大喜くんしか残らないからな
      先導するタイプのイチャイチャが依存するタイプのネチャネチャに変わるのも時間の問題

    • ……着眼点がいいなお前
      そろそろチューぐらいしてくれんとな

    • 今優しくしたらヤレるのか?
      素人童貞だからわからん

  35. 魔勇に鬼嫁味を感じた

    • ファンタジーじゃなくてハーレムもの描きたかったんかな
      男が惚れられる理由がいまいちだから面白くないけど

  36. 姫様拷問の時間ですが面白かった!

    深夜アニメで放送中!

    • 実質ゴールデンカムイ5期だよね、姫様拷問のアニメって

    • こんな中身無いのが面白いとかマジ?

      • お前の中身詰まってない頭で面白いとか面白くないとか判別できるの?

      • なんだコイツ、儲か?(笑)

  37. 流石に長すぎた休み
    全部おもろい

    • ちと不満残ったな俺
      待った割には…って感じ

    • ままゆうとロボコ以外は全部面白かったわ

    • 基本全部つまんなかった…いままでジャンプ見てきた中で一番の暗黒期だわ

      • マガジンでも読めば?

      • サカモトとか上位勢読んでもその感想ならもうジャンプ卒業だな

      • 暗黒期と言えば通ぶれるおじさん多いよな。

      • サカモトはあれやで
        アクションしか能ないんだから今週のあれじゃダメよ
        もっと!派手に!
        つか屋内で戦ってたらあかんわ

      • 一応サカモトは普段は楽しんで読んでるで

      • 今週の坂本は特に良かったわ

      • 今週の坂本は良かったと思うわ
        飛行機のとことか発想が面白い

      • なんでジャンプ読んでんの?
        なんでコメントしてんの?
        かまってほしいの?

      • 赤コメ君はどうせ毎週が暗黒期でしょ?
        暗黒期言いたいだけのお年頃

      • 今の連載陣なら最近はずっと暗黒期と思われてもしゃーない
        掲載順アンデラ夜桜やぞ

  38. 小僧1ヶ月の間に反転習得してて草
    五条並の天才の日車さんでも死の淵でなんとか出来たのに

    • 宿儺が何回も見本見せたし

    • 「日車は反転できないのに」←

  39. 結局、死後強まる呪術の効果は呪具没収にのみ働いたってこと?

    • そういう事?しょーもな

    • 強まってないから死んでないんじゃない?
      呪具没収も日車が生きたままだから説

  40. フン!クソ千夏先輩
    あんたは
    顔もすごくよくて・・・
    角砂糖投げて遊んでくれるし
    胸はいっぱい・・ない
    そんでとても強い・・・
    って・・思ってた・・・・
    だからあんたと結婚すれば安心と・・・
    思っていた・・
    でもよぉ!弱いじゃあねえかよオヲヲヲヲヲヲ
    そんなカス!もう好きじゃ無くなったよッ!
    ぜーんぜんねェェェェッ!!

    • 誰だよテメーは

    • ・顔は良いけど性格的にブスな女
      ・魔女守ヲタ
      ・ギアッチョ

      灰はこの3つを足して3で割った存在なのか?w

      • いやセッコなのはわかるんだけど
        誰も言いそうにないからなんでセッコ?って思った

      • なんか組み合わせたらオモシロイと思ったんだろ

  41. 呪術巻末でなんか言ってんな

    • それよかあれだな
      震災へのお悔やみばっかだったな
      これ逆算したら今週号の締め切りラインがわかるんでね?
      1月1日の地震だったから

      • どの漫画だったか覚えてないけど単行本のおまけコーナーで
        目次コメントの締め切りは漫画の原稿とは別のタイミングって書いてたと思う
        目次ページのデザイン自体はできていてそこに決まった文字数のコメントをはめ込むだけだから
        ギリギリまで待ってもらえるとか

      • そんな別に今までわからなかった情報でもないことを言われても…

      • えー俺知らんかったで?
        てっきり本編校了させる時に巻末コメント書いてるもんやと思ってた

      • こういう時、お悔やみコメントじゃなくて能天気な事言ってると目立つからな‥
        タイミングだから仕方ないんだけど、アソチとかこういう機会逃さないからね

      • 今日が22で、締め切りだとなると計算しても間に合わんわな
        今週号は巻末ページだけ差し替えたんだろな

      • 1月1日からだいぶ間が空いてるように思えるけど、今年初売りの前号にはさすがに間に合うわけもないし
        合併号でその後さらに一週空いてるからコメント出すなら今週が最速のタイミングなんだよな

      • バクマンではジャンプ発売日の2週間前が締め切りとか言ってなかった?

