今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

歴代ジャンプキャラの中で「特殊能力なし体術だけ」で戦ったら誰が一番強いの?

少年ジャンプ
コメント (173)
スポンサーリンク
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
パワーも同値に設定して
純粋に格闘技術だけなら誰が最強?
ワンピースのロブルッチ?

no title

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ガイ

no title

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
塾長

no title

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
どこまでが特殊能力かで揉めるスレ

引用元:http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1484547961/

おすすめ記事
7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キルア

no title

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
時間無制限ならぬけさく

no title

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
斑目一角

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
次狼

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
北斗神拳は無敵だって言ってるし

no title

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>15
何回も負けてるけどな

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ギャグ補正ありなら両さん

no title

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
パワーを同値ってことは下に合わせたらルッチの指指弾で折れるぞ

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
光速で動ける黄金聖闘士

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>18
走る時の筋力も同値にされてるぞ

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
レイリーじゃね

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
格闘の技術だけでしょ?
やっぱケンシロウか秘孔つけば勝ちだし

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
パワー同じにしたところで悟空の体術だとか動体視力だとかはかなりヤバそう

no title

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
悟空は一撃でやられなければ対応してくるからな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. パワーが同じって誰に合わせるかによるだろ
    全員を小人みたいな小さい奴に合わせたら、大抵の奴は自重で勝手に自滅する

    • わざわざそこの「そもそも~じゃん」みたいな話いる?

      • そりゃいるだろ
        相手とのリーチの違いで立ち回りも変わるし

      • 前提しっかりしないで物事を進めようとするのは無能に多い傾向だよね

      • こうやって極端な例で話の腰を折る奴いるよね〜
        しかも本人は「必要な事を俺が代表して言ってやった」
        みたいに思ってるからタチが悪い

      • 青3
        赤1は誰かの返信でもないのに話の腰もクソもあるかよww

      • たぶん青3は灰に言ってるぞ
        このツリーにおいて極端な事言ってるの灰なんだから

    • パワー同じってことはスピードタイプが有利すぎるよな

      • スピードはパワーのうちだぞ

    • 極端過ぎだろ
      一般的な成人男性並でいいだろ

  2. キルアもガイもルッチもアウトだろ
    スポーツ漫画の誰かになるんじゃねーの
    硪王とか

    • パワー同値なら硪王とか論外じゃん

      • パワー同値ってのがよぉわからんからシカトした
        つまりもやしでもマッチョでも腕相撲したら勝負つかない的なことなんか?
        しかしスピード特化のキャラにしたって結局は身軽かつ脚力に長けてるから速いんであって脚力はパワー扱いされんのか

      • テクニックだけで争わせたいんじゃないの。どうでもいいけど

    • アイシ作中ですらガオウよりどんの方が上だぞ

      • ならドンでもいいさ
        悲しいなぁ

    • パワー同値なら阿含やろ

  3. 速度と飛び道具の優劣になるんじゃね
    瞬間移動できる悟空やギャグ補正つきの両津とかは強いだろうねえ

    • 両さんはギャグ補正より現金補正つけねーと割と雑魚いぞ

      • 現金補正はむしろ途中まで調子良いけど調子に乗って負けるフラグ

    • 瞬間移動は特殊能力だろ…

    • 殺せんせーがかなり強そうだが彼は人を傷つけない誓いをしてるから「最強」にはなれないな。
      ケンシロウとか悟空あたりでは絶対に殺せそうにないが。

  4. 竜童のシグだろ
    能力バトルが流行る前の
    打ち切り漫画のとんでも拳法から探したら
    面白いキャラ出てきそうなお題だな

  5. 能力関係ないならデカい奴がシンプルに強いだろ
    踏みつぶしておしまいや

    • 身体能力同じなのに踏み潰せるわけないでしょ

  6. 低い方に合わせられたらラオウとか自重だけで辛そう

  7. デフォで再生する奴や腕が伸びる奴は特殊能力に入るのだろうか

    • 純粋な格闘技術の話やぞ、入るわけないやん
      マジレスするとワンパンマンのバングが1番強いはず

      • バングよりガロウでしょ、普通に上位互換だぞ。
        バングのも含めあらゆる格闘技を吸収して昇華した拳法使いだしガロウ

      • あれは怪人化の影響もあるやろ、実際怪人化する前は普通にボコられてるし

      • 村田版なら単純技術だとガロウ<バング<ボンブじゃない?

