今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ウィッチウォッチ」感想、ネムちゃんマジ万能!サンタ作戦の結末は・・・【142話】

WITCH WATCH
コメント (83)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1703734843/

338: 2024/02/05(月) 00:09:25.51 ID:ukOPumTT0
めっちゃいい話!
no title出典:篠原健太『ウィッチウォッチ』(集英社)

339: 2024/02/05(月) 00:11:24.10 ID:eGOczpVX0
神回だったわ

おすすめ記事
340: 2024/02/05(月) 00:17:08.20 ID:2Tkh945i0
高校生に戻る時の演出が神すぎた
ニコやっぱり可愛いわ
本当に可愛い
no title出典:篠原健太『ウィッチウォッチ』(集英社)

341: 2024/02/05(月) 00:22:24.68 ID:TGmVOdOr0
泣けるわ

342: 2024/02/05(月) 00:26:16.00 ID:NCsjYI7R0
ずっと会いたかったんだなモリヒト・・・

343: 2024/02/05(月) 00:29:14.49 ID:1obkwVSz0
ニコにサンタ(モリヒト)を会わせて喜ばせた聖夜の奇跡と
モリヒトをニコ(元の姿)に会わせて喜ばせた聖夜の奇跡の
両方を兼ねてるのが上手くて感動したわ
特に最後の方の涙ぐんでたモリヒトの想いが痛いほどにね

成長薬で一時的に容姿を戻したとして精神年齢変わってなさそうだけど
モリヒトが見た聖夜の奇跡のニコはかつての変わらぬニコの姿だったな

345: 2024/02/05(月) 00:29:45.75 ID:Ox+7KrjV0
高校生の方が可愛いな
めっちゃ感動した

346: 2024/02/05(月) 00:35:15.34 ID:8LHLP63z0
めちゃくちゃ感動したわ普通に泣きそうになった

347: 2024/02/05(月) 00:40:35.83 ID:BJb5Ok/I0
シノケンワールド全開だな。いい話だったし情報量も多いな

348: 2024/02/05(月) 00:42:09.46 ID:8LHLP63z0
ネムどんどん強くなるな
猫以外も変身できるどころか人魚みたいな半獣や幻獣にもなれるとか
やっぱシリアスはオールスターバトルになりそうだ

352: 2024/02/05(月) 00:53:52.91 ID:nQo9xM7E0
コミュ障ケイネムかわいい

349: 2024/02/05(月) 00:44:28.90 ID:Fy12SOH+0
女は察してちゃんだぞ
ケイゴはネムでいい勉強になったな

357: 2024/02/05(月) 01:23:15.83 ID:4y5p37pI0
マジでケイゴそういうところだぞ!!

353: 2024/02/05(月) 00:53:55.89 ID:1obkwVSz0
ネムが二部になってから先週まで出てこなかった理由は納得行ったし
何だかんだでニコとの友情を大事に協力してくれた(ツンデレ)は好感持てるね

361: 2024/02/05(月) 01:34:39.30 ID:3j8ya0P+0
モイちゃん始まったばっかだとテンプレートキャラに見えて嫌いだったけど積み重ねで唯一無二のめちゃくちゃいいキャラになったよなぁ
篠原先生にしか書けない堅物天然愛されキャラ

359: 2024/02/05(月) 01:32:26.01 ID:00jlB3dt0
先週に引き続き今週も凄くいい話だった
モリヒト、元のニコに一瞬でも会えて良かったね
ギャグやってて忘れがちだけどそりゃつらいよなぁ……

373: 2024/02/05(月) 12:11:43.24 ID:JAM0AZZvd
いつも思うけど単発エピソードの構成が上手すぎる
毎週オチの付け方に感心してるわ

380: 2024/02/05(月) 14:04:53.47 ID:nOGu+3xy0
久しぶりに高校生ニコ見てこんなに美人だったかと驚いた
大きいニコがやっぱり一番かわいい

367: 2024/02/05(月) 08:36:43.73 ID:3j8ya0P+0
今回のネムの設定開示で強さランキングかなり変動したね
空想上の動物になれれば異能の力も使えるようになるってそれ千の魔女とやってる事変わらないよな
正直カンシより強そう
no title出典:篠原健太『ウィッチウォッチ』(集英社)

368: 2024/02/05(月) 08:43:21.46 ID:3GbNjCzx0
ネムの妄想癖というべきか
それが変身の魔法の強化に繋がったのかな

フロウトの存在があるとはいえ
変身しつつ浮遊できるのはかなりの才能
実は魔女の先祖返り枠では

371: 2024/02/05(月) 10:14:17.75 ID:1obkwVSz0
ニコの欠片がネムに入ると厄介な魔女になりかねない気もする

386: 2024/02/05(月) 22:40:44.57 ID:TRhwJsx50
きっとまた会えるってこれ
爺になっても一緒にいるって意味だよね
泣ける
長生きしろよ

384: 2024/02/05(月) 18:31:38.94 ID:OLwINJyJ0
魔女のニコに時計をプレゼントしたから「WitchWatch」か
さり気なくタイトル回収していくスタイル、嫌いじゃないぜ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 三周年おめでとう!
    それはそれとして…週の真ん中 ウェンズデー!┐(^o^)┌

