引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657402471/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
強豪校のレギュラー争い、二軍から昇格も
弱小校のジャイアントキリング的ものも見ごたえあるけど
弱小校のジャイアントキリング的ものも見ごたえあるけど
2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
野球サッカーなら強豪じゃないと無理がある
マイナースポーツほど弱小のほうが面白い
マイナースポーツほど弱小のほうが面白い
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>2
野球サッカーは実際強豪校スタートが多いけど
メジャーの高校は弱小校だったりするじゃん
野球サッカーは実際強豪校スタートが多いけど
メジャーの高校は弱小校だったりするじゃん
おすすめ記事
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
テニスの王子様みたいに主人公を天才にして部内のレギュラー決めもまたエンタメとして描けるなら強豪校でも構わない
凡庸な主人公がなぜかいきなり強豪校のレギュラーになってしまう、校内のレギュラー争いでギスギスしてしまうのなら弱小校がええ
凡庸な主人公がなぜかいきなり強豪校のレギュラーになってしまう、校内のレギュラー争いでギスギスしてしまうのなら弱小校がええ
5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
強豪校やろな
弱小が勝つ展開は主人公が天才 ライバルの天才が同時入部 休んでる天才 元から1人だけ天才がいる とかしか描きようがない
スポーツは結局行き着く所は才能だから天才しか勝てない
弱小が勝つ展開は主人公が天才 ライバルの天才が同時入部 休んでる天才 元から1人だけ天才がいる とかしか描きようがない
スポーツは結局行き着く所は才能だから天才しか勝てない
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
二軍スタートからの部内レギュラー争いまでやっちゃうと
単純にキャラが飽和して死にキャラが多いと思う
単純にキャラが飽和して死にキャラが多いと思う
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
弱小校スタートって99%投手ワンマンチームで故障するよな
7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
チームメイトがほぼ全員モブで弱小校から勝ち上がったのはタッチくらいや
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
両方やったメジャーは欲張り
10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
なんか最近は強豪校が弱小校に負けるの見るの嫌やわ
強豪校の選手だって練習してないわけじゃないだろうに
強豪校の選手だって練習してないわけじゃないだろうに
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
古豪か落ちぶれた名門でええやん
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
落ちぶれた名門が一番ええやろ
13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
弱小校に入って主人公の影響で部員の意識改革が起こるやつ
18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
監督の手腕で何とかする作品も多いけど
結局選手が一定のレベルに達してないと勝てないからな
結局選手が一定のレベルに達してないと勝てないからな
19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
シュートみたいに天才が部作ってそれに惹かれて主人公たちが入ってくるって流れがええわ
21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キャプテン翼は弱小校で一度練習試合だけして後は選抜チーム
16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
H2の千川高校形式が一番綺麗
逸材が入って大会で躍動して、その翌年にそれに惹かれて後輩入って来てチームが完成するっていう
逸材が入って大会で躍動して、その翌年にそれに惹かれて後輩入って来てチームが完成するっていう
23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
アイシールドや弱虫ペダルみたいに素人が何かに特化してて無双するやつは?
24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
強豪校←出来レじゃん
弱小校←現実感無さすぎ
弱小校←現実感無さすぎ
26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
スラムダンクは弱小のくせに
スター選手集まりすぎやな
スター選手集まりすぎやな
27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>26
名監督がいるからそれを慕ってきたパターンやん
名監督がいるからそれを慕ってきたパターンやん
29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
落ちぶれた名門(中堅)が一番ちょうどいい説
31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
強豪から弱小行くパターン少ないよな
35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>31
ディアボーイズ
ホイッスル
キャプテンくらいか
ディアボーイズ
ホイッスル
キャプテンくらいか
40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
弱小どころか部がないくらいでええやろ
44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
監督の手腕で弱小校なんとかするパターン好きなんやがあんまりないよな
30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
正直部員集めする意味分からないわ
弱小校なら最初から部員おるし新設校ならスカウトされた奴らが最初からいる展開やないと新設校を舞台にする必要ないやん
弱小校なら最初から部員おるし新設校ならスカウトされた奴らが最初からいる展開やないと新設校を舞台にする必要ないやん
39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
南葛FCとかいう弱者に見せかけた超エリート強豪集団
あんなに日本代表出すチームいたらちびるわ
あんなに日本代表出すチームいたらちびるわ
コメント
どっちでもいいよ
ストーリー次第
どったにも成功例あるしな
スポーツ強豪校に厳しいテストを経てせっかく入ったのに
わざわざそこから出て野球部すらない学校に入り
強豪校を倒す方向に転換したシゲ ノゴロー
強豪校へ転校の選択肢ありつつそれを蹴っての弱小校スタート、が熱いんじゃないか?