  8. るろ剣のフジとか?巨体自体は能力じゃなくて急成長だし

    • 比古に普通に負けとったやんか

      • パワーど同値にしてしまうと
        フジの巨体を比古が受け止められる道理がなくなってしまう

      • あの巨体で二足歩行できる不二のパワーと同値の力が比古に着くってこったろ

  9. 体術ってんだから武器使用もNGよね

    • でもジャギは武器無しでも上位レベルの実力者って指摘があるんだよな

    • 北斗神拳も亀仙流も心源流も拳法だから特殊能力じゃないな

  10. ぬけさくってこいつなの?
    先生じゃなくて?

    • 抜作と言ったら先生
      ヌケサクと言ったらこいつ

      • 天地君と組んだら問題児二人ただし最強なんてもんじゃないんだよなぁ…

    • 大家のババアのがつよくなったっけ?

  11. セルだろ頭脳もパーフェクトらしいから

    • あいつは所詮セミの怪人や。
      ほんまにパーフェクトならあんな醜態さらしてねぇ。

  12. 無想転生が技術扱いならケンシロウ一択だと思うが

  13. マルゴリはええか?

  14. パワー一緒でフィジカルだけなら武術極め抜いたキャラの誰かになると思う

  15. そう考えるとケンシロウって意外と殴る蹴るするイメージあんまり湧かんな

  16. パワーも同値に並べるなら戦術とか頭いい奴が勝ちそう
    武芸百般、素手でも強い、頭もいい、アバンじゃない?

    • ほぼ同条件のジョセフがいるぞ。

  17. パワーが同じならちっこいやつ有利やん
    サバイビーだったかなんとかとか

    • 人間と同じ筋力の蜂とか超怖いの
      しかも飛べるし

  18. 体力が無尽蔵の桜木花道

  19. 一瞬承太郎って思ったけど3部以降のキャラ本体そのものが戦闘してないからどうなのかわからん

    • アレッシーによって子供にされても、その本人をボコった承太郎はある程度はできるんじゃね?
      流石にスタプラ禁止だったら、とても最強とは言い難いが

    • そうなると老師トンペティ一門の波紋使いの面々が強いかも
      何里も呼吸乱さず走れるくらいだし
      武の訓練してるわけじゃないにしても、なんか普通に強そう

      • 波紋の才能は特殊能力扱いにならないのかどうか…
        体術だけと言われても困るよな。波紋呼吸法だって体術と言えば体術だ。

    • ん? パンチ一発でラバーソウルの上顎と下顎と鼻を粉砕している

  20. シンプルに格闘技術だけならば、るろ剣の師匠が強そう。

  21. キン肉マンとか アニメのネメシスの声がフランキー役と同じでおでれーたぞ あんなイカス声まだ出せるんだ

    • ネメシスは矢尾さんじゃなくて草尾さんだからトランクスと同じ人だぞ

      • マジデカ!それならイケメンボイスも納豆食ぅ

      • 名前まぎらわしくて草

    • キン肉マンは超人としての特殊能力(巨大化、飛行)はほぼ使ってないし、パワーがなくても(火事場のクソ力を封印された後とか)技で勝ててたりするからかなりいい線いってるかもな。

  22. ワンピで特殊能力無しで体術のみの強キャラって
    あんまりいないよな

    • ガープとか?
      覇気が特殊能力扱いならダメだけど

    • サンジとかサボとかビッグマムみたいに特殊能力はあるけどそれがある前から強い奴なら割といる

    • 巨人族はそこそこでしょ

  23. パワー同値ならスピード特化キャラの方が強そう

  24. まとめにも挙がってるがどこまでが特殊能力かって話だわな
    移動系や体質とかも含めるならBLEACH勢じゃね

    • そのBLEACHだったら山爺だな
      帰刃状態のワンダーワイスを素手で葬ったから

      ちなみに破面限定だったらGJJJかな?

    • あいつら霊体じゃん
      一般人には見えないし存在自体がスタンドのような特殊能力みたいなものだそ

  25. 全部読んでないので申し訳ないが
    マッシュが上がらないのは、なんか特殊能力扱いに引っかかるなにかがあるのか?

    • パワーが同じって条件だからな
      どこに合わせるかにもよるがマッシュもただの一般人になってしまう
      ワンパンマンとかもただの一般人、ワンパンマンの中じゃバングが一番強いかもしれん

    • マッシュルが基準になるとセナや千空みたいなヒョロガリもマッシュル並みのパワー持つってことになるからな

  26. パワーも同じにするなら力が弱く特殊能力も無しで強い奴が有利か
    夜桜の二刃とかかな

  27. 天与の暴君

  28. 何で一角の名前が挙がるのか
    ネタにもなってないし単に好きなキャラ書いたのか?

