今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の少年ジャンプについて語ろう【6・7合併号】

スポンサーリンク
今週のジャンプについて語ろう
コメント (708)
スポンサーリンク
あわせて読みたい ※掲載順についての話題はこちらでどうぞ!


1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
週刊少年ジャンプ 6・7合併号の感想・雑談専用スレです。
作品を読みながら仲良く語り合いましょう。

●この記事は、週刊少年ジャンプが発売された日の朝に作成されます。

●現在、電子版「週刊少年ジャンプ」の定期購読をすると、「ジャンプGIGA」も無料で読めます。

●少年ジャンプ公式サイトはこちらから!
http://www.shonenjump.com/j/

●電子版週刊少年ジャンプ定期購読の詳細はこちらから!
http://jumpbookstore.com/ext/subscription/index.html

あわせて読みたい 毎週土曜朝6時の記事タイトル(お題)、いつでも募集中!!

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 👺遅い

    • 今日が発売日なの今知ったわ

  2. あけましておめでとう!!
    さぁ今年もジャンプだジャンプだ!

  3. ウィーウェーレ・エスト ミーリターレ メランコー

    • 悔しいけどちょっといいって思ってしまいました

    • エクソシストはサイヤ人だったのか……

  4. なんか今週のルリドラゴンの最後の方のモブの反応とか名前が出てくるところがライトウィングの覚醒ダイジェストみたいだった

    • 先週からの大量新キャラモブラッシュほんとやめてほしい覚えられるわけないだろこんなん

      • 覚える必要ないやろ
        漫画読むの下手か?

      • 覚える必要ないもんを描くなと言っているんだ

      • 青1
        認知力よわそう

      • イヴァン雷帝-エゴイスティックエンペラー

      • そういや約束のネバーランドのエマ達は実は三十人ぐらいでずっと居たんだけどエマ以外出番なくて無意味だったな
        レイすら出番ないとは

      • クラス全員の名前出して成功した例って「悪いが私は百合じゃない」しか知らん

      • 明日ちゃんがあるだろ

      • 暗殺教室があるだろ

      • 遺書公開とかも

      • 扉絵モブ男ズなのは悪手すぎる
        扉絵ルリのかわいさでもってる漫画だろ

  5. なんで否定能力無くなったら力の目が治るんだ?

    • 魂ソウルだよ

    • 戸塚ゾーン

    • は?失明を否定したからに決まってるだろ???

    • フィルてアーキテクト無くなった瞬間脳みそなってしんだんかな?

  6. ジャンプつまんね

    • 気のせいかコメントも少ない気が…

      • 土曜更新で気づいてない人も多いと思うわ

      • 正月だしね
        土曜日発売で気づいていないのもあるだろうけど

      • 土曜日発売でも今回遅れて更新したからコメントも遅れてるだけだと思う

      • 俺今日仕事始めだからセーフ!

  7. 以下、イクイクの実についての話は禁句で

    • 読者の心の汚れを浮き彫りにするネーミング
      心の中の中学生がはしゃぐ

    • 育成だからしょうがないとはいえ他になかったかな
      ノビノビとかスクスクとかは成長の仕方を指定してるっぽいから駄目かな?

      • そもそも、無生物限定なら「育つ」ってワードを当てること自体がおかしい

      • 普通有り得ないおかしな現状を起こすのが悪魔の実だから”無機物を育成”してもいいんだよ

      • ていうか麦らぁの一味の身と数字かぶるからやめてほしかったんだが

    • もうそれしか頭になかったわw

    • 絶対尾田の頭にもあったろ

      • イクイクの実を動物に持たせたのはせめてもの良心

      • 獣…

      • 鳥だが

    • まだ読んでないから知らんけど感度3000倍人間とかになるわけじゃなさそうだな

      • 生物には効かない
        退魔忍的に活用するなら突っ込んだオモチャを巨人サイズにするとかそんなん

    • 成長からとってセイセイの実がいいじゃないですか〜!!!

    • 114514

    • 昔から同人誌でお馴染みの悪魔の実だから懐かしくなった

    • ヨダカとかマオトコとかでおおはしゃぎしてた高齢者たちもすぐにどこかに消えたから
      イクイクをあげつらう連中もそのうちいなくなるんじゃね知らんけど

      • 一時的に下ネタでキャッキャしてるだけやからそんな深刻にとらえんでもええよ
        一味のメンバーがイクイクやったらアレやけど

      • 普通スクスクの実にするよね

  8. この星には、ヤツらがいるー!

    いやルフィ以外誰がいるんだよこの星に

    • みろ、日隈橙くんがいるだろ

    • 表紙の色使い歴代ワーストで気色悪いな
      真ん中の馬鹿に合わせざるを得なかったんだろうか

      • 普通にかっこいい表紙だと思ったけど…
        扱い小さい作品も外向きのカーブに合わせて目線と配置が合わせられてたり
        すでに完成してるデザインから作者に依頼してるんだなって感じた

        餅と比べたらだいぶ良くなったと思う

      • 色使いなんか新年ぽくないなとは思った
        でもワンピのせいか?

  9. (rap)は書く必要があったのか・・・

    • 大御所がやってるからやりたくなっちゃったんじゃないないです

  10. こち亀超巡コラボはなかなか良かったし、これは励みになるな
    打ち切りだけはやめてくれよな

    • じゃあもっと頑張れや

    • コラボしといとて本編の位置でこれはキツイ

    • こち亀コラボは素直に面白かった

    • コラボ面白かったけど、だいぶこち亀色強くてこれ超巡いる?ってなったわ

      • まぁ大先輩相手には遠慮するんじゃないのかな
        単体の超巡の方も最後にイイ話風に落としたのがちょっと消化不良だけど大先輩を立てないわけにもいくまいし

      • なんかお互いにやり辛そうで可哀想って、印象しか受けなかったわ。編集に頼まれた企画なんだろうけど、立場と年齢が違いすぎてお互いめっちゃ遠慮してるし。スケダンに銀魂が出た時は面白かったけど、あれは師弟の距離感があってこそだな。
        オリンピック時期でもないのに日暮でコラボというのもなぁ。次のオリンピックまでは超巡がもたないと判断されてるのか?って邪推してしまう。パリオリンピックの時、日暮が1年時差ボケしてまだ起こさなくていいってネタだったから、2025年夏にコラボしても良かった気がする。
        知識はともかく、超巡の絵柄で、プラモの完成品をちゃんと描け は無茶だと思った。

      • こち亀、キャラはデフォルメだけど背景や小物ガンガン写実だもんね
        あのバランスとってんのすごいわ

    • 本編が楽屋裏みたいな雰囲気で笑ってしまった

    • プラモ関連のダメ出しは面白かった
      確かに言われてみたらそうだなって思ったし

      • ガチで震え上がっただろうな沼

      • 本編ではコミカルに怯えてたけど、作者マジで笑えてなさそう

      • ベイブレード世代とか分かるの凄くない?

      • 過呼吸になってもおかしくない指摘w

      • あそこキレてたな
        バレた!?って感じがすげぇしてた

    • やはりジャンプにはこち亀が必要だ
      再連載してくれないかな

      • ワンピが休んでる週に載せたらいいと思う

      • 〉ワンピ休んだ週
        めっちゃ描かなきゃならんやんけwめちゃ休んでんのにワンピ

    • 今回面白かった1位にこち亀コラボ
      2位に超巡本編にしたわ

      • いいね

      • 最高だ!

    • 超巡の今回の話って単行本でどうするんだろうか
      本編がコラボの楽屋裏みたいになってたけど、こち亀を単行本に載せるわけにもいかんよな
      単行本派は突然こち亀の話が出てきて戸惑うんじゃないか

      • そういうのは説明とか解説入る

  11. シンとサカモトってこんな前日談できるような感じだったっけ?

    • もうアニメ化までの引き伸ばししかやることないやろ

  12. イチかバチか抗争はバチの勝ちだ!
    イチはそのまま沈んでろ

    • 表紙のイチ的にもめっちゃバチに賭けてそうやなージャンプ

      • 今週の順位は賭けてるようには見えないがな
        それとも下駄履かせてこれなのかもしれんが

    • 争ってるのはファンだけだろ

      • 言ってるのはコイツだけや

        色んなスレで同じコメントしてるみたいやで

      • 多分どちらのファンも争っていないただの外野が騒いでいるだけ
        イチに育ってもらわないとカグラの作者の負担が更に酷いことになる

      • 最初にイチかバチかって言った時に少し反応貰えてからずっと擦り続けてる人
        どっちのファンでもなさそうなのは同意

      • リアルで褒められてないんやろな
        灰12痛々しいわホンマ

    • マ男のライバルはアストロだろ

      • 目標低すぎない?

      • ライバルって目標じゃないでしょ
        同レベルってだけ

      • 青2
        自力巻頭達成したイチと達成してないアストロが同等?

