今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

ToLOVEる作者「リトに一番注意してる。女がいくら可愛くても主人公が支持されなきゃ意味ない」

To LOVEる
コメント (92)
スポンサーリンク
1: 2025/01/03(金) 12:52:25.09 ID:So.1vB.mq

3: 2025/01/03(金) 12:53:19.36 ID:d15EncTiQ
ヒロインよりリトの方が可愛いからな

4: 2025/01/03(金) 12:53:32.93 ID:FVU/MSHSQ
主人公が猿山みてぇのだったら一部にしか人気は出なかったやろな

5: 2025/01/03(金) 12:54:33.98 ID:BVetNoQ46
そういやいちごの真中嫌われてたな

6: 2025/01/03(金) 12:55:43.78 ID:OJoNFxLV6
いい感じの影の薄さ

7: 2025/01/03(金) 12:55:57.82 ID:3kziwSC0V
最初は悪ガキっぽいようそあったけどどんどんキャラうすくなって空気になったなぁ~とワイちゃんおもっちゃったね🥺
ただのえちえちハプニング発生装置で感情をあまり感じなくなったの少し残念やったと思っちゃった😔

10: 2025/01/03(金) 12:56:42.26 ID:d/tJXCmUR
観測者であればええもんな
有能やわ

おすすめ記事
9: 2025/01/03(金) 12:56:32.56 ID:vH4Qgl4f9
はよ続き書けよ
ちゃんとハーレムエンドで終わらせろ

11: 2025/01/03(金) 12:56:42.72 ID:m7qE.kKV4
普通に嫌いだけど

12: 2025/01/03(金) 12:56:54.57 ID:yW5IEHlAj
正直もっとえちえちに積極的な方がいい

13: 2025/01/03(金) 12:57:01.40 ID:pzu9tQKwv
でも今は逆にスパダリ主人公多すぎるよね

14: 2025/01/03(金) 12:57:47.31 ID:Prpg3syQc
インポ野郎なんか好きになるわけないやろ

15: 2025/01/03(金) 12:57:49.57 ID:R8FVSmmSY
嫌われてはいないかもしらんけど支持される要素はないだろ

16: 2025/01/03(金) 12:57:53.60 ID:ZcwM/MPdi
no title

17: 2025/01/03(金) 12:58:14.78 ID:BcCrGWvMz
えちえち目的ならこんなの見てないで普通のえちえち漫画見たらええのにって思う

19: 2025/01/03(金) 12:58:29.09 ID:fTdKmir9x
わかる
竿役がキモいと抜けない
竿役がチャラ男でも抜けない

22: 2025/01/03(金) 12:59:54.62 ID:zgiIRcVU3
no title出典元:宮島礼吏『彼女、お借りします』(講談社)

no title出典元:古味直志『ニセコイ』(集英社)

165: 2025/01/03(金) 13:37:33.96 ID:Crl/1Vy2W
>>22
でも今でも語られるのはこっち

103: 2025/01/03(金) 13:18:35.40 ID:VSri63Jey
>>22
no title
no title出典元:古味直志『ニセコイ』(集英社)

25: 2025/01/03(金) 13:00:34.36 ID:9xwYXhka3
存在が認識されてこなかった存在

23: 2025/01/03(金) 13:00:03.97 ID:1jsTPUgRz
分かる

29: 2025/01/03(金) 13:02:21.67 ID:iddLshy.a
結局リトがキモかったらここまで支持されてないと思う
後発のゆらぎ荘なんてもはや見る影もないし

138: 2025/01/03(金) 13:30:38.45 ID:3tzVsNc9F
ゆらぎ荘のコガラシ君は支持されてたんやろか

470: 2025/01/03(金) 14:32:53.97 ID:ENkD4rBMZ
こいつが一番男らしいやろ
no title出典元:ミウラタダヒロ『ゆらぎ荘の幽奈さん』(集英社)

556: 2025/01/03(金) 14:46:18.14 ID:jMv2cOImL
>>470
ゆらぎ荘はもうちょっと評価されても良い

633: 2025/01/03(金) 14:54:43.49 ID:/x0LCKd9x
ゆらぎ荘は最終回のちょっと前にも知沙希と同じことを各サブヒロインにやらせてるからな

702: 2025/01/03(金) 15:01:02.60 ID:XpX53aXQ7
ゆらぎ荘て最後誰かとくっついたん?