  29. 準備期間用意してもいいならナルトが間違いなく最強
    1000人修行で数か月練度高めたら
    ネテロもびっくりな人間にはおよそ到達不可能なとこまで練り上げられる

    • 特殊能力で修行すんのはレギュレーション違反やろ

    • ナルトだって肉体は普通の人間なわけだし、影分身でどれだけ効率的に修行したところでどうしても強くなれる限界はあるんじゃないか?

  30. 肉体変化や『気』による強化、破壊なども全て禁止にしたうえで
    筋力、スピードまで同じ状態で勝負するなら間違いなく拳法使い勢が勝つ
    北斗の拳は秘孔なし、岩が切れるほどの斬撃なしでも当てる技術だけで上位に食い込むし
    逆にNARUTO勢なんかは筋力をリアル寄りにされると多くの技が使えなくなりそう

  31. 特殊能力なしパワー同値
    なら格闘技術の優劣になるからサブミッションが上手いターちゃんとかキン肉マンあたりじゃね?

  32. 悟空やベジータの「サイヤ人は死にかければ死にかけるほど戦闘力が高くなる体質」がどういう扱いになるのかによる気がする
    悟空やベジータがかめはめ波や舞空術や瞬間移動が使えなくなったところで、サイヤ人の体質で戦闘力が増えてきた事実に変化が無いなら、ちょっとやそっとの相手にはまず負けないんじゃなかろうか

    • と思ったけどパワーは同じってよくわからん前提条件があるのか
      灰32の書き込みはスルーしてくれ

  33. 基本素手で戦うトリコは?
    ナイフやフォークを特殊能力とするのは難しい気がする

    • 具現化してたからアウトだな
      グルメ細胞の悪魔によるものだろうし

  34. 能力関係なしって吸血鬼貧弱クソもやしの結界内とかそういう感じになるってこと?

  35. あーやっとわかってきた
    特殊能力なしのパワー同値ってことはいかにテクニカルであるかってことやな
    パワー同値なら技術力に長けてるほうがそりゃまぁ勝つもんな

  36. 普通に悟空じゃないかな
    パワーとかスピードに目がいきがちだけど
    暗闇でも相手をとらえらるし、死角の敵の攻撃も把握できるからな
    神様(ポポ)の修行の結果、素の状態でもかなりの達人の域に達してると思う

    ・・・あとは音速で突けるハンターのネテロとか?

    • 悟空やベジータとジレンはパワーはたいして変わらなくて
      必要なパワーを必要な時に正確に出したりする技術でジレンの方が強いって映画でいってるから
      悟空よりはジレンのが強いな
      と思ったけど超キャラだとジャンプキャラからは除外になるんかね

      • 漫画こみなら亀仙人が身勝手の極意に近い動きができるそうだからドンピシャなんだけどな
        アニメでは特にそんな描写なかったよね?

    • そういやあの爺さん、感謝の正拳突きの頃は念能力に目覚めてなかったんだっけか

  37. 特殊能力無しで謎のパワーとかいうのが同値なら重量無双だから巨人の居るワンピースが強い

    • マジンガーZもジャンプ連載なんだよなあ…

  38. ケンシロウだろ
    秘孔は特定の位置を突いてるだけだし特殊能力じゃないよな?

    • ……秘孔なんかないからね、人体に
      北斗の拳の世界観しかない技術持ってくるのはどうだろな

    • これもう魔法だろって技もいくつかあるけど
      まぁ北斗神拳も基本は肉体使ってるだけの体術っちゃ体術だな

    • 秘孔も強いが秘孔以外にも敵の技をコピーする水影心とか無意識で戦える無想転生とか便利な技あるし、ケンシロウはかなり上位に食い込みそうだな

    • 北斗ならトキじゃね

      • トキって無想転生使えたっけ…?
        原作だと使ってなかった気がするけど、スピンオフ作品全部は追って無いから分からん

      • 使ってないけどあの3人伝承者扱いされてるから
        まあラオウケンシロウ使えるなら一番テクあるトキも使えるようになったであろうって設定
        ひばくさえしなけりゃあな
        んで兄弟扱いからもハブられるジャギ様

  39. ジョナサンとか波紋なしでもあのフィジカルならなんとかなりそうな気がする

    • 落下中に槍の破片を掴んで石かレンガの壁に突き刺して、片腕で鉄棒の大車輪をやって
      刺さった槍の破片を足場にジャンプして、空中でベルトを抜いてディオの足に巻き付けたからね

