今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【呪術廻戦】鹿紫雲一とかいう泳者の中でも上位の実力者

呪術廻戦
コメント (97)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705985941/

1: 2024/01/23(火) 13:59:01.78 ID:gVbmHwjSa
カッコいい
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

93: 2024/01/23(火) 14:36:04.13 ID:TrPxDuVj0
レントゲンおじさん

96: 2024/01/23(火) 14:37:46.10 ID:tjkODtlC0
でもこいつ知能は作中で最も優れてるんだよな
反転術式使いは脳みそを破壊するっていう攻略法に唯一辿り着いてるから

98: 2024/01/23(火) 14:38:21.03 ID:mead84gSM
雷迎とか麒麟みたいな大技打って力尽きて死ぬと思ってたわ
レントゲン撮って死ぬとは

おすすめ記事
4: 2024/01/23(火) 14:00:01.44 ID:Ehi9NeD+0
音量上げろ生前葬だ

17: 2024/01/23(火) 14:05:14.62 ID:R+/5QLGWa
>>4
ここほんと好き
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

5: 2024/01/23(火) 14:01:04.78 ID:0zvqFCDxd
電気で爆ぜさせるチート技好き

6: 2024/01/23(火) 14:02:02.28 ID:UiO9OrXBa
良いキャラから先に死んでいく漫画

25: 2024/01/23(火) 14:07:45.36 ID:Veqhh3qXa
この手の能力バトルで電気ってやっぱチートだよなって再確認出来たキャラ

10: 2024/01/23(火) 14:03:40.31 ID:Vx8r76Wqa
600年前から蘇ってきていきなりパチンコのルール頭に流され込まれるおじいちゃん

120: 2024/01/23(火) 14:54:34.07 ID:BQgALzhS0
>>10
無理矢理わからさせられるのエッッッッッ

21: 2024/01/23(火) 14:06:10.97 ID:FDiw8Bys0
五条悟より少し弱い程度の強さやな

28: 2024/01/23(火) 14:08:53.44 ID:wdqTJ4Qo0
両面宿儺と戦いたい(勝てるとは言ってない)
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

29: 2024/01/23(火) 14:08:58.24 ID:IoOJvqJo0
一瞬で退場してて草やで

32: 2024/01/23(火) 14:10:12.46 ID:9GynxQOu0
何のために出てきたんやろ こいつの下りいるか?

34: 2024/01/23(火) 14:10:22.28 ID:mV3CijuTd
もう一戦くらい欲しかった

42: 2024/01/23(火) 14:12:32.43 ID:tjkODtlC0
なんかしら宿儺に勝つ算段があるのかと思ったらあの体たらく

41: 2024/01/23(火) 14:12:31.95 ID:pvVReanIa
戦闘狂な女の子なんやろなあ
no title

35: 2024/01/23(火) 14:10:29.78 ID:80kqiTQBa
ついこないだまで素人だった奴が数ヶ月ガチった程度で会得できる反転術式を何十年と生きていながら会得していなかった雑魚

44: 2024/01/23(火) 14:13:05.59 ID:HgoQqPbod
こいつすら呼ばれた会議に呼ばれてない奴がいるらしい

36: 2024/01/23(火) 14:10:33.74 ID:YnUSk1ys0
なんでコイツも一ヵ月一緒に待ってたんだ
戦いに行けよ
というか19本宿儺と戦いたいから待ってたのならサトール行く前にお前が先に行けよ

37: 2024/01/23(火) 14:11:54.76 ID:XrZ1mcVC0
こいつの死体だけ放置されてんのかな?(´・ω・`)

40: 2024/01/23(火) 14:12:31.98 ID:AgCXhiDo0
てか何で五条に先に戦わせたの?
鹿紫雲先で良くない?

