今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「SAKAMOTO DAYS」感想、リオンとウヅキの過去が明らかに!ここからの未来が怖いな・・・【173話】

SAKAMOTO DAYS
コメント (75)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1719760508/

268: 2024/07/08(月) 16:17:25.63 ID:pAb2fIDxd
ストレスで別人格発現はいいんだけど赤尾が初の人格なのか?
no title出典:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

251: 2024/07/08(月) 13:08:19.96 ID:Fnzf+Qa80
サカモトと嫁の過去編より濃密だなあ

258: 2024/07/08(月) 14:44:41.08 ID:iyZBblMod
そもそも逃げ回ってる間、楽がどうなるか考えてないの一体どういうことやねんこれ

264: 2024/07/08(月) 15:23:47.74 ID:wg3dVQpX0
>>258
殺連からは追われてるけどアサキの望むキンダカ殺し(死んでないが)はクリアしてるからそこは大丈夫だろ

おすすめ記事
237: 2024/07/08(月) 03:39:15.22 ID:bshyoH070
絵が荒れまくってんな、アニメ化の弊害か?

232: 2024/07/08(月) 00:07:01.01 ID:zco905yZ0
今週作画やばいな…
巻末でネーム詰まってたと書いてるけど体調とか心配になるわ

234: 2024/07/08(月) 01:14:26.09 ID:LIIhwA550
冨樫ってきたな

239: 2024/07/08(月) 05:07:35.40 ID:9jQv+rZU0
いつにも増して絵が雑に…

235: 2024/07/08(月) 01:21:58.64 ID:BoebwBeU0
作画崩壊……アニメの影響かな
全ページでラフっぽいのは珍しいな

242: 2024/07/08(月) 06:56:34.35 ID:7kMEDGvw0
前から動いてるとはいえもうアニメ来年の1月ってめちゃ早だしな
大変な時期だろう

245: 2024/07/08(月) 12:35:04.09 ID:4rQzdUHd0
下書きで掲載するのはもうジャンプは誰でも容認してるのか?

246: 2024/07/08(月) 12:46:53.49 ID:HcuRt48m0
まあ円盤とかその他商品の描き下ろし絵とかありそうだしなぁ
もしかしたら初のファンブックの制作も進んでるのかもしれない

254: 2024/07/08(月) 13:39:01.08 ID:kWvTnkIP0
先生アニメ化で忙しいんだわ
箸休め回よ
もっとイチャコラしてください

240: 2024/07/08(月) 06:47:22.84 ID:5B6gXCjA0
麻樹の恐ろしさを知らないってスラーが言ってるけど、実は強いのかな?

241: 2024/07/08(月) 06:49:44.66 ID:PX9HsLzZ0
そら政治的な強さやろ
四ツ村さんは結構怖いエピソード体験しとるし

256: 2024/07/08(月) 14:07:35.26 ID:2hRMa1vkd
爆発はガード出来て坂本の尻餅落下はガード出来ない麻樹。

265: 2024/07/08(月) 15:31:29.55 ID:zOaFeAh50
来週あたり海を目指し出して有月が「天国では皆が海の話をするんだ」とか言い出しそう
緩やかに破滅へ向かうロードムービーみたいな話がやりたかったんだろうけど
この二人のみがメインで編集がOK出す話数じゃいかんせん尺が足りん

267: 2024/07/08(月) 16:16:16.26 ID:PX9HsLzZ0
最近わざわざウータンの話追加してきたんだからもう内在する人格で突っ切ることにしたと思う
矛盾はスルーの方向でと

274: 2024/07/08(月) 17:11:50.32 ID:XxH5om+J0
回想にあんま話数使うつもりないのはいいけど
感情移入するのに必要な部分ごと端折られてる感ある

278: 2024/07/08(月) 17:36:47.26 ID:kWvTnkIP0
もうちょいイチャコラしてくんないかな
物足りないんだけど
坂本よりは絵面はいいから楽しみにしてたのに

272: 2024/07/08(月) 17:08:32.21 ID:iyZBblMod
今週は散々予想されてた範囲の話だし次週次第やろ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 作画もそうだが構図もひどくなってるな

  2. スラー編はキャラの思考や設定が唐突すぎてぶっちゃけ
    誰がどういう目的で動いてるのか全然把握できてない
    宇月も冤罪とかでなく普通にテロリストなのになぜ仲間だったから助けようとしてんのかとか

    • 元々ストーリーなんてあってないものだから気にするまでもないだろ

      • そのあってないようなストーリーのために作者がものすごく頭捻ってるんですけど・・・

      • で?ですけど…のあとにあなたが主張したいことは何?

        解釈を人任せにしないでちゃんと書きなさい

      • ですけど・・・俺、この漫画好きなんです!