      • 作画と原作が分かれてるからカラー仕事回しやすいだけじゃね

      • >>青③

        今のジャンプ巻頭って医者にたらい回しにされる病人と同じだからなあ。

        鬼滅呪術もいないしオダッチが元気な頃の巻頭カラーと違って価値はないとおもう。
         
         

      • アストロもアホみたいにカラー連発してたけど第3ばかりで巻頭にはさせない時点でイチと比べるレベルじゃない
        単行本もイチの方が売れるって断言しとくわ

      • 青3
        今のカラーって「オリンピックとか万博みたいなもの」って言われてるのよねぇ
        毎週毎週やってきて、週刊連載で時間がない中ムリヤリやらされる
        尾田先生が常にカラーしてたけど、それが出来なくなって他の作家に行くのか増えた
        長期連載もみんな消えてしまった
        まあ時間ある分業作家がやるべきなのは確かよねぇ

  13. なんだかんだ夜桜終わりそうで寂しいな
    権ちゃんまた帰ってこいよ

    • いや、もういらない…

    • もういいです

    • どうでもいいです

    • 今週良かったよな!わかる

    • 小学生から人気高いらしいし次作は最強ジャンプとかの方がいいんじゃないか?

      • 女児がよう単行本買ってる

      • 最強でやるんだったら、ロック・リー(ナルトSD)みたいにする方が
        よくないかな?

        下ネタなんてやらなくても、シスコン長男の暴走だけで普通に笑えるし

    • ラスボスを倒したら次の軍団が出てくるのがジャンプのお約束では

      • それ以前の問題だと思うぞ…

        人間一人ひとりをそれぞれの物語の主人公だとすると
        この漫画の主人公である太陽の物語は、今週で終わり
        そして来週でこの漫画が終わるってことになる。

        もし赤の言う通りだとするなら、今度はあるふぁ&ひふみの物語が幕を開けるだけだ。

    • 今週で締めなかったことに驚きを隠せない
      これ以上は蛇足だろ

      • 終わらせてくれないのかもね

      • それな 今週が最終回でもおかしくないわ

      • ・巻頭カラー
        ・センターカラー
        ・最後尾

        夜桜レベルだったら、このどれでもない週は
        普通に終われないぞ…

      • 後日譚みたいなのやるんじゃないの

    • ポロの頃から考えるとかなり漫画上手くなってるから次回作は夜桜の経験を活かした小学校低学年から楽しめる易しい王道ストーリー作ってくれそう

    • 絵に華がなさすぎる
      読んでてもグッズ欲しいと思うキャラがいない
      服のデザイン専門かキャラデザはつけた方がいいと思う

      • アンデラの話してる?

    • アンデラには勝てたな

    • 次は2.5次元化舞台か映画化目指そう

      • あれは女人気ないと無理
        ジャンプラのロンでも舞台化できるのに

    • この前の夏までに出たアニメのエンディングが
      ここまで似合うとは思わなかった…w
      (指を使った人形劇のやつ)

      凶一郎もアニメEDと同じく普通の涙じゃなくて血涙を流せばよかったのにwww

    • いらないです

  14. あかね現代に戻ったらちゃんとおもろいやん
    過去編はやく終わって安心した

    • 十分長かったわ

    • それで三年飛ばすのが意味不
      一生がデレてく過程見たかったのに

      • 一番面白そうなとこキンクリしやがった

      • 時は大きく流れ

  15. 貞宗回だったな〜
    マイナー武将をメジャー誌に引っ張り出すのは歴史漫画家の誉れらしいぞ
    重野なおきもそうだった

    • 次の頁に乗ってた貞宗の紹介記事が、大河ドラマの最後についてくる登場人物ゆかりの地の説明みたいでしんみりした。この漫画を読むまで、小笠原といえば、小笠原流作法、武田信玄に滅ぼされた小笠原氏、小笠原諸島の発見者 の事しか知らなかった。俺は99人側の方だわ。

  16. ポノカも誘えよ!

    • 読者も忘れてたわ

  17. キスしたシーンまでは良かったのにな〜
    夜桜さんがいよいよ終わるのかと思うと寂しい

    • それぞれ見開きで美しいシーンと汚いシーンが揃ってたな

      • 作者渾身の見開きだったなあw

    • なんやかんや言って面白かった

    • 今週の夜桜感動したわ

  18. ワンピはほんま……
    年末巻頭でシャンクス出しといて
    巻頭じゃなきゃそこスルーか
    週刊連載が上手いな50になっても

    • スルーって言っても正体はお預けってだけで、そっちサイドの動向は描写されてるからな
      目的と味方では無さそうな立ち位置がわかる程度には進展してる

    • 何年やってると思ってんだよ

  19. ジャンプスポーツ漫画賞、結果出たけどどうよおめーら
    期待できそうなんある?

    • その前に入賞が出たのにジャンプラで読めないのが興醒めだった
      大谷が続き読みたいって言ったやつも読みたかった

    • これ中身読めんのか?

    • アームレスリング,水泳,女子空手だと広がりありそうなのは水泳か女子空手かな??
      結局1話の取っ掛り次第だけど

    • 水泳のやつキャラ出てなくて笑った
      21であの画力はヤベーな

    • スポーツ漫画賞でアームレスリングが選ばれるってなんや?って思ったわ
      それだけ面白かったんかなー読んでみたいわ

      • つか全部読みてーよな

  20. 巻墨ようやく名前出たな

    炭さんかわええ

  21. サカキさんのあれって気狂いピエロじゃね?

    • 今更!?

    • もう皆わかってて誰も突っ込まないんやで

      • というかあんまりコメントされなくなってきてるよね
        その内まとめられなくなるかも。

    • 気狂いピエロだし、ナルトの中忍試験もやったし、ブリーチの温泉回復だし、DBの死の淵から回復等、ジャンプの欲張りセットだぞ

      • めちゃくちゃ適当に温泉に放り込まれてて笑った

      • ジャンプ作品でなくてもよくある展開なのにパクリみたいに言わんでも

      • ホンマなんでこんなのが生き残りそうなんや

      • というよりもなんで鵺やアンデラみたいなのが生き残ってるんだろ

      • 安定して高いな
        くやしかろうて

      • 青4売れないレベルの低い漫画しかない雑誌だから

  22. 王道のバトル漫画ってもう飽きられてるのかね
    トリコが最後って言われてるし

    • 鬼滅やヒロアカ、呪術が王道バトルじゃないならもう何が王道バトルなんだよ

      • 呪術って王道だったんだ

      • 青1
        流石王道はトリコ以降ないとか言ってる奴だな
        俺達とは見る目が違うんだろう

      • 暗いと王道じゃない派がいるのか…?

      • 呪術は邪道か能力バトル物じゃないの
        漫才バトルみたいなのは王道とは言わないんじゃね

      • いやいやいや後半変化球あったけど起首雷同編とかぶっちぎりに王道突っ走ってただろ呪術は

      • 序盤だけ見て王道に入れられるならハンタは今でも王道バトル漫画やな

      • 呪術はハズした展開書きたかったけどその方向にもっていく
        実力なくて結果的に王道になったという感じ

      • アクロバティックな難癖やね

    • むしろ王道こそ求められているよ

  23. こち亀、俯瞰視点で道路描かないのは何なの?

    • 今週のネームが沼俊側だからではないかな

      • ネームは秋本先生主導で作画は沼先生が先に作ったのかなと思った

      • コマ割り、人物の配置とか超巡じゃなくて完全にこち亀の様式だったからネームは秋本先生主導っぽいね

      • 枠線が手書きだったからネームと最初の下書きは秋本先生だと思う

    • 超巡側の派出所を見つける前のコマなら、あれは超巡の世界を探して漫画の中に入ってるシーンだから道路あったらおかしいでしょ

      • 最後に同じ警視庁って言ってるのに?
        一応同じ世界線扱いだろ
        それに、あんなの世界またぎの演出に見えないわ

      • 漫画の中に入る的なこと言ってるし

  24. あかね、三年飛んだー!?
    マジかよ、んでパリ!!?落語家がパリでなにすんだ

    • 破門されて何もない所から始めた初代志ぐま師匠のように何もない所でやる事で何か得ようとしてるとか

    • パリの老舗日本料理店たからの看板が実名のまま登場
      空海とかひぐまラーメンとか日本食の店が集まってるエリアにいるのに
      バゲットをバッグに刺してわかりやすいフランス感出してるあかねちゃんかわいいですね

      • お前も海外勢かい?

      • 日本料理屋が多い界隈というとオペラ座の辺り? パリに行ったの10年以上前だから分からん。

      • あの近辺今近づけないだろ
        くそくそくそごみごみごみ犯罪大好き移民や周辺の低所得者のデモの
        あぶれ組みたいなのがうろついてる時あるし…

      • こっわ
        やっぱ島国はいいわ

    • ひろゆきと遭遇して論破され芸を学び落語に取り入れる

      • 子供に長い名前つける人、馬鹿です(笑)

    • ダジャレばっかの落語とかサッパリだろ

    • 色々あって落語やめてモデルになった

    • シンプルに武者修行だったら冷めるな
      フランスみたいな文化的な所行かれてもプロ野球選手のキャンプみたいに生ぬるい感じがするわ
      アフリカに行って揉まれて欲しい

      • ひねくれすぎやろ(笑)

  25. 太陽 結婚して子どももいるのに
    キスぐらい今さらだろ

    • ほんそれ
      子供おるだろこいつら

      • 太陽は孫悟空だった?

