1: 2024/02/05(月) 22:02:01.10 ID:hn1Dorz80
『しろくまカフェ』はクールなシロクマくんがマスターをしているカフェの中で繰り広げられる、色々な動物や人間との会話が和むギャグ漫画。今年4月からはアニメ化し、櫻井孝宏さん、福山潤さん、神谷浩史さんら豪華声優陣の起用も話題に。
https://getnews.jp/archives/222230
https://getnews.jp/archives/222230
3: 2024/02/05(月) 22:03:14.24 ID:1q23E0BG0
ここで攻勢かけないとまたやられるからな
もう全面戦争だな
もう全面戦争だな
4: 2024/02/05(月) 22:03:32.25 ID:hn1Dorz80
30: 2024/02/05(月) 22:28:59.24 ID:u3S1oYoN0
>>4
やべぇ…
やべぇ…
9: 2024/02/05(月) 22:09:56.72 ID:S0ZJK4QU0
これも小学館だったのか…
5: 2024/02/05(月) 22:03:57.32 ID:rne6VLJx0
「原作者が蚊帳の外」で真っ先に思い出したわ
えげつねー話だと当時も唖然としたもんだが
えげつねー話だと当時も唖然としたもんだが
おすすめ記事
6: 2024/02/05(月) 22:07:07.70 ID:Twhnq1AY0
結局一番ヤバいのは小学館なんよね
7: 2024/02/05(月) 22:09:04.91 ID:5IFNUs+G0
アニメは子供たちが好きでアマプラなんかでよく観てたけどこんな背景知らなかったわ。酷いな
10: 2024/02/05(月) 22:10:05.81 ID:1erCBtMh0
小学館やばすぎだろ
13: 2024/02/05(月) 22:11:56.79 ID:hgFo6Nom0
漫画買ってたから残念だ
アニメも好きだった
アニメも好きだった
14: 2024/02/05(月) 22:11:58.06 ID:Y0WeEChx0
勝手に声優釣りアニメにされてて草
18: 2024/02/05(月) 22:14:03.65 ID:utz6/xJJ0
これ小学館の編集部にも問題があるのでは
24: 2024/02/05(月) 22:23:08.65 ID:Cxj5yBAg0
編集と作家はぶつかり合ってナンボみたいな所あるし、ある程度ゴタゴタが起きるのは仕方ないにしても
セクシー田中さんも小学館だし、海猿もガッシュも小学館だし
これ一番ヤバいの小学館なんじゃ…
セクシー田中さんも小学館だし、海猿もガッシュも小学館だし
これ一番ヤバいの小学館なんじゃ…
27: 2024/02/05(月) 22:26:30.18 ID:sl7phTD80
そんな昔から繰り返してんのか小学館
こりゃ小学館会見しなきゃマズいだろ
こりゃ小学館会見しなきゃマズいだろ
28: 2024/02/05(月) 22:26:49.03 ID:bPHlcXvX0
悪いのは小学館なのか?