45: 2024/01/23(火) 14:13:38.11 ID:cob/sqZN0
命を懸けてみんなが知ってることを解説してくれた

46: 2024/01/23(火) 14:14:50.03 ID:u0ZKb1gad
術式開放なんか微妙やない?
ビリビリのが強くみえたけど

47: 2024/01/23(火) 14:14:51.86 ID:BhrAcgdl0
秤に負けたけど江戸時代最強だったってことは秤も江戸時代なら最強になれたのかな。

52: 2024/01/23(火) 14:16:35.40 ID:ftT96Bq10
>>47
無敵込みで互角ぐらいやったからな
強いけど遠くからグラニテするアイツに負けそう

191: 2024/01/23(火) 15:45:11.21 ID:Q5msKpgO0
>>52
ナレーションで泳者最強の出力ってリーゼントは言われてるから実際あいつのほうが威力高いんやろな

50: 2024/01/23(火) 14:15:47.77 ID:m/eqxlbK0
でも五条が死んだ直後に出てきた瞬間だけは興奮したろ?

66: 2024/01/23(火) 14:22:41.06 ID:spb5ZB9Rd
花京院枠やろ
命掛けて敵の重要な情報暴いて死んだ

77: 2024/01/23(火) 14:27:52.52 ID:Un5EuKnPr
なんか宿儺に説教されて死んでた人

54: 2024/01/23(火) 14:17:14.49 ID:/JUxSbXB0
命を使う技で普通に負けたやつ中々いないよな
普通時間切れとか最期の大技使って死ぬやろ

73: 2024/01/23(火) 14:25:23.62 ID:2Z9im0mEa
>>54
NARUTOのガイも命賭けた技で普通に負けた

74: 2024/01/23(火) 14:26:46.79 ID:YnUSk1ys0
>>54
天さんも死んだから…

59: 2024/01/23(火) 14:20:23.71 ID:5sIJjBdYa
エネルと思ったらレントゲン技師だった男

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 一回こっきりの豪水術式使うことなくジジイになったのが未練だったわけだから使えて本望だよな

    • どうやって一回使ったら死ぬってわかったんだろうな…

      • 金玉爆発させたら多分死ぬやろなっていうのは分かるじゃん?
        生物ってのは本能的に自分が死ぬかどうかってのを理解できるもんなのよ

      • 出力弱めでやったら強くなったけど負担デカすぎて
        こりゃ全開にしたら絶対死ぬなって感じだったんやろ多分

      • 青2
        目の当たりのマークは使った時の名残りだったりして

      • 術式が遺伝する設定だし、先祖から伝わってても不思議じゃないと思う

      • 使ったら死ぬ術式が相伝の一家とか絶対産まれたくないんだが

      • 死ぬ技があるだけで使わなくても超強いし寿命まっとうできるから……

      • 実際呪力特性強すぎだからな
        そら前世で無双しますわ

      • 術式を自ずと自覚するみたいな設定なかったっけ?伏黒パパとアニメ爺の会話とかで

      • 分かったというか誓約で決めてたんでしょ
        使ったら死ぬ代わりに限界まで力を引き出せる術式として

    • 死んだ人をとやかくいうのは辞めよう

  2. 特に考えなしに作られただけのキャラ
    江戸時代って呪術師のレベル低かったんだろうなぁ

    • 慶長の五条家の六眼無下限もマコラに殺される程度だし…

      • 初見で情報なけりゃ普通負けると思うぞ

      • ゴジョセンも伏黒パパにやられて覚醒する前だったら
        間違いなく負けとるだろうからそこはしゃーない

      • まあはっきりマコラに勝てるって明言された奴が作中でも二人しかいないからな

      • マコラの特性自体は六眼で見れば分かるんじゃないんか?
        ぶっちゃけ六眼って何が出来るのかよく分かんないけど

      • 青4
        大まかな術式情報の把握
        呪力効率がクッソ良くなる

        判明してるのはこれくらいだな
        あとは持ち主の問題

    • 400年前のほうがマシだったって言ってるあたり1000年前ほどではないけど現代よりはそこそこ強いやつ多かったんだろ

      • ほとんど覚醒したばっかの素人とマッチングしてたんやろ
        パンダ程度で悪くもないが良くもないって評価になるんだぞ
        五条は別にしても江戸最強格が特級ですらない秤に負けるようじゃな…