    • ……嬉しそうに……

    • 強迫性障害の症状が…

  2. 見開きカラーが久々のアナログ水彩塗りでめっちゃ良い感じ

    • CGはCGでポップな作画にあっているけどアナログは温かみがあって格別に良かった
      定期的にまた見たい

      • この作者ってカラーは外注じゃなく全部自分で塗ってるんかな?
        少なくともアナログ塗りは確実に自前だろうけど


      • なかなかカラーやれなくてすみませんって言うくらいだから自分でやってんじゃないかな

  3. 今回のオチ良かったな
    また高校生まで成長したニコが見たくなった

    • もう1歳くらい年取ったかとか言ってたけど
      幼児期が長くなると今幼稚園で仲良くなった園児たちと
      分かれることになる
      そして小学生になるとまたハンパな時期に転校してきては
      成長して分かれることになる
      これ精神衛生上あまりよくないのでは
      これ相当な長編になるな

      • いうて園児の頃別れても良い思い出になるか忘れるからな
        涙のお別れにはなるだろうけど、悪いようにはならないと思うよ

        というか小学生までひっぱらないでほしい

  4. 見た目は成長したのに当然中身は変わってないので
    そこ少し期待してショック受けた感じの微妙な気持ちのモイちゃん

    • 普通は「うわーおっきくなった!」とかリアクションあるよな

    • 体高校生で中身幼稚園児
      そんな姪っ子欲しいよ

      • おまわりさんこの人です

      • 私を呼んだか……? ゴロゴロピシャーン

  5. 小さいままじゃ何でダメなの?
    大きくなったらまた命狙われるだけなのに。
    結局もっさんはニコを性欲の対象としか見ていないの?
    あはんでいやんな事したいから大きくしたいだけなんでしょ?いやらしい。

    • この灰コメはアホとしか言いようが無い・・・

      まず、この件はランの一件とは真逆なんだよ。
      ニコが小さいまま年を取ったら、ジジババになったモリヒト達が先に死んでいく。
      それに今は幼児な子も先に老人になるのは自明の理。

      そして肉体的成長が全く見込めないままニコがババアになったらどうすんの!?(※)
      そうなったらモリヒト達含めて、誰も面倒見てくれない可能性が高いぞ。
      (※これは名も知らぬ奇病の類だが、実在します!(この目で生で見た))

    • 灰も赤1もちょっとズレてない?
      命の危機うんぬんより元の好きな人に会いたいって自然なことじゃないのか

      • やべー奴等だからほっとけ

      • ほんとにやべー奴らで草

      • 今一緒に暮らしてるのは偽者かぁ…
        薄情だな

    • つかコレ人格とか記憶どうなってんの
      もし若ニコに戻ったら今のロリニコの人格消えちゃわない?
      それとも若ニコの人格もう消えてる?
      なんかようわからんなったわ今週

      • 記憶の蝶を集めてるんだから消えるはずないな
        成長分も含めて足されるに決まってる
        恋人を育てた、育てられた記憶なんて美味しい話をこの作者がみすみす逃すはずないし

    • つうか大半のやつは高校ときより幼稚園のころが幸せだったもんな

    • 単純に本人のアイデンティティの問題やろ。本来今高校生の人なんだから、高校生に戻ってもらいたいだけや。

    • 成長や恋愛云々を抜きにしても各地に飛んでった魔法をどうにかしないといかんでしょ

      • なら先にシンリンカムイ探し出して殺しておくべきなんじゃないの?

  6. スケットでは出来なかったファンタジーで感動話やってるのが良いね

  7. ネムトナカイ空も飛べるってすごい成長やん、バンも雪演出してなんやかんやみんな活躍したな
    モイちゃんにもクリスマスプレゼント的なオチにすんの上手すぎた

  8. めちゃめちゃおもろかったし、この感動のエピから薬飲ませれば戻れるやん!ってもう一回飲ませたらろくでもないことになるギャグ回次に作れそうでそこへの期待も

  9. 魔法コンテスト、小さい子はワクワクしながら考えてくれそうで良いね

    • 小さい子閲覧注意の回で告知されたのは果たしてどう転がるか

  10. サンタは本当にいた!みたいなファンタジーなオチかと思ったらそんなことはなかったけど、でもクリスマスの奇跡が感じられる良い話だった

  11. トナカイ形態で空飛べるとか……
    どっかのシカよりできるじゃねぇか

    • ガンタンク鹿さん…

      • あのガンタンク鹿っておもちゃ屋が修理してたけど店主すごくない?

    • 別に!少し飛ぶくらいならいいですよ!まったく…

  12. 心は幼女で体はJK
    ……
    チェリーを呼んでくれ!

    • 白痴っぽいのはちょっとなあ

    • 無知シチュか

  13. 防寒しっかりしてる女の子ってなんか逆に唆るよね
    スキーウェアとかも大好物よ俺

    • じゃあ薄着の女の子は?

