今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【画像】ジャンプ人気漫画「カグラバチ」に出てくるおじさん、どれも癖がヤバすぎるwwww

カグラバチ
コメント (244)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1736522479/

132: 2025/01/20(月) 00:08:49.88 ID:G8VAgh/y0
この漫画の大人はなんかこう気持ち悪いやつばっかりだな…
no title出典:外薗健『カグラバチ』(集英社)

136: 2025/01/20(月) 00:49:33.10
>>132
ハクリシャル以外は大体18以上だからほぼ気持ち悪いことになるぞ

133: 2025/01/20(月) 00:13:43.71 ID:Kfrweqes0
斬キチはいい師匠にはなれそうだな

おすすめ記事
134: 2025/01/20(月) 00:15:53.89 ID:o4hWd+KU0
ハクリとチヒロが自分のこと責めるタイプなのは分かるがそろそろ大人はお前らじゃなく座村が悪いってちゃんと言ってやれ
no title出典:外薗健『カグラバチ』(集英社)

137: 2025/01/20(月) 01:00:37.75 ID:1ht+6McP0
掲載順位見ると座村が裏切った辺り評判よくないってことっすかねこれ

142: 2025/01/20(月) 01:56:08.08 ID:krD2/3LL0
>>137
先週?がセンターカラーで掲載順高かったからそれの調整の可能性もある
来週以降次第かな

135: 2025/01/20(月) 00:35:49.12 ID:DGDIKRNi0
なんかバトルも少し見づらくなった気がする
敵やりながら師匠になったらおもろい

138: 2025/01/20(月) 01:14:37.56 ID:6IYheu9o0
最初から細かいところの作画雑だったし推され始めて表紙も増えたりでかなり負担キツイんじゃないか
完全にヒット作まで登り詰められたら休載多くても大丈夫だろうけどそこまで行けてないから休むことも出来ないだろうし

140: 2025/01/20(月) 01:18:53.78 ID:bdX/H/AJ0
斬欲に負けるおもしれー男
no title出典:外薗健『カグラバチ』(集英社)

144: 2025/01/20(月) 02:09:22.55 ID:8c9M8iAr0
トレンド入ってたし楽しく読めた
やっぱキャラで動かしてる回は面白い

146: 2025/01/20(月) 03:00:14.51 ID:PxlWSuQ70
斬欲が人を切り刻みたい的なのじゃないのはいいね

147: 2025/01/20(月) 05:36:53.76 ID:cb9OFBA10
濃いんだわ
よく次々変た…変人出せるわ

148: 2025/01/20(月) 05:55:04.77 ID:7DyKQ95A0
本筋置いといて久々李おもしれー男すぎる
様子のおかしい基礎修行編好き
ミチ…ミチ…パァン!

というか幽は昼彦に甘々すぎだろ

151: 2025/01/20(月) 07:55:52.44 ID:xHzVM9x40
今週めっちゃ笑った。クグリいいキャラだな。やっぱこの作者はおもしろ敵キャラ描くセンスあるわ
ハクタクの脳汁パクってるけどこっちのほうが全然面白いのがすごい

152: 2025/01/20(月) 08:04:26.00 ID:VOFXpX3O0
いいキャラしてんな久々季

153: 2025/01/20(月) 08:04:32.97 ID:MDgXnGyW0
正直めちゃくちゃおもしれえわw
斬欲と責務のせめぎ合いで一気にキャラの魅力が出てきたな
薊は玄力強化特化型なのか

155: 2025/01/20(月) 08:32:56.54 ID:mL6z2EOc0
斬欲って何やねんw

156: 2025/01/20(月) 08:48:53.18 ID:Hqv3Hs3B0
今週おもろすぎる
くぐりだけでなく昼彦も最近好きだわ

145: 2025/01/20(月) 02:10:52.24 ID:yC1RAUeW0
サカモトや魔男のイチもだけど本当にキャラ大事だな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 正面はいいけど横顔がみんな変やな

    • 基本的な凹凸がないよな
      ちょっと解剖学の本でも捲ればパッと改善されるけど
      そんな枝葉末節よりもとにかく主幹の面白さに注力してんだろうな