      • 青1
        流石に秤過小評価しすぎな
        それに秤だって地形が海に近いとこじゃなかったらジリ貧で負けてただろ

      • 特級でもない秤程度って…オイオイ何もわかってねぇな…頼むぜガキ共
        ノッてる秤は乙骨より強いと言われてたでしょうが

      • 青2
        でも負けてるじゃんw

    • ファンブック第2弾ほしいな

      • ガバ度が増すだけやろ

      • 青1
        キングダムファンブック見たら発狂しそう

      • 変なところで競い合うなよ

    • 普通に現代でも五条、乙骨以外勝てる奴居らんやろ
      秤は勝てたけど水に叩き落とすまでは無敵込みでもかなり一方的にやられてたから勝率は低そう

      つーか触れるだけでスタック溜まって溜まり切ったら即死級の回避不可な雷飛んでくるのチート過ぎるわ

      • 現代組なら五条は余裕勝ち
        乙骨もまあ勝てそう
        九十九もブラホあるから負けは無さそう
        秤は作中通り大当たり次第
        真希は電荷溜まる前に
        倒し切れれば勝機はありそう
        あとは黒縄ミゲルがワンチャン
        あるぐらいか。

  3. カマセ役ですらない…単なるお茶濁しマンなのか。

    • 避けろよ…

  4. タイムアップ後に殺すのは雑魚の思考だけど制限時間丁度に殺して回復阻止するのは雑魚の思考じゃないんだな

  5. カラスが瞬殺されたカムトケ耐えられるから…

  6. しかしもう居ない

  7. 表紙のサムネ顔ホント好きだった

  8. カシモが先だったら宿儺全然削れないから一回限りのベホマが消費ざれずに残っちゃうんだよなぁ

    • リーゼントと同じように戦いにすらならない瞬殺だっただろうな

    • 腕もげてる伏黒宿儺なんてイノタクでも削れるだろ

      • いのたくなら雷で即死や

      • イノタクなら痛ってええええ、で終わりやろ

    • 怒らないで聞いてくださいね
      無理やり裁判術式に持ち込む想定ならむしろ邪魔じゃないですか

    • 処刑人の剣が高専側の勝ち筋ならベホマ使わせないほうがいいんだよなあ・・・

  9. 一応、変身による回復という宿儺の保険の一つを消費させたから・・・

    • 残りの術師がわらわら来たら普通に全回復して相手したと思うんだが

      • あの時ってまだスクナの切り札確定してないから偵察がてら行かせたんだろ
        本人も戦いたがってたし

      • 雷くらった後に再生してるから、雷のダメージかなりあったんだと思うわ
        反転の出力落ちてるしこのままだと死にそうだから切り札の一つを切ったって感じ

      • 青2
        それはお前の低知能が導き出した妄想って感じw

      • でもボロボロやから突撃やー!からの回復どーん!
        よりは、回復したことわかった上で突撃やー!のが良さそうじゃね?

  10. 戦闘狂()だし、五条にボコられて五条と宿儺が闘うまで宿儺に手を出せない縛りを強制的に結ばされたとかでもいいな

  11. こいつ多分先鋒が五条じゃなかったら絶対順番譲らなかったよな

    • そもそも勝手に挑んでどうぞって感じやし

  12. こいつ本当に宿儺に勝つ気あったのだろうか

    • カッシーって400年前で無双してたんだから単純に自分より強い奴の想像ができなかったんだろ、いるなら戦いたいくらいのノリ

    • 戦いたかっただけなんじゃ?

