今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

歴代ジャンプで最高風速の「おもしろさ」をだした作品、やっぱりこれwwww

少年ジャンプ
コメント (120)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi//1594402209/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
終盤がカスでも面白い瞬間を出せた漫画ってなんだろうか

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
個人的にはダブルアーツ
途中だれたのがな…

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>2
ダブルアーツって5かんくらいで終わってる?
どこらへんがやばかった?

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>4
1巻までは間違いなく面白いし設定にワクワクするセンターカラーも新人ながらもらってるし
その後がな…作者はニセコイでヒットしたから良かったがホンマはこの路線で描きたいんやろと思うと切ない作品

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>9
確かにニセコイは良くも悪くも脳を溶かして書いてる感じするもんな…

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>12
ちな作者の短編集はおすすめやで

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>13
主人公以外仮面つけてる設定の奴面白かった記憶

おすすめ記事
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハンタやろうか?
オークションの時はめちゃくちゃ面白かったわ
なお…

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>3
そこの風速はやばいね

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ジャンプならハンターハンターの蟻編ラストかなあ

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
デスノートのL死亡はバレスレだけで何スレも完走してたで

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ワイはヒロアカ

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
BLEACH
ソウルソサエティから破面中頃まで

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あとスティール・ボール・ランも風速ヤバいわ
ダレルのと強風のコンボがスゴすぎるわ

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
7部って最初だけジャンプだったけ?

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
北斗の拳もあるやろ

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>17
1話で数字出してるもんね

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あとDグレは同期のリボーンや銀魂に比べて初期の売上が圧倒的だったの覚えとるわ

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>19
初期のDグレはこれ週刊連載なんか!?ってくらい書き込んでたからな

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>20
そりゃ体調崩しますわ…てレベルよな単行本の表紙も美しかった記憶や

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ボーボボ人気投票

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>22
これはあるな

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>22
ワイはボボボーボボーボボに投票したがランクインしとらんかったわ

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>26
ガンツごっことかしてたよはよかったけど、最後の方はなんの意味もないことを繰り返してたな

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
うえきの法則かガッシュやな

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>28
おもしれーwww

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>28
うえきこの前全巻無料やったから読んだがやっぱテンポよくてよかったわ

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
うすた嫁が描いとったエニグマも最初の掴み良かった印象

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ゴンさん

  2. 第一部チェンソーマンでヤクザの若頭が出てきたところ
    高速で薙ぎ倒す技出してたのがカッコよかった
    後は知らん

    • チェンソーで一番痺れたのはマキマさんの天罰とパワーの車で轢き殺すやつと闇の悪魔と雪合戦だわ

  3. ソーマのあそこかね
    あれで単行本買うの決めたもん
    なお

    • やっぱある程度連載進んだときにおおっ!って思えるところがあるといいんだよな
      暗殺教室の渚覚醒回とか、
      ゆらぎ荘の気にすんな、俺の目には映ってるとか、
      マッシュルの格の違い、見てみたいな、あと8回残ってるし、とかね

    • あれは今でもかっこいい
      四宮に挑むところ

      あそこから四宮がスピンオフ出るほど人気キャラになろうとは

      • あのシーン良すぎてこの漫画終わるまでに
        ここがピークでこれ超えらるシーン出ないやろって話してたらやっぱりそうなったわ
        でもここだけでお釣りがくるからまぁええ

    • ソーマのアレで通じちゃうくらいにはカッコいいのよな

      アニメも最高だった

      • 松岡君の演技もよかったな

    • あそこだけ単行本買って今でも持って読んだりするからなー

  4. ダブルアーツは2話でド失速しただろ
    なんだよフレアって

    • そういうお年頃だろ

    • 7話センターカラー、13話表紙&センターカラーでスタートダッシュは完ぺきだったのが見て取れる
      なお以降はどんどん落ちていくんで、表紙のころには壊滅的だったと思われる

  5. 月「計画通り」

  6. 「お前の父親はゴールドロジャーだ‼︎!」
    今思い出しても最高……

    • 死に際こそ色々言われてるけど、世界最高戦力の大将vs四皇とか、七武海vs七武海とか、最後に良いところを持っていくMr.3ギャルディーノとかマリンフォード頂上決戦は燃える展開も多かった

    • シャンクスが止めに来た時はヤバかったそうだ

  7. 突如脹相の脳内に溢れだした──「存在しない記憶」

    • 虎杖が自死するとこ好き

  8. エニグマの作者が女でうすた嫁とは知らなんだ

  9. ダブルアーツってサムライ8と変わらないレベルのゴミだと思うけど何故かネットではサムライ8よりは擁護意見が多いな

    • 良いところ語ろう系でも貶すの止めたら?