H2に忘却に
「男なら、強豪校を倒す側になれ!」
と弱小校にスカウトされるのがスタートのサッカー漫画
「男の一枚レッドカード」
一緒に帝国を倒そうぜって誘われてたのに
赤井が間違って帝国の入学式に行くとそいつらがいるんだよなw
赤井剣の残りの必殺技の名前くらいちゃんと出してくれよ島本
そういうのって結局、強豪校側がデバフくらうからなあ
1年だけの主人公たちに、体力で並ばれる敵の3年生たちとか
強豪校なのに練習メニューが原始的だったり、指導者がろくにデータとってなかったりとか
……
それはしゃあない
競技にもよるんじゃね
ピッチャーがよければそこそこ試合になるのが野球って言うてたし
すごい才能ある選手なら普通は良い練習環境を求めて名門にいくよ
行かない言い訳として「素質はあるが競技に全く無知」「怪我で一時リタイア」「性格的に難あり」みたいな理由をつけて、主人公を弱小なり新設なりに入れる展開あるけど
負ける側の強豪校側に説得力ある描写がないとつまらん
古豪という設定の『ダイヤのA』『BeBlues』、主人公が入る前から台頭しつつある新鋭という設定の『アオアシ』とかのほうが、個人的には説得力を感じる
ライバルの強豪校って伸び代なくなるイメージ
途中で転校して弱小に行くのが正解
ホイッスル!だな
自分はMAJORがまっさきに思いついた
世代差出そう
メジャーで吾郎が転校した意味が未だにわからん
キャプテンやホイッスルみたいに芽が出なかったわけじゃ無いのに
ストーリーの都合だろう
あの強豪で吾郎が通用することをある程度描いたら
今度は一からチーム作るのを描きたかったんじゃないかね
主人公がチャレンジャーの立場の方が物語としては盛り上がるし
吾郎世代の海堂って後にも先にもこれ以上はないだろうって言うくらいの黄金世代だから苦戦させようがない
そもそも強豪校に行った理由がわからなくなるよな
あの描写なら最初から弱小でも別に問題なかったし
弱小なら意識改革と経験者の集まり次第では、3年目で下克上の可能性があった
寄せ集めのチームで強豪校に競り勝ちそうだった原作の流れは完全にファンタジー
勝手に転校したせいで吾郎の畜生イメージが不動のものになった
他のヤンチャはご愛敬でも、寿くんの家庭の事情知りながら海堂さそっておいて自分は学校やめるって、人の所業じゃない
フィジカルエリートの海堂の英才教育に興味があっただけで根っからの野球少年の本質は変わらずにノウハウを吸収し終えたら試してみたくなり挑戦相手として選んだのが海堂ってだけだろ
マニュアル野球が染み付いた海堂野球部員も型破りな吾朗に刺激されて殻を破れたからプロになっても通用したことに説得力を出させてたしな
H2読み返したくなった
こういうのは主人公自身の実力による。
弱小校に入るのなら強豪校の枠にはまらないレベルの実力が絶対不可欠。
更に言うなら“人間力”がしっかりしてないと、弱小にも強豪にも不要扱いだと思うぞ。
天才がゴロゴロいる弱小校というご都合設定は嫌いじゃない
野球…?
野球ってちっこい球棒で打つやつか?
それをなんで僕たちが?