      • 悟空はZの人造人間編でチチとキスしてるぞ

      • でも超では知らなかった模様

    • 大勢に注目されながらのキスなんだから照れてもおかしくなくね?子どもがいるとか何も関係ないと思うが

      • おかしいよ
        結婚式で照れてるやつとか見たことない

        童貞こじらせるのもいいかげんにしとけ

      • お前の常識で語るなよ
        これは夜桜だぞ

      • いまでもそうかは知らんが結構な年齢まで童貞だったやつが描いた漫画だぞ?拗らせてないほうがおかしいだろ

      • 子供が目の前に居たから照れてたんじゃね?

    • 子供こさえてるのに何茶番してんだって感じだわ

    • 元々キスでドキドキするくらいの歳の子向けだろ
      大人の汚い目線で突っ込むのは野暮

    • 元々ガキがガキこさえただけで大人とか親らしさなんて皆無だったじゃん
      時間だけ跳んで誰も何も成長しないまま双子だけ雑に家族に追加しただけ
      もしかして実験の失敗作とかクローンとかそんな存在なのかもしれないな

    • 太陽は奥手の陰キャだから
      見せびらかすもんじゃないから

    • 仕方ないだろ!
      作者は恋愛未経験なんだから!

    • ???
      えっちはOKだけどキスだけは絶対いやなのがいまどきの女の子だぞ??

  26. アストロはまた雑だなぁ
    回転パンチとか異様に用意が速いトーナメント表とか最後のパンチとか

    • テラスの戦闘映え最悪問題のためのバトロワかと思いきや速攻でトーナメントになりやがった

      • トーナメントってジャンプの十八番だと思ってる奴ら多いけど(鳥山と冨樫のせい)、実はマガジンの方が多いからな

        雑なトーナメントはマガジン作家のよくやる手なんよ

      • 青1
        そうなの?
        最近だと「黙示録の四騎士」がおもんないトーナメントをダラダラやってるけど他も同じ事やってるの?

      • 青2
        黙示録はキャラデザも最悪なのに展開もひどくて
        地獄のコンテンツなんだ

    • 最後のパンチどうなってんのかよくわからん

    • 他漫画が頑張る中雑なバトロワ雑なトーナメント、もうやる気欠片もなさそう

    • あぁもう終わってどうぞ

    • 読みやすさと分かりやすさのアストロは一級品

      • 読みやすさのために先週までのやり取りを無意味にするのがすごいと思います。

      • 青1
        3〜4週の副隊長戦を丸々無駄にした鵺の悪口はやめろ😠

    • アストロに丁寧な展開はいらねー

    • ジャンプでは使い古されたためトーナメント展開は今や不評だかんな
      長くトーナメント続けようものならドベ固定もあるで

    • この雑さ 全体的に真島ヒロイズムを感じる

    • 風圧かなんかで少し後退させただけっぽいのにつええええは意味わからん

      • ノリだけで生きてるとあんな感じになる気がするw

    • 横浜って東京以上の隕石被害で大きな建物とかほぼ壊滅状態だったはずだけど
      あんな広い会場でスピーカーで実況できるような音響設備が残ってて電気も普通に使えるんだな

  27. おいてんすけもっと心のポノカ解放しろや

  28. 今週は
    3ヒマ!!
    1ヒマ⋯
    1ヒー!!
    1ムニー
    でした

    • 集計乙

    • ムニーーーほんと可愛かったレギュラー化たのむ

    • 小野マトぺのために毎週読んでる

  29. イチはほんと真面目にやるとマジでいいな
    ゴミみたいなサメとかトゲとかキノコとかやらなきゃもっと盛り上がれたのに

    • サメはあかんからこの掲載順
      トゲのキノコはまだ許せるけど、これも嫌いな読者がいるならまだ低いままかもね

    • トゲって何かあったっけ?
      トゲアイスのことならサメとキノコに並べるのはちょっとかわいそうw

      • 魔法ごとに異なる条件に柔軟に対応する必要があるのに脳筋で、イチ世界の一般的キノコの性質も知らずに19もの魔法を得たトゲアイス

      • 脳筋なのは設定通り
        というか魔女自体脳筋多そう

    • 鮫がだめすぎるだけで他はまぁ・・・クムギと出会った回も微妙だったけど

  30. 夜桜良かったよ
    惜別のアンケ1位

  31. いやヨダカおかしいって
    刀より蹴りのが速くてもリーチが全然違うやんどうなってんだよ

    • ヨダカも踏み込んだんじゃね

    • そんな銃口で射線見えるから近接で余裕ですはおかしいみたいな無粋な貶しして楽しい?

    • この漫画アクション全然だめで行動した結果絵ばっかみたいな感じだし・・・

      • 横薙ぎに振った刀が首元まできてから蹴り始めて
        首に届く前に蹴ってふっ飛ばして空振りさせてることになる
        無理ある描写
        あそこから蹴りが届くわけないし間に合うわけもない

      • でも藤木源之助も先に斬りかかった居合抜きに後からかぶせて追い抜いてたし…

      • 間に合うわけがないものが間に合ったからスゲーって描写じゃないの

      • ↑普通にそういう話だよなぁ

      • そんな甘やかせろ!言われてもいややそんなん

      • その異常な瞬間を描いてるならわかるけど
        結果だけ見せられてすごいとか言われてもくだらなって話だろ

      • 蹴りが刀より先に届いてるのは描いてるやろ普通に

      • いやそこだけ目隠しされてるようなもんだろ

      • 自分で自分の目を隠して文句言っているだけなんだよなぁ

      • 「間に合うわけもない」 多くの読者はそんなこと考えてジャンプ漫画読んでないだろ 迫力あればいいんだわ 掲載順健闘してるし

    • なんか、顔がみんな一緒に見えるんだよね

      • 老眼入っているか眼鏡があってないな
        医者に言って相談だ
        眼科の医者だぞ、泌尿器科の先生じゃないぞ

      • すげぇイライラしてそう

    • 最後のパンチ?も背後取ったのになんで正面から殴ってんだよ
      その上、刀も折れて足も横に投げ出してるとかどうやってんだ?
      アクションを描くのが下手すぎるわ

      • 不自然だけど多くの読者は気にしてません あら探しするために読んでるわけじゃないし アンケ取れてればO.K.

    • 陸奥圓明流でさえ
      「抜く前に蹴る」だったのにな

      • リアリティラインが違いすぎるだろw

      • 下に書いたけど殴りで居合の攻撃無効にしているぞ

    • おいおいおい修羅の刻では居合相手に真正面から素手で勝っているんだぞ
      右ストレートで居合の攻撃を潰した後に踏み込んで右ハイキックで命を刈り取った
      陸奥圓明流に敗北の二字は”無い”…よ

      • いやそいつ陸奥じゃないし…本当に読んだのか?

      • 青1
        陸奥じゃないっていうとつぶらかな?
        あいつは蹴りで柄頭を押さえたんでどっちみち違うな

  32. じゃんまめ民待望のルフィ両脇サカモトアオハコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    • ロボコのがデカいしー!

      • うらやま・・・うらやましいか?

      • ガチでロボコの扱いデカくて草

    • 過去一しょぼい両翼

    • 大きさ的にカグラじゃない?
      カレンダー2025のとこの最初ページ見てみると
      ルフィの両翼がサカモトとチヒロになってたけど

      • 前号の集合表紙と合わせて考えるとカグラが明確にアオハコより大きく描かれてる訳じゃ無いし、サカモト青箱カグラは同格扱いなんでしょ

      • 大きさなんて言い出したらロボコの扱いがノイズなんだよね

    • とりあえずルフィの次の顔はサカモト、アオハコだな🤓

      • 奇形、デブ、曖昧、ろくでもねえ顔ばっかりだな

      • お前の顔やん

      • 千夏はちー
        青1はチー

    • ちなみに雑誌版にはカレンダーが付いてるけど
      ワンピ2ヶ月分、サカモト1ヶ月分、他は全部1月を2作品で半々ずつ分け合ってる

      • アオハコカグラとどんぐりの背比べしてるけど一応No.2はサカモトなんだな

  33. まーたロボコがクソオチに
    これやってもいいけどその後にもう一個持ってこいやギャグ漫画なら

    • 所詮パロディ作家だ。純粋なギャグ作家と比べたらアカン

      • 自力で勝負できないレベルの漫画家よね

      • パロディがある分話考える労力は少なくなるからな
        中野編集長の寵愛で続いた漫画
        斎藤編集長の元でも他のギャグ枠が不甲斐無い為に続いている漫画