  42. 宿儺、ラスボスごっこを始めたのか?

  43. 奴隷が五老星を殴るって教科書に載るくらいの出来事だろうけどまず報道されるんだろうか

    • そもそも五老星が秘匿されてるし
      明るみに出ることはないだろ

    • 下手したらその場にいる海兵全員消されるだろ

  44. アンデラ、扉ページでいきなりアポカリプスいて草
    左下にルインいるのあいつも仲間にするのか

    理の3席は変化かな

    • 既出の否定者ではあるし、仲間にするんじゃない?
      むしろ不均衡とかが気になる
      キャラ自体は未登場だよね?

    • ジーナちゃんのことを「自分の器だ」と言ってたからDNA姐さんは変化だろうね

      • D N Aは遺伝だから変化の対極じゃないの?

      • ※RE1
        全く対極じゃないよ。46億年前の遺伝子と今の遺伝子が全く変わらないことになる。
        進化し続けるから、変化のマスタールールだと思う。

  45. 魔勇、エロネタや性欲ネタ多いな

    • それを魔王と勇者がやってんだからため息しか出ねぇわ
      もれなく安っぽい
      勇者はいいよレベル5の勇者なんかまだその辺の若造と変わらんだろうし
      魔王って何かね?

      • 魔王って何か権限があるのかね?

        というか、突如覚醒するタイプだとして、勇者と魔王で性質って違うものじゃないんか
        現状、双方FF7のマテリアみたいなものにしか見えない

      • 勇者は勇気ある者だけど魔王は魔族の王だろうが

    • 今の状況で安易にぶち込まれても人気稼ぐための露骨なテコ入れとしか思えないのがね

    • 話の本筋進めずに何ゴチャゴチャやってんだか
      お人形遊びじゃん

    • 思い返せば読み切りもそんな感じだったし作風なんじゃないか
      餅じゃなくへのへのもへじの方

    • はじめっから下ネタハーレム漫画にしとけば今より票取れたかもな

      • 鬼嫁と同じだろう

      • 鬼嫁とは下品の方向性が若干違うけど
        すごくどうでもいいなw

    • 下品な漫画だわ

    • 色気があるんじゃなくてただ下品だから全然興奮しない

    • えっちなのは良いと思います

      • エロさ感じたか?

      • エロすら微妙だったら
        もうどうにもならんわ

      • お胸がえっちだった

    • ケモ耳ロリ魔王がたゆんたゆんだったら最高にエロだったのに

      • 貧乳は小さいのがいいんじゃなく小さいことを気にしてるのが良いんだそうだ

      • じゃあ最高だってことじゃんケモ耳ロリ魔王推します。

  46. 刳雲回収したらどうなるかと思ってたけど、折ったのか

    • 結果的には双城に同調したってことだからな……

      • 個人的にこの決着はめっちゃ綺麗だと思った
        物語も刀の回収じゃなくて刀の破壊になっていくんだろうか

      • 父親の思いに反して悪用される刀を息子が処分していくって構図は好き

  47. 暗号皇帝なったけど途中からダンジョンクイズなくなり参加者同士がゲーム決めてログアウトさせるだけになり意味わからん
    全員で入った意味あったんか?
    これから最後の暗号解くのじゃないの?

    • そもそも、途中の関門として参加者同士で潰し合わせるのはわかるが、最終関門で勝利したほうが突破ってどうなの?
      あのダンジョンや仕掛けって一応セキュリティじゃないの?

      • まだ分からんよ
        モルグのzipを手に入れただけで、それの解凍パスワードがまた別で必要なのかもしれん

      • 圧縮ファイルの暗号化なんて自力で解けや
        暗号漫画やろが

      • 当初にやろうとした方向がバキバキにアレルギー反応受けてクイズ程度しかできなくなったしな
        よくもったほうだけどそもそも題材の選定に難があるとしか

  48. 虎杖の活躍は反転術式お披露目したところで後半は乙骨先輩に奪われちまった…

    • 小僧つまんないよー

  49. 呪術酷すぎるだろ
    ぼっーとする主人公とラスボスで数ページ稼ぐとか

    • 酷いのなんてここ数ヶ月ずっとそうだろ

  50. 累々のおかげで悪い評判が無いけどグググも展開が遅いのは気になるわ
    まだホールに出てすらないんでしょ?