何かあって野球辞めようと決意して野球と縁のない学校を選んだやつが再び野球を始めるみたいなのは王道よな
黒子のバスケは弱小でも強豪でもなく、創立2年目の新規高だったな
だけど唯一のキセキクラス2人+無冠の五将1人だから普通に赤司のところより強いのがな
赤司のところはキセキクラス2人に無冠の五将3人じゃん
黛はそんな強くないでしょ
黛が黒子クラスはねぇよな
劣化黒子
黒子の代わりだから黛だしな
黛は高校で満足して3年生卒業生チームにすら入ってないからな
だから1コマしか出てきてない洛山の元マネが卒業生チームに入るはめになってて読者の大半が誰だコイツ状態になった
てか後半の日向と伊月は普通に無冠レベルはあると思う
後者は目立たないけど縁の下の力持ち過ぎる
部員数が少ない(全員に見せ場を与えやすい)という意味でもいい設定だった
ただ現状だと少子化で新規校が珍しいんだよな
女子校の共学化ならいけるか
強すぎると主人公いらなくね?ってなるし弱すぎるとメンバー集めやらでgdgdになるから正直理想形よな
先輩たちもちゃんと強いけどキセキとか相手にするには主人公たち必須っていうのが良いライン
強豪も弱小も、監督次第ってことがあったりするからね
ワイの地元の高校なんてまさにそれ
何人かプロ出てるけど、監督が変わったら、県大会でも勝てなくなっちゃった
中学行かずに影のゴルファーと賭けゴルフで対決して稼ぎまくる
プロゴルファー猿は異様だな
野生児すぎるw
そもそも部活とかIHっていう現実の既存ルールに囚われなくていいぞ
ミスフル「じゃあ県選抜で」
いいと思うよ
敵キャラが味方になって共闘とか部活の大会じゃあり得ない
いやあれ最低
アイシもだがライバルチームとの共闘はあんまよくない
南葛SCって小学校の合併なんだから弱小とはちがくね
強豪とか強くてニューゲームじゃないといじめられて終わりだろ
宿儺倒せよ
大体は練習試合で舐めプして2軍や3軍が出てきて、終盤に1軍が出てきて主人公チームがギリ勝つパターンが多いイメージ
その後本戦で強くなった主人公側といきなり本気の1軍強豪校が良い勝負して主人公チームが勝つ事が多い印象
弱虫ペダルって実質競輪版頭文字Dってマジ?
制限付きママチャリでこの距離を定期的に遠乗りしてたの? すげえ! だからな
いくら高校レベルの舞台だからとはいえ、その程度で経験者と戦えるか?
と、未経験者にとっては何が凄いのかまったくわからん描写だったが
それも頭文字Dと同じだ
総北って作中で判ってるだけで4年連続IH出場(県予選は舐めプしてる)だからゴリゴリの強豪校だよな
プロチームなら没落したチームに入団してってパターンが多いような気がする
達海が監督になったジャイアントキリングのetuは昔強くて
東京ヴィクトリーと都内の人気を2分していたし
ETUは別に強豪じゃなかったぞ
村越が入団した時も「何であんなチームに?」って周りから言われてたし、達海のワンマンチームとまで言われるレベルだった
いろいろあるのが多様性だろなんで一つに絞りたがるのか
キャプテン翼は弱小っていうか地元にこだわったし
MAJORは強豪高校に行って脱落させられてたし
ドカベンは強豪校に仕立て上げただろ
みんなはどっちが好き?って聞いてるだけなのに
多様性ガーとか何が見えてんだお前…
名門!第三野球部は名作。天秤打法とかマネしたもんだ
・男子部が無いから男子部を立ち上げる
・女子部が無いから女子部を立ち上げる
・中学高校女子部の場合、男子小学生チームとの試合(ヒロインズの中のショ夕コン女が発 .狂)
・素性を隠した顧問or監督orコーチが着任←かつてのライバルかマスコミが嗅ぎ付けて正体をバラす
メジャーみたく強豪にあと一歩で負けるなら弱小
チームスポーツで全国優勝とかするなら、強いけど最上位には劣るくらい
弱小からの優勝は強豪が無能すぎたり、何故かクソ優秀なのが弱小校にごろごろいたりとか、強引な展開にならざるを得ない
あと一歩のところで負けたMajorも結構強引な展開じゃね
帯をギュッとね、
そこそこ実力がある連中が学力の関係で柔道部の無い学校に入学して1から部を設立
少しずつ実績を挙げて最後は全国制覇
多少ご都合主義もあるけど無理のない展開
あの導入は試合とキャラクター紹介と状況説明を一気に出来る上手いやり方だったね
弱小でも創部からと部活が既に在るとで大分違うな
前者は主人公世代が中心に始まるから、主人公達の成長がチームの強化に繋がって、軌道に乗れば3年間じっくりやれる
後者は3年の部長とかにチームは弱いけど個人では全国クラスの強者がいると、学年進むと戦力低下が激しいから最初の1年が勝負 なイメージ
弱小が成り上がるのも面白いし、強豪へ入っても他の強豪と切磋琢磨するのも面白い
ベイビーステップは部活スルーでテニススクールに通うのが珍しかったけどあれも面白かったな
>>29
ミスターフルスイングの十二支高校は何年も甲子園とは無縁で埼玉のTOP二校からは完全に舐められてるのに、入部試験するほど入部希望者が殺到する人気クラブ
堕ちた名門ではなくまだ名門なんだろうか
野球特待生枠がまだ残ってるんだろうな
あとあの主人公が入れた感じだとかなりの馬鹿でも入れちゃうんだと思う
推薦こぼれた野球馬鹿が完全な弱小よりは古豪かなって入るんじゃね?