    • 超巡そういう所は今回もちゃんとやってるよな

    • 今週のオチ好きだけどなあ

      • ラブコメじゃねぇんだこの漫画ぁ

      • ちょうど今週載ったこち亀のほのぼのエンド回だよな俺も好きだわ

      • お前は好き灰は嫌い
        ただそれだけの事だろ

    • オチだけがクソみたいな言い方するじゃん

  34. 長年の読者としたら両さんでたらなんでも嬉しいな
    ……まぁこんな生温い話なら別になくてもいいけど

    • 起承転結の起で終わった感

      • わかるー
        なんか落ちないけどコラボだからしかたないよね

    • 年々作画が荒くなってきてる
      ミスタークリスなんか簡単作画になってるし

  35. シドも頑張ってるなぁ…
    スフレ警部可愛かったわ

    • ギアが一段階あがったな、天然キャラが役にハマってお色気展開はつよかった

    • 「あの人」とやらが率いる悪の軍団との戦いになるんだろうか

    • シドおもれーな

      • ・・・

    • 警部がかわいかったので乗り換えました
      オレチョロイ

      • 怪盗のねーちゃんも悪くねーんだけどなぁ
        キャラデザが微妙

  36. あかね第2部突入ぽいけどなんで急に飛んだんだ

    • 先週2年後シャボンディ諸島へ、したからな

      • ひたすら陰鬱な修行パートみたいになりそうだったしよかったんでね

        志ぐまの調子もわかりそうだし

    • 魅せてみろ阿良川あかねとか完全に呪術やん
      描写をざっくりと省くのは呪術あるあるやん

    • いや、恐らく大幅なキンクリはしてない。
      あかねにはまだ現志ぐまと交わした約束がまだ残っている。
      それは、正式に初飲酒を楽しむことだ。

      正式な飲酒が認められるのは言うまでもなく、20歳になってから…だが
      あかねの場合、それが3/27とメチャクチャ遅い。
      それにこのタイミング(志ぐまが倒れる直前の居酒屋回)で
      単行本だけじゃなく本誌でも誕生日を大っぴらにする理由としては
      飲酒解禁以外あり得ないだろ…

      • お前は存在自体がズレてんだよ
        もう3年後なんだよボケ

      • ほんとになに言ってんだこの赤3?本誌読んでないのに勝手に長文流してんの?

      • 妄想の前提で話を始めて独りよがりの仮定
        「〜だぞ…」で締めるいつもの語り口
        こいつ相変わらずどこにでも出てくるな

      • あかねファンは多くはない割にコイツみたく頭オカシイ奴がチラホラいるの、普通にガンだと思う

      • いやコイツはどこにでも湧くんだよ
        上のほうの灰13とか見てみ

    • 急に時間が飛んでびっくりした事に関しては、「龍と苺」を超えるものは、これからも出ないだろうな。展開予想できた人、マジで誰もいないだろう。

    • ネタ切れ

  37. フフフ、ユメカって青峰みたいw

  38. 今週のキルアオつまんね……
    犬飼イラネ……

    • 軌道変更して良くなったのにまた
      元のつまらんルートに戻しおった

    • 家庭部周りが面白いだけでほんと他のキャラ微妙だよな

      • 最初の刺客のおしゃぶりですら持て余して一時的に存在消えてたからな
        あの兄弟の刺客もほとんど出てこない…ラスボス組織に所属しているのに
        いやそもそもユニコーンも天馬だけでマーメイド以降持て余している感じ

      • あのトンファー使いの風紀委員とか今何やってんだろうな
        日本刀ぶら下げた転校生が校内を跋扈してんだぞ取り締まれや

      • こ~れどHです

  39. コロンの父親が誰かよな、元海賊で強いまではわかったけど

    • イクイクにばかり注目集まってるけど、今週の最えちポイントは間違いなく巨人女×チビ人間が子作りしたという事実よな

      • 薄い本ネタとしておいしすぎるな・・・

      • この冒険心
        そいつが海賊王でいいなむしろ勇者

      • 小人男がマムに子作りしてるだろもう

      • ガリバー旅行記でそんな話あったような

      • 頭脳極めたベガバンクがあのサイズなんだ
        性欲極めればいけるいける

  40. お、やっときたかw

  41. 夜桜もアンデラも終わるな流石にこの感じは
    お疲れ様でした

    • この二つが円満終了できる今のジャンプのレベルに感謝!

      • 嫌味か貴様ァァァ!

  42. キヨシ掲載順いいじゃねーの、安定してきたか?

    • 魔王戦がそんだけ評判よかったって事か、温泉修行編はどうだったんかなー

      • 魔王じゃねえ、大魔王だ
        3人いるがな

      • その上に魔神がいてその上に大魔神がいます
        そして相方に破壊神と天使がいます
        そしてその上になんかいます

      • 海王とか冥王とかそんなの

    • 打ち切りの心配されていたのによく持ち直したな
      あとは単行本さえ売れれば

      • 2巻の表紙は棺かな

    • せっかく高いのに今回修行だけで終わったのもったいない気が
      売れる漫画は最後に次回への引きになる転換挟んで来そう
      ベタなやつだと敵強襲でサカキ戦闘不能とか

      • は、はぁ

      • ハァ……敗北者?

  43. ウィッチはまたしばらく日常回やるんだろな
    ……これアンケ落としただろ……

    • 4月から2クール分プロテクトあるから今下がったところでな

      • プロテクトされる事が決まったからな
        アンケなんか気にせず自分の好きな事が書けるわけだ
        アニメ化決まった作品特有の、こうした
        読者を舐めクサったムーブ本当嫌いだわ

      • うろんミラージュ三ヶ月見せられた気分よな

    • もうほんとニコ戻って良い
      さすがに子供ニコひっぱり過ぎ

      • つかの間の平和は2025年いっぱい続くんじゃ

    • 糞すぎたから戻ったの嬉しいけどもう糞漫画のラベル貼られて取り返しつかなくなったわ、かこへん

      • ギャグがスケダンの頃並みに出来良ければ挽回できてたんだけどなぁ
        ウィッチのギャグはほんまスケダンの頃とは比較にもならんわ悲しい

    • 正月にアストロ読み直したら完成度の違いにびっくりした

      河童の体切断(w)と腕切断と重みが全然違う

      • ……話があっちこっちいってトッ散らかっているアストロと完成度競ってしまう位おちぶれたんだな、ウィッチ

      • アストラだ
        二度と間違えるな

      • すんません、レオの兄貴

      • ウルトラ星の科学力でもアストラの足環と鎖取れないで放置なの笑う

    • スケダンの頃からシリアスは滑り気味だしむしろアストラの方が特異点だったんだろう

      • アストラは削って削っての作品だからな

      • やはり優秀な編集は必要だよな
        イエスマンは斬れ

    • 過去編まじでクソつまらんかったからやっと終わってよかったわ

    • ウィッチ前回も作者が言及するぐらいアンケ順位高かったみたいだし、スケダンよりはシリアスも人気あるよ
      スケダンと違ってバトル描写にできるのがウケるんだろうけど

  44. うっわたらしだな家守…
    御守りって一個千円ぐらいなのに

    • 家計優先してるとはいえ他に使い道なくて溜めてそうだしな

    • いいこちゃんばっかのくせに内面はキモいからきついわこの漫画

    • ほのかにはやらねー

      • 既に作者も存在忘れていたんだろうな

  45. デスカラスちゃーーーー!!
    頑張って!!

    • これで相手が即撤退とかしたら絶対漫画の人気落ちるからちゃんと戦ってほしいなあ、頼むでほんま

      • そんな奈落や無惨様じゃないんだから

      • ここで倒すはなさそうだけど、どう落ちをつけてくるのか楽しみだ

      • イチが顔面バケモノ化されたから倒すしかないよな
        まさか主人公の顔半壊したままするわけないし

    • ずっとマスコット化してたからここで一発キメて欲しいですね!

  46. 今週の白卓よくわからんかった

    • まるで前回までならよくわかったみたいな言い方はよせ

      • 今まではそんなわからないことなかったんだが(ツッコミどころはごまんとあったけど
        今週はわけわかめ

    • いつもわかんないからセーフ

    • もう、そう言うコース入ったってことかな

    • ゲームづくりが過不足なく仕様決めたりできてめちゃくちゃ上手くいってる設定なのに何故か偉い人が惑わしてくるとかいう謎展開や

    • ほんまクソやったわ。
      読んでないけど。

  47. シンのクソガキ感出てていい感じ

    • わかる
      この手のクソガキ感は意外と一周回っていい味する

    • ワイもそこ良かった
      あと坂本が脳内で相手を殺るイメージすぐ抱きがちなのも最序盤の設定生きてるんだなった思った

  48. この前と今週とつまんねーぞルリドラァァァ!
    誰がモブDKが体育祭で頑張ってる漫画なんぞ読みたいんだよ、控えめな死に言ってクソだぞこんなん

    • この中身の無さで客掴んだのがルリドラだったからな

      • 今まではまだモブJKが出てたじゃん!モブDKなんぞいらんいらん!