  40. パワー同値ならスピードとリーチの差がかなり効いてくるわけだが
    それだと純粋な格闘技術だけでは勝敗は分かれないと思うので不毛な議論にしかならんな

    • てかスピードってパワーみたいなとこあるだろ
      ウェイトがどうなるのかもよくわからんし

    • 純粋に技術だけ競いたいなら、パワー・スピード・スタミナ・体格あたりは同値にしないと駄目か

      • 単純にテクニック面でトップは誰なのかで考えれば良いと思うんだ

      • ジャンプじゃないけど、パワーが一緒なら
        勇次郎でも渋川剛気に勝てないんじゃないやろか

        つまり、この場合の戦闘技術って単純に技量のステの高さってことやろ??
        体格も影響しそうやけど

      • 勇次郎は腕力だけで戦うのが好きなだけで技術面で見ても一級だぞ
        武蔵ぐらいしか上にいないんじゃね

      • バキなら郭海皇が一番技術ありそうなイメージ

      • 逆に郭海皇が勇次郎と同等のパワーを持っていたらシャオリーは使えない気がする
        元々剛体だった身体を削ぎ落して手にした技術だし

  41. パワーが同じはおかしいよ体格が同じにしないとパワー系の優位が無くなる

  42. 八門遁甲みたいなのが特殊能力に含まれるかどうかで変わってきそう
    含まれないならガイ一択になりそう

    • 気とかコスモとかチャクラみたいなファンタジックパワーによる身体強化能力がありか無しかによる
      ちなみにありなら光速の拳で秒間一億発攻撃ができるの聖闘士の方が強いと考えられる

    • 技が一発こっきりで死ぬこと分かってるエアプくんW?
      どう頑張っても引き分けにしかならんぞ、躱されたりしたら終わりだぞw

  43. 技術力云々って話なら亀仙人とかどう?かめはめ波使わなきゃ良いだけでしょ?

    • スピンオフ作品の超だけど不殺縛りならジレンと良い勝負してたね

    • テクニックという意味なら亀仙人は相当いけると思う

  44. パワーだけじゃなくてタフネスも揃えないと駄目だよなリアル格闘物の登場人物が悟空とかに何千発打ったところでダメージ抜ける気がしねえよ

  45. 渋川剛気みたいなの想定してるんかな。
    たしかにジャンプじゃあんまりいなさそうだが。

    • どぶろー先生がちかいのか?

  46. ポンちゃんだな
    奥襟取ればゴリラでも投げる

  47. 体術勝負なら夜桜のビスケだろ
    合気万能すぎる

    • でもあれ開花を能力とするなら対象外にならん?

  48. 特殊能力じゃない技能とすると定義が難しいな。
    北斗神拳は技能だと思うけど鼻毛真拳は半分能力な気がする技能といえば技能なんだろうけど

    • そもそもギャグ時空は禁止ですよね

      • いわばギャグ時空が能力みたいなものか

  49. 最終的に作品の知名度勝負になりそうだな

  50. テニスの王子様のキャラやろ

  51. スマブラみたいなルールじゃね
    基本スペックはほぼ同じでプレイスキル競うの

  52. ターちゃんとか強そう
    作内で薬を盛られて筋力が極限まで低下させられた時も一晩で関節技をマスターして乗り切ってたし柔軟性もすさまじく体をくねらせて打撃をすべてよけてしまうし
    まあ回避技に関してはギャグの要素もあるから微妙なところではあるが

  53. パワー揃えるとパワー系よりスピード系が有利になるな。
    割と欠陥レギュレーション

    • パワーって力じゃなくステータス全般をそろえるって意味だと思うけど

  54. 舞空術・気功全般・スーパーサイヤ人・界王拳・瞬間移動
    これら全部禁止しても悟空が圧倒的だろ

    • いやそれこそ普通にキン肉マンやケンシロウ、星矢に勝てないと思うぞ…

  55. 球磨川じゃね?
    相手も同レベルまで弱体化って、球磨川の却本作り発動してるのと同じことじゃん

    • 特殊能力なしな

    • 意外とめだかちゃんいい線いきそう
      格闘技術だけならトップクラスだろ

      • 格闘技術だけなら阿久根先輩か鍋島さんだと思う

  56. トリコのバンビーナ

  57. ネテロも強そう

  58. 柔術やボクサー、とか考えたけど
    パワー同じならヒノマル相撲の鬼丸強いんじゃないの?
    ほぼ常に体格で負けてる相手に勝ってるんだから

  59. こういう戦闘技術みたいな話になると
    ワンピースって強さが分からんな
    基本ドンッ!で、どういう技なのか理解出来ないし

  60. アラレちゃんは耐久面で有利そう

  61. 縁壱
    死ぬまで負け知らずだった

    • ステゴロいけんの?