デスゲームさせればいいんでない?
イナイレは弱小から最強になったな
弱小でも最初から強いやついるよな
とりあえず部員集めで何話も使うのはやめよう
古豪だな
宿儺倒せるやつ
基本どっちが勝つか分からなくて実力でも凡ミスでも勝つ時は勝って負ける時は負けてその経験を糧にして主人公が成長していくのが面白いと俺は思う
なので大会という枠に縛られて負けたら話が終わってしまう学校の部活という設定そのものが無い方がいい
ご都合付けてでもトーナメント上位に行かされちゃうし
青春スポーツ漫画ジャンルだとあまり無いけど、ライジングインパクトの序盤とか、ヒカルの碁のプロ編とか、イニシャルDの第一部栃木編とかあぁいうのが好き
あーー!ってつまらないミスして負けても次にリベンジしてやるってね
ジャンプなら強豪校スタート、もしくはある程度強い奴らが集まって強豪校と競えるレベルの学校スタートが良いと思う
他の雑誌で時間掛けさせて貰えるなら弱小スタートでも良いと思うわ
まあ昨今は団体戦やチームスポーツはそれこそ一軍メンバー全員がある程度以上じゃないと上には行けねえだろって認知されてるから強豪スタートの方がやりやすいんやろなってのは思う
アイシールドは弱小どころじゃない部が強豪校に助っ人あり+ほぼ全員フル出場で勝って全国優勝したから違和感が拭えなかった
試合自体も白秋以降微妙になっていったのも相まって
弱小校の場合野球やサッカーみたいなメジャー競技題材だと優勝できるのに違和感がでできちゃうんだよな
そこを上手く突いたのがあさひなぐだと思う
主人公入っただけで勝ち上がれる弱小校にどう説得力を持たせるか
スクールウォーズみたいなおとぎ話が通用した昭和じゃあるまいし弱小校ではもう説得力がない
彼らが弱いのは才能の差だけではなく単純にやる気がないだけだともうみんな知っているから
スラダンの湘北も結局上手いヤツがたまたま集まりましたパターンだからな
スクールウォーズは構造として超有能な監督がいるってのがポイントで、能力がある監督のもと素質がある選手が出てくるっていう話だと思う。ただの素人集団が頑張るじゃキツイがその道の上澄みが軍団に存在しているってのがポイントな気がする。
どんな優れた選手も3、4年で引退の学生スポーツならいくらでも通用するよ
いちおうアレ、モデルになった学校があるんだけどね
まったくの絵空事じゃないよ?
女子高から共学高校に変わったばっかりで男子生徒が7人くらいしかいない学校
たまに聞くけど、よく共学化したからって
去年まで女子校だった学校に入ろうという考えになるよな
下心しか感じないけど
出来れば一日中野球をやってたいノゴローのことなら自転車通学圏内なのも理由になるだろ
小学校が家から五分
中学校が自転車通学範囲外で徒歩二十分
高校が電車通学で一時間弱
スラダンの流川が家から近いからとの理由で湘北への進学を決めたのに納得しかない
近いから🄫津田タカトシ
男子高から共学に変わった高校が地元にあるけど、当初は「ブスしか入って来てねぇ…」と、男子高生がボヤいてた
今ではかわいいチアもいる模様
面白く書ける人ならどっちスタートでも変わらんからな
灼熱カバディは弱小校スタートと言っていいのだろうか
メダリストやベイビーステップみたいにスポーツクラブに入って元プロにコーチにして貰う系が好き
キャプテン翼もロベルトに指導してもらってる点では同じなのか?
タッチ
達也が練習し続けて力をつけるだけじゃなく、周りも鬼監督のおかげで強くなったと説明された
全員1年、野球経験無しばかり、補欠無し、チームワーク無し、やる気無し
これで甲子園初出場初優勝したジャストミートを読めば他のどんなスポーツ漫画も意見を言う気が無く受け入れられるわ
堅守を誇る麻見はサッカー部のゴールキーパーだったんだよな
今だったらそんな優秀な選手が
サッカーから流出して野球に行く設定はしにくいだろうな
最近は県ベスト8止まりの古豪かな
好意を持たれてる野球界の女子アイドルのバーター扱いで古豪にスカウトされて左右両投げが花開き一年生エースとして甲子園出場を果たしたストライプブルーは現実味がある方だよな
原作が同じグラゼニより華があり全十巻とまとめ読みしやすいからあだち充作品と並び好きな野球漫画なんだよな
別にどっちでもいいよ
キャラが良ければ
サンデーの最後はストレートおもろかったな弱小チームがシニアの野球チームと戦う話
個人競技か団体競技かとかにもよるしなあ
人数必要な競技でクーロンズみたいにメンバー集めからしてたらそりゃダレるし
強豪校に親友誘って親の金で入るんご!強豪校くっそつまらんから親友置いてけぼりで辞めるんご!弱小校で頑張るんご!仲間全員潰れたから一人で試合頑張るんご!肩潰れたんご!