昔から良く作家に叩かれてるよな
昔から良く作家に叩かれてるよな
31: 2024/02/05(月) 22:30:14.78 ID:ACCu5mmX0
ガッシュといいしろくまといい大手出版社でも小学館ばっか編集がやらかしてんの暴露されてるな
セクシー田中さんも小学館だと編集があかんかったんやろうなって邪推するわ
セクシー田中さんも小学館だと編集があかんかったんやろうなって邪推するわ
33: 2024/02/05(月) 22:33:43.57 ID:+EkjNJ2e0
あんな牧歌的なアニメの裏がドロドロってのも見たくないよなあ
36: 2024/02/05(月) 22:37:31.36 ID:S0ZJK4QU0
2002:海猿ドラマ化企画勝手に進めて揉める
2005:ガッシュ引き伸ばし強要で揉める
2012:しろくまカフェアニメ化で作者を蚊帳の外にして揉める
2024:セクシー田中さんドラマで最悪の事態に
うーん
2005:ガッシュ引き伸ばし強要で揉める
2012:しろくまカフェアニメ化で作者を蚊帳の外にして揉める
2024:セクシー田中さんドラマで最悪の事態に
うーん
39: 2024/02/05(月) 22:43:43.98 ID:TmC+i3I20
小学館の編集が伝統的にザルってこったな
38: 2024/02/05(月) 22:42:53.31 ID:zzIw9aNZ0
小学館がカスやん
てか同じ御三家の集英社や講談社はどうなんやろな
てか同じ御三家の集英社や講談社はどうなんやろな
42: 2024/02/05(月) 22:44:53.38 ID:l/rtdXJd0
小学館だけこの手の話が異様に多い
企業体質なんだろうな
企業体質なんだろうな
43: 2024/02/05(月) 22:47:21.12 ID:TpaAXfTH0
小学館から講談社に逃げる漫画家ってその逆よりずっと多いイメージある。
46: 2024/02/05(月) 22:52:00.23 ID:5qCpU5dc0
今回の件も小学館側も非があるから声上げないんだろうな
留美子とか移籍した方がいいだろ
留美子とか移籍した方がいいだろ
49: 2024/02/05(月) 22:57:33.34 ID:S0ZJK4QU0
>>46
留美子あだち青山級の大御所は大事にされてんじゃね
今回もあちこちの漫画家が声上げてるけど小学館で現役な大物漫画家で
なんか言ったのいたっけ
留美子あだち青山級の大御所は大事にされてんじゃね
今回もあちこちの漫画家が声上げてるけど小学館で現役な大物漫画家で
なんか言ったのいたっけ
55: 2024/02/05(月) 23:03:16.33 ID:5qCpU5dc0
>>49
漫画家の権利を守るためには大御所が動くしかないけどまあそれを外野から言うのは間違ってたわ
例えば青山がコナンのアニメ引き上げるとか言い出せば日テレ小学館は対応せざる負えないけど小学館の大物漫画家がダンマリなのは闇が深いね
漫画家の権利を守るためには大御所が動くしかないけどまあそれを外野から言うのは間違ってたわ
例えば青山がコナンのアニメ引き上げるとか言い出せば日テレ小学館は対応せざる負えないけど小学館の大物漫画家がダンマリなのは闇が深いね
68: 2024/02/05(月) 23:56:51.60 ID:al7q+WRx0
>>55
コナンは読売制作だから日テレとは関係ないんじゃなかったか
コナンは読売制作だから日テレとは関係ないんじゃなかったか
54: 2024/02/05(月) 23:02:53.33 ID:htA/srpM0
べつに今回じゃないけど楳図かずお断筆騒動も小学館だな
61: 2024/02/05(月) 23:14:45.01 ID:/Qsson4G0
>>54
確か若造編集者にデッサン力身に付けろとか言われたんだっけ?
そういう次元の作者やないやろ
確か若造編集者にデッサン力身に付けろとか言われたんだっけ?
そういう次元の作者やないやろ
56: 2024/02/05(月) 23:03:39.94 ID:sGcY93k70
一時期サンデー編集と揉めたエピソードが流行って体制変えますみたいなことやってたけど
そもそも小学館丸ごとダメなのか
そもそも小学館丸ごとダメなのか
59: 2024/02/05(月) 23:08:16.38 ID:l4jlyIYu0
雷句はジャンプなら5倍は売れてた
62: 2024/02/05(月) 23:22:42.40 ID:35BnozE+0
小学館の雲行き怪しくなってきたな
64: 2024/02/05(月) 23:37:21.48 ID:wmqqT6/30
当時って言っても今もたいしてかわんないか深夜アニメの人気男声優ほぼ網羅されてるレベルのアニメだったな
75: 2024/02/06(火) 00:49:32.01 ID:fXxt0cml0
こんなの出版社側がビシッとしてりゃ何の問題も起こらないよ
82: 2024/02/06(火) 01:33:49.37 ID:k/hJvj630
まじで小学館と日テレは全然燃えないよな
なんで脚本家叩きだけわらわら湧くんだよ
なんで脚本家叩きだけわらわら湧くんだよ
80: 2024/02/06(火) 01:20:29.42 ID:OlFbkism0
ファンレターまで捨てるってどういうこと。何があってそんなことするのか
コメント
原因は小学館!ガッカリだよ
作家叩いてた人はちゃんとごめんなさいしないとね
作家が悪いのはSNS関連だけだしな
まぁ作家は全然悪くないってことにはならんだろうが
脚本家がtiktokに原作者批難投稿したのが発端だろ
同罪じゃ
原作者も似たようなことやってるからなぁ
↑
原作者がやったのはあくまでも脚本家の投稿に対する事情説明だろ
流石に「似たようなことやってる」とは言わんわ
小学館のバイトか?