      • いけるんじゃね?

    • あの程度では普通に上位陣どころか硬い系のキャラにも勝てないだろ。所詮作中で負けなしだった程度。
      比古清十郎あたりならいい勝負できるかもしれんが、肉のカーテンやカメハメ百手のあるキン肉マンに勝つ姿が想像できん。

  62. 全員人間の子として生まれ、悪魔の実のようなドーピング、念・スタンド・波紋・小宇宙・霊力・チャクラ・スキルといった特殊能力無し
    幽遊白書の桑原は誰の指導も受けずに垂金護衛の銃弾を躱し、一応妖怪である三鬼衆を蹴り飛ばしてる
    ゴン他ハンター試験受験者も念を覚える前から人間離れした体術を見せてる
    トリコ世界は特殊能力の存在をまったく匂わせずに銃で武装した軍人10人で倒せるのがレベル1の食材たちを倒してる
    両さんは象や恐竜を倒してる

    やっぱりわからん

  63. 強さ比較系のスレの中では新しい視点でおもろい
    そしてこういう系のスレに必ず現れるギャグ補正キャラ推そうとする論外奴

    • ギャグなしにしたらむしろ相手がすべて悲惨なことになりそうな破壊神マグちゃんは、殿堂入りということでよろしいですね?

  64. このルールなら能力抜きで運がいい設定のやつが勝つんじゃないの

  65. パワー同等なら真っ二つにされてるのに生きてる藤堂兵衛
    特殊能力じゃないだろうし他の人間なら漏れなく死ぬ

    • 江田島平八に勝てるとは思えないのだがw

  66. 白銀聖闘士ですらマッハ2~5で攻撃しかけてくるから他の作品のキャラでは相手にもならんだろ
    よって黄金聖闘士の誰かが最強。
    シャカは特殊能力に偏っているから、体術となるとサガかな?

    • コスモで身体能力強化するのは特殊能力だろ
      そうじゃないなら相手も光速で動けること前提になるぞ

    • 聖衣を着ないと音速突破できないんじゃなかった?
      装備品の扱い次第じゃね?
      聖闘士のヤバさは速度より「原子を砕く」ことだろ。
      防御不可だし耐久勝負もできん。

  67. パワーが同じとか変な条件提示するからややこしくなる
    要するに特殊能力とかではなくて格闘技術が一番高いのは誰ですかってだけだろ
    それにしたってバトル物はパワーで無双する描写多いから実際どの程度の技術があるのか予想でしか測れない

  68. 特殊能力失っても強かっただと幽白の玄海がまず一番に思い浮かんだけど
    パワーも一緒にするんかい

  69. 身体能力は同じ、特殊能力無し、単純に体術のみってルールか
    通りすがりのサラリーマンこと高槻巌かな

  70. 八門遁甲はチャクラ絡みだから微妙として
    リミッターを解除して身体能力を100%引き出すみたいな技術を持っているキャラクターが一番強くなるんじゃない?

    • それ北斗神拳。

    • リミッターを解除して身体能力を100%引き出すみたいな技術が既に特殊能力みたいなもん

  71. 原子を砕く聖闘士、関節技の達人キン肉マン、無想転生のあるケンシロウの三択じゃね?

    • 反物質でできてて関節技が効かない殺せんせーが相手だ。
      無想転生は…まあせんせーはもともと攻撃はへなちょこですし…

      • 原子を砕ける聖闘士相手に、反物質だからってあんまり意味ないんじゃ?

      • いや反物質って原子じゃないのでは?
        そもそもそんなもの存在してないのでなんとも言えないけど。

  72. 賢くて反射神経が良い奴になるだろうな

  73. 誰かが推しキャラ挙げる度デモデモダッテご都合デバフ返す見苦しいスレ

  74. ナルトのガガイ信者って八門が何発でも打てる設定で語るバカしか居ないから話にならんよ
    死ぬ設定とか都合よくなしで語るから

  75. 意味のない議論だよ

    • その意味のない議論が楽しいんだよ
      同作品内に強さランキングですら実際戦ってみないとわからないから無意味だしね

      ワイはその意味のない議論を交わすところをずっと見ていたい派

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
【速報】退職代行モームリに文春砲wwwwwwwwwwwwww
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
今週の「魔男のイチ」感想、姉の感情をバクガミに奪われたゴクラク、10年分のパンチが決まる!!【31話】
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【20号】
本日の人気急上昇記事