今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「カグラバチ」感想、チヒロたちに襲撃されるも1歩も引かない漣家の当主、敵としての貫禄がすごい!【23話】

カグラバチ
コメント (185)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1706826700/

912: 2024/03/04(月) 00:06:35.94 ID:W83lsCmn0
カラー相変わらずかっこいいね

916: 2024/03/04(月) 01:08:20.57 ID:tahX/A92a
今週のセンターカラー最高に良いな

913: 2024/03/04(月) 00:28:42.28 ID:PJlFSDhY0
前のカラーの時に線画なしで描いたって言ってたけど今回もその描き方なのかな

おすすめ記事
914: 2024/03/04(月) 00:58:53.76 ID:Aj9DwW8Y0
今回、ねっとりとした粘着した感じでオークション開催者と会話してて良かったわ
作者はなんかやっとゆとり持って作品作ってきてる感じがする

921: 2024/03/04(月) 01:25:39.55 ID:yv62Lh+10
あれ、今回割と真面目に面白かったぞ
なんか読みやすいしすんなり頭に入ってきたわ

919: 2024/03/04(月) 01:13:40.02 ID:ZoK4m+ti0
登場人物が全員それなりに頭がよくて感性も鋭い感じなのがええね

918: 2024/03/04(月) 01:11:42.62 ID:FrtpOoCy0
台所が庶民的やな

922: 2024/03/04(月) 01:51:34.70 ID:lGB0z7nL0
イケオジだけど心根はクズっすねえ

925: 2024/03/04(月) 03:22:45.34 ID:spne86+Rd
京羅が蔵開けようとしない限り真打どうにもできないしほとんど詰んでるのがやばい
ハクリがどうにかして入れるかどうか
no title出典:外薗健『カグラバチ』(集英社)

939: 2024/03/04(月) 14:43:34.30 ID:tLfRwsM10
あの四次元ポケットみたいな能力いいな

924: 2024/03/04(月) 02:21:06.36 ID:0aACJFht0
なるほど、蔵は妖術でできた空間で人質作戦も兼ねられると
刀匠が死んだことで遺作の価値は爆上がりって
商売人の表現としても煽りとしても秀逸だと思ったわ
ナチュラルに駆け引きがうまいな、どっかの糸鋸野郎とは大違い

932: 2024/03/04(月) 07:11:30.00 ID:uptibyKp0
ほんとちょっぴり面白い敵キャラを作るのうまいなこの作者
決意表明はちょっと笑った。同期のままゆうが決意表明漫画とディスられてるの知った上で書いてそう

929: 2024/03/04(月) 04:24:48.88 ID:TFfHU5cn0
てか作者頭良いよな
先々週然りちゃんと駆け引き描けるのすごい
だいたい作者都合でキャラが操り人形になるモンが多いのにそれぞれの心情、態度にキャラが出てる

920: 2024/03/04(月) 01:22:49.82 ID:njXy416v0
伯理が蔵に干渉できるようになるのとオークションが始まるのどっちが先になるんだ?

934: 2024/03/04(月) 08:11:42.62 ID:8fhO80Fnd
伯理も強くなったら千紘のいい相棒になるな

935: 2024/03/04(月) 10:26:22.10 ID:ZoK4m+ti0
柴さんの回想でかなり望み薄な顔してる伯理くんすき
おにいさんが取り返しにきてるしこれ実は伯理くんはむしろ親父の蔵能力の正統後継者だろ

938: 2024/03/04(月) 14:35:50.61 ID:uK8WqJcz0
>>935
伯理に執着してるの宗也だけっぽいしそれはなさそう

937: 2024/03/04(月) 14:24:07.88 ID:TuUfXMNk0
まさか最初に威葬を使うのが伯理でも京羅でもなく兄弟のやつとはな

943: 2024/03/04(月) 15:45:02.76 ID:S3oiLcDA0
また全滅しそうな奴らが派手に登場して笑ってしまった
no title出典:外薗健『カグラバチ』(集英社)

947: 2024/03/04(月) 17:42:13.31 ID:TFfHU5cn0
登場すぐ捨てキャラって分かるデザインとポージング問題あるよなw
レギュラー化するであろう緋雪は気合い入れてたけど
精鋭部隊然り、どうでもいいキャラにどうでもいい服着せてどうでもいいポーズさせるのやめ