705: 2025/01/03(金) 15:01:23.73 ID:/x0LCKd9x
>>702
幽奈さん

706: 2025/01/03(金) 15:01:31.82 ID:jMv2cOImL
>>702
ちゃんとメインヒロインとくっついたで

38: 2025/01/03(金) 13:03:55.04 ID:R8FVSmmSY
かぐやの会長みたいなスパダリものだとわかるけどリトは違うよね

40: 2025/01/03(金) 13:04:06.18 ID:pTPlbGfaj
いいラブコメは


男が面白い!

49: 2025/01/03(金) 13:05:47.35 ID:7/oauuNsK
影が薄すぎてラブコメかどうか怪しい

62: 2025/01/03(金) 13:09:18.71 ID:S020Fd760
でも竿役は校長みたいなのが一番抜けるよね

65: 2025/01/03(金) 13:09:59.50 ID:XzET7kHHW
やっぱ大神さんは正解やったんやね

73: 2025/01/03(金) 13:11:45.18 ID:SFjQqxfZk
有能やな主人公はリトでええねん
猿山や校長は脇役やからこそNTRで映える

79: 2025/01/03(金) 13:13:03.82 ID:qwmySVDKU
あやかしトライアングルとToLOVEるの違いは脚本家が付いてるかやからな
そこで有能さに気づいた人もおるんちゃう

85: 2025/01/03(金) 13:14:38.00 ID:xWXsAUYxx
主人公の取り扱いに注意したい時は女にすれば良いってのは
史上最高のラブコメも証明してたか
no title

86: 2025/01/03(金) 13:14:44.73 ID:pDHwD1czh
リコえろいんやけど欠点は竿役が猿か校長になることやな
コイツらが竿役やと抜けん

91: 2025/01/03(金) 13:15:15.61 ID:rICUBqXId
あやトラも女の子は可愛かったんだけどなぁ
もっと主人公の事好きな子増やさなきゃ

92: 2025/01/03(金) 13:15:20.95 ID:bGTlySLCN
手つきで分かるからな
no title
no title
no title出典元:長谷見沙貴・矢吹健太朗『To LOVEる -とらぶる- ダークネス』(集英社)

368: 2025/01/03(金) 14:17:40.87 ID:547aLRRqN
>>92
これはアウトやろ公式でやんなや😡

387: 2025/01/03(金) 14:20:17.08 ID:OFmgILthh
>>92
これ比較対象を知らんとこんな発言にならんやろ

99: 2025/01/03(金) 13:16:53.37 ID:7PZLq2XnB
>>92

118: 2025/01/03(金) 13:25:24.71 ID:dWK1nb8HZ
でも妹と風呂入って勃きするよね
no title
no title
no title
no title出典元:長谷見沙貴・矢吹健太朗『To LOVEる -とらぶる- ダークネス』(集英社)

142: 2025/01/03(金) 13:31:39.70 ID:CjD7to1HB
>>118
蛇口にま○こ定期

141: 2025/01/03(金) 13:31:07.32 ID:pxSJq9v8s
>>118
ToLOVEるってTKBアリなん?

163: 2025/01/03(金) 13:37:30.46 ID:ivCgh5s5y
>>118
蛇口にクリ写ってるやん

162: 2025/01/03(金) 13:37:02.73 ID:YCCL7EzNM
>>118

193: 2025/01/03(金) 13:45:25.95 ID:lJWu5pvFP
これとか主人公の不快感凄いからほんま正しいと思う
no title
no title
no title
no title
no title
no title出典元:岩葉『ダメ人間の愛しかた』(KADOKAWA)

221: 2025/01/03(金) 13:50:14.76 ID:S83IUoa5B
>>193
これはそういう作風ちゃうんか?