    • 怪獣8号並みの画力
      こっちのが演出はうまいか

      • 怪8は絵はめっちゃ上手いでしょ
        Xの信念イラスト見てきなよ

    • 決めなきゃいけない1枚絵のレベルも明らかに落ちてるからやばい1巻2巻あたりの作画どこ行ったんだよアシスタント変わったんかな無茶苦茶低レベル

      • カクレミの百田先生が抜けたんじゃね
        ついこないだ読み切り載っけてたしもしかしたら連載ネーム切ってるのかも

      • 序盤はモブ作画ケチってコピペしまくってたのでそのころに比べたら今の作画のほうが好感持てるわ

  2. 呪術が20何巻経って出したサブキャラの強化に都合のいい舞台装置敵を
    カグラバチはたかだか数巻な上主人公の為に出すのが終わってる
    しょうもねえ敵だよ

    • 何というか安易に東堂みたいなキャラを作ろうとして滑ってる感じ

    • 呪術にいそうなキャラっぽい

  3. 味方にもこういう濃い奴いればいいのに

    • 濃いっていうか変なだけだからなあ

    • 味方だと何度も出てくるからくどいんだろ

    • カグラのキャラってこんなんばっかだよなあ
      よく言えば濃くて面白い、悪く言えばそれだけで中身がなく出オチ的な面白さにしかならない

      • ほんそれ

      • 出オチ感わかりみ

      • 今週の怪人枠なんて出落ち上等な気もするがな

      • 青3
        この漫画の場合今週の怪人枠に収まってないから言われてんねん

      • お前が言ってんだろ

      • 青5
        ああ言ってるさ
        俺だけじゃないがな

      • サム八味を感じる変えし

      • 深みがない
        過剰に強調した一面だけずっと見せてる感じ

  4. 昼彦甘やかされまくってて笑う

  5. 全員同じ顔に見えるの俺だけ?

    • 顔のバリエーションが少なすぎる

    • 男も女も顔の描き分けが出来てなくてすごい気になるわ
      イヲリとか顔が女版チヒロだし座村じゃなくてチヒロが父親なんじゃねーのか?w

    • 認知症おじさん

    • 顔が似てたってキャラ付け次第でどうとでもなるさ
      もちろん顔のバリエーション豊富な方が有利だろうけども

  6. 今週のカグラバチ面白すぎたわ
    見どころが多すぎるw

  7. 漆羽と昼彦辺りから脹相と東堂と真人ミックスのキャラばかり出してきた

    • 呪術終わって彷徨ってる読者を取り込もうとしてるんでしょ
      というか呪術の絵柄からはハンター味をあんま感じないけどカグラバチからはめっちゃ呪術味を感じる不思議

    • そんなこと言ってると呪術キッズって言葉が出始めるぞ

  8. 居合はやっぱり格好いいな

  9. 教えたがりおじさんと熱血教師かぶれを足して二乗したようなキモさ

  10. 今までは呪術っぽいキャラばっかだなと思ってたけど
    正直、斬欲と責務でせめぎ合うのは新しくて良かった
    「斬欲」って言葉のインパクトが良い

    • デモンズプランに出てきそう斬欲

  11. このまま久々李倒したら修行完了でそのまま座村も倒せちゃう感じ?
    そうなったら敵が剣聖しか居なくなり一気にクライマックスだな

    • 久々李を倒したら妖刀を板前さんに返して座村を成敗してもらおう
      その後に修行編をしたらいい

  12. 今週は久しぶりに面白かった

  13. 「俺の喝を受け入れて」でちょっと嬉しくなっちゃってるのおもろいな
    くぐり君教えるの向いてそう

  14. わたしこういうキャラすき!

  15. とりあえず変人にするけど変人だけで終わるのがな

  16. 面白いんだけどコピペ乱舞もすげえ!

