今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「超巡!超条先輩」感想、てっしーが大天使に昇格してて草www【3話】

超巡!超条先輩
コメント (170)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1707608439/

273: 2024/02/26(月) 00:43:52.59 ID:FbPd4RuA
てっしーがおる
no title出典:沼駿『超巡!超条先輩』(集英社)

277: 2024/02/26(月) 01:56:08.82 ID:d2yKWinU
大天使てっしーやん

291: 2024/02/26(月) 12:32:10.75 ID:zfUcq3MK
3話目結構よかった
左門のノッてる時の話みたいにキャラがイキイキとしていた
カスしてる時と警察としての正義執行の振れ幅と他作品パロの使い方がとてもよかった
左門ネタ無理に出さなくてもいいと思うぞ

おすすめ記事
274: 2024/02/26(月) 01:24:04.15 ID:a/elMjTU
カースド&モンスターが普通に上手いと思ったのと
カードの面々が懐かしかったから連載続いたらもう1回カスモン回来ないかな?
「俺は今朝から若干お腹の調子が良くないということだけは伝えておくぜ」は
例の声で脳内再生すると破壊力やべえわwww

275: 2024/02/26(月) 01:35:13.04 ID:Bxk7qXfG
ポンちゃんに絞められたい

276: 2024/02/26(月) 01:46:21.01 ID:8qNHDAjT
ガチビルドの血税デッキでガキを蹂躙するのキツすぎて笑う
懲らしめ方が闇のゲームなのいいな
左門の時よりバランスがよくなってて読み味がいいな

279: 2024/02/26(月) 03:18:37.61 ID:SQNDwdlU
ポン巡が超巡に手加減無くなってきてるのは夫婦感あって良き

280: 2024/02/26(月) 04:13:02.44 ID:NTsp7tCO
左門くんのキャラちらっと出てこないかな〜と思ってだけど最初に出てきたのがアドバンとか
テシィもギリか

282: 2024/02/26(月) 04:23:15.13 ID:V8oVXotV
アドバンにはワロタ

281: 2024/02/26(月) 04:18:08.17 ID:7KxVOpEm
投影魔方陣からイフリートも左門ネタか

283: 2024/02/26(月) 07:08:16.62 ID:ZGimi4uo
ポンちゃん攻守が要塞クジラと一緒なのか…

294: 2024/02/26(月) 13:25:53.41 ID:FbPd4RuA
>>283
暗黒騎士ガイアかと思ってたわ

286: 2024/02/26(月) 08:47:39.56 ID:aGL0GyPG
給料注ぎ込んでれば血税ネタ使えるから何回でも擦れそう

292: 2024/02/26(月) 12:47:48.00 ID:aOoGjpWk
30話くらいでカスモン回もう一回くらい見たいのはある
ネビ夫やオタ芸少将って下級モンスターでATK2500のネビロス少将ってエースモンスター呼び込んで
融合素材や魔法のコストで墓地に送って墓地から手札にまた戻すネビロス過労死デッキ回して欲しい
コレやるとマジシャンガール枠がカスっていう遊戯王への侮辱になるだろうから不可能だけど

293: 2024/02/26(月) 13:09:14.60 ID:ZGimi4uo
カスライム合体してキングカスライムになったら手付けられなさそう

296: 2024/02/26(月) 14:09:27.05 ID:+1En7qWt
沼駿の漫画がまた見れるのにくわえて大天使テシィとかテッシーモデルがでたのが嬉しかったわ今週。

295: 2024/02/26(月) 13:57:44.48 ID:OB7c2g2W
今までの短編からも地味にキャラ出張してきたら面白いな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. これは生き残るわ 安定感半端ないって

    • ロボコに勝てるかなぁ…

      • ロボコも冬の映画公開まで最大あと1年あるからな……
        さすがにそこまでは連載続くだろうから超巡は生き残りが大変そうだ

      • 女の子どっちもかわいいから悩ましいな

      • ロボ子はもういいかな……

      • ロボコ贔屓されてるからなあ…

    • 全7巻くらいいけると思う

      • 暗号学園1回分か、まあまあだな

    • そう思ってた「左門君はサモナー」が終わったからなぁ…

      • あれ作者の息切れ感凄かったけど実際どうなんだろうね

    • 青春兵器は7巻くらいだったか、あれくらいは続いて欲しい

    • 目標としては周年、10巻、前作超えといったところかな
      元よりギャグ漫画なんだしそこまでの高望みはしとらんよ

  2. キレッキレだったな 今週も面白かったわ

  3. ドベ争いでなんとか勝てそうな感じ

    • 前作好きだったし、今週の話面白かったから低空飛行でも頑張って生き残ってほしいわ

  4. ショットガンシャッフルはカードを傷めるぜ!