220: 2025/01/03(金) 13:50:05.85 ID:Fykferw5G
>>193
弱男系主人公は寝取られる前振りにしか見えないので駄目です

211: 2025/01/03(金) 13:48:48.20 ID:suTriF2/y
>>193
女の不快感も凄いからイーブンやろ

252: 2025/01/03(金) 13:55:25.95 ID:xmJlp0Hzw
百合にすればいいだけ

259: 2025/01/03(金) 13:57:02.55 ID:ks4g2mmqn
好かれやすい男主人公ってこういうかわいらしさないとだめやと思うわ

no title
no title

260: 2025/01/03(金) 13:57:03.37 ID:AD9okvTOL
何だかんだラブコメ最高傑作はとらドラだわ
これ以上は今後も2度と出ない

413: 2025/01/03(金) 14:24:27.28 ID:FYA4AvjbQ
リトさんは割と読者に支持されてそう
よくアニメのえちえちいシーンに「リトさんならこんなもんじゃすまなかったぞ」とかコメントがついてる

415: 2025/01/03(金) 14:24:35.47 ID:XpX53aXQ7
ラッキースケベのあるラブコメの主人公は爽やかなスケベであった欲しいリトは性欲無さすぎる

557: 2025/01/03(金) 14:46:22.72 ID:KLzanarn.
ワイの中で今年1番良かったラブコメはぷりきゅあやったな

571: 2025/01/03(金) 14:47:37.87 ID:a14shqmFm
ラブコメの女キャラなんて男にとってはみんなスーパーヒロインみたいなもんやしな
都合のいい相手を求めるのはお互い様や

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 富士山みたいな口してないのにきついこと言ってくる

    • リトはリトで嫌悪感ないけど五等分の花嫁の風太郎みたいな努力してるスパダリ系主人公が結局1番支持得られると思うわ

  2. これ系は何作かしか読んでないが良いキャラだと思った主人公はゆらぎ荘のコガラシだけだな
    リトは学習しない、エロイベント発生装置みたいで嫌悪はないが魅力があった訳でもない、いてもいなくてもどうでもいい感じ
    ToLOVEるの男キャラだとレンの方が魅力ある主人公らしい性格してた
    男として最強は古手川兄だが

    • リトは本番禁止ものの美男子系男優って感じでキャラとしていいなんて思ったことないよな

  3. ラブコメではないが、ブラクロで主人公がたまにおネエになるのも
    一種のヘイトコントロールなんだろうか
    テレビだとカマ系はキツい事を言っても許される、みたいな雰囲気があるが

    • アスタってオネエになってたっけ?

      • ただのエアプアンチだろ

  4. 竿役がキモくないと抜けないヤツってどういう理屈なの?自己投影?

    • 綺麗な子が汚されるのが好きって意見をどっかで見たことあるな

      • この意見聞いたことある
        「可哀想なのは抜けない」の正反対の癖なんじゃないかな

        自分は気持ち分からんけども

      • 青1
        AV男優になりましたというレポートマンガで監督に
        「可哀想なのは抜けないというのは分かるが、可哀想なので抜きたいやつもいる(時もある)んだよ」って言われていた