944: 2024/03/04(月) 16:05:28.20 ID:njXy416v0
漣家の妖術師50人は間違いなく禪院コースだな

933: 2024/03/04(月) 08:02:50.41 ID:QuE6cOM1a
お前の為を思って、とか言いながら暴力振るうタイプです宗也は

936: 2024/03/04(月) 10:43:58.93 ID:CTVIYv02d
>>933
キルアに対するイルミ臭

950: 2024/03/04(月) 18:07:14.03 ID:Y7+0dslQd
善逸兄、ガッシリ系か…性格は爽やかクズっぽいし
外してくるねぇ…

952: 2024/03/04(月) 20:02:01.01 ID:oczx/jnY0
一応兄貴が普通に心配して迎えにきた兄弟思いの可能性もなくはないけどまあないだろうな

954: 2024/03/04(月) 21:13:29.45 ID:6hk7VIPEd
親衛隊の女は天然キャラの予感

俺には分かる

955: 2024/03/04(月) 21:19:53.02 ID:IXR9VO120
新敵キャラ戦隊はタイミング的に緋雪上げの餌になりそう

956: 2024/03/04(月) 21:22:14.09 ID:9MNXj6dOa
そろそろ柴さんが戦ってくれ
漣家の親衛隊3人蹴散らしたら一気に株も上がるやろ

957: 2024/03/04(月) 21:24:51.40 ID:oczx/jnY0
まあそもそも戦う必要すらなくワープで逃げればいんだけどな
触れてなきゃいけないくらいで他に制約なさそうだし

958: 2024/03/04(月) 21:47:46.71 ID:IbMaZTtk0
シバさんいつも五条の領域展開みたいな指しながら基本睨んでるだけだからな
公式で強いらしいしそろそろガチれや

959: 2024/03/04(月) 21:52:47.28 ID:tLfRwsM10
さらっと逃げるだろ
漣家と遺恨作ってもあまり意味はない

962: 2024/03/04(月) 23:11:57.18 ID:hTiOSKLE0
チヒロあまり表情変わらないけど今週の苦悩する顔は良かったね

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 復讐しようとしてんのに他人の命を慮るなんて中途半端もいい所だな
    仲間が増えて絆が深まるほどに弱くなっていく主人公なんだからここらで原点に帰ろう

    • ひゆきが見ていたら何あんだけ人斬ってるクセにいい子ぶってるわけ?とかイラつきそう

      • なんかそういうデータあるんですか?

      • ひゆきって誰だよ
        ひろゆきの誤字かと思いきやひろゆきが言いそうもないセリフだし

      • 緋ろ雪

      • あのーオークション盛り上げるのやめてもらっていいですか?

      • チヒロって私人逮捕系だよな

      • でも法を執行する神奈備も腐ってるって柴さんが言ってるし…

      • この期に及んで人質作戦に嵌ってる人、バカです(笑)

      • あのーなんだろう、男と間違えるの辞めてもらっていいっすか?

      • なんだろう
        妖刀使うの止めてもらっていいですか?

      • 妖刀の武器としての価値を理解しない人、バカです(笑)

      • きっつ・・・

      • 東大生で妖刀使う人、いません
        フランスで妖刀使ってたらバカにされます

      • このアホみたいなやり取り荒らしやろ

      • 荒らしってそれあなたの感想ですよね?

      • あらしならまだいいよ
        これをおもしろいと思って連投してるならキツすぎるわ・・・

      • ノリ悪いなぁヨネちゃんかよ

      • 漣家当主(おめめパチパチパチパチ…)

      • 素直に草

    • クラピカリスペクトでしょ

    • ゆーて殺したら殻の中身消滅しちゃうし
      本末転倒やん

      • むしろ真打消滅させられるなら悪用されなくなって万歳じゃね?
        刳雲は折ったわけだし

    • これはちゃんと読んでないカグアンやな

      • 緑谷君や虎杖君、デンジ君のような善良な若者には言わないよ
        チヒロ君はね、モンキー君坂本君夜桜君大狼君と同類の…
        自分の欲望のままに他者を殺傷してきた薄汚い犯罪者だから
        いつものように何も考えず首を刎ねれば良いんだよ それだけで世界はするりと片が付くから

    • 中途半端だからこそだろ
      自分の命と復讐相手はどうなってもいいけど
      その過程で赤の他人が死ぬのは嫌だっての分かるだろ?