    • コピペは疲れているんだろうなと心配になる

    • やる気がないならやめちまえとしか

      • 過労死を知らんオッサンキッズ

      • 絵はボロボロ。中身スカスカのボロボロ。
        か、過労死w

  17. 今回の抜刀術といいカグラって一部の妖刀以外の技のセンスが終わってるよね
    何というか覚える気にも真似する気にもならない
    つくづく呪術の簡易領域とか領域展開とかって秀一だったんだなあ

    • 居合かっこよかったわ

  18. やっぱ作者はNARUTOじゃなくて呪術を私淑するのが今のトレンドだと思ってるんかな
    時代に迎合すんなよ

    • 呪術が終わったばっかだからここぞとばかりに作風似せて読者取り込もうとしてるよな

      • 似せるのが下手というか実力が足りてない感が凄い

    • 元がパクリと騒がれまくってた作品だから口うるさくしてこないだろうと思ってウッキウキで似せてそう

    • 自分の勝手な想像と邪推で非難するって怖いなww

      • やべえ妄想してるやつばっかで草

      • いや流石に似方が妄想じゃ片付けられないだろ
        擁護見苦しすぎw

      • 赤、青1
        ダヴィンチのインタビューでハッキリと「チェンソーマンと呪術廻戦を研究・参考にしてる」言うてるで

        調べりゃすぐ分かることを、想像だけで邪推や妄想だと決めつけてんのは正にお前やw
        これからは検索する癖つけような

      • 呪術を私淑してるのは作者が公言してる大前提
        その上で灰は「時代に迎合すんなよ」って言ってんだよ

      • 別に呪術を参考にしてないとは言ってない
        ここぞとばかりに取り込もうとしてるとかウッキウキで似せてそうとかのことを言ってる

  19. キャラじゃなくて人間を描いて欲しいんだよね
    出オチの変人はもうええよ

    • 人間ドラマは大切よなあ、難しいけど

      • キャラじゃなくて舞台装置って言うんだよこういうのは

      • 装置というかもうセットだろ

      • セットを舞台装置って言うんだよ

      • 舞台装置は演出面の効果を出すためにあるけど
        セットはただ置かれてる道具だって事を言いたかった
        分かりにくくてすまんな

    • あー言い得て妙やな

  20. んでこいつは何週後に死ぬわけ?出オチ出して殺しての繰り返し

    • 変に生き残られても困るので、やる時はやって欲しい

      • 変に生き残って困ってるシャル殺してねぇしなw

  21. どう!?今度はこんな癖を考えましてん!!って作者の大喜利見せられてるみたい
    ホンマにそこに存在して生きてるキャラとしての魅力を感じない

    • その辺はやっぱ若さ故の経験不足出ちゃってるよな

  22. 呪術フォロワーって感じ

    • げとうすぐるいて草

  23. 斬欲とか微塵もひねりないな
    作者これ面白いとか思ってそう

    • そら自分が面白いと思ったものをカタチにする仕事のひとつやしな

      • それが本当に面白いのか面白くないのか間引きするのが編集の仕事だがなぁ

      • 青1
        編集「どうせカグラバチって名前で買ってくれるでしょ😄売れりゃなんでもええわ😆」

      • 順位下がってて草

      • 赤コメの面白くないなんて個人の感想でしかないやろ
        なんで全体で面白くないって事になってるんや

      • 赤コメは面白くないなんて言ってないぞ
        なんで勝手に決めつけてるんや?ブーメラン刺さってるぞ

      • すまん赤じゃなくて灰やったわ

      • 灰は捻りがないと言ってるだけで
        みんながどう感じるかまでは言及してないぞ
        君が過敏すぎる

      • 別にいいじゃん感想なんだし
        てか気に俺も気になったけど「斬欲」って言葉の何がおもろいん?

