今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「Dear Anemone」感想、関西弁こと埜色くん、ついに覚醒へ!!【15話】

Dear Anemone
コメント (56)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1713402561/

733: 2024/06/03(月) 01:53:08.42 ID:/e9r+US4
ずんだもんって「小学生みたいな見た目」のつもりだったのか……
全然そんな風に見えてなかったぞ俺
no title出典:松井琳『Dear Anemone』(集英社)

735: 2024/06/03(月) 01:58:45.68 ID:wcuJAf/o
肌ツルツルで身長低い華奢いなら若そうには見えるんじゃない?
身長差からすると竜一達からは見上げてくる、目が大きく感じられる角度になるし

734: 2024/06/03(月) 01:56:01.38 ID:yGnuK0mO
今週は連載以来初めてふつうに絵が面白かったわ
基本的に漫画の根本から全部大失敗してるけど

おすすめ記事
736: 2024/06/03(月) 02:00:29.23 ID:k7y27rht
結局“あの方”ってロベリアの事かよw
なら先週わざわざ意味深な書き方しなくても良かったのに

740: 2024/06/03(月) 02:19:32.14 ID:h5nOZond
>>736
本当は別のラスボス予定だけど展開巻いてるのかなって………

今週は特に読み応えある作画だった
一般的には可愛いイメージの兎とのギャップがホラー感強めてた

737: 2024/06/03(月) 02:02:19.10 ID:/e9r+US4
キャラデザ的には身長が低いくらいで顔つきとかに幼さは全然なくない?

738: 2024/06/03(月) 02:09:00.92 ID:wcuJAf/o
>>737
ぶっちゃけ竜一とクラゲの子にそこまでの観察眼推理力無いから大雑把に身長や体格での判断だと思うよ
上から見る角度って若く見えるから自撮り棒とかで上から自撮りするんだし
アイツらは角度的にそう見えて幼く見えたから警戒してなかった、不意打ちモロに食らう理由になったのがメインかと

743: 2024/06/03(月) 02:26:26.40 ID:/e9r+US4
>>738
いや、関西弁達からどう見えるかじゃなくて
作者は小学生くらいの見た目のつもりって事でしょこれ
読者から、少なくとも俺からはそう見えてなかった

744: 2024/06/03(月) 02:29:27.03 ID:h5nOZond
>>743
画風だからしゃーない

746: 2024/06/03(月) 02:40:08.18 ID:/e9r+US4
>>744
子供なのにあの言動というギャップを狙ったんだとしたら
それが全く伝わってないってのは、あんまりしゃーなくはないと思うぞ

748: 2024/06/03(月) 02:50:35.64 ID:wcuJAf/o
>>746
いや読者側はロベリアの年齢も悪意も知ってるからそら小学生には見えんて
表情も嫉妬とか倒れた鉢植見下したりとかのコマのがデカいし

739: 2024/06/03(月) 02:09:39.52 ID:c+/TW3e8
ずんだもんは小学生に見えるけどこの漫画のずんだもんは小学生に見えんわ

747: 2024/06/03(月) 02:43:07.55 ID:xCCHQw4l
あの方ってアネモネ作り出した博士と思ったのにこのままだとロベリアがラスボスで終わりそう

749: 2024/06/03(月) 02:54:44.44 ID:CNGF//+M
誰もまともに呼んでないから小学生に見えんかった
そんだけだ

753: 2024/06/03(月) 03:23:40.48 ID:Ss4I1SDw
主人公18歳、関西弁22歳、クラゲちゃん20歳
こいつらも全く年齢に合った見た目してないよな
no title出典:松井琳『Dear Anemone』(集英社)

754: 2024/06/03(月) 03:29:59.74 ID:/e9r+US4
>>753
そんな年齢設定あったの……よく読んでるな

755: 2024/06/03(月) 03:36:07.14 ID:wldTLl3X
18歳なのか…

756: 2024/06/03(月) 03:40:09.18 ID:/e9r+US4
基本的にキャラの見た目の描き分けは
ラーテルとかカマキリとかの怪物はともかく人間に限って言えば
せいぜい男か女かアフロかくらいしか出来てないように思う

757: 2024/06/03(月) 03:47:05.07 ID:CHbaNSys
人外除いたらアフロデブが一番目立つんだよな流石ヒロイン

741: 2024/06/03(月) 02:20:37.39 ID:h5nOZond
アフロくんは次話で普通に登場してさらっと再会できそうだな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ヒロアカ終わるし、ヒロアカを継ぐ者として頑張ってほしい