      • ただねぇ…チヒロの手は既に血に染まっているし…
        そんな手で人並みの生き方が掴めるかって感じもあるし、既に走っている道に置いて時として足かせになる感情な気もする。少年誌とかじゃやんないけどバイオレンス系な作品だとこの暴力の連鎖の過程でシャルとかがどっかでやられちゃいそうな作品だよなぁ…

      • そうだよな。
        復讐対象や組織のみならず一般人の命もどうでもいいとかただの快楽殺人犯だろ。その方が復讐者らしくないわ

      • 赤の他人のヤクザは殺しまくってるやん

    • 他人を慮るところはもちろんあるが当主を殺すと実際どうなるかというのが分からないから手出しできないじゃん?
      相手の言う事を鵜呑みにするわけにもいかないでしょ

  2. 漣家皆殺しにしてハクリに蔵を引き継がせるしかない状態にする展開だな

    • 作骨「漣家ぶっこわそーなんて、はは」

  3. とりあえず1枚お試しで剥がしてみればいいのに
    あっさり開けてくれるかもしれんのに勿体ない

    • それで人質死ぬヤンケ

      • だから?

      • えぇ…

      • 大義のためには犠牲も已む無し

      • へっ何が大義や…死んだ親父の仇討ちとかいう独りよがりのくせに

      • 目的が正しければ手段は正当化されるのだよ

      • いうてきちんとイケオジに子供やら孫がいて可愛がってるシーンがあるのとかも計算してるのかわからないけど、考えさせられるんだよな。殺せば親を殺された悲しみを味あわせることになる

  4. また微妙なデザインの敵が出てきたけど
    こいつらはカザネの愉快な仲間達的な使い捨てキャラだろうから別にいいか

    • 使い捨てって分かるせいでバトルが出来レースになってしまうがええんか

      • 神奈備精鋭部隊と同じ匂いがするんよコイツら……

      • 同じ匂いというかほぼ同じ人やろこれもうw

      • 記事では緋雪にやられそうとか書いていたけどヒシャク側と揉めてそっちからの刺客にやられそうとかもありうるし…読めないんだよね

      • やられる事は読めてるんよね…

      • カグラバチはぽっと出のキャラには厳しい世界なのだ

      • 宗也以外がやられたようだな…
        フフフ…奴は四天王の中でも最強…

    • 見るからに捨てキャラなのがね……
      仮にこの没個性魅力無しな見た目で強くてもそれはそれで萎えるし

  5. 妖刀への理解深めて覚醒したのにそこら辺の奴に苦戦したら妖刀(笑)になるんだけどどうすんだろ…

    • 濤の妖術師は漣家の結界の中でしか妖術を使えない代わりに強力、とかが落とし所かなぁ
      あの3人はやられ役っぽいけどw

  6. 生き別れた兄さんとの出会いが熱い!
    終盤、NARUTOみたいになってて草

    • どう見ても次回殺そうとしてくるやつ

      • そうそう!分かるぅ

      • めちゃくちゃボコるだけで殺しはしないやろ
        自分の中の(歪んだ)兄弟愛家族愛で動いてるタイプや

      • 泣きながら殺してきそう

      • ボコボコ具合が家族の心の痛みだと言いそうな奴

    • サザナミだ

      • また幻覚なのか!?

    • ひとりだけずっと探してるってもしかして漣家の良心なのか?
      と思わせて一発で「あ、こいつヤバイ」ってオーラでてるの良かった

      • 目がイってるんだよなー

      • 同じ顔の癖に明らかにこいつだけ「暴」を備えた顔しているの本当にすき

  7. 打ち切り候補の新人三人衆から一歩抜けれたのはでかいな

  8. ハクリは殺されヒナオは病院送りでシャルは連れ去られて蔵にしまわれちゃう天丼か?

    • シャルは見せものとして商品になり得るな。

  9. カラー扉ほんま毎回いい
    何で1巻の表紙だけしくじったのかw

    • 本当に謎だよな
      俺は表紙デザインを外注して外薗先生は指示に従ったと見てる。新人だから会社の方針に逆らえなかったんだろう
      元々デザイン系学校出身なだけあって外薗先生本人の方がセンスあるという