剣道のように5人制の団体戦になると弱小の方が色々作りやすい気がする。
主人公(強め)と何故か弱小にいる強い先輩で2勝して、落ちこぼれが維持を見せて勝利みないな流れをよく見る。
火ノ丸がこれだったな
最後まで蛍が一勝もあげられなかったの好き
貧乏家庭の小学生がバイトして家族の面倒見ながらサッカーやって
優秀でもないチームメイトと県制覇して全国大会出場して
サッカー王国静岡の選抜チームと互角の試合を繰り広げて
負けはしたものの実力をかわれ超名門校にスカウトされた
そんな日向くんが主人公じゃないとか
スラダンもハイキューもどっちも中堅高
県代表に出られるほどじゃないけど部員は結構いてそこそこ強い
湘北って弱小じゃない?
魅力的な先輩キャラを出すとなると強豪すぎても弱小すぎてもどっちでも問題がある
所十三の「仰げば尊し!」は部活新規立ち上げ系だけど
体力の有り余ってる不良たちを中心にプラス数人の戦力で甲子園まで行く話だった
どっちもアリで自分が好きで得意なほうを選べばええねん
例えば五輪金メダルが目標の女子スケートボード選手の話のあらすじを考えて
商業的にいけそうなのを選べばええよ。それがお前のその時点での答えだよ
どっちでもいいか弱小で始めてチームメンバー集め展開はやめろ
ジャンプ連載みたいに人気取れなきゃ打ち切られるって環境じゃなければ別に良いんだけど
メンバー集めどうしてもやりたいなら最初はその描写全カットして人気出てからメンバーごとに回想でどういう風に勧誘したか小分けにしてやれ
逆境ナインはメンバー集め展開やってたぞ。
全員を丁寧にはやってなかったと思うが。
エロゲー原作のスポーツアニメはどっちやろ
強豪スタートでも結局ライバルが強くなって過酷なことには変わりないからなあ
スポーツじゃないけどソルキャ
ここ数年支部大会(いわゆる西関東)で上位層だけど全国には行けない
これくらいが全国出場、そこでの成果出すのに現実的ではある
キャプテンみたいな設定って他に見ないよな
強豪校の補欠(の中でも底辺)→弱小校への転校でエリートと勘違いされる→努力で才能開花、って
ホイッスル!がまさにそれ
早逝した実の父親が、お手本として映像に残るような名選手だったという血筋もあったけど
だけどホイッスル!もだいぶ古いな
チームスポーツなら弱小校から這い上がる漫画を描こうとしたらほぼ選手全員分の成長描写を違和感なく綿密に描写しないといけないからね……それも半端な成長ではなく急成長に説得力を持たせないといけない。(突然選手全員の身長が伸びたとかそのぐらいのトンデモ描写が求められる)
対して格闘技のような個人競技なら長いスパンで描写するなら有りだと思う、まぁ大抵打ち切られちゃうんだけど。
弱小校の選手全員が超絶負けず嫌いの努力家だとそれはそれで何で弱小校やねんってなるのがなぁ
ドリームスみたいに主人公がぶっ飛んでてヤバい奴なら弱小校の方が動かしやすそう
強豪校だとぶっ飛んでるヤバイ奴だとセレクションで落とされなかった理由にご都合主義が出てくるし
「俺はキャプテン」は最後どうなったっけ?
主人公が天才なら弱小
主人公が凡人でチームワークで勝利する話なら強豪が正解
スポコン漫画で全くの弱小校って見ないよな
有能な先輩や同期と切磋琢磨して最終的に決勝戦で
強豪校と渡り合えるだけの下地があるケースが多い
湘北も桜木の加入と三井の復帰がなくても
赤木木暮宮城流川までは問題なく埋まるから
言うほど弱くないんだよな
ちばあきおのプレイボール
隙あればサボりたい、勝てればラッキーが勝つ気がないと勝てませんよに変わるのがリアル
甲子園には行ってない