    • もう読んでないかな
      ルリ以外の人外ハーフ出るかと思ったのに、変わり映えのない日常ばかりだし

    • いやほんとな、モブ男子同士のさかりあい見せられてどうしろっつうんだほんとな

      • まさかルリドラゴンで腐臭漂わすことになるとは

    • 圧倒的な中身の無さだな
      はやくバトル展開しろ

    • おむすけびよりほどではないけど、近いくらい内容がないよな

      • 画力の差が人気の差だなコレ

    • 可愛い女の子がタワワする漫画でいいのに

    • 最初以外ずっとつまんないから

      • いや男同士絡ませるのはマジで誰得
        メロスも激怒するわこんなん

    • ルリドラまじでずっとクソつまらんだろ

    • なんか冬目景の漫画みたい

  49. 表紙見るに
    ワンピ〉ロボコ〉カグラバチ〉サカモト〉アオハコ ってところか?ロボコデケェ
    あとキルアオがかなり前でいい位置でそこそこな大きさz、

    • 夜桜終わったらロボコが2番目に長い連載になるからな
      映画もやるし、ジャンプ内での立ち位置は思ったよりだいぶ高いらしい

    • お、カグラバチ意外と大きいなとか思って見てたら後方にデカいロボコがいてなんか笑ったわ
      単行本そこまで売れているイメージないのに扱いいいんだな

  50. 最後のデスガラス介入は予想通りだけど、クムギちゃんの頑張り、ウロロ使った後イチの一矢報いようとする姿勢に惹かれたので良かったわ

    次はデスガラスの活躍で反世界魔法撤退
    最強魔女の名誉挽回かな?
    流石に単独で撤退させたら強すぎなのでトゲアイスの援護ありで

    • おいおいもう寝るのかよ燃費しょぼと思ったら近づくための罠でしたはとてもよかったね

    • なんだかんだちゃんと面白いのスゲーわ

  51. 3年経ったあかねちゃん、そろそろ食べ頃だナ💝

    • 22歳って食べごろか?

      • 何言ってんだよお前めっちゃエロい年頃だろ

      • ハンターハンターのビノールトさんはそのくらいが良いみたいなこと言ってた

      • 俺は三十路の人妻が1番おいしい思うなぁ……

      • 一番お胸の感触が良いのは23歳ってどっかで聞いた

  52. アオハコ、試合描写は迫力無いわ頭身低いキャラ不自然だわでよく分からんモン見てる気分

    • 時々出てくるミニゆめかの気持ち悪さは以上

  53. いや魔男のイチ、素直におもしれーよ

    • 来週めっちゃ楽しみだわ

      • だからこそサメのゴミのせいで盛り上がる展開をドベでやらなきゃいけないのが悲しい

      • あと1回・2回ぐらい落ちそうなのがなんとも悲しいが当然の報いでもあるが、まさかドベと肩並べるなんてね

        這い上がって、現状以上の面白さを提供して、看板まで成長してほしいです

    • やっぱ超天才・みんな大好きデスカラスちゃんなんだよなぁ

    • 単行本発売日にこの話を持ってきたのは良かった
      アンケも心配しなくても上がるだろう

    • やっと認めたかしら

  54. しのびごとのオペレーターのツッコミが好きで前回は冴えてて良かったけど、今週のはちょっと面白く無かった

    • 面白いときはあるけどちょっと多すぎるんじゃないかなあ…

    • オペレーターのツッコミ戦闘中は極力減らした方がテンポ良くなると思う
      いちいち突っ込ませてたらせっかくのヨダカの集中描写が散漫な感じに思える

      • オペレーターも状況が見えてんだか見えてないんだかいちいち混乱させるしサポートは無能だしマジでいらんわ

      • アンケ取れてるからこれが正解だよ 変えなくていい いらないと思うやつもなかにはいるってだけ 

      • 青2
        それが正解かは議論の余地があるぞ
        台割もあるが、先号今号の反映回としてウェイト占めてる7〜9話は戦闘中にオペレーターがツッコミ入れてない回だからな

        アンケで正解不正解を決めるなら、むしろ戦闘中にツッコミを入れてた回が低かったんだから
        変 え た 方 が い い

    • イチがよく言われるシリアスに振り切れよ案件だな、今回特にノイズ感ひどかったわ

      • 夜桜とかイチとかキヨシもそうだけど作者がシリアスに振り切るのが恥ずかしいのか?って思う

      • 夜桜は親父あたりからシリアス上手くない?

      • シリアスやってる最中にノイジーなギャグを挟んでくる作者ってシリアス描写に対する照れがにじみ出てて本当に嫌い、入り込めない
        青1に概ね同意だけどキヨシはギャグのターンとシリアスのターンをそれぞれ分けられていると思う

      • 青3
        新・ジャングルの王者ターちゃんを読むんだ
        エッグイシリアスがギャグで緩和されて面白い

      • おかわりもいいぞ!

      • ジャンプ漫画なんか戦闘中にギャグ入れるなんか昔から当たり前にある マッシュルがそうだし 昔ならろくブルもそう 戦闘ではないけどスラムダンクも真剣な試合中に桜木がギャグやったりしてた この作者の特徴だしなくさなくていい ついて行ってる人がいてアンケ取れてる

      • ノイジーと感じる読者もいればそうでない読者もいるんだわ 作者は面白いと思ってくれる読者がいると考えてやっていてそれでアンケ健闘してるから すべての読者にウケる必要なんてないし、この作者にそんなこと期待されてない

    • まあ集中したら無敵とか言ってるけど全然集中してなくねとは思った

      • あら探しご苦労さま

    • ひでえわあれ
      クソつまらん

    • シリアスとギャグはちゃんと分けて欲しい
      悪い意味でマッシュルを思い出したわ

      • マッシュルは長期連載してアニメ化もされました 人気作でした それが現実だよ

    • 挟むギャグに自信ないから連発しちゃうんかな?
      ワイは割とおもろいと思ってるから戦闘の間のアクセントくらいに量を抑えとけば良いのに

      • 自分の作ったテンプレをこすり倒してるだけだと思う
        ・敵出ます暴れます
        ・敵のセリフに茶々入れます
        ・むちゃくちゃやって敵を封じます
        ・なんかそれっぽいこと言って勝ちます
        これを永久に繰り返してるだけ

      • 自分は好きだな。一巻買って一気読みすると、また、面白い。

      • ウケてるテンプレを擦るのはむしろヒット作の定石なだけに難しい問題だな

      • 逆だと思うな
        シリアスに自信ないからギャグで茶化してるような印象を受ける
        不快

      • この作者シュールギャグが長所だと思ってるフシあるからな……

      • アンケ取れてればそれでいい 不快?どんな作品も全員にウケてるわけじゃないし

      • 塩梅が大事だよね
        やり過ぎた回の反映は案の定掲載順低いから、アンケ取るために減らしていった方が良いね

    • 嫌いじゃないむしろ好きなほうだが
      多用しすぎとも思う

  55. 圧倒的逃げ若の神回!
    どこまでもひたすら格好良くてコミカルな小笠原殿を見事に描ききったな
    作者のラストの言葉も素晴らしかった

    • 同意なんだがこれが最後と思うと素直に喜べん……
      寂しい

    • 最後のコマ、弓引くポーズの堂々とした姿かっこよかった
      書もバッチリ決まってる
      あと宗良親王の一句の字も素敵だった
      ワイは今年習字を始めてみようかなって思った、まずはボールペン字からやんなきゃいけないレベルだけどw

    • 親王の俳句?短歌?もよかったな、普通にジーンときてしまったわ

      • これ実在の句なんかな?

    • 貞宗カッコいい!

    • ここまでカッコいいナレ死は初めてだな

    • 合格!

      今回の話ではこの一言が一番だった

  56. こち亀超巡コラボは後半の超巡込みで良かった
    未公開シーンとして楽屋の様子をお見せしましたみたいな
    でも沼駿は2本描くようなもので大変だったろうな
    打ち合わせから絵合わせまで時間のかかるコラボは少しずつ作業してるだろうと思うけどどのくらい前から準備してたんだろう