      • 作者は出来てる引き算がデザイナーは出来てない仕上がり

    • そうかな、確かにベストとは思わんけどそこまで悪くはないと思ってるで1巻表紙

      • チヒロが黒基調なのに周りも黒服で埋もれてるのがいかんわ
        今週のカラーみたいにチヒロ独りの表紙の方が良かった

      • まあ売れてるし表紙買いしてる人もいるからここの人が気にしすぎなだけはある

      • 1巻表紙フツーに好きだわ
        ここの連中ちょっとでも好みからズレるとうるさいからなあ

      • 好みっていうかウチのカグちゃんはこんなもんじゃねーぞ!って憤りや

      • 青4
        それだよ
        買うのを迷っている人に、こんなもんじゃないから!もっとすごいから!と言ってまわりたくなるな。

  10. 勢いと雰囲気だけの漫画
    さっさと打ち切られてほしい

    • 順調に順位上がってきてるから当分続くで

    • 打ち切ったら第三次世界大戦の引き金になってしまうくらい欧米人気が過熱してるから無理だな
      まあ魔勇が打ち切り濃厚になったからいいじゃん

      • やっぱ欧米人気が全てよな
        日本の弱男よりも欧米強男のほうがずっと稼いでるから市場としても将来性あるし

      • 稼いでるかはともかく漫画に賭ける金額が桁違いなことは間違いないわな
        単純に人口も違うし

      • 漫画にかける金額が段違い?
        欧米のカグラバチの売上が日本より上にでもなったんか?

      • そもそも漫画雑誌を売ってる店舗数も接する機会も全然違うのに売り上げで張り合ってるのか
        悲しくないんか弱男さんは
        欧米が売り上げ超えたら日本おしまいだよ

      • 稼いでるのは欧米男性だけど漫画にかけてる金は今は日本人のほうが多いから
        漫画に賭ける金額が桁違いなことは間違いないわな
        っていうのはどのデータを見て言ってるのかなって
        単行本以外の漫画関連の何かが今現在ケタ違いに売れてるのか
        それともこれから先漫画にかける金額がケタ違いに増えそうだねっ話?

      • MangaPlusの人気はダンダダンぐらいまで落ちてるからそこまでいかないよ

      • RE1<弱男がフェミの真似して弱男煽りしてるのキツイな。

      • 青7
        どうした?なんかいらいらすること言われたのか?

    • 生き残って申し訳ないw

    • 今週の内容が勢いと雰囲気だけで作られてたら
      作者天才だろって思うわw

    • それは序盤の話は
      前までは同じこと思ってた
      新章からは明らかに駆け引きや心情が面白くなってるだろ

    • 1巻でアンデラキルアオ鵺の3馬鹿超えて申し訳ない

  11. なんかNTRに出てきそうなガタイのいい兄ちゃんがあらわれたぞ
    このままだと伯理が来週スポポビッチされそう…

    • 東リベ感

      • 東リベってこういう兄ちゃんが出てくる漫画なのか…読んだこと無いから知らないんだよね

      • 出てこないと思うw
        東リベはキャラものヤンキーマンガだしそもそも中学生だぞw

    • ウホッいい男!

  12. 戦って何になるんだろうな
    勝っても得るものないし

  13. 結局くれぐもってあれでもう不燃ゴミ行きなのか
    折れてても全然使えそうな気がするけど

    • ない方がいいんじゃよ

    • 磨り上げみたいに脇差に加工されて再登場しないかなーとは思ってる

  14. 掲載順も上がってきたし安定圏内に入った感あるなよしよし

  15. 妖刀を入手する為に都合のいい能力やポジションのガキが出てきて
    敵は自分の中の親父を否定する存在で
    見るからに噛ませな設定だけ強い奴らがでてくるって双城と似たような話だな

    • 親父解釈系バトル漫画だし…軸がブレてなくていいと思う

      • 主人公であるチヒロは当然だけど、シャルも伯理も「親を乗り越えて自立していく」とか「親の望んだことを自分の意思として自覚的に継いでいく」っていうのがあって、それが物語の根幹として一貫してると思う

    • 別に親父否定しなくて良かったな
      そんなんどうでもよくて狂気的なまでに商売しか興味無いって感じで良かった

      • もっと沢山打ってくれればよかったのに、じゃなくてむしろ希少価値が確定したのを喜んでるのもそのスジの人っぽくて良かったな

    • 妖刀に関しては利用しようとしかされないんだから仕方ないのでは。

  16. 台詞回しや展開のさせ方が段々上手くなってきてるな
    面白いわ

    • なんかふつうにストーリーで読ませるようになってきたよな

    • 自分はオークションに突っ込めーぐらいの展開しか頭になかったから胴元に乗り込んで展開はかなり想定外で新鮮。結局は乗り込むのかもしれないがこのイベントで敵の事情も分かるし、決戦に向けてのセットアップを着々と行っている感じある。

      • そうだな
        オークション開催前にどうにかしちゃおう!展開は予想しなかったわ

    • て言うか敵の方がキャラが立ってて敵中心の描写の方が面白い
      作者も倫理観ないキャラの方が筆が乗ってそう

      • 最初の「諦めがいいのかも」から「いや攻守交代だ」までずーっと平熱のアイツのセリフいいわ

      • アネモネよりこっちに堀越の遺伝子を感じるな

      • …ムチムチの女の子は?