    • ドン★

    • リフルシャッフル定期

  5. 面白かったけどおっさんにしか受けないネタって大丈夫か?と思ってしまう

    • 最近のパロネタはロボ子の方と被る可能性があるし住み分けられるんじゃねーかな…
      まあ今週はロボ子も古いパーマンネタだったけども

    • ワイは面白いと思ったけど独身のおっさんなのでこれがおっさんにしか受けないかどうかは分からん…子供がいる人にどうなんか聞いてみたくはある

    • 遊戯王ネタわからんで置いてかれてる感半端なかった
      俺はここまでかもしれん…みんなすまん…

      • 来週遊戯王やらねーから帰ってこいよ!
        行くな!

      • 遊戯王なんてカケラも知らないけど楽しめたけどな・・

    • 遊戯王のルール知らない(小ネタはネットで見かけるからちょっと知ってる)けど楽しめたよ!杞憂な気がする!

    • ボーボボ路線やからセーフセーフ

  6. バーサーカーソウルが出てくのるかとヒヤヒヤしたZE☆

  7. ギャグはそんなにハマってないけど漫画がうめぇし、ベタだけどオチへの持っていき方好きだ
    あとポン巡可愛い

  8. 名前が番と書いてターンは草
    俺がその名前なら一生親許さねえわ

    • 光宙くんって今どうしてるんだろうな

      • 湯婆婆「光宙だって!?贅沢な名前だねえ!」
        光宙 「………‥‥…キタっっ!!)」

        湯婆婆「でも、いい名前じゃないか。大事にするんだよ・・」
        光宙 「」

      • さす糞婆

  9. 絶好調だったけど
    前作からの伸び代感じないよな

    • 左門くん好きだけどこれ今の所左門くん2じゃん…って思ってしまう
      とりあえずあと1〜2人レギュラーキャラ欲しい。様子見

    • 左門くんの、評判よかった回を意識して連発できてる感はあるな
      実力はあがってないけど、過去の自分の絶好調を量産できる安定度を身につけた感じ

  10. まとめがめちゃくちゃ短い…
    あっ…(察し)

  11. てっしーおらんの・・・?

  12. パロディギャグはロボコでお腹いっぱいなんだよなぁ
    どっちか1本でいいよ

    • 実際そうなんだよねぇ…それするならラブコメのほうが欲しいのだ

    • 左門くんからキャラのスキン替えただけで同じことしてるからなぁ
      ◯◯節っていうにはちょっと同じことしすぎでしょ

      • ウイッチはそれでもいいんだよね
        今週の話通りで勝ち方を知っているからそれからズレなきゃいい
        ただ左門は勝てなかった作品だ、勝てなかったことを同じようにしたら良くないと思う

      • いやウィッチも結局スケダンだなぁと思うが

      • 青2書き方が良くなかったな
        ウイッチはスケダンの要素をしっかり継承したから面白いと思っている
        連載で一番当たったスケダンと同じ様なものを作ったら再度当たったという
        それだけこのスタイルでの連載の生き方に長けている気がする

      • 面白くはないかなぁ

      • 長期連載のスケダンを継承するのと1年少しで打ち切りの左門を継承するのって全然違うと思うが
        ドリトライ継承した次回作が売れると思うか?

      • ドリトラの面白さって半分くらいは作画ミスだから継承もクソもない
        意図的に両右手にするわけないし

    • 両方いらないかな…

      • ワイは両方ほしい

  13. 超条先輩いい人だな

  14. この感じだったらいけそう
    シリアスばっかりになると駄目そう

  15. 面白かった
    超条はカス方向に寄せていかないほうがいいと思う
    左門と被るから

    • 今んとこはカスってより悪ぶってる感じあるわ
      周りが色眼鏡で見てくるので弱みを見せないようにツンケンしてる感じ

      • 偽悪的に振る舞うが、人から好かれることを当たり前のように諦めている、やや肯定感が低そうな男って感じはあるな。

        左門くんはなんというか天邪鬼って感じだったし、言動は似ているようで根元が割と違うような気がするな。

  16. それただの客と店なのでは?は笑った

  17. ギャグももちろん好きなんだがナチュラルに距離感が近い主人公ヒロインにはラブコメ素質もあると思うんですがどうだろうか……いや今のバランス感がちょうど良いか……………それは分かってるんだが………だが…………

    • そういう時は昔の相棒を出せばいいのだ(悪魔のささやき)
      女でお互いのことは分かっているけどもうくっつくことはないキャラを出すことでメインヒロインをそっち側に走らせるのだ

      • なんだお前天才か?