サンデーとか売上がかなりヤバイから、原作者無視してでもアニメ化とか強行突破したいんじゃないだろうか。 昔から小学館ってやらかしているよね。
10年前に雷句騒動で大量に新人が離れたというのに
また間違えてしまったのか
もうサンデーからデビューしようっていう漫画家いなくなるんじゃないのこれ
廃刊にしてしまえ
でもコナン見るのやめないしサンデーの漫画見るのもやめないんでしょ?
お前みたいなモンスタークレーマーに誰も同調するわけないやん。
いや、もう読んでないが
小学館に問題があるだけじゃないのか?
ドラマとかってちゃんと契約するはずだし勝手なことなんてできんやろ
作者が直接契約周りをやり取りできるわけじゃないから幅利かせられるんよ
どこも一応作者には確認するけどその契約を出版社がする契約なんやで
まあ小学舘は海猿、ガッシュ、しろくま、セクシー田中と酷い話をよく聞くから他所と違って余程劣悪環境なんだろうけど
それらが同じ時期ならまだいいけど、実際には酷い環境が延々と続いて改善されてないって事だもんなぁ
腐ってるわ
いい人。を忘れてるぞ
原作者がドラマの怒りで連載終わらせるレベルのやつ
ちな小学館
薬屋のお話も、作者の知らないところで2つも漫画化されていたようだし。 どっちが正式?なんだかな。
それは小学舘と言うより原作管理会社の問題やろ
それは原作ラノベを出してるヒーロー文庫の問題
小学館がっていうかそこを初めとして原作を利用する組織全体って感じじゃね?
出版社とテレビ局はズブズブだろうし監督や出演者もそのコネでやってるしで最悪だよ
大元の、作品の権利持って契約してるとこが悪いだろ
使っていいよ、って言われて使って文句言われるとかおかしい
テレビ局はちゃんと許可取ってからやってるだけだもんな
原作変えるなとかも知らなかったりするんじゃね
小学館は元々文学系が花形で漫画系は下に見られる社風があるからなあ···
そうなの?
伝統ある文芸誌持ってないイメージだったから意外だ
元編集の人とかが言ってたりするね、生え抜き優遇、途中入社には
新卒扱いで原稿取だけさせて立ち上げとかさせてもらえない、マギとか立ち上げて
スクエニから移籍してきた人だったはず、結局編集長に直談判してマギに作者とか
引っ張って来てヒット出してやっと変わってきたとか。
高尚な小学館に娯楽部門はいらない!と、娯楽部門を切り離して作ったのが集英社だからねぇ…
なお、後に娯楽部門を発足させた模様
今、少子化でかつての戦力だった小学〇年生が、小学一年生以外廃刊
一年生も合併号ありと、ガチで死にかけてるから漫画部門を大切しなくちゃいけないはずなのだが…
文芸系ではなく、辞典や辞書、図鑑などが強いんだろ
ワイの小学時代だが、国語辞典、漢字辞典を学校で買わされるときに、ドラえもんで釣ってたわ
つまり小学館の漫画部門には社内でいらないポンコツがいるってことか
騙し絵の牙っていう映画で雑誌編集者の主人公が
『出版社って面白いよな。ずっと赤字の文芸部門がヒエラルキートップで1番稼いでるエンタメ部門が下っ端扱いされてて』
と言ってたのを思い出す
漫画系の中でも女性向け雑誌は作家の扱いが酷いって言ってる漫画家が居るな
アシスタント時代に「原稿遅れたのは自分のせいなんだからバイク便代払え」って作家が払わされてるのを見て驚いたって
新條まゆさんっていう元小学館漫画家が、編集から罵詈雑言浴びてたって言ってたからな。かなり売れっ子だったのに。
だからって許される思うんかこんな真似
ファンレターは製作運営サイドには絶対届かないから僻みだろうな