    • これ単行本に載る時どうなるんだろ両方載るのか

    • こち亀とコラボできるとかくそ名誉な事なんじゃないのか、多少の無理はするんじゃね

      • 年末年始で本来少し長めに休み取れるところに重ねてはいるしな

    • こち亀っての知らないからな
      コラボ作品描くのは別にいいけど、超巡本編がそれ引っ張って一話無駄にしてるのはイヤだった

      • 知れボケ

      • 知るかアホ

      • んだとタコ

      • イカくせーなお前

  57. フランスに渡米

    • 渡米ってアメリカに渡るって意味だからな

  58. サカモトこれが第一話で良かったんじゃねぇのか

    • 初期の雰囲気的に・・・1コマ回想くらいあるといい伏線だねってか

    • 本気でサカモトが主人公である必要無いよな…

    • 1話じゃなくてももっと序盤でやるべきだったと思う
      200話まできて坂本とシンの過去編見せられても今更感がすごい

      • もはや偽りの記憶だろ
        そんな関係性あるような奴らって誰が納得すんねん

      • サカモトの実力知ってるなら自分が殺すなんて発想とても抱けねえだろ

    • 思い付いたのが最近なんだからしゃーない

    • アニメで1話に差し込めばいいから

    • 第一話とは漫画のジャンル変わってるからな〜

  59. ルリドラとアストロとドベ以外の全部とてもおもしろかったです

  60. こりゃさすがにイチ、終わったらデスカラスとトゲアイスにみっちり叱られてほしい

    • むしろいの一番に気づいて時間も稼いでそこまで怒られるようなことはしてないけどな

      • 一番叱られるべきはトゲアイスな気もするが

      • コレで干されて限界OLになるんだよね

      • こんな激強魔法が出てきたのにキノコ採取してたトゲアイスさんェ…

      • 反世界のヤバさに気がついて即行動を起こした超天才みんな大好きデスカラスちゃんと何も行動を起こさないトゲアイスさん…

  61. 鵺このまま洋七と戦ってからがしゃどくろ戦そんなに遠くなさそうやな
    楽しみ

    • 今週自体は進展少ないが
      いろいろ今後の大きな展開へ気になる布石を蒔いて来たな

  62. マイキーみたいなやつが鉄腕とか言って竹とんぼしだすのギャグだろ

  63. 久しぶりに左門くん見られてよかった

  64. シャリアピンソースとシャンピニオンソースどっちが何だったか分からなくなっちゃうのあると思います

    • シャンゼリゼ通りね

    • どっちかが玉ねぎでどっちかがキノコだ、さあどっち?

      • ソーマ読んでたから余裕
        しかし自分でも作ってみたけどあれ
        そんな柔らかくなっとるかね
        玉葱の匂いキッツ!しか思わんかったわ

      • 生のキノコの中に肉埋める方が酵素で柔らかくなるらしいぞ

      • マイタケはすごいと聞く
        マンゴーやキウイにもタンパク質分解酵素はあるから試してみるといい

  65. しのびはようやく忍術が出たぞ!(拳を握り人差し指を上げるポーズをしたら鼓膜破れるほどの指パッチン出来る)

    • 過去作シナモンに、この描写あった。

  66. 鉄腕よりドスワンのが強いやろ

  67. しのびいつまで同じこと繰り返してんだよ
    ヤベえだろ

    • そういわれ続けてこの順位で次回センターなんだからこれがしのびごとの正解なんじゃね

      • 逆に同じ人が延々叩いてるだけなんじゃないかなあ

      • ショッピングモールの柱が林に変わっただけでやってることなにも変わってないんだから

      • ゴミ当番みたいなもんだよカラーなんて

      • センターって言っても次夜桜最終回と読み切りってことは第3だろ
        一回目のバトルでアンケ取れてたとしてもそれ以降ずっと繰り返してるだけでこれからアンケ取れてるとは到底思えんわ

      • 青4
        お前が思ったからそれが実現する訳じゃないんだぞ
        アンケ上がるかどうかは本当にこれからだ
        そもセンター貰えない作品は総じて早期打ち切りになっている

      • ゴミ当番?カラーもらえればもらえるほどいいに決まってるのに なに言ってんだよ?カラーは人気の反映なんだよ

      • ショッピングモールとは敵キャラが変わってます 当然、会話も変わってきてます 同じじゃないです

    • 引き出しがなさすぎる

    • もうすぐ新展開だよ。と、信じてる。

    • しのびキックでまたかよーって思ってたらしのびパンチ出してきた

      • 無意味に折れた方の手でパンチしてるけどなんも考えてないんだろうな

  68. アオのハコが青子のバスケに🏀

    • それにしてはバスケ描写が微妙

      • この作者バスケ素人でしょ?

      • そうなの?
        夢佳がシュートブロックから逃げてフック撃って決め千夏が弱気になり
        夢佳と対峙した千夏がバックステップで3ポイント位置から撃つも外すが
        渚がオフェンスリバウンドからゴール決め、仲間の存在で千夏が弱気を振り払ったり
        けれども夢佳が渚からファウルもらいながらバスケットカウント+ワンスロー得て
        再度優位に立ったり、千夏の心情とバスケットのゲームの流れをうまく描けてると思うよ

      • ↑コピペみたいな雰囲気だしといてオチないのかよ

      • 青1
        ふつうにバスケの試合描写として十分だろ
        俺は経験者だがなにか不自然って感じはしないが

      • 地味だな つまらんつまらん

      • そう
        つまんにゃい

      • ダンクして相手ふっとばすとかさしろよ

    • アオコは淡水に浮いてる臭い水草だからなんか草

  69. 今週のジャンプを普段読まない人に見せたらワンピ以外全部何!?ってなるだろうな。
    前までは両翼に呪術とヒロアカがあったから良いけど

    • 今その位置に置かれてるのがカグラとサカモトだけど荷が重そう

    • もう読むのやめたら

      • ほんとこういうクソつまらんコメントするやつ、とっととジャンプ卒業すればいいのにと思うわ

      • やめましたが?

      • 購読やめたヤツ総合来るなよ

    • え、こち亀も知らんの?

      • 灰コメが今週のジャンプを読んでいないのがバレたな

    • そら知らんやつは知らんやろ
      普段漫画読まないやつはワンピもわからんぞ

    • 普段読まないならワンピも?だよ

  70. しのびあの忍者ポーズが専心の術とか言われたんでこれまでの場面確認したけど
    全然関係なさそうだったわ
    マルチタスクがどうので押された三宅のときには使ってすらなかったし
    本当に適当な漫画だわ

    • おもろいけどね。

    • ”ルーティン”だ

    • あら探しするために読んでいるやつは気にしなくていい アンケ取れてればそれでいい

  71. アンデラ、最後にウエディングドレスを渡すのなんか気持ち悪いな……
    いやこれから挙式の予定のカップルに渡すならわかるんだが

    • そしてドレスのデザインが…ダサい。

    • クローゼスには服しか渡せないんだから、産着とか渡してくるよりいくらか気持ち悪さはないやろ
      それはそれとしてウェディングドレスはダサすぎ

  72. ワンピに出てきた包帯女から頭が離れん
    好きになっちゃったかも
    ただ菊之丞みたいにチ◯コ付いてたら血涙流すわ

    • もうバカだな!億泰くんは!
      だ か ら こ そ 良いんじゃあないか!
      ついてるからこそ良いんじゃあないか!

      • ガオン!

  73. キヨシ修行終わりでようやくブラックパレードか
    まあまずはバラバラの場所で戦いが始まるんだろうな
    組み合わせが楽しみだ

  74. アオハコの作画しんどい。
    ユメカ絶望的に可愛くないんよ…。

    • 連載初期の絵柄どこいっちゃったんだろうな

      • 最近は戻してきているけどな

      • そうかな…そうかな…

    • そうかな
      夢佳ちゃんの造形好きだわ
      かっこいい
      まあ、好みは人それぞれ

      • わかる~
        判子絵だらけのアオハコでこの子だけ唯一個性あって魅力的

      • 夢佳つええわ

      • アニハコで楽しみ

  75. 湯婆婆か銭婆とか高度すぎるだろ権ちゃん
    どうなっちまったんだ

  76. 権平先生ってまだ童貞のままなのかね
    結構稼いでるだろうに

    • もはやゲン担ぎだろ

    • これからゆっくり御相手を探せばええやん
      週刊連載中に結婚なんてなかなかないで

      • いや長期連載の作者はみんな連載中に結婚しとるがな
        尾田も岸本も師匠も空知も
        空知なんかさー週刊連載キツいキツいゆーてたくせにさー、篠原とか編集とかに締め切りギリギリまで描く作家言われてたのにさー、やることはしっかりやってたんやで

      • まず週刊連載出来てる時点でハチャメチャに仕事できる人だからな
        1000人いて1000人が実現不可能な作業量だろ

      • 青1
        ゴリラは締め切り間に合わなくて下描き載せたこともあるけど数える程度しかなかったと思う

      • 週刊連載しながら売春してたしまぶーなんぞなかなかよ

      • 島袋先生、週刊連載しながら体売ってたのか…(売春は売る側の罪、買春は買った側の罪)

    • どこかのレイヤーでも嫁に貰えば良いのに・・・

      • ピュアかドアホ

      • 余計なお世話だろ

  77. キルアオ上がった割にはなんかパッとしない話

    • 話やアンケより黒子の作者で持ち上げてるかもしれない
      ゴルフのやつもそうだった

      • それだったらもっと前から持ち上げられてるだろ
        なんでこのタイミングなんだ

  78. 白卓の話してる奴いなくて草…

    • だってあんな内容で語れる要素ないよ・・・
      強いて言えば画力が酷すぎてやる気ないんだろうとしか

      • やる気満々であろう第一話の時点で画力は終わってるだろ

      • 一番気合い入れるべき最初のカラーで人物と小物の比率間違った絵をそのまま出してくるからな
        やる気か能力か計画性のどれかに大きな問題抱えてやってるなあって感じ