      • 幽白の樹も似たような性癖だったな
        コウノトリを信じている無垢な女の子に
        下卑たポルノを見せているような感覚だったってセリフ

    • 竿役がデブサイクの方が良いって癖でしかないのに一般論みたいに語られるのムカつくよな

    • FANZA同人住民はそういう奴ばかりよ

    • エロ絵とか竿役デブの腹が見えるだけで萎える

  5. レンカノとニセコイがクズ主人公の好例として挙げられているのは納得感しかない
    僕便も追加してくれ

    • お兄ちゃんのどこがクズなんだよ。

      灰5は脳外科か心療内科で検査した方がいい。煽りや比喩とかじゃなく、本当に命に関わる何かを発症してるかもしれない。

    • 僕便は主人公は悪くない
      悪いのは日和った作者

  6. 別段嫌いではないがだからと言って好きって訳でもないな

  7. 記事のほうで式守の主人公についてなんの反応もなくて不完全燃焼感ある
    下にスクロールすればツッコミレスがあるもんだとばかり思っていた

    • 個人的には気持ち悪かったけど可愛いって意見も当時結構見たから触れないのが吉だと思った

      • まぁキモい言われるのもわかるけどあいつの彼女への誠実な姿勢とかはもっと評価されてもいいと思うの…

    • 漫画では読めてたけどアニメで声付いて動くの見たら無理で視聴断念したわ

    • アニメみたけどキモすぎて1話切りしたわ

      • アニメってTBS版の方?それとももっとの方?

  8. 毛色は違うけど同じ作者なら主人公はトレインの方が好き

    • そらそうだ

  9. リトも男らしい部分見せる回あるのに影薄いことないだろ
    セリーヌ(植物)助ける回とかネメシスのためにギド説得する回とか好きだわ

  10. 冬空コガラシと唯我成幸はあまりにも聖人すぎて人間味の無い舞台装置だと言われてた

    • ハーレム系は舞台装置に徹する方が無難

    • 思春期の正常な男子が女子に悶々としないのはただの異常者だからな
      普通にしてても不意におっきすることもあるし

  11. 氏家ト全作品は女性がぶっ飛んでるのばかりで振り回されてる男性主人公が多いから同情からかヘイトは集まらんな

    • 周りの女子の方が変態度高いからな
      むしろそういうこと言ったり考えたりしてるのが通常の思春期男子なのに
      主人公は基本的に周りが女子(美少女)に囲まれてても性欲皆無だし
      コトミ「お兄ちゃんのティッシュの量が増えてませんもん」
      つまりヌいてもいない

    • なんなら「妹は思春期」だと一応メインヒロインのはずの妹よりも主人公の兄の方が人気投票の順位が上だったからな

  12. 特に好きでもないけどそんな不快感もない、いい意味で無個性空気な印象
    まぁエロラブコメ系って不快感ある主人公かなり多いからそれでもかなり頑張ってる方だと思う
    実際主人公がキツすぎて良くリタイアするし

    • 普通のラインに乗ってるだけでも御の字のジャンル
      とにかく色んなヒロインを楽しみたいって人向けだから主人公の魅力はある程度犠牲にせざるを得ない
      両立は困難

  13. 今度アニメやる帝乃三姉妹の主人公とかルックスも性格も作中トップクラスすぎて少年向けのラブコメとしては歪になってると思う
    主人公の好感度高くしすぎると下手したら少女漫画的な読み味になってくるし、普通にラブコメやりたいだけなら嫌われない程度でいい

    • 主人公スペック高いと女子側がチャレンジャーみたいになってなんかジャンルが違って見えるよな
      ひまてんなんかは社長ではあってもそれでも主人公と同じ階層でわちゃわちゃしてる感あるけど
      ラノベアニメのアーリャは自分より低い階層のアーリャの頑張りを主人公が手伝うみたいな感じでびっくりした

    • 最初読んでたけどつまらんから読まなくなった
      主人公がただの善人で舞台装置でしかない
      ただ三姉妹がユウユウって悶々してるだけ

  14. 俺はカードキャプターさくらの小狼はみてて応援したくなる竿役だな

    • お前なぁ〜…

    • 小狼くんはタチじゃなくてネコ…だろ?

  15. とらぶるってラブコメやったんやな
    マジでエロマンガの認識持ってたけど改めて気付かされたわ

  16. 尚、コラボで脳破壊される模様
    まるで誰かみたいだな?

    • デビルーク三姉妹と闇ちゃんとケッコンしてきました!
      SRはいらねー

  17. 普通に嫌いだし一時期ニセコイ叩きのためにやたら持ち上げられてたの気持ち悪かったわ。信者は都合の良いとこだけ見て応援出来る!って言ってるだけだろ。

    • そりや良いヤクザと比べたら
      大抵の奴は応援できるわな

    • なんか一時リトが不自然に持ち上げられてると思ったらニセコイ叩きの駄目だったんか!
      マジでジャンまとめ民って禄なの居ねえな
      自分ってものが無さ過ぎる
      片方持ち上げて片方落とすんじゃなくて両方叩き落とせよ!