俺様が拾って人気者にしてやったって根性が染みついてる証拠
ある作家本人から聞いた話では、「お前にファンなんかいない。売れたければ俺の言うとおりに描けばいいんだ」という意図でファンレターを抹消していた編集者もいたようだ
自信をへし折って言いなりにしたかったんだろう
手紙捨てるのはヤバすぎる
集英社(ジャンプ)は巻末コメントで手紙貰って嬉しかったってコメントちょこちょこあるし尾田もファンレター保管庫あるって言ってたからその辺は小学館よりまともだな
集英社は少年雑誌界の中では比較的ホワイト寄りだな
あくまでも他出版社と比較してだが
こればっかりは万死に値する
何で捨てるのかさっぱり意図が分からなかったがこういう事か
小学館のカスエピソードどんどん出てきて笑う
ハガレンの荒川弘が事情があって休まなきゃいけなかったときに
「それは大変!…で何ページ書けます?」って言った出版社ってもしかして…と邪推してしまう
「勝手に実写化決まってた問題」も中には実写制作側が
小学舘側から「作者の許可も得たのでどうぞ(実際は確認すらしてない)」
って嘘付かれててある程度企画動いた後で発覚した
ってパターンもあったりして?···
小学館に限らずちょくちょく聞くよそんな話
テルマエ・ロマエが事後承諾でそんな感じやな
100万よりそっちの方を問題視してた
細かいけど小学舘でなく小学「館」
現実問題あらゆるメディアミックスがそんな感じだよ
やる前提で動いて、本決まりになってから作者に話が行く
実際には半分以上の話がポシャるから、その前から作者に「アニメ化するかもしれません」とか話がいってると、ポシャったときにモチベに影響が出る
じゃあ集英社の漫画編集部はそこら辺割とハッキリ作者に
「アニメ化するかもしれません」って伝えてる方なんだな
ファンレターは勝手に捨てるのはダメやと思うけど
プライバシーの保護やら、脅迫や嫌がらせ等もあるだろうから直接渡すのも問題ありそうな気はするが
テニスの王子様とかバレタインチョコがトラック一杯来るらしいがどうやって処理してるんだろ?
そんなのは当たり前で渡すときは中身確認してから渡してるんやで
それが面倒で捨ててたのかも
昔は雑誌に作者の住所乗ってて直接ファンレターおくれたよな
いつから辞めたんだろ
普通に危ないからやめただけやろ
昔はアイドルの住所とかも公開されてたし頭おかしい時代だわ
テニプリのチョコは寄付してるらしいよ
未開封の既製品のみ受け付けで
手製は怖すぎるわな
焼きたてジャパンやらガッシュの編集とかで悪名高いサンデーも元をたどれば小学館だしな。
まじかよもう楽しい幼稚園買うのやめるわ
ネタだろうけど「楽しい幼稚園」が講談社
「幼稚園」が小学館
焼きたてジャパンの編集とか酷いエピソード出まくりだったな
この編集は確かによく漫画に出てたし、出たがりっぽいのは確かかもしれんが
デマも多く流れてるけどな
パワハラ疑惑とかよく出るけど、その後一緒に仕事してたり
漫画家自身が事実無根みたいなコメント出してたりする
漫画家自身が庇うって事は事実無根の可能性は充分あるな
言わされてるとかなら別だろうけど、雷句みたいに
不満が爆発してもおかしくない中でわざわざ
そんなヤツ庇うとは思えないし
惑星のさみたれ
ヤンキーアワーズだから少年画報社だな
まあ今回のも小学館がだんまりなのが答えだわな
雷句先生は講談社でもやらかしてるから本人のクセが強いのかと思ったが、小学館の方がやばかったのね
本人がアレでも作品を雑に扱ったらダメでしょう
それで壊れた可能性もあるし
他でもやらかしてるなら作者のほうにも問題があるのでは?