      • 天才はここにいたか……………!!!

      • 実際インフルババアがそういう感じで投入されたキャラだった
        ただてっしーが恋愛面でそこまでヤル気じゃなかったからそっち方面は伸びなかったんだよね。元相棒から見ればあんな奴だけど凄くカッコイイとか魅力をしっているとかいう流れで、いや今の相棒は私なんですけどーみたいな対抗意識がでればヒロインレース感でるだろ。

      • やはり…天才か

      • インフルババアすき

      • この絵柄で百合方面に走られても…

      • ヒロインみたいな子をパクパク食べちゃいそうなお姉さんはいかんのか?

    • 同性なら信頼しあうバディでしっくりくるんだけど異性だと恋愛絡みそうな気はするわな…

    • ちょっとマジレス気味に言っちゃうが競合するのがウイッチとロボ子
      ウイッチは今後アニメ化するほど安定している状況
      このサイトでの評価はいまひとつだがずっと地道にギャグやって足場固めて映画化も決まっているロボ子
      正直正面で戦ったら負けると思う、なにかしらの差別化をしないと火力負けするのではなかろうか、同じだったらあえて選ぶ必要がないみたいな状況はキツイ

      • 赤3自レス
        ウイッチのアニメ化はありえそうっていう意味で書いています

      • 正直ロボコはもうかなりネタ切れ感凄いし映画と同時に終わるんじゃないかね
        それまで耐えられたらロボコポジに収まるんじゃないかな

      • てかアニメ化決まってても終わる時は終わるやん
        マッシュルだってそうやし

      • ちょっとマジレス気味に言っちゃうが
        って前置きださいねw

      • ロボ子はパロディじゃなくて元ネタのファンアート(紹介と宣伝)だから厳密には別ジャンルやぞ
        アテレコ替え歌じゃなく精度の高いモノマネって感じ
        まぁギャグ枠これ以上は割けないので蠱毒されるのはそれはそう

      • ぶっちゃけ同じ方向性なら前から連載してる方が有利だしな
        その作品についてる固定客を引っ張ってくるとなると相当なパワー差ないと厳しい
        俺はこの作品好きだけど、ウィッチ、ロボコにそんな差をつけてるとは思えない

  18. 30代には刺さるけど少年はどうなのよ?

    • 私30代だけど刺さらなかったわよ

      • 別に全員に刺さるって意味じゃなくそういう傾向にあるって話だろ
        30代ならいい加減それくらい理解しろや

      • 30代でもカードゲームやってたやつの方が少ないだろ
        一部の男子だけや

      • 20〜30年前ジャンプの遊戯王やハンタのパロだったから、ジャンプ読んでたらわかる

  19. 個人的には今週はイマイチ
    全編パロディをやるならもっと世界観が広がった後にした方が良かったと思う

    • 例えば?

      • 横からになるがキャラを増やしてから再チャレンジしてもいいかもな
        天才でなんでもできるやつでカードゲームも楽勝とかいいながら挑戦するけどボコボコにされてなんだこのクソゲーは!ってキレるやつとか
        とりあえずカードゲームやってみようのノリで始めたら内容がわかんなくてジャッジ呼ばれちゃう子とか
        お題を作ってそこでキャラを走らせたほうがいい、ネタにできるキャラ不足な気がする

    • パロディの元ネタあんまり知らないからかあんまり楽しめなかった

    • 過去作知ってたらちょっと嬉しいくらいの引用だと思ったけどなぁ
      本筋の邪魔はしてないし

      • 灰コメだがここでは遊戯王パロディの話をしてたんだ、分かりにくくて申し訳ない
        左門くんパロは乱用しなければ大丈夫だと思うが、3話で出すのは早かったような気もする

  20. テレパシイで相手の罠とか看破しないのは紳士?
    てかさとりとか大会でレギュレーション違反で参加=不戦敗にならんの?
    実際の大会はどうなん?超能力者無双?