      • お好きでござる!!

  14. まぁ改めて再確認だけどニコが元に戻ったら恋の決着は付けねぇとな

  15. 自転車に乗ってるニコの服って絶対に娘さんの服をそのまま描いてるだろ
    幼児服ってマジであんな感じだし

    • そこの解像度高いって感想よく見たから育児の経験がしっかり反映されてるんだな

  16. 今まではモイちゃんが恋愛のブレーキをかけていたけどニコが元の姿に戻れたらモイちゃんの方が突っ走りそう

    久しぶりの高校生ニコがめちゃくちゃ可愛かった!

  17. モモチって飛ぶのは苦手とか言ってたからその辺でさらにひと悶着あるかと思ったらそんなことはなかった

    • 前のバトルでは高尾山まで遅れる事なく飛んできたし苦手を克服したんだろう

  18. クリスマス回終了…ときたら、今度は正月だな。
    ただ、スケダンと同じく年末回をぶち込んできそう…
    (ちなみにスケダンでの年末回は佐祐兄弟が廃人ゲーマーと化す回)

    一番濃厚なのは、ミハル・ジキル・フランの中3トリオの受験勉強回…かな?

  19. ウイッチまとめもきた!ありがとうございます!
    アオハコとかあかねとかロボコあたりのまとめもどうですかね…

  20. ネムは要は封神の楊戩てわけか

  21. ドラゴン今のところドライヤーでしか役に立ってないな…

    • 男子禁制空間でニコの世話をする

      今のところ、これだけだからなぁ…
      バンが役に立ってるところが。

      一度禁酒させた方がいいと思うぞ、あの飲兵衛は

    • なんでや今回冷気ブレスで役に立ったやろ

  22. もともとスパファのパクリでテコ入れ延命しようって急拵えの話だしな
    穴や粗が見えてきてもしょうがない

    • ・元々「子供化した魔女をドタバタ育てる」話を考えていた
      ・でも読者の思い入れがない時期から子供化しても読者がついていけないから保留にしてた
      とイベントで作者が答えていたので急ごしらえではないみたいですよ

      • じゃあ今の話こそが本編だし元に戻す必要は無いな
        正直今の疑似家族構成の方が好きやわ

    • 目が見えないんだね可哀想

      • 幼女のうちから自分好みに教育して、時間をかけて依存させるのはお床の浪漫だよね
        いやあ「光る君へ」は名作ですね赤2さん

    • 疑似家族物がスパファのパクリになるならスパファもパクリやんけ
      知能と知識が足りないとこういうこと恥ずかしげもなく言えるんやなあ

    • 釣り針デカすぎぃ!

      • ええそれはもう糸垂らす前からこれは釣れるっ!て確信がありました、ハイ。
        各作品の信者さんは、それぞれブロックワードが違うんですよね。

  23. ケイゴのノンデリのせいで一旦来なくなるネムに笑った

    • 篠原作品の男子に女心を察しろ、てのが間違いw

      • “ボッスン×4”と思った方がいいね…乙木家の男子を一言で言ったら

  24. ネムの変身能力すごいな、変身した上でその動物が出来るとイメージした能力は使えるって事やん

    • 魔法はイマジネーションが大切だからな
      鉛筆の芯をベギっとへし折れるように出来て当然と思い込めばいいんだ

    • ニコに変身すれば最強の魔法使いが誕生するな
      とか書いたら、なんか身代わりで死んだりしそうな気がしてきた

      • みんな忘れてるであろうニコが寿羅の魂の依り代にされるという設定
        これ、最終的にはネムが寿羅化してラスボスになるんじゃね?と思う


      • “うたわれるもの・女子バージョン”じゃん…それ

  25. 服が破けないのが令和やね(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

    • アンデラ「そんな事ないぞ!」

    • 現実で考えてもそんな派手には破れんやろしな
      破れるなら縫い目からだろうし
      腕とかの肉が締まって痛そう

  26. ハンコ絵の時期遅れクリスマスで
    巻頭は滑ってる感すごかったわ

    • なんか表紙のカラーはあんまだったよな
      見開きカラーはよかったけど

  27. グロウオールドをミハルをチャラいイケメンにするギャグ、モリヒトをサンタにする今回の話の本筋、ニコを姿だけ高校生に戻してモリヒトと再会させる展開、と本当にうまく活用してる

  28. 表紙のニコちゃん
    よく考えたらあんなオーソドックスな魔女スタイルで
    箒に跨ってる絵面って何気に初めてなんだよな
    曲がりなりにも魔女の漫画なのに

    • 箒(とされるもの)には作中でしょっちゅう跨ってたからなあ
      本編中でできなくなったからこそ描けた絵面とも言えそうな

  29. オールナイトニッポン0聞いてたら佐久間さんの本の表紙を篠原健太先生に描いて貰ったって話題が出てきて
    この人休載しても休みとか無さそうってまず体が心配になった

    • そういやボッスン役の吉野さんのアルバムのジャケットイラストも描いてたな
      結構色々やってんのな

    • 書影出てるけどドットの使い方がウィッチカラーと共通してるな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事