作者にも問題はあるけど、小学館はもっと問題があったということかな?
どちらも別っこにそれぞれ問題があるだけでは?
別ににそれはどっちにも別ベクトルで問題があるで成立する話
少なくとも講談社の場合は漫画が人気出なくて打ち切りって話だから
普通の対応でしかないのでやらかし、と言う話では無いだろ。
ベクターボールは作中に実在女性そっくりキャラを出してブス連呼→翌週ブツ切り終了という酷い流れだったが
あれって打ち切りが決まってたから無茶をやったってこと?
それでもブス呼ばわりされた吉田沙保里とか田村亮子の被害は変わらんが
ヒント
事実は名誉毀損にはならない
なります
間違ったヒント出してて草
「公然で事実を摘示し、他人の名誉を傷つける行為」
これが名誉毀損要件なそれが事実か虚偽かは関係ない
ブスにブス言ったらあかんの?
ハゲにハゲは良いのに
講談社はテコ入れが合わなくてケンカ打ち切りだっけ
小学館は藤子F先生にドラえもんを打ち切り宣告する会社だぞ
日テレ版のアニメ放送終了したら打ち切り宣告されたとか
アニメが終わったら漫画も終わらなければならないのか?とか
見る目ないよな
そもそも社内おちこぼれが低俗な漫画編集に回されるんだってな
あの時代の漫画家って一作終わったら即また次の名作作る化け物やし
オバQも大人気だったのに次のお菓子売るためにスポンサーの意向でパーマンに代えさせたんだっけかな
次の怪物くんまではヒットとばしたのはすごいな
ドラえもんで思い出したけど最終回の同人誌の件、いまだに釈然としない。
誰でも配信できる世の中になったので正直出版社やテレビ局は用済みなのよ
そう遠くない将来作家は自分でアニメやドラマを作って配信するようになる
技術的にはあと一歩ではあるけれど 作家と視聴側が揃って出版社やテレビ局を忌避する時代になったことでその技術に必要が生まれてきている
あとはどこがそのプラットフォームを作るかだけだ
テレビに喧嘩売れる俳優やスタッフが必要になるし恐ろしく金かかるぞそれ
電子コミックなら印刷とか流通いらんもんな
印税とかいうが裏を返せば出版社が9割がめるんだろ
電通かよヤバすぎだわ
がめるとか言っちゃうのは流石に社会勉強が足りなすぎでは?
サーバーも広告費も無料の世界に生きてんのか
めでてーな
この頭の悪さ小学生であると信じたい
ツイッターで募集して課金したひとに原稿写メでDMしたらいいやん
本人は無自覚だろうけど、青葉になれる才能あるよ。君。
流石に頭悪すぎだろ、ネットでちょっと情報をかじっただけの中学生か?
そんな時代が来るとしたらアニメ(ドラマにしても)総製作費7桁未満にならないと個人での製作が主流になる時代なんて来ないよ
一応手塚治虫って偉大な先例はいるけど
リスクは糞高いだろうし、そこまでやる気ある人は少ないだろうねぇ
実写だと自分で劇団持ってる漫画家さんとかはいたけど
プラットフォームって言ってる時点で何も理解できてないみたいだな
そのプラットフォームに金払わないといけないんだぞ?
あと個人制作なんて昔からあるけど売れてないし
ゲームだと自主制作自主公開でヒットした作品は大分前からある
ただ漫画家がアニメやドラマ作るには連載は止めない限り時間無いし莫大な金も必要だから相当なギャンブルよ
はいはいAIAI
誰でもクオリティ高いの作れる時代になったら、わざわざ他人の作ったのを
金出して買うより自分好みのを自分で作るよなァ?出版社やテレビ局は用済み?