    • 一巻の内容が打ちっぱなしで練習してただけになっちゃったな

    • いや今週も面白かった

    • ライジングインパクトも2巻の半ばくらいじゃないっけホール出たの

      • だから2巻時点で一回打ち切られた

      • えぇぇ……マジで……?
        ライパクは一回打ち切られて復活してまた打ち切られたって話は知ってるけど最初の打ち切り2巻!?

  51. あ!!
    大事なこと思い出した

    管理人さん、今週はウィッチと逃げ若の記事作ってくれな!?
    コロナ煉獄なんか記事にしてる場合か

    • 見てないから知らないけどまとめ元に(肯定的な)書き込みの数がないとまとめたくてもまとめられないんじゃ…

      • ゆーてビックリするほど本記事のコメント少ない記事も結構あるやん

      • 初日2日目に立ってコメ100もいかないアレとか看板なのに少ないアレとかな

      • 空気枠になっちゃったかー

      • ゆーて逃げ若とウィッチはまぁ100近く稼いでたやんコメント
        今週のだって多分行けるって!

      • 逃げ若スレってガチの歴史語り大好きおじさんか、作者が何を書いても絶賛する層しかいなくて見てて胸焼けするんだよな

      • だって歴史の話できるとこ少ないんだもん!!

      • だからって隙あらば自分史観を展開してくるのやめろ!!

      • 歴史談義はしたいけどこの先のネタバレは踏みたくないから微妙なところだな

      • 歴史談義はしたいけどこの先の展開は知りたくないし難しいんだよ付き合い方が

      • 逃げ若は結城さんのつぶらな瞳の秘密がわかったから盛り上がると思う!

      • 大丈夫!歴史好きつっても基本戦国幕末好きばっかだし!
        南北朝時代なんつーマイナー好きはそんなにいないから!

      • ぶっちゃけ管理人的には数字でないという実績があるんやろ
        それよりもアオリ記事のほうが優先されるくらいには

      • 赤コメが言ってるのってここの記事のコメントの数の話じゃなくて、引用元のスレのコメント数の話やろ?
        あとコメント数が多くてもPVが少なければそりゃまとめられなくなるわな

      • >まとめ元に(肯定的な)書き込みの数がないとまとめたくてもまとめられないんじゃ

        それならキルアオやまゆうやアスミの個別記事が立つのはおかしいんだけどな
        コメント数も大して変わんないし、むしろサカモトが少なすぎるぐらい
        単に管理人の気分じゃねえの?

      • そこらへんの記事作るラインみたいなものは気になるな

      • まゆやアスミはここでめちゃくちゃコメントつく実績があるからだろ
        逃げ若は元スレに(まとめやすい)コメントが少ない上にここでもコメント数が見込めなそうだと判断したんだろう

      • サカモトとか毎回ここのコメ数めっちゃ少ないけどな

    • カモン!忠告ニキ!!

      • 俺忠告ニキちゃう!一緒にすんな!