      • リトが叩かれてるのなんてほとんど見ねえし
        ニセコイのあれはどこで見てもネタにされてるし叩かれてるだろ
        どこみてんだw

      • 今まさにここで叩かれてんじゃん
        キモいぞリト信者

    • 正にその通り

  18. それであのクズ男なんか?
    大概最低な男だろあいつ
    女にセクハラしてもごめんの一言で済ませてるし
    やっぱ長谷川って駄目だわ

  19. あやとらの主人公は好感持てたがリトは駄目だったわ
    マジで屑すぎる
    人妻や想い人が居る女にまでセクハラする奴のどこが良い奴なんだか
    普通に性犯罪者だろ

  20. 恋愛・ラブコメ系は生理的な部分がかなり絡んでくるから男主人公像もかなり好き嫌い分かれるよな

  21. まぁでもなんだ
    ラブコメの主人公はクズでねぇとな
    話終わっちゃう

  22. シドクラフトが現状そうなりそう…

  23. やたら人を巻き込んで倒れる
    倒れた時にセクハラする
    無理矢理ラッキースケベを起こすぐらいなら普通にスケベ主人公にした方がマシ
    こいつを誠実な主人公として扱うのは無理

  24. ゆらぎがイマイチ跳ねないのもキモいからだよね
    なろう的な歪な人間関係しか築けないマンセー系主人公
    『対等』な同性が居ない

    • そもそもこの手のジャンプ漫画の男キャラって気持ち悪いのしかいないだろ
      いちごも天地みたいな陰湿で傲慢なクズとかいたし

      • 桂作品は気持ち悪い男キャラっていなかったような気がする

      • 言うてもトラブルは女でも好きって奴がいる
        逆にゆらぎは女にやたら嫌われてる
        やっぱそこは主人公の歪さだろう
        なんか妙に弱者男性にストレスフリーにされててジャンプっぽくない

    • 鵺の悪口やめろ

      • 鵺はなんか媚びに徹しきれてない

    • 主人公が「女は殴れねえ!」とか言って平気で女性差別するのが無理だった

  25. 胸揉みしだいたり股間まさぐったり股間に顔突っ込んでも
    女子全員から嫌われない時点で異常だよ
    廊下に整列してるときに中学時代に同級生とじゃれあってたら
    横にいた地元の金持ちのお嬢様の胸にダイブ(というか頭突き)して
    胸は柔らかくもないし女子は痛みで泣くし最悪だった
    そこから発展するイベントもないし

    • 素直にウラヤマシイといえばいいんじゃないかな

    • 君の寂しい学生時代と比べられてもね…
      これマンガなんですよ

  26. 漫画に現実にこんな事あり得ない、キモいって言ってる人達って鏡に向かってコメントしているって気付け無いよね草

  27. 桂作品がジャンプで一番愛されたラブコメじゃないか

  28. ヒマテンとか青ハコの主人公は誠実だからアニメ化したら人気ありそう

  29. アニメ異種族レビュアーズ2期ならねーかなぁ

    • 天原さん作品やと温泉ダンジョンは漫画化からアニメまで持っていけそうなポテンシャルあるわ

  30. ハーレム物主人公は嫌われがちだけどリトが嫌われてるのはあんま見たことないな

  31. 河下水希にも魅力的な主人公を生み出すキャラメイク能力があればもっと評価されてただろうに…

    • 女の子は可愛いけど男がキモいんだよな河下って

  32. あやとらはTS主人公も先輩も不要だったし、ヒロインもベタ、サブキャラも特に魅力なしで全然だったな
    TS女をダークなヒロインピンチ担当、TS男をヒロインたちとのハーレム担当でキッチリ分けて、百合要素はオマケ程度でよかったんじゃないの
    せっかくTS女のキャラデザ良かったのに色々もったいなかった