    • 敵にドラマ作ろうとしたのが間違いだな
      その場限りのインパクトがあればそれでいい

      • その割には敵キャラの消費雑なんだよな
        火傷痕見せながら「想像以上の痛みだぜぇ」とか言って悲しき過去…仄めかしたかと思えば即バラバラになるキャロライナ
        シンのこと知ってる風な描写回収せずに死ぬ楽とハルマ

    • 読解力がないとこうなるのか
      病院行ったほうがいいよ

      • 病院行ったら読解力取り戻せるの?

  3. アニメ化で忙しくなったら、しばらく休ませるとかさせた方がいい気がするんだけど、ジャンプの編集はいつまで無理させるの?またぶっ壊れるまで無理させるつもりなの?

    • 作家的には無理してでも載せたいんじゃないか?
      どっしり安定コースの看板級になってるならともかく

    • アニメ放送中は掲載した方が読者も増えるし良いんだろうけどその前後くらいは1ヶ月くらい休載してくれてもいいのになとは思う

  4. ちょっとこれはひどいな
    普通に心配になる

    • ヒロアカ、ブラクロ、呪術の作者みたいに体調崩しそうで心配だな

      • ぶっちゃけ鬼滅もアニメの話出てから漫画のレベル下がったと思ってるんだよなあ
        作者のキャパ見てうまく調整してほしい

  5. なんか最初呪術と読み間違えてたわ

    • 雑さだけで見分けてるんじゃねー!

  6. アニメ化して体調壊すって呪術とおなじパターン繰り返すんやね
    まあこの漫画は休載期間長ければ長いほど飽きられてアンケ落ちるんだろうなってのもわかる

  7. やっぱ絵のヤバさだよな今週は
    アニメプロテクトゲットしたんだし1ヶ月くらい休んだらどうや

  8. だからスラーがあかんねんよ失敗ラスボス

    • どう考えてもラスボスは麻樹だろ。

      • 麻樹弱いから務まらなくね?

      • i’m

  9. 話の核心であるスラー赤尾関連がイマイチなんだよな
    早く終わって次の展開に行って欲しいけど、このまま最終回まで引っ張るような気もする

    • イケメン、ミステリアスで良かったのになんだかんだ魅力的ではないボスになってきちゃったからな。

    • 同意
      赤1の言うスラーがショボくなったのもあるけれど、そうなる前から元々微妙だった

    • 最終回まで引っ張ってしまいそうだよね
      出来ればある程度でパパっと終わらせて新章突入して次のボス出したほうがいい気がするわ
      ラスボスが最初っから決まり切ってる作品より流れで作っていく作品のが好き

    • ほんとそれ
      スラーと赤尾に全く思入れがわかない過去編で、こっちはただの同期にしか思えないのに突然南雲が友達思いキャラになったのもついていけなかった
      また2人の過去編が始まるのかと思うと読む気が減りそう
      アクションシーンは毎回好き

      • ミステリアスに見えて実は友達思いキャラなのは全然いいと思うんだけど
        何で南雲がここまで赤尾に執着してるのか感情移入できないのが微妙
        見せ方が悪いと思うわ

      • ↑坂本の家族描写とか四つ村の話、先生が殺されたことにショック受けるシーンは悪くなかったのにスラー関連だけことごとく滑ってる気がする

  10. 作画間に合わないんだったらこういう時こそ休載しろよ

  11. あとがきコメントからすると本人は絵より話にに悩んでそうだけどね
    絵に時間を割けないのはアニメ作業ももちろんあるだろうけどストーリーが固まらなくてネームに着手するのが遅れてるのでは

    • いやアホか
      ネーム作業「に」ドツボるって言ってるじゃん

      • 挙げ足取らせてしまって大変申し訳ございません
        「アニメ作業ももちろんあるだろうけどネームにドツボってしまって絵が雑になってしまってる」に訂正させていただきます
        要は必ずしもアニメが100%の理由ではないんじゃないかと申したかったのです
        ご指摘まことにありがとうございます

  12. これ絶対ヤってるじゃん!!!!

    • こいつら交尾したんだ!

    • 実は子供がデキてた…は流石にないかな

  13. 有月、赤尾より弱いんかよ…

    • まだスラーになる前の弱い有月だからな。坂本に負けたのに、なんでほぼ同格の赤尾に勝てると思うんだ。

  14. こういう場合、一番怖いのは篁だ(正確にはあのジジイの内人格)。

    過去編や回想ってのは、本人の記憶から掘り出さないとできないんだと思う。
    もし篁が有月やリオンの記憶を内側からバラバラに切り刻んだら
    若年性認知症に陥り、過去も未来も全く無い
    死ぬまで×メンバー等を斬り殺しまくる殺戮マシンと化してしまうだろうな…。

    • 楽とか仲間死んで主人格有月がもうボロボロなのかもな殺戮マシンはありえる

  15. 殺連の闇をもっと描いて欲しいかな
    殺連潰すためには民間人とか関係ない!どんな手段も厭わない!ってスラー一派に今のところ言うほど魅力を感じない
    逆に殺連側であるORDERにはそこそこ魅力があるから余計に乗れない
    ヨツムラさん赤尾の死の調査はよ

    • これ、殺連が名ばかりの正義の機関みたいになってるのが微妙過ぎる なにが殺し屋連盟だよ
      正直警察の検挙率低い云々の話とか殺連が武力で脅して警察が動けないようにして仕事作ってるみたいなマッチポンプにしてもいいと思う

    • ヨツムラさん嫁が夫殺すために子供作って子供人質で自分の手で愛してた嫁殺すとか冷静に重すぎる

  16. アクション作画が売りの漫画だろうが

  17. 119ページの絵上と下の差がすごい

  18. もしかして殺連の飯が不味いから坂本商店で乗っ取ることにしたのか…?