    • あかねとアオハコの記事も全く作られなくなったな…

      • あかねは落語家になってモノキ(着物の落語家の呼び方ね)ばっか着て太もも出さなくなったからね……

      • あ、今週私服で落語やってタイツ見せてたのはそういう・・・

      • あかねとアオハコとキルアオのファン層は
        この手のサイトとは無縁だからね

      • 補足入れてまで無理矢理業界用語使うくらいなら普通に着物って言えばいいのにw

      • 半可通がドヤるからあかねファンが逃げてく

      • 寄席芸人伝読者としては落語用語を使わずにはおれんのだ許せ
        つか別にいいじゃん

  52. 今、打ち切りレベルの作品が多いな

    • 今週に関しては呪術が一番酷いと思うわ

      • さすがに呪術が一番はねぇわ
        しかしどうもあれだな微妙だな全体的に

      • 五条戦後盛り下がるのは仕方ないにしてもちょっと展開雑すぎたりで盛り下がり方が異様だわな

      • さすがに呪術が一番はねえわ
        ままゆうがぶっちぎりでひどい

      • 毎週毎回萎えた冷めた切った言われ続けてもう何年になりますかねぇ

      • ツーオンが女作者って感じで今一番ひどい

      • 今週のツーオンは面白かったわ

      • 呪術の方が良いわ

      • いや今週の呪術めっちゃ面白いだろ

  53. 唐突な姫様でクッソワロタwww

    • こたつに入りたくて仕方なくなるからやめてほしい
      今、実家にいないんだから

      • こたつと湯たんぽ
        いいよな実家

  54. もう宿儺は人間好きになってるじゃん
    和解しろ和解

  55. 南雲はかっこよすぎるわ

    • 南雲はずっとかっこいいな

  56. そういえば、500億モルグがどれくらいの価値に換算できて、それを誰が保証するのかという話ってあったっけ?
    そこら辺がはっきりしてないと、500億どころか20潤無量大数モルグあってもパン一つ買えないこともありうるが

    • うろ覚えだけど、飛行機オセロの所でモルグは他のどの通貨より高いみたいなくだりなかったっけ?

      • 他のコメも合わせて、色々説明されてたか
        忘れてたわ

    • 額は黒塗りされてたけど1モルグでも万単位っぽい

    • 先進国が計上する軍事予算の中央値を下回ることはないって説明されてる

    • 500億モルグが出回ると貨幣の価値が大幅に崩れて
      それはそれで戦争の火種になりうるみたいな会話をどっかで見た気がする

    • そもそも
      「戦争が起きれば起きるほど値上がりする」
      って説明されてるから、「戦争を停める」って目標を達成するほどに価値がなくなってしまう

      まあ「『停める』だけで『なくす』ではないから値下がりしない」的な屁理屈をこねるかもしれんが

    • 通貨の暗号が破られて無価値になっちゃいました!
      的なオチもあったりするんかな

    • なんだ、みんな文句言いながら判ってる連中ばっかじゃんツンデレか?

  57. 黄猿のセリフがなんかすげえ良かったわ

  58. グリグリ熱血やめないとかバカかよ
    ちゃんとバイトシフト引き継ぎ探してやめろよつかヒロインアメリカ行ったら自然とやめるか

  59. キルアオいいね、今までそんな興味なかった乙姫ちゃんにぐっと引き込まれた

    • まぁ来週次第だな
      しかしあれだなコメディ思って読んでたけどこれ最近はラブコメだな

      • まあなんというか恋愛のラブと言うより
        もっと大きな意味で描こうとしてる気はしてる
        あえてジャンルわけする必要ないと言うか

      • スポーツ物の見せ場回としてもお手本みたいな出来だった
        やっぱスポーツの試合やらせてるときが輝いてるよ藤巻先生

      • 矢吹への応援メッセージ的なやつ(他の作者がToLOVEるのキャラ描いてメッセージ添えてる色紙)で藤巻一人だけ延々と自分語りしてて、しまいには「俺だってラブコメに挑戦してーんだよ!でも難し過ぎ!!」みたいな事書いてたから念願のラブコメかけるくらい引き出し増えて良かったやん
        おっさん設定はやっぱり要らないと思うけど

      • おっさんコナンで連載獲ったからしゃーないやん

    • ラブコメ方向に舵を切るほどどんどん主人公おっさん設定が足枷になってしまう

    • 年齢どうこうじゃなくて他人に興味ないだけだわこれ 
      ただの人殺しだし当たり前の事なんだけどね

    • これやるならオッサンにする必要皆無だよな
      今まではギャグでラブだのライクだのやってたから躱しかたがオッサンなので…で良かったけど

      • ん?中身はおっさんって設定だからギャル姫もノレンも恋愛対象に見れなくて
        ノレンにとってはそれが心地よくギャル姫は心が折れかけたって話になるんじゃんか

  60. 今の呪術の内容全部理解できてる人いる?
    文字多すぎだし術の発動条件がどうのこうの言われても頭に入らない
    いちいち手が止まるから没入感薄れるんだよな

    • 理解はできるけど展開の意味はわからないよ
      もう芥見の気分でどうとでもなる
      一貫性ないものとして読んだほうがいい

    • ハンタリスペクトやぞ

    • なんか難しいところあったか?