  10. パパ黒絶対殺すコンボ、天上天下唯我独尊。

  11. 「アイシールド21」

    • 「小早川瀬那!!」ならわかるが……
      網野大学のあれか?

      • 一瞬だけ面白さを感じたのがアイシールド21ってあげただけなのよ!

      • アイシは割とずっと面白かったやんけ

  12. 作品の流れ変えたサカデイのサカモト対ボイル遊園地戦

    • 決着のコマかっこよすぎた

    • もう人気は安定してたけど京戦も捨てがたい
      影が映画みたいになってるのマジで天才すぎた
      なお

  13. ダブルアーツはあの手繋ぐ設定絶対面倒やろ
    たぶん途中で無効化するアイテム装備させるんだろうけど

    • 手を繋ぐラブコメなら普通に面白かったと思うんだよ
      なんでバトルものにしようと思ったのか

  14. 連載中は世代じゃないからわからんが、
    やっぱドラゴンボールは凄そう

    • リアタイじゃないとわからんところあるよな
      スラダンもるろ剣もわからん。単行本で読んだから最盛期がどうだったのか

    • ナッパ一人に仲間が次々に殺されていくとことか
      悟空がはじめてスーパーサイヤ人になるとことか
      トランクス初登場時とか
      悟飯がブウに吸収されてからのベジット登場とか

      当時SNSがあったらどんな反響だったんだろうと思うな

    • 元から人気だったけどラディッツが出てからスーパーサイヤ人になるまで
      毎週熱がふくれあがっていく感じがまじでやばかった
      毎週学校の99%の小学生がドラゴンボールの話してるって感じのやばい空気感

      • 時間が経てば経つほどリアタイを経験してない層も多くなるけど、DQ3狩り事件みたいに
        当時のエピソードを語るだけでもそこそこヤバさが伝わるのがすげえよな

  15. 一護の初卍解
    そこに至るまでの盛り上げ方が完璧すぎた

    • そのためのオールカラーだな。

    • 一護の卍解ってどんなのだろう?ってワクワクしながら友達と予想しあってどんどんハードル上げていって、「天鎖斬月」
      もう全部がかっこよかった。あれで何人が中二病を発症したか

  16. ジャイアン今何描いてるんや

    • ニセコイの稼ぎで食っていけるんだな
      あんなもんで

    • 多分ずっと連載会議を通過出来ない状態か、もう引退してる
      何度か読み切りだしたけど全然人気無くて、連載に繋がらなかってある日からプツリと見なくなったし

  17. デスノはポテチのマンガの構図としても大胆不敵なやり口に興奮した
    なお実際に行えるかどうかは計画犯罪を起こしたやつだけで刑務所の中で話合ってくれ

  18. 鰤のソウルソサエティはたまらんかったな
    なんであれが維持できへんのや……

    • すごいよマサルさんの1話は過呼吸になりそうなくらい笑ったなぁ

    • インタビューかなんかで尸魂界はかなりアドリブ多めにやってたとかいってたはず(本当はもっと設定詰めたい派)
      割と奇跡のバランスで辿り着いたのが尸魂界編っぽいからその後再現するとか難しかったのかもね

  19. 最近だとサカモトの篁が大暴れしてた時が正にそれだった

    • キング・ブラッドレイしてた時が一番だった
      もう単行本も売っちまったよ

      • ありゃ超悪手だったよなぁ
        んで未練がましくジェネリック篁なんぞ出しやがって

      • 読者を驚かせようとしたんだろうが、まあ大ミスしたな
        アレ以降マジで読む気しなくて流し読みになったわ
        純粋に過去編もつまらねえし