そうだね、じゃあその次は作家も要らなくなるな、良いことだ
灰コメ君、もうちょっと世の中の仕組みをお勉強しよう!
ドラマどころか、アニメですら1クール数億円が当たり前なのに技術的にあと一歩ってどこの世界の話なんだよ。やれてるのは、テレビ局にかわって大金を注ぎ込めるネットフリックスやAmazonプライムといった海外の超巨大配信サイトぐらいだよ。
漫画家に権限を持たせるな
原稿描く以外はなにもできないと思わせろ
って洗脳の指示マニュアルでもあるのかなと想像しちゃう
人非人として名高いマシリトですら、漫画家やってる間に稼がせてやって漫画家辞めたときにそれで食っていけるようにさせてやらなきゃいけない、それが雑誌側の責任って言ってんのにな
雷句先生が反発したとき、小学館社内で漫画家に屈するなとかいうビラが回ったらしいな
同業を批判しない体質のせいで自浄作用が機能せず昭和で止まってるからな
変わらないし変えられない、時代に置いていかれるだけ
オバQ反響ないから10話打ち切りな
↓
非難殺到で連載再会大ヒットでアニメ化
ドラえもんの単行本出したい?売れねーよ、まあ全6巻で出させてあげるよ。最後は最終回のせろよ。
↓
大ヒットでアニメ化
昭和から見る目ゼロで国民的アニメにども目をつむとこだった
やっぱ週刊少年誌四大誌で唯一天下取れてないって生き恥には相応の理由があるんやなあって納得できちゃうの草よね
見る目無さすぎるな編集…
だから天下取れないんだよ
やってる時は人気無いのに終わってから人気出るパターンもあるからな
講談社はアニメ制作がやらかしてアヒルの空が休載状態だな、PVで黒子のゾーンっぽいの出して作者ブチ切れしかもそれをSNS経由で知るというね
アニメでしか知らんけど、原作そんなことになってんのか。まあアニメ制作の問題だと講談社のやらかしになるの?とは思うけど。
小学館は雷句さんとも揉めてたし、やっぱ問題があるんだろうな
原稿紛失事件を起こしたのも小学館だっけ?
むしろガッシュの作者の実例ですら相当あり得んレベルでひどいのに、それ以降にそれ以外の実例がまだ出て来るんだからより一層小学館のカスさが際立つのほんと草
雷句はマガジンでクッソつまらん連載したあげくにあれだからな
ジャンプなんて無理無理
花京院!
イギー!
はワロタ
小学館以外だと講談社で読者からの映画で設けてんだろの質問に対して空知ゴリラが映画は全く金入ってこねぇ!!って回答してたのは知ってる
講談社関係なくて草
空知はいつも通りにウィットに富んだ喧嘩芸やっただけなのに、こういうときに叩き棒にされてかわいそうだわ
いつからジャンプは講談社になったんだよ。
とにかく小学館はヒドい話がボロボロ出てくる。
つまるところ、彼らはマンガにまったく興味がないんだろうね。
神のみぞ知るセカイの担当の話、気の毒だった
外部の編集部から来た人だからサンデー編集部に嫌がらせされたってやつ
出版社や編集者にも選る話として、読者から作家への応援メールすら、作家本人へ届けない担当編集者とか、わりといる。
アニメ「SIROBAKO」後半の漫画編集者みたいな人は、実際にいる。
原作者と脚本家の衝突は嫁姑の争いと同じで必ず生じるもの。
それに対処して折り合い着けられない出版社とテレビ局・映画会社は無能。
同じ小学館でもガガガ文庫の俺ガイルの作者はガッツリアニメに関わってるし、編集部の体質に違いがありそう。
あの人元々アニメ関係の兼業作家じゃなかったか?