    • 赤尾「こんなコンビニが全国の殺連本部支部に入ったらいいのにな!」ってフラグ立ててたな

  19. 話より絵がメインの漫画で絵が荒れちゃ魅力半減やんけ

  20. 今の所アサキの恐ろしさがなんも伝わってないのがね・・・
    ただのワガママ小物にしか見えない

    • ワガママ小物が全ての殺し屋を動かせる権力持っちゃってるのが恐ろしいんだろ。

      • よつむらころすためによつむらと子供作った嫁とかアサキの恐ろしさじゃね

  21. 時間かけたってまともな話なんて書けないんだから
    いつも通り適当でいいのに…無駄な事してんな
    殴って殺してアクションしてればみんな満足なのよ

  22. 戦闘無い回はつまらんな

  23. 漫画家は地獄やな
    そう思うとドラゴンボールは毎週連載なのにあのクオリティなのはマジで凄かったんやな

    週刊連載ってだけで大変なのに、作品が人気になるとさらに仕事増えて作者の体調崩しやすい→漫画にも影響が出る→読者につまらなくなったと言われ始める→漫画へのモチベが下がる→漫画を描かなくなる 大体こんな感じだと思うし、サカモトも順当にこの流れになるよ

    • 坂本がそうなるかどうかは知らんけどチェンソーはそんな感じあるよなあ

  24. アニメ準備とか単行本準備とかありそうだし1、2週くらい休載あげればいいのに

    休養ついでに情報整理するにはちょうどいいタイミングだと思う

  25. 話がつまらなくなってきてるのに原稿も描きかけじゃいいところがほぼないじゃん

  26. アクション作画がウリの作品で絵が荒れたらそりゃこうなる。
    回想もおもんないし。
    はよ面白い戦闘を見せてくれ。

  27. 呪術は絵が汚くてももう何とも思わないけどサカモトだとなんだかちょっと心配

  28. 今一番大事な時期なのに無理させるとか今のジャンプどんだけ余裕ないねん

  29. 回想明けスラー人格に戻ってそう
    「と、このような顛末だったみたいなんだが、どうだろう?」とか言いながらラボ以来の鉛筆画スラーや

  30. 長編の話描く才能ないのになんで話で読ませようとしてるんだよ

    • 呪術もヒロアカも終わるからね
      ここらでもう一段階上に言ってくれないと困るんだよ編集がね

  31. ただでさえ話がつまらないのに絵まで適当になったらこの漫画の価値0だろ

  32. こういうときはさっさと休載させるのが結局最短最速の回復方法となる

  33. スラーにラスボス(暫定)としての魅力がなさすぎるんだよなあ
    さっさと倒して次の章行ってくれよ

  34. とりあえず体だけは壊さないように休めるときは休んでほしい
    ただでさえジャンプは今層が薄いんだからサカモト抜けるだけでも痛いんだし

  35. コミックで修正入ると信じてコミックに期待

  36. もともと絵の圧力だけで進めてた漫画だよね。ストーリーは無いに等しいからテコ入れとかしても意味なさそう。
    キャラクター達の思想が急にブレたり、篁さんが雑に死んだり、雲行きが怪しくなってきた。

    単行本があんまり売れないのも最近は納得できる。とにかく話が薄い。ドラゴンボールやワンパンマンと同じレベルだわ。

    ドラゴンボールとワンパンマンもぶっちゃけ過大評価だと思う。

    • ドラゴンボールは分かりやすく章ごとにストーリーとボスが配置されててストーリー自体も読みやすくて面白かったぞ
      サカモトは割と連載初期からずっとスラーの話しててもういいよって感じになってる

  37. 作者明らかに赤尾気に入ってそうというか
    多分作者が考える最高にいい女キャラなんだろうけどもうちょっとキャラの掘り下げが欲しいわ
    赤尾に限らずこの漫画キャラの全体的に掘り下げが浅く感じる
    アクションはピカイチ何だけどな

  38. ネームが出来ないって話だけど過去編なんだし前から大筋は決めてるんじゃないんかね
    今回後半は単行本で直して欲しい感じ

  39. 怪獣8号との9号と同じ現象が起きてる
    読者はスラーにそこまで魅力感じてないから章ボス位の扱いで読んでたけどなんか知らん間に作品そのもののラスボスみたいな感じの扱いと長さになってた

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
【疑問】死んだと思ってたキャラが生き返る漫画って正直どうなの?
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
本日の人気急上昇記事