      • 灰コメの個人の感想に対して間引きするのも編集の仕事だがなぁって何で皆がつまらん思ってる前提のようになってるんやって話だぞ
        俺みたいに面白いと思う奴もおる

      • 青1も、これを間引きしろとは言ってないぞ
        一般論として編集のあり方を提言してるだけ
        ずっと君の前提が崩れてる
        見切り発車なんだよ

      • 青10
        灰コメからの文脈考えたら青1の書き方はそう取られてもおかしくないと思うぞ
        じゃないと青1が編集は面白い面白くないの判断する仕事をしてないという決めつけになるし

      • 赤1の時点で論点は「作り手側のあり方」に移ったぞ
        自分の面白いを形にする仕事(一般論)→間引きするのも仕事(一般論)

        そもそも灰の文脈からここまで「他の人のみんな面白くないと思ってる!」って前提では話してない
        あくまで「俺らは面白く感じない」という前提
        感想は人によって違うなんて小学生でも分かってる当たり前のことなんだから

      • 青12
        青2青3はカグラバチの話してるし一般論に論点移ったと皆が思ってるのかは微妙じゃね
        まぁ細かい話は置いといてそういう前提で話してないならええわ
        じゃんまとは自分が面白くないという個人的意見がさも全体も同じと思ってる輩が多いからさ

      • 文脈を読み取れるように行間加えて整理すると

        灰「俺は面白くない、作者は面白いと思ってるのか?」

        赤1「そりゃそう。漫画家はそういう仕事」

        青1「漫画家の独断だけで全部GOされない。間引く編集もいる」

        ここまで誰1人、みんながつまらん前提の話なんかしてない

      • 青2、3みたいな冷やかしコメをアテにしてる時点でもう話にならんのぅ

      • 誰もって言ってんのに都合の悪いコメは冷やかし扱いすんの草生える
        青1の解釈もお前の都合だろ
        それが本当に面白いのか面白くないのか間引きするのが編集の仕事だがなぁ(カグラの編集は何してんのかな)って言う風にも取れるわ
        あの書き方はどっちの意味にも取れるよ

      • 赤は擁護じゃなくて作者が面白いと思ってるか否かに対するアンサーだからな

      • 誰も、当然「議論に参加してる誰も」だろ
        冷やかしまで加えるとか流石にわざとふざけてんの?

      • ジャンまとの返信欄なんて脈絡無いこと書く奴ザラにいるのにまともに取り合ってんの笑う

      • また付け足してて草
        誰もってそこ制限したらたった3人やし俺は全体でそういう流れになってないかってコメントしたんやけど
        それに
        それが本当に面白いのか面白くないのか間引きするのが編集の仕事だがなぁ(カグラの編集は何してんのかな)って言う風にも取れる事は変わりないわ
        つかそういう前提で話してないならいいわって言ってんのにしつこいねん

      • 青20
        いやいやいやいや付け足してねーよ
        お前自身が青4、6、9で灰、赤1、青1を指定したんだろが、健忘症?

        この三人誰も「みんながつまらん前提では話してない」
        お前自身が出した3人の話を今までしてただろ
        やばいだろお前

      • すぐバレる嘘までつき始めてどんどん苦しくなるなぁ
        そんなことならもうそっ閉じすりゃいいのに…

      • いや例として挙げただけで他のコメは除外されるなんて決まりないんだけど…全体でって俺コメントしてるやんこれのみですって言ったか?
        だからそういう前提で話してないならいいわって言ってんのに何をそんなネチネチ拘ってんの
        健忘症なんて暴言まで吐いて論破したすぎてたまらないんか
        なんか怖いよ

      • 上から読み返したらワロタ

        赤挙げたのはミスとしても
        次に灰を揶揄して、論破されて
        だったら今度は青1を揶揄して、また論破されて
        だったら今度は青2、3を挙げはじめる

        どんどん付け加えてコロコロ変えてんのまさに自分やんwwww

      • この話青7で終わってるやん
        青4が灰の認識を勘違いしてたというだけ

        後出し後出しであれこれ食い下がってるだけやん

      • 青16
        > 誰もって言ってんのに

        ていうかお前さ?ページ検索したら「誰も」って言い始めたのも青14からだぞ、この3人の誰もって最初から言うてるやん
        灰を誤解したところからずーーーーっとお前は他人の文章をまともに読み取れてないんだわ
        今日しっかり気付けて良かったやん