俺ガイルで勘違いして色々手を出したけど全部失敗してたな、最近はシリーズ構成に落ち着いたみたいだけど
基本時間がないから金にならないことはしない
ファンレターなんて渡す前に確認とか必要だから
金を生まないのに時間とるだけだからそりゃ捨てるでしょ
跡部様に送られるチョコとか羽生君あてのプーさんとか
当たり前だけど全部受け取る訳には行かないんだよな
テニスの作者は集英社の近くの倉庫を借りてそこに運んでもらい、スタッフ10人くらいで作者宛は作者に、キャラ宛は複数の児童施設にトラックで送ってるって写真付きでsnsで報告してたよ
実際その辺りが解決策になるよな
全部本人に送るのは難しいし、かといって特定の物だけ送れっていうのも優劣つける様で嫌らしい
昔は髪の毛やら白い液体入れてるみたいな話聞いたが
大丈夫なんだろうか…
そこら辺のもんだったら食べても死にはしないだろうが
もちろん既製品(未開封)のみ受け取りよ
どこも食品系はそうじゃない?
小学館の方ですか?
他の出版社はやってますが
憶測で語ってる社会を知らないオタでしょ。
カービィとかガッシュとかの頃からなんも変わってないんだな…
カービィはむしろ作者がひどいんだが…
ガッシュの原稿紛失して開き直ったんだっけ
炎上煽り記事が増えてきたな
去年、サンデーS?みたいな雑誌で猫と私のドイッチュランドという実際にドイツに住んでる漫画家がドイツが舞台の日常ものを書いてたんだがこの人もTwitterで担当と揉めて一方的に休載してたよ
いきなりだったらしく、もくじはそのままだったらしい
結果、担当は退職し、作家は雑誌で別のよみきりだか新連載を始めた
サンデーうぇぶりでも掲載されてるから読んでたが急に終わってコミックスも最後まで刊行されなかった
マジか……この作品読んだことあるわ
ふしぎ遊戯の作者も恫喝されて鬱みたいになってたな
アラタカンガタリでインテリジェンスソードが一斉に擬人化したら全員美少女だったのは編集のゴリ押しじゃないかと疑ってる
サンデーはもうVジャンプ並の厚さになってるし死に体、サンデー読んでいた読者に響く作品意識してジャンプは読者層増やしてこうぜ
フリーレンも小学館だっけ?
同人も出せないみたいだし終わったな
アレはダウンロードサイトでの販売を禁止しただけだぞ
そもそもコナンとかも同じ方針だし
付き合ってた子がエロ同人書いてたけど、一本で数百万稼げるって言ってたからな。同人業界のダメージは大きすぎるだろうな。
同人誌、特に電子は作家の取り分が5割以上あるらしいからな
30ページの同人誌が五千冊も売れれば200万円は入る
で、エロ同人誌はかなり売れる
一万部売れててもトップ200にさえ入れない
エロ業界は人材大量にいそう○○とかイカレタ内容のオンパレードなのになんであんなレベル高い奴らが集まるんだよ、常に絵のレベルを上げてきてやがるし絵柄もバラエティ豊かすぎる
銀の匙も途中でなにかあったんだろうなぁと思わせる展開になってたよね
実写化~大学進学あたりから引き伸ばしやら恋愛要素やら…
家族の事情で休載してる時に完全にやる気なくなって優先度がアルスラーン>銀の匙になってた
>>82
結局のところ日本人も自分が好きだったものは非難できない人達ばかりだからな
言葉を選んで正しい物言いをしたら意見として問題ないのに幼少期に好きだった漫画や小学館、アニメやドラマを日テレで見ているって大多数の人達は配給元には何も言えないんだよな
以前のサンデー編集長が変わって既存作品打ち切りまくってリニューアルしようとして失敗したのから解るように作家のあらゆる権利が安いんだろうな
ケンイチ打ち切って何周連続新連載!(全部コケる)やったのいまだに許せねえ
そのおかげでサンデーからフリーレンが育ったから失敗じゃないだろう
新人の教育頑張ろうと方針転換してようやく芽が出てきたところなんだから
いつまでも連載させてても新しいヒット作は出にくくなるだけだからな
ジャンプだって似たようなものだし
っぱ集英社よ
カドカワも大概だけど、小学館もひでえなw
コロコロ編集部はジャンプは何故ヒットするのかを業務終了後集まった会議していた事があるのに、今や小学館の少年誌の柱はコロコロなのは必然ってことやね
久米田がサンデーに連載してた時、当時の編集長だかに「私の息子は君の漫画が嫌いでね」という理由で打ち切りを告げられたみたいに載せてなかっただろうか。
しこしこばっかしてる漫画とかそらそうだろ
編集はPTAじゃないんだから、息子の好き嫌いで打ち切っちゃ企業人と言えないだろ。
サンデーもう見かけないわ
でかい本屋にいけばおいてるのか?