    • 金満カードパワーでゴリ押しするから駆け引きできる頭がない

      • 海馬じゃねぇか

      • アソチ乙
        世界中に海馬ランドをたてて
        世界中のチビッコたちを喜ばせるっていう
        素敵な夢を抱いている海馬がそんな卑怯なことするわけがないんだわ

      • あ、あのぅこのカード盗難案件は…?

      • こんなカード俺は36枚持っているよ……

      • ブルーアイズの所有者自殺させた件は

    • デッキの優劣で覆せない差がついてる事の方が多いだろうから、敵の手や戦法が分かっても勝てないかもしれん。手配が同じ程度なら有利だけど。

  21. 令和のしゅごまる来たな
    正直3話は面白さも大差無いと感じた

    • 褒め言葉になってない…

      • 灰はどう見ても褒めてねえだろ

    • しゅごまるは遊戯王カードそのまま出してただけでパロネタは無かったような

  22. 刺さる人にはささるな
    腹抱えて笑ったわ

    • なるほどなぁ
      自分は刺さらん側だったかもしれん

  23. ポンちゃんに絞められてえなと思わせるには十分な絵だった

  24. オレノくんはなんで顎が長いんだろうか?

    • 遊戯王の作画崩壊ネタをほんのり…………とか?

      • 城之内君の顎とか悪口やめてよww

      • 城之内の顎は作画崩壊じゃなくて猪木のモノマネやぞ

  25. 罰ゲーム明らかに日和ったよな…?

    • 子供の見ている前だからな

    • 人格ジグソーパズルにして数ヶ月精神病棟行きにするとか遊戯ならやってた

  26. よく見たら犯人の額のシワの寄り方が完全にゴースト骨塚タイプw

  27. 全部のページにネタ入れんと気が済まんのか?という勢いは嫌いじゃないわ!

  28. 一本木ちゃん可愛いんじゃ〜好こ!

    • やはり令和はゴリラヒロインが流行なんじゃ~!

  29. 左門は読んでなかったけど安定した面白さがあって好き
    斉木を思い出した

    • 左門面白いぞ
      主人公と九頭竜の2人がクズな事する漫画や

    • 勇者学→斉木と、
      左門→超巡は、前作の経験踏まえて熟れてきて少し毒を抑えめマイルド化に成功してる点で共通するかも
      純正ギャグ漫画じゃないが、
      ネウロ→暗殺も近いっちゃ近い
      「自分の描きたいもの/描きやすいもの」から「読者により受け入れられ易い/間口は広く」を重視した感じ

      • 勇者学→斉木は明らかにテイスト違うけど
        左門→超巡はほとんど変わってないと思う
        キャラ変えただけの左門2というか
        まあ俺は左門すげー好きだったからこれでいいんだけどさ

      • 勇者学→斉木の間に存在してたアイドル漫画も思い出してあげてください(名前も覚えてないけど

  30. ロボコやウィッチとはまた別の方向性のギャグパロ漫画だなと思った
    ミタマセキュリティ並みには生き残れると思うよ

    • あの…その作品って打ち切りされた気がするんですが…

      • 1年持たなかった様な気が…

      • いやいや全83話で単行本は10巻だから

      • 赤と青1がミタマのことを言ってるんじゃ?

  31. 今ジャンプラで左門読み返してるけど
    キャラの可愛さは断然前作やな

  32. めんどくさい遊戯王おじさんだから、主人公ポジで攻撃力2500にするなら星7にしろやと思ってしまったし、グリーングリーンの時も「ジャンプなんだからポケカじゃなくて遊戯王にしてよ」と思ってしまった
    我ながら老害の道を辿っとる

    • グリーンで小学低学年がポケカにダメ出しはオサンやわ
      今巷で話題になるのは断然ポケカの方(主に高額転売関連だけど…)だし子供にわかるネタふりするならそっちやろ

  33. 斉木でもカード回あったな
    あれもいいクオリティだった
    カード内容が具現視されて虫が爆散したら血が斉木の顔に飛び散ってうえぇ……ってなるのには笑った

  34. 絶対マインドスキャンしそうだったのに、あれば次回に温存かな
    事件解決後の親のディスりに経緯を知ってる子供二人は加わらないのいいね

  35. 前作主人公である佐門もカスライムとして今回一番最初に登場したのに誰も触れてなくて草

  36. 先週まではギャグがキレてて良かったと思ってたけど、今週は地味に感じた
    まあ、まだほぼコンビ二人だけで回してる段階だから、新キャラ出れば別の読み味になる可能性もあるか

  37. 過去作のキャラ出すの流行ってんのかな

    • イブ→ヤミくらいしかせい○う例ないのにな

      • イヴとヤミは違う
        もう矢吹にはイヴは描けないんや……

  38. 相変わらず自分は好きなんだけど
    3話にしてセルフパロ&ちょっと古いジャンプネタ乱発と不安になる感じだった
    引き続き応援

  39. サカモトみたいにジワ売れすると予想

  40. 警察の仕事してる時の方が決闘者っぽいのには笑った

  41. この大天使は手羽先の魔法カードで特殊召喚できそう

    • 手羽プリンでもいいですか!?