    • 正直とっとと打ち切って次の作品作らせた方がいいと思うんだよね
      どの道打ち切りだろうし

    • ヒロアカ次ぐって面白くないってことだから

  2. 読んでもツイ消しした頭に浮かばない

    • ツイ消しか

  3. 鉢植君といいクラゲちゃんといい、攻撃した相手に対して気を遣うの何なん?
    緊張感無いんかこいつら

  4. まとめが年の話しか無いんですけど

      • だって中身薄いんだもん

    • 覚醒の話がまったくない…

    • 最近話すことなくなっちゃったよ
      ツッコミどこもなくなって普通のつまらん漫画になっちゃったよ

      • 愚弄枠としてある意味愛されていたのに、それすら無くなった
        悲しい

  5. あと4話ぐらいで終わり?
    ここからどうやって物語を収束させるのか気になる

  6. 目から虫はキモくね?

  7. ガラパゴス諸島にコモドドラゴンを放てッ!!

    • チィッ なんだってハリガネムシなんか飼ってるんだよ(カッ カッ

  8. 関西弁の名前がヤシキって事を初めて知ったわ

  9. 早くヨシオ君を出せ
    打ち切りを回避するためにはそれしか無い

    • 残念ながらもう…

    • 今週1コマ出てたからどうかそれで我慢してくだせぇ

    • アフロくんならきっとなんとかしてくれる!

    • あかねに似たようなんおるやろ

  10. この展開をもっと早くやっていれば打ち切られなかった、とは思わないが研究所でグダグダやってた時よりは読めている自分がいる
    とりあえず最後まで頑張って

    • そうだよね、研究所ぐだぐだよりは最近面白い

  11. 絵がうまいのか下手なのか未だにわからん

    • 背景とかクリーチャーの描き込みはがんばってる
      構図やバトル、キャラデザといった【マンガ絵】が下手

    • 描き込みが多いから上手い様に思えるだけだと思う
      下手な部類、特に人

      ただクリーチャーは良い感じ、アシが優秀なのかな

    • 不気味な雰囲気のイラストを描くのはうまい
      漫画は微妙、普通に読みにくい

    • 人以外の動物や化け物は上手くて描き分け出来てる

  12. キャラのかき分けが次回作の課題

    • ウサギは描き分けられてるのに何故…

      • 累々の作者 美少女動物園ものをやればイケるんじゃね?
        アネモネの作者 動物園ものをやればイケるんじゃね?
        奇しくも似た結論だw

    • あとなにやってるかわからないこと多々あるからそこもやね。

  13. ヨシオ君、毎週チラ見して引っ張りすぎよ

    • 毎回1~2コマだけヨシオ君出てるイメージあるな

  14. 俺も優しいから子供の頃相手をぶん殴ったあとごめんね大丈夫痛かった?って聞いてたなぁ

    • DV彼氏かよ

    • これね ファミリーの平手打ちだよ?

  15. ずんだもんネタで盛り上がってた頃が懐かしい

  16. 今週こそリアルデブが出てくると思ったのに!

  17. おもろいやんアネモネ
    こっから上がるか?

  18. なんで戦ってるんだっけ
    そこがあんまりしっくりこないから乗れん

  19. この漫画の売りは何?ってことを
    企画の段階で考えていたら

    ここでウサギにハリガネムシを入れてどうこうという話にはしない

  20. このマンガイマイチ何してるかよーわからんのだが
    このままだと打ち切りだぞ‥

  21. 1ページ目、全然兎じゃないしエヴぁあんとか言ってても違和感ない

  22. 記事がこんな早いとか次期ヒロアカの器だろこれ!

  23. 話の芯がないとこんなにフニャフニャになるんだな

  24. 久しぶりの連続ドベで19週持たずに終わる可能性まである

    • 毎回そういうの期待させて結局19話までやっちゃうからなあこれも普通にあと4話だろう

  25. アネモネとずんだもんを美少女にして主人公の取り合いハーレムすればワンチャンあるで!

  26. あいかわらず何やってんのかわからん戦闘シーンだなー

  27. 関西弁の変身体がカメレオン、関西弁を食い殺したのもカメレオン
    まさか生き返ったんじゃなくてカメレオンが自覚ないまま食った関西弁をコピーしていたのか?
    なかなか衝撃展開だけど打ち切り一歩手前でやることなのか

    • ロベリアが死を乗り越えた変異種は今まで存在しないみたいなセリフあったし俺もその線を疑ったけど、関西弁が目覚めた時ってカメレオンの死体転がってなかったっけ?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
本日の人気急上昇記事