      • さあ…? 
        台詞多い、とか全部自分で解説かよ、みたいなツッコミならわかるが別に難しくは…

  61. 怒りを抑えられないシトツ良かった
    ここまでずっと学郎が情、彼女が理屈で動いてたけどここで反転するの味わいがある

    • わかる 今週号でだいぶシトツが好きになった

    • 学郎は1、2話の時点では幻妖を見ることはできても陰陽師については何も知らない様子だったから
      てっきりお父さんが子供達には自分の仕事秘密にしてるのかと思ってたけど
      四衲はどういう経緯で陰陽師になったのかな

      まあそもそも初期の回想には四衲は描かれてもいなかったし、後付けで設定変更したのかもしれんが

    • 根幹にもの凄い怒りが溜まってるからこそ感情に流されないよう理性を保ってたんだろうね
      それが今回一気に堰が壊れて怒りが溢れて出しちゃった

    • シトツは家族間連以外は冷静だけど家族が関わると途端にワガママな自我が出るのが最初から描写されてたからここでぶちギレるのはちゃんとキャラに合ってる
      行動的には悪手だけどそのキャラにそった動きになってるのは納得感が高くなる
      後はこの後の学郎のフォロー力にかかってるから期待しているというか当てにしているぞ

      • そこなんだよな キャラがその行動を取るだろうって説得力が大事
        たまに神様視点で少しでもマイナスの行動を取るとキャラをバカ扱いするアスペがいるけどそれじゃドラマが生まれないんだよな

  62. 「灘の酒だ」「タダの酒?」
    こういう落語の言い回しさらっと会話に組み込むの渋くていいな

    • 渋かったねぇ、読んでて思わず顔がニヤけたよ

    • 確かに「タダ酒はうまい」って言われることあるなぁって妙に納得してしまった

  63. アオのハコ、部活頑張ってたころの自分思い出して辛いわ
    うちは強豪でもなんでもなかったけどさ

  64. アオハコかと思ったら実はハイキューだった
    滅茶苦茶残酷な結果…

    • 最後のコマの背景にパラリンピック内定選手の掲示があるのがなんか象徴的
      もしかしてセンパイ歩けなくなったりするんだろうか

      • さすがに捻挫か骨折で歩けなくなることはないと思うけど

      • タイキに足腰立たなくされるフラグ

      • 大喜やダイキ

      • 読みはタイキで合っとるで

      • うそん!?
        大喜ってタイキって読むの!?
        マジで!?
        だってダイキって書いたら大喜って一発変換できるのにタイキって書いても大喜って一発変換できんぞ?
        マジかよ……

      • 一発変換できない名前なんてザラにあるやろ

    • 恋愛なんぞに現を抜かしてるからこうなる

      • ジジイおるやん

      • 所詮女は恋愛脳よ

      • ↑女と話したことなさそう

    • ジャックハンマーみたいな過剰な練習で疲労骨折みたいな
      根性論じゃ体がもたないてオチだな

      • なんか去年の打ち切り漫画でそんな展開見たな

  65. 魔勇マジでクソだな……
    底知れない浅さを感じる
    Xで連載してろ

    • 登場人物の誰も好きになれない

      • ミネルヴァすき

  66. 暗号終了あくしろよ

    • 淫夢ネタいいかげんやめろやおっさん 気色悪いな

      • なんで知っている上で書く必要があるんですか

      • 当たり前だよなぁ?

      • ホモ差別かよ
        価値観アップデートしろよ

      • ただのなんちゃらでドリトライ構文に負けたんだっけ

  67. 夢佳最強伝説に笑ってしまう
    こいつ三井ばりのチートだろ

    • 静かにしろい…

    • 三井はブランクで体力不足という弱点あったけど
      コイツは一回も下がってる感じないからバケモンすぎるわ

  68. 姫様は本誌にはやっぱり載れないレベルか

  69. 今のジャンプってやっぱり劇画が足りないよな
    今の時代イノタケ、原哲夫、森田まさのり、荒木飛呂彦レベルの新人はいないのか

    • 劇画は少年誌に需要無い
      もっか言う
      無い

      • いやある
        もっか言う
        ある

      • というか劇画かくやつみんな爺ちゃんになってるから週刊無理やろ

      • ないわな

    • 絶対流行らんので無理

      自分も劇画は好きだけどジャンプじゃなくていいじゃん


    • タケキ流星→打ち切り
      森田
      べしゃり→打ち切り→移籍
      荒木
      集中連載→移籍

      井上はしらんが他はもう戦力外通告されたろ

    • WJは卒業してウルジャン、ヤンジャン、グランドジャンプへ行け
      作家自身も全員そっちに行っとる

      • 読者が雑誌乗り換えるほうが手っ取り早くない?