なんでこんな小学館だけいつもやらかしてんだ?
集英社の次くらいにヤバいのかね
次ぐらいっつーか、むしろ集英社が一番まともじゃねえの?
この件と同じような制作側に原作者の意向が伝わってなかった事例がもっとあらわになってほしい
被害にあった漫画家先生が気の毒
ココハナ?って雑誌で連載してなかった?
昔(20年以上も前)サンデーでトガリという漫画を連載してた作家が
編集部からファンレター渡される時、批判意見ばかり書かれてる手紙ばかり渡されたそうな
担当曰く「君、この手の意見大好きでしょww」みたいな感じで
サンデー編集部ってこんな人間ばっかりなのか…
漫画家とゴマの油は搾れるだけ絞れとか言ってそう
単行本持ってるわ
懐かしいな
ってか何だその歪んだ好意か嫌がらせかわからん行動は…
テルマエロマエもコミックビーム?って雑誌から、ジャンプ+にうつって2月から続編スタートさせたな。なんかあって移籍した?って勘ぐってしまうわ。
なんかあっても何も実際トラブルあったから移籍したんだよ
めちゃくちゃあっただろ
原作者に無断で編集部が映画化決めたりグッズ出したりして原作者がブチ切れたんだよ
桜玉吉の漫画でお馴染みのO村が漫画家を軽視する様なことをしたとは信じたくないのだが・・・まぁ事実なんだろうなあ。
小学館ばっか言われてるけど講談社の
ボンボン休刊にさせた当時の無能編集部もなかなかすごかったな
力がある立場の癖にこういう話で毎度ダンマリしてる留美子あだち青山なんてもう小学館の犬なんだろ、若手だろうとなんだろうと無関係な同業なんてどうでもいいっていうのが漫画家様の基本姿勢なんだわ
発言しなきゃいけないって訳でもないと思うがね
沈黙してる人まで攻めるのはお門違いってもんだぜ
高橋留美子が大事にされてるってなんの冗談だよ
うる星やつらは一話使い捨てのはずのラムを無理やりレギュラー化&メインヒロイン化
嫌いで嫌いで仕方ないラムのことを「自分を代表するキャラです」と言わせて
犬夜叉は殺生丸ファンのおばはんに媚びてラスボスが逃げるだけが能の噛ませ犬に
自由に描けてるの読み切りぐらいだぞ
>ファンレターまで捨てるってどういうこと。何があってそんなことするのか
編集にとってめんどくせぇからだろ
他の作者で他の編集でも届いたファンレターは開封もせず段ボールに突っ込んでそのまま放置してたケースがある
その段ボールは作者が発見して手に入れてたが、そうじゃなかったら邪魔になっていずれ捨てられてたんだろう
読者の手紙やプレゼントを編集者が勝手に破棄するのは、
漫画家に対するパワハラ以前に、お客様である読者に対する泥棒行為じゃない?
ググったら「器物損壊罪」「信書開封罪」「信書隠匿罪」「私用文書等毀棄罪」で1年以下の懲役だよね。小学館という大手出版社がそんなことしていいの?
漫画の出版社は総じてこういうのが当たり前のようになっているんですかね?
出版社は嘘が多い事はよく知っていますが、今後はどんどん暴露されて行くのかな。
小学館から講談社に移って、また小学館に戻ってきた久米田康治は
珍しい例か。