  33. 返す返すも大神隊長の異常な男性人気って設定、性格、デザイン、声、まで奇跡的なバランスなんだなあ

    • プレイヤーがヒロインを選べるギャルゲー主人公とラブコメ漫画の主人公は色々と違いすぎる
      同じように語るもんじゃない

  34. いちごとか今でもオカズにするくらいエロいけどラブコメとしては不評なんだよな

  35. モンスター娘のいる日常で来留主公人の元にモンスター娘が集まる理由として
    蛇と蜘蛛はどこに行っても巨体が原因で怖がられてたのにダーリンだけは普通に接してくれた、と懐いてるし、それゆえに役人の墨須が引き取り手のいないモンスター娘をダーリンに押し付けてたという設定だったのに
    中盤でモンスター娘とホームステイ先の見合いなどが開かれモンスター娘は大人気で引っ張りだこだった

    主人公がモテる納得のいく説明が作中で描かれてたのにそれを作者自体が否定してどうするとは思ったわ

    • ヒロイン達をほったらかしで別の話が進むってのを
      長く続け過ぎて、もう読まなくなっちゃったわ
      キャラを多く出せば、その分個々のキャラ描写が薄くなるのだから
      最初から使い捨て目的でないのなら、固定ヒロインは作るべきじゃないし
      使い捨ての新規キャラをどんどん出すべきじゃないと思うけどね

  36. 近年はどんどん高まっているが
    主人公の不快要素が強いと読者がすぐに離れるからね
    今は昭和の頃に比べても漫画があふれているし
    webでタダで読める漫画も多いのだから
    わざわざ嫌な思いをしてまで読み続けようと
    思わなくなっているんだね

  37. 諸星あたる、横島忠男、キャロットグラッセ
    このあたりのドスケベ主人公て読者に指示されてたかな
    作中でもメインヒロイン以外には毛嫌いされてたし

    • あたるや横島はスケベなのもそうだがバイタリティ溢れる主人公、両津勘吉あたりの立ち位置

  38. 90年代以降、ラブコメの主人公は「優しさ」の一点特化だけで
    多くの女性にモテるというフォーマットが流行ったが
    それをするなら最低でも主人公は女性達の好意に気付かない
    ってのをやらないと「優しさ」を売りにしているのに
    四股五股と女性の気持ちを知りながら複数の女性と
    良い関係になっているという胸糞悪さを感じるんだよ
    そいつの優しさってただの弱さじゃないか?ってね

  39. ラブコメに限らず主人公に不快感あると読めないんよな
    発言に筋が通ってなかったりコロコロ発言変えたりされると
    は?ってなる
    同性だから目線が厳しくなっちゃうのかもしれん
    SAOとか五等分とかギャルとオタクが恋するやつとか読めなかった

    • なんでやキリトさんカッケーじゃん

  40. だったら梨子ちゃんのフィギュア化ゴーサイン出すように早く編集に言ってくれよ

  41. ゆらぎ荘はなんというか長過ぎて中盤から離れちゃったわ
    主人公は初期から好きだったけどもうちょいまとめてくれ

  42. リトは女々しくて優柔不断で普通に嫌いなタイプだから読んでられなかったなあ
    色んな女に鼻の下伸ばすにしても最初から一人に決まってる冴羽獠とか諸星あたるとか、
    みんな好きだけど好きの種類が違ってる阿良々木暦とかは男として不快感ない
    最近だと100カノの主人公なんかも良いと思った
    要は男としての自我があるかどうか
    正直リトは漫画の都合がキャラ化してるだけで、キャラとして生きた存在ではないと思う

  43. 最近だと不徳のギルドのキクルがええかんじや

  44. 生徒会役員共の津田タカトシも不快感はなかった
    だから息の長い連載になった

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
【神曲】『エンディング』の入り方が素晴らしいアニメといえば何??
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
本日の人気急上昇記事