      • ↑赤コメがそう言ってるのでは…?

    • 元々劇画枠があったっていうよりも
      劇画ばっかりだったのが淘汰されて減っていった末に今があるわけで……

  70. 掲載順も相まって最近のジャンプは読み進める気がおきない…

  71. カグラ、差し出されたダンゴをイヤイヤ飲み込んで
    双城を認めたからこそ勝利するってのは
    なかなか面白かったな

  72. 暗号の骸骨磨きの元ネタはGJ「王様の仕立て屋」の初期の話ですね

    • いきなりユウ・オリベの名前出しても青少年ついてこれんのよ
      あれグランドジャンプだっけ

      • グランドジャンプだね
        オリベの名前知っててちょっと得意気になったわ

    • Xの感想見る限りオリベって誰だったっけ?何巻が初出?みたいに言ってる人いた
      急に他漫画のキャラ出されてもわからんよな

      悟空並に有名なキャラならともかく骸骨とオリベで王様の仕立て屋って分かるやつは
      ジャンプの読者メイン層ではないと思う

      • 暗号らしくて良いじゃない
        伝えたい人には即分かるしそうでない人は時間がかかる

  73. カグラバチは戦闘開始の次のページが謎回想入ってなんか落胆したな…
    個人的に求めてるのがサカモトみたいなthe バトルだっただけに
    12秒表記がでて1秒ずつ進んでいくのかと思ったら回想で11.52→9.04になったし

    • 回想じゃなくて精神空間だろ

      • 額面通りにしか読めない子ってホントにいるんやなって…

      • 蒼き鋼のアルペジオのメンタルモデルたちのお茶会そのまんまだね

    • あれって回想なのか?謎精神空間だと思った

      • 回想だと思う余地はゼロだろ

      • あれ始まった時は戦闘終わった後に団子食ってて、回想形式で戦闘を振り返ってるのかと思った
        腕ぶっ飛んだシーンでようやく「あ、これ精神空間だわ」ってなった

      • そんなバキの片平恒夫巡査みたいな

      • やっぱりあなたたちはわかってない 六平チヒロという人物を

  74. 累々、ちょっとだけ内容が上向いてきたな

  75. 「積んでる」じゃなくて「詰んでる」の指摘ないんだな
    この言葉使ってる奴でイントネーション間違ってる奴も多いし
    マジで積だと思ってんのか

    • 何に対してレスしてるのかわからんのやめな?

    • 展開的にアスミかと思って読み直したが違うようだな なんやろ

    • 一通り読んできたけど夜桜のことね
      いや流石にこんぐらい編集が気づけよとは思う

      • ああ夜桜か
        読んだのに全然印象に残ってないから気付かんかったわ

      • 夜桜はもうずっとそこら辺甘いからもうそういうもんだと思った方がいい

    • 読んでる最中には誤字ってるなって思ったけど全作品読み終わった頃には忘れてたわ
      お前のコメント読むまで完全に忘れてた

      • 2番目に載ってる作品の誤字なんか読み終わる頃には忘れてるよな
        よほどおかしかったり面白いことになってたりしない限り他の作品の情報に押し流されていく

  76. オーダーたちのバトルほんと面白いな
    特に南雲神々廻の同格以下とのアクションが映える映える

  77. ふむ、その斬撃をグリシャに当ててみてはどうだろうか

  78. 魔勇ほんましょーもないな
    真面目に描く気あるん?

    • 作者の描きたいものじゃないんじゃない?

      • これはお前が始めた物語だろ

    • しょーもない以外の感想が出てこないわ

    • ツッコみの楽しさも減ってただただしょーもないな

  79. ままゆのウサギみたいな奴、味方に魔王がいるから勇者も敵サイドにいるってことかと思ったら普通に魔王なのかよ
    キャラもすっごい安直な感じだし編集は何をしてるんだ?