    • 意味わからんかったって言ってる奴がちゃんと上にいるぞ

    • ただでさえ一つ一つ頭に入ってこないのに場面ころころ変えすぎてややこしい

    • 読んでる奴が希少種すぎてなぁ

    • 掲載順スレいってみろや
      大人気だぞ

      • ドベ4で盛り上がってるだけだろそれwww

  79. ハクタクの逆張りグセは致命的だな
    どんだけ否定されてんのハイドアウトプラン

    • だってんいままでの描写見ても面白くなさそう・・・

  80. 大狼さんw

    • 大カピさんでもなかったな今週
      大ミジンコさんやんあんなん

  81. コミックは魔男としのびごと買お

    • ひま…

      • ぽのかが勝ったら買おうかな

      • ポノ…

    • 魔男の売り上げが地味に気になる今週は1日で集計だからどうなるか
      アマランでは結構良かったみたいだけど

      • カグラ1巻よりいいくらいの滑り出しになりそうだな

      • 平日きたらまた上がるかもね

      • 流石に一日じゃアストロにすら勝てずに微妙で終わるだろ
        来週まで待つのだ

    • しのびごと早く買わないと、店頭陳列すくないぞ。

      • しのびごとはあったけど、魔男が無かったわ

      • 魔男はガチで売れてるっぽいな
        しのびはひまてん以下っぽいが

      • 青2
        一日も経ってないだろ

  82. サカモト過去回想、導入は良さげ

    • アニメに合わせて入るのは良いと思う

  83. ワンピース、相変わらずセリフは多すぎ、色んな人に喋りさせすぎだけど、元気なときに改めて読もう

    これが新人漫画や中堅なら切ってるが、積み上げたものがあるいはら許される

    • ワンピでヒィヒィするならハンタとか絶対無理やろな

      • ハンタは大好きだけど今のワンピは無理だわ、的外れ
        ハンタは文字こそ多いけどモノローグの間は基本その人のモノローグや会話相手のセリフが入るくらいだし読みづらいと思わない
        ワンピはただでさえ絵がゴミゴミしてて見づらいのに、色んな人が同時にごちゃごちゃ喋る上に場面まで次から次へと変わるからストレス
        ワンピはハンタのように物語やキャラの会話劇を聞かせてもらってるんじゃなくてうるさい居酒屋で色んな人の会話が耳に勝手に入ってくるみたいな感じ

      • 青の言いたいことはわかる
        ワンピースは雑踏の話し声が全部原稿に乗ってる感じだわ
        はるかにハンタのほうが集中して読みやすい

      • 何だ
        ただのハンタオタかよ
        んなこったろうと思ったけどよ
        テメーみたいのはワンピなんかほっといていつ再開するかもわからんハンタだけをただひたすら待ってろダボ

      • モブがいちいちうるさいってのはハンタ関係なく言われてるだろ

      • 居酒屋の雑踏は良いたとえ。一味の人数が増えてからは、ずっとそんな感じだわ。
        俺はわりと好きだけどな。人がワイワイしゃべってるのを俯瞰して聞き耳たててるの。一人で呑んでる時に、他のグループの話が耳に入るし、つい聞いちゃう。

      • そら居酒屋で一人でボーッと飲んでる時なら周囲の話し声に耳を傾けるのもいいだろうが
        誰かと何か大事な話をしてる時には周囲の声なんか耳に入ってこないだろ
        今のワンピはそれが強制的に全部ワーッと聞こえてきちゃって話に集中できない状態

    • 伊原を許すな

    • ワンピは台詞よりも背景やモブが五月蠅い

  84. ちょっと待った。
    今日発売のジャンプコミックスのスレが
    まだ立ってないぞ

    この場合、隔週スレよりもこっちの方が先では…

    • 総合はなによりも優先される
      何を言ってるんだ貴様は

      • 総合は全てに優先される!

      • ネットに弾かれたジャンプコミックス記事がどちらに落ちるかは誰にもわからない

    • 先週に比べたら雑魚だからじゃない?

    • 総合や人気作品の隔週まとめまではまだいい
      ただ、人によってはどうでもいいようにしか見えない記事を優先するってどういうことだよ…

      そしてこういう意味で凍ってるサイトに苦情を言う前に
      ウィッチ20巻を買っちゃったよ…

  85. 成人してる主人公多過ぎない?
    太陽・アンディ・坂本・大狼・超巡・シドに加えてあかねも?
    あと逃げ若の時行も数話後に間違いなく成人するだろうから、
    夜桜・アンデラが終わっても20代以上の主人公が6人になるよ?

    • ルフィも19やから今の基準なら成人やな

    • 「現代は大人主人公が少ない!」とか文句つけてたアホもこれにはにっこり

      • 年齢の上では大人だけど渋いのが少ないんだよな
        冴羽亮みたいな

      • 遼さんは大人の渋さでカッコいいけど亮さんは知らん

      • 冴羽獠のリョウはけものへんの獠だぞ
        亮でも遼でもない

      • 亮だらけで草

      • 了。は怪獣8号

      • シティーハンターと同時期にアニメやってたボーグマンとかサムライトルーパーも主人公の名前がリョウだったな
        当時流行ってんだろうか

    • その中で大人っぽいのって坂本くらいだよね
      今の大人は子供にしか見えないのが多い

      • 20代前半って意外とガキ臭さが抜けてないのが多いよ。
        例えば過去じゃなくて現在のシンとかがな。

      • シンの20歳という年齢設定知った時リアルだな~と思った

    • 時行は既に成人済みだぞ

  86. 秋本治にプラモの描写について突っ込まれたら震えるしかないだろ

    • いや大先輩にいじられたらめっちゃ嬉しいだろ

      • もちろんうれしいだろうが震えはするだろ

      • それよか超巡始める際に挨拶に来なかったところをつっこまれたところがガクブルだと思うわ…

  87. 調子こきゼンジ見てらんねえわ
    まああと3話で終わりだろうから強制的に見られなくなるんだがな

    • もみ手のしすぎで焼けどしたそーじゃないか?
      指紋も消えたって噂だぜ

      • フ…
        男のジェラシーは見苦しいぜ

  88. 今週の超巡めっちゃ笑ったわ

  89. ジャンプラ読み切り集のラインナップ出たけどなんだかなー
    収録してほしかったやつが悉くスルーされてたわ
    一冊に一個くらい好きなやつあるけどそのためだけに金払う気しない
    電子で単品で買わせてくれ

  90. 今週の応募サービスほとんど打ち切り漫画ばっかじゃねえか

  91. 否定能力や遺物消えたが傷や代償もサービスしてくれたか
    フィルは身体なくなってしまうからチカラの目より大事だったな

    • 描写はなかったけどリップとラトラの脚も戻ってんのかな
      大サービスやん

      • クソ創造神の息吹きΞ3

  92. 小笠原おじさんはもう本編には出ないのか、作者このキャラ描きたかったのもある感じの退場のさせ方だったね
    土岐は生き方改めないんだろな

    • 前回、なんでサブタイが龐涓でなく孫臏?と思ったけど、土岐が龐涓と違って生き残ったからか。罠に嵌った側が同じ運命にはならなかったから、罠の実行役(時行)を罠を考えた軍師になぞらえたのね。

  93. 麻生周一
    @shu1aso3時間
    『悪祓士のキヨシくん』の推薦文は尾田栄一郎先生。『魔男のイチ』は堀越耕平先生。
    もうすでにハンデを抱えてると言っても過言ではない『しのびごと』をどうぞよろしくお願いします!!

    みたらし三大
    @mitarashi_santa
    1時間
    自分にとってはめちゃくちゃアドバンテージです
    麻生さんほんとにありがとうございました…!!!

    • アドバンテージってのもなんか違わねーか?w
      微妙に尾田っちとホリーに失礼な気がw

      • 思った、アドバンテージって言葉は「優位に立つ」みたいなニュアンスだからsageる比較対象がないと使わないよね
        やっぱつまんねぇ漫画描く奴って言葉選びのセンスもないんだなって

      • いや別に下げてるとは思わなかったわ
        そもそも麻生が自傷気味だからそのほうが気になる

      • 言葉選び下手よな

      • 「ハンデ」に合わせた

      • 誰のコメントもつかない帯と比べたら、って意味じゃね
        つかイチの帯堀越なのはなんか関係あったっけ?
        キヨシはワンピのアシだったかららしいけど

      • 赤と青1は文脈を読み取れないのか叩きたいだけなのかは分からないが推薦帯が0のしのびごとを麻生先生が宣伝してくれたことをアドバンテージって言ってるだけじゃないのか?
        普通の理解力があればその発言は不要だと思うが?