  20. 進撃のどこか

    • 黙ってろスレタイ読めない無職

  21. 幕張じゃないかな

  22. 「雷はツルに落ちる!!」

  23. 聖闘士星矢の黄金十二宮編
    非リアタイ勢だけど瞬間最大風速は凄かったらしい

    • そらもうジェミニの双児宮からバルゴの処女宮までめちゃおもろかったからな

  24. スターズの1話は凄かったな
    失速も凄かったけど
    歴代一位じゃねあの現象

    • 宇宙兄弟に勢いあった頃だし期待すごかったよな

  25. 俺はユズリハが石像修復するシーンが最高だったと思うんだ
    心臓鷲掴みよ

  26. 今の連載陣でなんかほしいな。長期連載のワンピとハンタは抜きで
    最近なんかなかった?

    • 坂本は結構ある気がする
      ボイル戦の見開きとか大佛・篁さん周りとか

      • 構図がスゲーんよなサカモトは
        もう毎週バトルしててくれって思うくらいに

    • 逃げ若の瘴奸は好きな展開だった

    • あかね噺でいいやろ
      今までの落語を楽しくやってる感じからマイケル兄さんの”たちきり”と師匠の”死神”でシリアスな方向へ持っていくのが上手かった

    • カグラバチの双城vsチヒロ
      あかね噺の死神
      逃げ若で時行が本名名乗るシーン
      サカモトはいっぱいある

  27. 五条復活じゃねぇの
    海外含めてSNSの盛り上がり異常だったわ

  28. レイブのラインハルトが退場するところだけは最大風速でてる
    他は読まなくていい感あるけど…

    • 歴代ジャンプで・・・

  29. それまでパラパラ程度で読んでたあかね囃子が
    まいける兄さんの「全員・・・俺が◯ねばいいと思ってんのかい?」から引き込まれてどハマりしたわ

    • 最近ほんと調子いいんだよな原作
      花開いた感ある
      よーやく!

    • こっちまでゾットするような良い演出だった

  30. 鬼滅は無限城突入シーンやな

  31. なにが嫌いかよりなにが好きかで自分を語れよ!

    おめーらよーく胸に刻んどけよこれ

    • ルフィの声優も知らない内にワンピース世界にいつの間にか刻まれていた伝説の名言か
      何処にいるツギハギ漂流作家の言葉なのか気になるな

  32. スラムダンクは県大会が最高風速な
    全国大会になったらマンネリとワンパターンの展開が飽きられ売り上げ落ちた

  33. Dr.スランプで何回笑い死にしかけたか

  34. エルモアウッド、反撃を開始します!!
    ネタバレ無しで見れてよかったわ。

    • サイレンのネタバレなんぞ誰がするかよw

      • ええ。。そら予期せぬ形でくらうことはあるやろ。
        どうしたん?何か嫌なことでもあったん?

      • 俺もネタバレ大嫌いだがな
        なんだかんだ言って強制的に喰らうレベルのって思い出す限り、ワンピ戦争編、ハンタゴンさん化、鬼滅最終回、呪術五条死亡
        この4つが精々だよ

  35. BLEACHの藍染離反のとこは凄い最大瞬間風速だったな

    • 19巻の完成度は異常
      コミックにフルカラーページ入ってるの興奮したなぁ

  36. ハンターだとやっぱ蟻の最後はヤバかったな

    • ネットでの盛り上がりで言えばカイトゴンさんがピークじゃね

      • たしかにゴンさんの時の盛り上がりはやばかったな

      • This way… はヤバすぎた

  37. ままゆゆの1話
    メスガキママ可愛いしワクワクしたね
    話進むたびにアレッ?となった

  38. ワートリの大規模侵攻のウィザ翁撃破、「敵の位置を教えろ」と、
    ROUND8の「勝った」はワクワクした

    • あー、これ凄く良かった
      「「敵の位置を教えろ」」
      でテンションぶち上げてからの風刃起動、強印+射印五重でさらなる興奮。もたらしてたのも良かったし

      「「勝った」」のところはチカの初実弾狙撃も含めて観客とおんなじ気持ちでハラハラしながら読んでたし、全く予想してなかった修ハウンドで脳汁ドバドバするくらい興奮さた

    • 敵の位置を教えろはマジでかっこよかったけど
      それと同時にこれだけ完璧な構成でありながら、絵の淡白さから演出の限界をそこで感じてしまい、切ってしまったな