    • もうとっくに打ち切り決まってて消化試合だから好きに描いてもらってんだろ
      ラブコメならいけるみたいな謎の擁護多いから次作に向けてテストしてんじゃないの

  80. 累々なんか面白くて草
    あの無茶苦茶な読みづらさはなんやったんや

  81. カグラ面白かったけど「1」のデジタル表記だけ引っかかる
    縦棒だけで良くない?横にちょっと線が出てるの違和感ある

  82. たっくんハチャメチャにこじらせてておもしれーな
    そんなたっくんからも引かれてる隼馬もなかなかだが

  83. カグラ、結局隊長も岩に潰されて死亡か……
    生き残ったカザネは妖刀絶対殺すマンになりそう

  84. 南雲の発言からするに楽は思ってたより強キャラだけど、楽が殺連襲撃した時に篁さんが楽の両手の打撃を片手で止めてたけど篁さんヤベーだろ

    • 僕が殺してきた中ではだから、戦ったやつで一番強いとは言ってないみたいなことを後で言いそうな展開と思ったから南雲が勝ちそう

      • いうても楽はまだ死なんだろうな。人気投票の作者コメントで強いからもっと活躍を描きたい的なこと言ってたし

        熊埜御乱入して勝負が有耶無耶になりそう

  85. 累々読んでてなんかおかしいと思ったらSQのファントムバスターズとごっちゃになってたわ
    印象が固まらないうちに間が開いたもんで脳内でおかしなことになってた

  86. 今週は呪術掲載されてたんだってことをここのコメントで認識した
    それくらいどうでもよくなってしまっていたことに少なからずショックを受けている

    • それ軽度の鬱かもしれんぞ
      見たら普通にわかるものを見逃すのはヤバいかも…
      似たような症状の先輩として言えるのは、休めるときには休んだ方がええぞ

    • それは流石にヤバい
      病院行った方が良い

    • 認知の衰えは自分ではなかなか気付けないからね
      日常の何気ない違和感は大事にしたほうが良い
      君の場合はそれが呪術廻戦だったわけだな

  87. 鵺グダグダで笑ったわ
    本当面白くないわ最近

    • 見るに耐えんよな今の章

    • 明らかにセンターカラー調整してたな

      • 新人の癖に妙に小賢しいよなコイツ

    • 後半は割と良かったが恋人つなぎのくだりは要らんな…

      • 兄妹であれやってんのすっごく面白かったわ
        ま、ひとそれぞれだ

  88. そういえばこの前、コンビニでキルアオ最新巻を見かけたんだよね…

    普通、ワンピ・ヒロアカ・呪術・リミックス以外の漫画って
    デカい本屋にでも行かない限りはまず目に留まらないモンなんだよ。
    しかも現時点でのキルアオって、アニメ化するかどうかも怪しいヤツのひとつだし…

    現時点でアニメ化確定レベルで大人気だったっけ?キルアオが。

    • 普通に小さい本屋にもジャンプ本誌作品なら単行本置いてあるけど…
      コンビニは珍しいな
      まあこの分だとアニメ化は確実にされるから首を長くして待っとけ

    • 掲載順見るに中の上くらいの人気はあるみたいだからな
      それに去年始まったばかりの奴だし最新まで追いつきやすいって強みもある

    • うち本屋だけど普通にジャンプコミックスならどれも置いてあるぞ
      下位のをレジに持ってくるやつは全くいないが

  89. なんかひたすら叩くだけのコメントのが割合で増えてきたな
    コロナ前はもう少しまともなトコだった気がしてたんだが…

    • もう4年前じゃん
      今も昔も変わらずな民度だと思うが

      • 通報ボタンない昔のがもっと酷かったわ

      • 平日昼間から活発に書き込みしてる人種に民度なんか求めてるんですか

      • 冬なんて暇な学生が来てるだけかもしれんしどうでもええわ

      • 青2、スマホって知ってる?

      • 青1
        コレ

      • たしかに4、5年前?見返してきたらポジティブな意見が多めやな。もしくはネガティブなんはサイレント削除されまくった結果なのかね。

      • いや前もっと荒れとったわ
        ヒロアカなんか

      • 荒れるからヒロアカ感想記事が総合スレより先に立ってた時期もあったよね

    • 令和クソ漫画四天王の座が早々に埋まった頃あたりから叩いていいんだー!って叩くのを楽しみにしてる勢が居着いたからじゃないかな

    • コロナ前というかコロナ渦中は鬼滅呪術チェンソーも内容が面白くて盛り上がってたからな

  90. 上位理を足止めするアンディさすがにカッコよすぎた

  91. ゴルフ結構好きだな。
    打ち切りだろうと思ってたけど、今の連載陣は激弱だから普通に耐えるかも。

  92. そういえば凶骨どこいった?
    あいつまだ分体出せたよな?