      • ナルトフォロワーだから堀越直系ではないんよね
        ただ堀越もナルト味あるから歳の離れた腹違いの遺伝子やね

  17. いったんここは引くとして
    伯理経由で蔵に入れるかどうかがキーポイントか
    そのために兄貴とは戦うことになりそうだな

  18. キャラが全員同じ顔なのは何でなん?

    • そこはまぁ力量不足や
      メインどころは描き分けてるから許してくれ

    • メイン以外はちょっとマシなモブ程度で考えるしかない

    • そこだよな
      まあこれからに期待ってことで

  19. カラーのっぺりしてね?

  20. 俯瞰や煽りのアングルも破綻なくちゃんと描いてるの見てて安心するわ
    当然と言えば当然なんだけど出来てない漫画が多いので…

  21. 雰囲気だけの漫画って嫌いなんだよなあ
    話が面白い漫画が好き

    • キユ先生みたいに言うな

      • 痛みを知らない子供が嫌い。
        心をなくした大人が嫌い。
        優しい漫画が好き。バイバイ

    • まあ新人だし甘めにみるべし

      • ↓ 同期の負け犬とか言ってるけど?

    • 雰囲気だけの鬼滅や呪術を否定すんなよ

      • お前ズレてんで

    • 雰囲気だけでそれっぽいこと描いて打ち切られかけてるのはままゆうなんだよなあ

  22. 色々言われてたけど結局順位上がってきてるな
    同期の負け犬からは脱却したか

    • 今週はまだセンターカラーだったから
      来週中盤だったらちょっと安心

    • なんだかんだ双城戦で順位稼げてたんかね

      • 単純な8話前だとシャル救出の無双回だな
        そこからは双城戦に入っていくから
        これで上がらなかったらこの先厳しいだろう

  23. 作者じゃなくてアシの仕事になるんだろうけど、
    カグラバチは背景が綺麗すぎるのがちょっと気になる

    • 背景やたらうまいよな
      漣邸の金持ち感マシマシ
      作画工程はフルデジタルっぽいしなんか3Dモデルとか使ってんのかな

  24. 当主が死んだら消滅はブラフっぽいけどな
    どう頑張ったって事故や病気で突然死はあるわけだし
    まぁあの状況じゃあ引くしかないけど

    • 受け継がれてるって言ってるから契約か何かで死んだら次代に自動引き継ぎになるとかかな
      確かに消滅はブラフっぽい

    • あの場で真偽を確かめる術はないから出し得の情報ではある
      もちろんチヒロサイドが伯理と接触済みであることなど知らないだろうから
      引き下がる選択についてもそこまで損はないし
      なかなか面白い駆け引きだ

      • 「心臓に悪い」ももしかしたら別の意味で言ってる可能性もあるね
        一言一言に考察しがいがある

    • 蔵の秘密を即行バラす事で保身のためなら手段を厭わないと思わせて「歴史ある競売主が預かった商品を犠牲にするか?」って疑問を持たせないようにしてるのが上手い

    • いうて妖刀クラスが年中保管されてる訳でもないだろうし、最悪お金で補償すればいいんじゃないか
      代々毎回不慮のロストするほど意識低くはないだろうし

  25. 相変わらず絶望的なキャラデザインだね

  26. 双城といい京羅といい章ボスがしっかり魅力的なのは強い
    ただその周りよ
    使い捨てキャラとの落差が激し過ぎる…笑

    • ほんまコレやな
      せめてキャラデザはがんばれ

  27. 主要キャラのデザインは割と現実的な服装だけど、捨てキャラのデザインはオリジナルコスプレなんだよね
    ロングコートとかスーツとか現実にもある服はしっかり描けてオリジナルになった途端絶望的になるなら服装はリアル路線の方がええな
    変にファンタジーの色気出さなくていい。ナルトフォロワーだから出したいだろうが