  39. ダブルアーツは当時でも異例の8話あたりで表紙取ってたのは印象的

    間違いなく1話の風速はすごい

    • なんか勘違いしてるがダブルアーツが表紙になったのなんて連載1話目だけだぞ

      • 変則号やな
        ダブルアーツ13話が表紙&センターカラーで巻頭カラーがトリコだったんやで

      • あ、本当だ
        でもその表紙回を最後に掲載順がどんどん悲惨な事になっていってるな

        6(13話)
        9
        12
        14
        12
        15
        17
        16
        19
        18
        19(終)

      • 序盤の最大風速の凄さ自体は確かにあったんやろね
        その掲載順を見るに、表紙貰ったころにはもう大失速してたんだろうけど

      • 青3
        リアタイでダブアツスレ見てたから言えるがあの漫画って手をずっと繋いでなければいけない設定がキモオタにウケただけやし。純粋な人気と言うと疑問符が出る
        後、珍遊記かよ!ってツッコミたくなる程主人公の居た街でダラダラ3、4話も使う等テンポ重視の堪え性の無い今のJUMP厨には地獄の作品やぞ?

  40. BLEACHの卍解オールカラーからの藍染黒幕の流れはジャンプの盛り上げ方も凄かった記憶
    そこら辺で絵も唯一無二の感じになったし

  41. 瞬間風速って意味ではビルドキングの逆さの城が実は龍の牙だって明らかになるところとか
    やっぱああいうハッタリの効いた演出やらせたらしまぶーはピカイチだなってなった

  42. BLEACHのSS編マユリVS雨竜かな
    卍解初披露からな瞬殺は凄かった

  43. 世紀末リーダー伝たけしは顔でヤバかった

  44. チェンソーマンかデスノート

  45. ジョジョ2部で溶岩に落とされたカーズが復活。しかもジョセフの左腕を切断して。のシーン。
    いまでこそ展開上の四肢欠損は「ふーん」程度だけど、当時はとんでもない展開だったのよ。

    あとジョジョ3部で腕だけ残して消えたアヴドゥル、
    DIOのスタンドが時を止める能力というのが描かれた回

  46. リボーンの未来編前半
    トリコのセンチュリースープ前半
    黒子の2回目青峰戦
    Dグレの10巻まで
    ワートリのアフトクラトル侵攻編

    これらはワンピナルトブリーチに一時的でも並んでるぐらい面白かったわ

  47. ふうそくってたかいひくいであらわすの?

  48. リアルタイム世代じゃないけど
    デスノの「計画通り」はすごかったんじゃないか

    • リアタイだったがまぁそりゃそれなりに反響あったけども「私はLです」のが上だったように思うな
      計画通り は嘘つけwって冷めた反応も多かった

  49. チェンソーマン早川家時代

  50. ヒカルの碁
    塔矢名人とサイの戦い

    • これが最初に思いついたわ
      あんなに毎週月曜が待ち遠しかったことはない

  51. 強め安定のままは終わったのは、王様はロバだと思う。

  52. スレタイがバカ過ぎる

  53. めだかボックスのマイナス13組編かなぁ。その時掲載順もかなり高かった記憶ある

  54. うん ぼくってちょっと強いかも♪

  55. 幽遊白書の暗黒武術会決勝戦、浦飯チームvs戸愚呂チーム
    初戦の鴉からラストの戸愚呂弟まで滅茶苦茶盛り上がった

  56. ワールドトリガーの大規模侵攻編の終盤の伏線回収熱かったけど誰も書いてなかった

  57. ドリトライのポン打ち

  58. スラダンの「ブチかませ!」→バスケットカウント→でも負ける→「整列だ」
    このジェットコースター感に痺れたわ

  59. テニスの王子様の石田の波動球で河村が吹っ飛んだあたりは風速すごかったと思う

  60. ダイの大冒険 メラだ
    ドラゴンボール 私の戦闘力は53万
    マジかよっ・・・ってなった

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】紐パンで体育祭に参加するJKあらわるwwwww
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれ
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
本日の人気急上昇記事