    • 俺は面白かったしひねりの量とかどうでもいいわ
      気持ちの悪いカスだ

      • お前が面白かったとかどうでもいいし気持ちの悪いカスだ

      • 面白いなら面白いで別途灰でコメントすりゃええやん
        いちいち反対意見の返信で突っかかって煽る必要ある?
        これを面白いと思うのはそういうタイプの人間なんだなってなったわ

      • こいつ上のツリーで完全論破されたやつだろ

      • 君がカグラバチを好きなのは伝わった、面白いし応援してこーぜ

      • 捻りを量で表せると思ってるアホは何が捻りか分かってないだろ

      • 煽る必要ある?と聞きながら煽る時点でレベル一緒やん

      • 青6
        煽ったら煽り返されるだろ

      • 青2を煽ってると思うのは赤本人だけだろ
        気持ちの悪いカスって言ってる人に対して、そういうタイプって随分優しい返しだわ

      • 青8
        青7は少なくとも思ってるぞ
        これを面白いと思うのはそういうタイプの人間なんだなって発言はこれを面白いと思ってる他の人に対しても失礼だし

      • 青7はおれだw
        勝手に決めんな
        煽り返される覚悟で煽れという意味で言ったんだよ

  24. 延々と回想と設定開示漫画

  25. カグラにしてもサカモトにしてもそんなキャラ良くないだろ
    アクションで魅せてる

    • サカモトの死刑囚編とかまさにそれだからな
      ORDERのキャラが確立したのもあるが

    • サカモトの方がまだキャラ立ってるよ

    • カグラはアクションでも魅せれてないだろ最近は

      • つい一話前のバイク逃走→チヒロ参戦の一連のアクションめっちゃ良かったと思うんだが

      • というか娘保護編始まってからアクション映画みたいな雰囲気で凄い新鮮
        今回溜めていた要素が解放された感ある
        後妖刀使えないことが逆に修行になるっていうのはよく考えたと思う
        この状況下で任務成功頑張ってほしいわ

  26. 絵が白卓並みに荒れてるけど大丈夫かよ

    • 絵はハクタクのが安定してるわ

      • 安…定?

      • お前が安定してるのは順位だけだろ

      • 安定した防波堤でどれだけの作品が救われてると思ってんだ

      • 救われた…?無駄に生きてるの間違いだろ

      • だから白卓が終わったら始まるんだろ
        打ち切りを賭けたデスゲームが…!

      • ある程度続いてた作品のうちどれかが死ぬ…!最高のショーだと思わないか!?

      • 超巡はもうダメそうですね

      • 超巡は来週か再来週あたりにシリアスが来たら期待度🌟🌟🌟🌟🌟

      • 絵というか線は白卓の方がスッキリしてて見やすい
        なお中身

      • 道は逸れてない

  27. なんか変人にしとけば話題になるだろってのが透けて見えるくらいうっすいキャラしかいねえ

    • 下手な鉄砲数うちゃ当たるって感じの捨て駒しかいないから

      • 夜桜終わったしキャラガチャの後継者だな

      • どうして悪いところばっか真似しちゃうのさ…

    • ネットでイジられてほしいんだろうなって思う
      キャライジリがネタとして定着してほしそう

    • 変人も双城や宗也くらい振り切れていればネタキャラとして楽しいけど
      暗殺編からのキャラは中途半端というか薄いというか微妙なんだよな

      • 出涸らし感

  28. 技術が足りないってことは師匠来るかと思ったけど違った。今の令和時代、師匠キャラに魅力は感じないんかなぁ?

    • できれば板前さんか女子の契約者が師匠になってもらいたいね
      間違っても座村を生き延びさせて師匠にするのだけはやめてほしい

      • 板前ワンチャンあるかもな
        剣の修行のために寿司修行始めるに花京院の魂賭けとくわ
        板前チヒロ君楽しみ

  29. なんかセリフをズラしてるのか独自性出してるのか、引っ掛かるとこ多くてスラスラ読めない
    もちろん理解はできるんだけど「ん?あ、あぁ(理解)」って感じでいちいちテンポ削がれる