  28. 漣父は良いクズっぷりだったぞ
    兄弟にしてももうちょいデザイン分けんとコピー部隊かな

  29. 今週読んで打ち切りコースは無くなったと思った たまに線が雑だけど元が上手えからどうにかなってるわ。敵キャラも魅力的にかくのうまいね。ちゃんとしてる

  30. センターカラーかっこよかったし
    敵との駆け引きも上手かった

    だが神奈備の精鋭部隊が出てきたときと同じで
    一斉に出てきた新キャラに全く魅力を感じない
    もう少しキャラデザがんばってくれ

    • 一族の兄弟ですよ感を出したかったんだろうけど
      余計に没個性になっちゃったな

    • 一斉に出てきたやつは大体すぐお亡くなりになるんじゃないかな

  31. キャラデザとか絵見たんだが岸本斉史ぽくない?

    • 過去の読み切りとか明らかに岸本フォロワーだからそりゃね

    • それは1話目から言われてるな

  32. 金払えば渡す言ってんのに不法侵入して強盗してんのに他人見殺しもできないあまちゃん主人公ww

    • まぁ正直妖刀回収は別にチヒロがする必要はないんよな・・・

    • そういうところが個人的には魅力的だけどな
      命の重みを描こうとしてるし悪党のそれを奪う覚悟もあるけど父の尊厳を守るため正義としての筋を通す
      そこを甘いと感じるか魅力と感じるかは人によるだろうが
      躊躇なく容赦なく殺すだけのキャラならサカモトで間に合っとる

    • 主人公のところは金ないし。

  33. 複数人一気に出てきたキャラのデザインが全員微妙だとわりとダメージがでかい
    vsヒユキの時のような興味持てないストーリーやってるときにコイツらが出てこなくてよかった
    今のストーリー展開なら微妙軍団が襲来しても興味は持続できる

  34. 理由は全くわからんけど漣家当主のオッさんはcv銀河万丈で再生されてた

    • 老獪で圧が強い声してそう

    • わかりみが深い

    • お宝の審美眼もあるしな

  35. 無関係の人救いたいはいいけどこの期に及んで刀回収思考はガッカリ
    廃棄になるなら良しぐらい出してほしかった

    • そもそも廃棄になる保証もないだろ
      言ってることが本当なのか確認する術が今はないし、この人なら朝も上手く交えて来そうなタイプに見える

      • 誤字
        朝じゃなくて嘘だわ

  36. 掲載順位が良くなったら叩けるとこ少なくなっちゃうねぇ… 売上はアンデラ鵺とかいうお笑い漫画超えちゃったしな

    • ねぇそれフラグじゃない?

    • 自分からアン呼び寄せるようなコメして何がしたいんだコイツ

      • 実際こういった書き込みは対立煽りを疑うよね…

      • 基本デラ煽りはどの話題にも必ず参加してると考えた方が良い

  37. POS上がってきた
    どこまで維持できるか

    • ふつうにずっとコンスタントに売れ続けてるな
      ままゆうはチラッと下のほうに出てそのまま消えたのに

  38. なんかBORUTOにこんなやついなかったか?
    仮面ちょっとだけつけてるやつ
    海外のでかいパイであるNARUTO好きを取り込もうと編集も必死って感じあってよいな

  39. 何かに似た漫画を読みたいんじゃないんだよなあ
    オリジナリティもっと出していってほしいですわ
    フォロワーであることをできるだけ隠していけ

    • ジャンプのバトルマンガでそんなこと言われてもなw

  40. 単行本売れてる、カラー定期的にくる、掲載順もあがってきて良さげ
    お前ら見る目なさすぎやろwww

    • 対立煽り楽しいか?

      • 対立煽り煽り楽しいか?

    • そうだな。俺はどうやら見る目がなかった。だからよ、今後はちゃんとカグラバチを楽しめる様に努力してえと思う

  41. 色々意見はあると思うがカグラバチはこのまますくすく順調に成長してほしいものですね

  42. 最悪、当主をコロコロすれば刀は消滅させられるわけか
    まぁ人質ごとになるけど

  43. 安定して面白くなってきたけど
    一目で捨てキャラだとわかるのは確かにどうにかしてほしいな
    兄弟だから似てるのはしょうがないんだけども

  44. 双城編ほど面白くない…

  45. 展開はわるくないけど各キャラの顔が似すぎてて…。

  46. もうちょっと顔のパターン増やせないのか…話もありきたりだし

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【速報】退職代行モームリに文春砲wwwwwwwwwwwwww
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
【朗報】歴代漫画家の序列、ついに決定するwww
本日の人気急上昇記事