      • は?その帯が麻生なんだからなんらおかしくねーだろ
        ふつうの理解力がなかったのはお前の方だったな

    • 応援してくれる人がいてくれるだけで大きなアドバンテージって意味なんじゃないのかな
      微力だけど乙三もしのびごと応援してますよー

      • いやハンデを抱えてるの否定としての自分にとってはアドバンテージだから
        その意味は通らないと思うわ

      • やっぱ麻生が悪いわ

  94. アオのハコはX民に叩かれすぎて可哀想

    • え?そーなん?
      ツイ民に支持されてる漫画かと思ってた

    • X民なんてデラや鵺持ち上げるおかしな感性の奴らばっかだから気にすんな
      …あ、ここも大して変わらんかw

      • 村上や白卓にですらファンが大勢いるXのことだからアオハコなんか大人気だと思ったのにな

      • 何だったら正しい感性になるんすか

      • 赤、青1

        痛いわあ。

  95. アストロはあんなに隕石に願ったメルヘン脳な能力持ちがいた事とそいつらがみんなアラガネ知ってて大会に来てることに驚いた
    そんなみんなが知ってる情報だっけ?

    • 横浜は東京以上に荒廃してるって設定なのに短期間であちこちに情報回りすぎよな
      普通に電話もネットも使えて何ならテレビやラジオも生きてそう

  96. ハクタクのプログラマーきついわあ
    好感度あるやつがこれやれば笑えるんだけどない奴がやるからどんどんどんどん嫌いになるわあ
    不快キャラつくるの上手すぎ

  97. 俺キルアオ好きだわー

    • キャラが良い感じに壊れてる回は好きだぜ

    • キルアオ面白くて好き
      子供が屈託なくどんどん友達増やしていくの見てるとおいて行かれる気分になるよね
      高田馬場といつの間にか仲良くなってるのショックだろーなあ…

  98. スポーツ漫画賞が決まったの特集してたがアームレスリングが絶賛されてるのテーマ的に珍しいから載るの楽しみだな
    大谷は次点の水泳の漫画が良かったようだ

    • 大谷の講評も読みたかったが素人だししょうがないか
      大谷さんがジャニーズみたいに塗りつぶされてたのおかしいだろw

    • 腕相撲が題材の作品は、昔洋画で見たオーバー・ザ・トップ以来だわ
      見る前は「スタローン主演はいいけど絵的に地味すぎん?」と思ったけど、案外面白かった

    • アニメ版ダンベル何キロ持てる?のアームレスリング回は最高だった
      あれを超えるくらいのを期待してるわ

  99. サカモトの出だしなんだけど何で突き付けてる銃引っ込めたん?
    突き付けたままなら何で動けたん?
    気になって昼からしか眠れんわ

    • そんなことで気にしてたら坂本読んでられんな
      昼も夜も眠れん

  100. ジャンヌダルクをジュラと間違えて召喚した学者は前々回なんかすごくジュラと間違えてジャンヌダルクだしてあんな危険な存在はふっかつさせちゃあいかんかったあって後悔してたみたいなフリがあったのになんでよくわからん自称黒魔女側のジュラ側の植物の優男の下の方に行ったんや?
    それでジュラの真の名をしると呪いかかるって全員に話したら全員ジュラが復活した時に発動してしぬかもしれんのに伝えたのうかつすぎんか?それとそれをしらべたってそれを知恵袋や5ちゃんできいたんなら読んだ人みんなしんで大惨事にならん?

    • 他は取り合えず置いといて、ラストがいちゃもんすぎる

      • そうか?

  101. サカモト本編よりサカモトのOP映像の方が面白いんじゃないかこれ

    • さすがにあんな動きがもっさりしてるアニメーションよりかは本誌の方がええわ
      OPであれなんだからアニメ本編はもっと動かないんだろうな

      • 死刑囚編まで作画パワーを貯めてる説

      • スタートダッシュでコケたら意味ないだろ

    • こんなこと言ったらアレだけど
      チェンソのドラゴンは本編は下手だったけどOPED作らせるのは上手かったんだな

      • ドラゴンはOPEDにはノータッチだろ
        あれはそれぞれのアーティストの裁量でそれぞれが持ち寄ってるだけ

      • どれをどう使うか決めるのは監督の仕事だと思ってたけど違うのか
        だとしたらドラゴンはセリフ削ったり演技指導で抑圧したりとか余計なことしかしてない事に…

      • 大まかな方向性のすり合わせはしてるかもしれんがそれぞれのEDにそれぞれのMV監督がいるはず

      • OPは呪術の監督だなぁ…

  102. サカモトのOPひどすぎるだろ……
    よくもこんなに「手ぇ抜いてるし手抜きなりの工夫もしてません」感出せるな
    2000年代のアニメよりクオリティが低い

    • ここまで酷いOP映像、なろうの低予算アニメでしか見た事なかった

      • これに関しては専用に記事が欲しい
        本気で悲しい

      • わかる
        作画に対してちょっと物申したいレベル

    • 声優に予算使い過ぎたんじゃねえのか?

    • 全体的に曲と絵がそもそも合ってないし、あんなモタモタアクションするくらいなら静止画でちょっとオシャレにまとめた方が良かったと思う

    • 本編の作画が酷くてもOP映像の作画は良いアニメは見たことあるけど、OP映像の作画が酷くて本編の作画が良いアニメ見た事ないから、マジで本編もあんな感じかそれ以下になってるかなんだろうな。
      動きカクカクすぎんだろw

      • OPが受けて相乗効果で本編見られて漫画も売れることもあるのにな
        例に挙げるとマッシュルとかさ

      • ダンダダンもそうか?

      • ダンダダンもあるし、推しの子とかもそう思う。
        個人的感想だと逃げ若のOPEDはちょっと弱く感じて、案の定曲で話題になることはなかった。
        やっぱOPEDはアニメにとって重要な役割があると思う。

    • サカモトアニメマジで空気になりそうだな
      カグラと並ぶ双翼になるはずが…

      • サカモトアニメ悪い意味でも話題にならなそう

      • 話題にならない時点で良いも悪いも無いと思うけど

      • カグラのアニメ化もそうなるから両翼だぞ

      • 両翼もげてて草

      • ジャンプに未来なくて草

      • 青2
        悪い意味で話題になるよりは話題にならない方がマシじゃね

      • 青1 よざか

      • 両翼もげてるなら翼に頼らずロケットで突き抜ければいいのでは

      • Live Like Rocket!

    • 坂本の過去記事のコメント、俺含め何人かが
      アニメにはしない方が良いって言ってるけど
      想定を遥かに下回る出来で草も枯れるわ

    • 近年のジャンプアニメクオリティ(個人的な感覚)
      鬼滅>>>(越えられない壁)>>呪術>>>>>>>>>>>アンデラ、逃げ若>>マッシュル>>>僕勉>>>火ノ丸>サカモト

      • 社会現象、ヒット度だったら超えられない壁があっても分かるけどアニメクオリティなら違和感あるな

    • サカモトの勝負は2クールから

  103. 今のジャンプに足りないのは桜木花道とか前田たいそんみたいな強面主人公

    • アンディ?

      • アンディは全く強面じゃないと思うが

      • 眉なしの一重でマッチョが強面じゃないは無理がある

      • コワモテだわ

      • 強面っていうのはケンシロウとか桜木花道とか前田たいそんみたいなのじゃないの?

      • なんならケンシロウより強面だろアンデラ

      • 絵柄がサンデー寄りなだけだからな

      • いやボンボンだろ

    • 劇画に近い絵を描く人が出てきてほしいのかな〜

    • 鈴木先生をジャンプに呼んで金剛番長Ⅱを連載させろ

  104. ワンピースが抜けた後の合併表紙の看板位置に立つのが誰であろうと地味で目を引かなくなりそう
    そう考えるとルフィって凄い

    • ドラゴンボールが(その後に幽遊白書・スラムダンク・ダイ大も)終わってからワンピースがトップに立つまでの間をどうやって埋めてたのか不思議でならない
      るろけん・ぬ~べ~・マキバオー・BØY、あとは長期連載のジョジョとろくでなしあたりか?
      ……絶対的な王者はいないけど、それなりに駒はあったんだな

      • 言うて、スラダン終わってからワンピ始まるまで1年ちょっとだし

  105. ニコが生まれたから前世代より強く影響されたで納得するのちょっと?だった
    世界が運命的抑止力施しするような漫画だったか

    • ほんともう適当だよな
      アニメ決まってから

  106. ジャンまとついに白卓の記事を作らなくなったのか

    • …お前は物事をあせりすぎる

  107. ウィッチは耳を塞いで!とかやってて自分もぜんぜん塞いでないのなんなの?

  108. キルアオは青春兵器ナンバーワンのハチをパクってる感じあるな
    別に悪くはないが

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】Amazonの「漫画読み放題」が2か月無料!自動更新なしで完全無料で読みまくれるぞ!!
【ワンピース】ルフィ「みんな、ボーナスの時間だ~!ただ一人だけ無能が居たからそいつだけは船降りろ」
【悲報】ワンピース最新話、神の騎士団があっけなく逝くwwwww
今週の少年ジャンプについて語ろう【24号】
【画像】子供の頃は『意味』がわからなかった少年漫画のシーンwwww
【朗報】日本人さん、どんどん昭和を取り戻すことに成功するwwwww
少年ジャンプの漫画は『男女の恋愛』を描かない方が売れる ←これって本当?
漫画の師匠キャラ「ワシの技は見て盗め!」ドンッ ←これおかしいだろwww
本日の人気急上昇記事