  42. やっぱギャグが人を選ぶ
    アンケが取れるか不安だなぁ

  43. 打ち切り候補が打ち切られるまではセーフ新作のアネモネもダメそうだし生き残れそう自分より下がいれば延命できるのがジャンプだからな

  44. ツッコミが面白そうな雰囲気だしてるけど
    実際はそうでもないのが残念

  45. 血税で作ったデッキだけ面白かった
    他はあんまり……

  46. 左門くんはわかりやすく悪魔たちのキャラが立ってたし知名度がそもそもあったからキャラが勝手に動いてた感じがしたけど、それに比べたらやっぱ弱い。

  47. このカードゲームの製作者……
    おそらく下呂くんだな…!

  48. 悪くはないんだけどすぐネタ切れしそう…
    現状でもコミックス買おうとはならんし…

    • この手のギャグ漫画2回読もうってそもそもなかなかならんからなあ難しい

  49. カスライムがまんま過ぎる…
    スライムに角生えてムカつく顔した左門ってだけじゃん…

  50. 三話時点でここのコメント欄が賛否両論、ちょい賛多めだから割と残りそう

    • 単純にわざわざ否定コメしにくるほど興味持たれてないんじゃ…

    • こんなところの意見とかなんの指針にもならんぞ

      • ちょっと厳しいかも……?ってくらいのダメさで8割の人が否定し始めるサイトだから、今の所は大丈夫な気がした

      • 否定コメの割合は漫画としての出来よりもサンドバッグ適性が高いかどうかだからな
        アネモネの方が叩いて気持ちよさそうだから叩きたがりはそっちに行ってるんじゃね

    • コメント量は考察かツッコミに偏るからコメディは少なくなりがち

    • 残るのは批判の少ない作品じゃなくて賛が多い作品だからなあ。
      まあここの意見が参考になるかは微妙だけど

    • 平均点レベルならここは賛多めだよ
      なんだかんだでジャンプ長く読んでる漫画好きが集まってるからな
      個人的な嗜好は置いとけば割と批評はまとも

      ただ平均点レベルをずっと続ければ飽きがきて非が多くなってくる
      ロボコがまさにそれ

  51. おもちゃ屋の門田がこち亀のおもちゃ屋枠かと思って燃えたぜ
    いっそ銀魂の長谷川さん枠でも良いな

  52. カードゲームも前作も知らんからなんか微妙

  53. 昔ムシキングみたいなギャグマンガあったよねジャンプに
    あれを思い出したわなんかノリが

    • モリキングの事か?

      • それだ!ありがとう
        つか青春兵器の人だったのか

  54. 1話にも出てきたクソガキ2人の元ネタがネスとリュカだって言われてたけど
    母親もしっかりネスのママとリュカのママ(ヒナワ)っぽくて笑った

  55. とりあえずロボコよりは真面目にギャグ漫画してるので完全に応援する

    • ウム…
      パロディでも他人の褌から落とし込む工夫と努力が見受けられる分まだ誠実だよねパパ

  56. もっとアイマスネタぶっこんで来るかと思ったけどそんなことなかった

  57. シマシマTシャツの子供なんか
    MOTHER3のリュカっぽくて草

    • 1話から言われてることを今さら

  58. こないだ無料公開分の左門君一気読みしたら胃もたれした
    天使河原さん? は可愛いけどそれ以外のキャラにそんなに魅力ないしクズギャグが普通にキツイ
    ベヒモスの情熱大陸とか味変回も含め自分は敬遠したくなる作品だった

    それと比べたらこの超巡先輩は順当にお話の形になってるし、キャラも生きてるし、
    とても焼き直しどころじゃない正統進化になってると思うな
    この感じで迷走しないでギャグ続けてくれるなら単行本も買いたい

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
本日の人気急上昇記事