    • 自分の全力をぶつけられる相手が欲しかっただけだろ、勝ち負けはその先の結果でしかない

      • 秤にぶつければよかったやんw
        雑魚のくせにすっくんにこだわる意味が分からんw

    • 俺ってサイキョーのまま死んだし勝つ気はあったやろ
      戦ってみたら思ったより圧倒的な差があっただけで

  13. 活躍は格下のをボコっただけ

    • 登場人物だいたいに当てはまる

  14. よくよく考えたらこいつ領域展開しても自滅して終わるだけだよな

  15. >でもこいつ知能は作中で最も優れてるんだよな
    反転術式使いは脳みそを破壊するっていう攻略法に唯一辿り着いてるから

    羂索除けばこいつが一番の歴戦の爺やろ、知らんかったら逆に困る

    • 肉体は若いが結構なジジイよな
      死滅では雷エフェクト映えそうで楽しみ

  16. 虎杖達との戦いにおけるスクナの手抜きっぷりと比較すると、遊びは程々にして殺しにかかる程度には強かったんだろうね

  17. 登場から退場まで本当にこいつなんだったんだろうという感想しか出ない
    こんなの仲間に引き入れた秤にも腹立つし兄姉消されたパンダかわいそう

    • パンダは強化フラグだと思ったけど今のところなんもないしな
      漫画家志望カットでいきなり鹿紫雲・秤戦でも良かった気はしないでもない

  18. 自滅覚悟のレントゲン検査

    あ ほ ら し

    • 幻獣琥珀から繰り出す技からして「あ」砲だからしゃーなし

    • こればかりは相手が悪かったとしか

  19. なんだったん

    • 五条しんでからもうずっと「アレ何だったの?」が続く不思議な漫画になっている気がする
      逆にすごい

    • 万もヒグルマもそうだな

    • 割と引っ張ったのにな

  20. 宿儺に受肉再生やらせたのも呪力特性で出来そうだし術式対価のわりに弱すぎん?縛りとは

  21. なんでこういうキャラはハンタからパクらなかったんだ
    キルアみたいなのでいいだろ

    • デフォルトで神速状態のようなもんだから事実キルアだろ

  22. もっと身のある話まとめて欲しいわ

  23. ガイ先生みたいになると思ってました

    • 荷が重い
      キャラの積み重ねがたりない

  24. キャラ的に待ってらんねぇってなって単騎特攻しそうなのにな
    なんでって考えても無駄やからしゃーないけど

    • 乙骨が乱入しようとした時、それを制止した台詞読み返してもろて

  25. パンダ相手にイキってただけの人

  26. 性悪単眼猫の宿儺アゲのために雑に使われたよな
    大声出して宿儺の健康診断だけして死ぬとは
    雷速で動くとか宿儺の腕一本持ってくくらいはしろよ

    • 悪意で切り抜くとそういう風に見えるのね、

      • 元コメの人じゃないけど実際そうだろ、他のキャラもそうだけど雑処理多すぎてアホくさだよ

  27. でもこいつは強すぎて相手がいなかったから宿儺と闘わせろーって理屈がわかるんよ
    宿儺に勝てないだろうって踏んでたくせに周りがお花に見える〜とかふかしてた五条はなんなの?アメ公にぜんぜん及ばんくせに退屈だ退屈だ諦観してた青峰かよ

    • 強さの線引きとして花に例えただけで人間的な要素全てを含めて花だと思ってたわけではないだろ
      何も理解せずにお花に見える〜とかマヌケな例えやめてもろて

    • まだあれの意味曲解してるやついたんだ
      いい加減きもいよ

    • 頼むから原作ちゃんと読んでから文句言ってくれよ
      今のお前に説明しても話にならなそうだから

    • 何も矛盾してないけどね
      そこまで自分で書いてて気付いてないのか

    • 何も理解できてないから例えも頓珍漢で草

  28. 正直宿儺vs鹿紫雲は結果が分かっててもかなり期待してたからショックが大きい
    もう少し描きようあったでしょ…

  29. のってる秤の反転が宿儺や五条より速いって設定になったので
    消耗して反転速度落ち出してる宿儺相手なら脳天電撃からの攻撃を徹底するだけで勝てたはずのやつ
    あんだけ強かった脳天電撃使わずに負けたのマジで作者都合でしかない

    • 振り回される側に割り当てられたキャラの知能が落ちる作品だから…

  30. 反転術式が無くても脳を破壊したら勝ちだろ?

  31. 死んだ人をとやかく言うのはよくないぞ

  32. 正直最初の登場でルール追加した時がこのキャラのピークだったかも知れん
    秤との戦闘は正直地味でパっとしないし一回限りの術式があるで期待持たせてからの宿儺戦ではレントゲンだからなぁ
    宿儺五条を天井にしたせいであんま強く出来なかった感が否めない

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
【朗報】歴代漫画家の序列、ついに決定するwww
【神曲】『エンディング』の入り方が素晴らしいアニメといえば何??
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
【速報】1ドル、一時143円wwwwwwwwwwwww
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
本日の人気急上昇記事