  93. 鵺ってどんどんつまらなくなってるけどなんで?この展開面白いって思ってる奴はままゆうも面白いって言ってそう
    来週センターだから巻き返すのに期待

    • 善野から妹合流くらいまではよかったけど
      そっからは正直微妙

    • 巻き返すも何もずっと面白いと思ってるぞ

    • ままゆうの方が面白い

  94. 宿儺の術式は虎杖ではなくコルレオ君に刻まれてたようだ。

  95. (どうしよう…鵺めっちゃ面白いと思ったら酷評しかない…)

    • (俺と面白いと思ってるよ)

      • (俺と じゃなくて 俺も だった)

      • (ここは酷評したい連中が集う場所
         面白いと思って来た奴らは何も書かずに引き返すのよ)

      • でもコメントの勢い明らかに落ちてるよね エロかギャグじゃないと盛り上がらないよね

      • 青2 
        お前みたいなんばっか集まってきたから全体の雰囲気悪くなってきたんだろうなあ。
        と、灰コメ89見ながら思うよ。

    • 別に酷評されてるわけではないだろ

    • ここでは大不評だった隊長会議がアンケ取れてたから当てにならんぞ

      • 別に不評じゃなかったと思うぞ
        隊長ほぼ全員すぐ空気化したのはいただけないが
        あとここ数週溜め回ばっかなのもまずい

      • 設定公開〜体調会議はそこそこ評判良くなかったか?

  96. あかね噺のちょうちょう師匠がかっこよかった。

    • 弟子連中のために色々動き回っててカッケエ……

      • 少年マンガらしからぬ根回し。好きだけど。

  97. 2週間ぶりのおジャンプか
    作家の休みは必要だけど祝祭日と合併号の組み合わせは長いよなぁ

  98. 鵺さすがに停滞感は否めない
    2話前が状況の確認
    1話前が二人がさらわれて助けに行くことを決める
    で今週が助けに行く前に状況確認してステルスの練習してLv3に遭遇じゃあな

  99. だれかコメントしてやれよー巻頭カラーだぞぉ

  100. 南雲、死刑囚との戦いを見るにオーダーでも上位の実力と思うんだが
    楽はそいつとスペック的には互角なんだな、戦闘経験の差で南雲が一枚上手ではあるけども
    純粋に力で楽を圧倒したじじいってなんなの?

  101. 夜桜がカオスすぎてダメだったwww

    ・死にかけてるシスコン兄
    ・ブラコン娘(4)
    ・可愛いものに目が無さそうな敵

    この3人の中に『そいつ敵だぞ』とまともな対応をする人を入れるなよ…
    誰が敵で誰が味方か全くわからんわwwwwww

  102. アイシールド21ってw
    21年前ってのもビックリ
    でもいま描いて単行本収録はどうすんだろ
    完全版とか文庫版を刊行すんのかな

    • 以前のブリーチ読み切りだと、電子版で単話売りあった

  103. 来週は金未来杯の結果発表か
    そっちも楽しみだ

  104. 夜桜、積んでどうすんだよ
    詰めよ

  105. やっぱ呪術めっちゃ面白いわ

    • なw
      色々言いたくなるけど、まあでもやっぱ読んじゃうわ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
名探偵コナン作者「コナンとキッドが従兄弟の設定はアニメ開始時(28年前)から決めていた(ドヤッ)」
主人公が一番人気になる『キャラ人気投票』があまりない理由、闇深すぎるwwwww
【朗報】ヒロアカ作者「芥見先生、エヴァ見に行きましょう!」 呪術作者「よっしゃ!」
【悲報】漫画家志望「Xやジャンプルーキーじゃいいねされてるのに、編集部がもっと長い作品描けとか言ってくる」
【朗報】日本人さん、どんどん昭和を取り戻すことに成功するwwwww
【悲報】反AIさん、漫画家の次はゲーム業界にもブチギレ。これじゃ何も『創作』できなくなるだろ・・・
今週の「しのびごと」感想、6号部隊と忍法勝負!ここから挽回なるか!?【32話】
漫画家「せや!死んだキャラのそっくりさん出したろ!」 ←これ
本日の人気急上昇記事