    極めつけは「奢るなぁ!!舐めるなら剣!」「やめてしまえ!!」だわ
    助詞を省略するのは激昂表すためだろうからまだ良いとして
    せめて「舐めるなら剣… やめてしまえ!」って文章が続くようにしてほしい
    「結婚するならゼクシィ」みたいな感じで、舐めるなら剣!!って飛び込んできて脳がバグる

    • 分かる
      昔の尾田栄一郎はリズム感を大切にしてたらしい
      5、7、5が基本的に人間が心地いいリズムだから要所要所で文字数がこうなるように調整してたとか
      代表例では「おれは海賊王になる」じゃなくて「海賊王に、俺はなる」と7、5のリズムで見事に名言になったし

      このリズムじゃ無くても鬼滅や呪術も読みやすいリズム感でセリフを紡いでる
      カグラはなんかぐっちゃぐちゃ

    • ×舐めるなら剣!!やめてしまえ!!

      ⚪︎舐めるなら剣…やめてしまえ!!
      ⚪︎舐めるなら剣を!!やめてしまえ!!
      ⚪︎剣を舐めるなら!!やめてしまえ!!
      ⚪︎剣舐めるなら!!やめてしまえ!!
      ⚪︎舐めるなら!!剣やめてしまえ!!

      唯一ダメなパターンを選んだな

      • 説明付け加えると
        …剣!!と「体言止め」を入れると文章が一旦完結しちゃうんよね

      • 関西弁なら「舐めるなら 剣辞めてしまえ」でも自然だけどなぁ

      • 青2
        ⚪︎舐めるなら!!剣やめてしまえ!!

        ×舐めるなら剣!!やめてしまえ!!

    • 舐めるなら剣なんか辞めてしまえでよかったくない?

      • まぁ助詞を入れたくないと言う作者の思いを汲み取った上での改善案
        でも「なんか」でも勢いは残せるから、それが1番良いな

      • あの手のキャラのセリフを「剣なんか」とするのは違うな

    • ゼクシィで草

    • 体言止めや倒置法、言い終わらない文章ってここぞと言うときに入れるから効いてくるのに、ほぼ全部のセリフに組み込んでるんよね
      だから終始ぎこちない感じになる
      あと行間も広過ぎる

      • ワンクッション接続詞入れるだけでも劇的に変わるのに

      • ヒロアカと同じ問題にぶち当たってるわ
        口語を意識し過ぎて、文語での読みやすさが終わってる

      • 説明セリフ=セリフ回しが下手、
        自然なセリフ=キャラが生きててセリフ回しが上手、だと考えてる人が増えてるらしいな
        あと個人的には「…っ」も多用すんのやめてほしい

      • 説明セリフもよっぽど説明口調じゃない限り気にならないのにな
        話し言葉に傾倒しすぎて読み辛くなるのは本末転倒

    • トミノ節みたいでええやん 

      • トミノ節こんなびっくりマーク多くないわ

      • 月の御大将は?

      • クリスマスプレゼントだろ!!の辺りはビックリマーク乱舞やん

    • 舐めるなら剣!が名言になりそう

      • 転職ならデューダ!!

      • 舐めるなら剣!!

      • はじめるならユーキャン!!やめてしまえ!!

      • ご飯といったらサトウのご飯!!

      • ならで縛れよ

      • 舐めるのに1番良いのは剣。みたいな文脈になってんな

        奢るなぁ!!舐めるなら剣!!やめてしまえ!!
        →(意訳)奢るなぁ!!奢るのではなく舐めろ!舐めるのに最適なものは剣だから!奢るのなんてやめてしまえ!

      • 漫才みたい
        ボケ「舐めるなら剣!」
        ツッコミ「やめてしまえ!」
        みたいな

      • ジャンプ好きならジャンまと!辞めてしまえ!!

      • 忍者なら無料!

    • 作者が言わせたいセリフを言ってるだけでキャラの口から出るセリフとしては不自然だな

    • お前はトリコ?並に流行りそう

    • 企業CM風に「舐めるなら剣!!」って宣伝してるクグリのコラ作ってほしい

    • 国語が下手だね。ずっと

      • まだ若いから

      • 中学生くらいか?
        ならべつにいいけど

    • クソどうでもいい

      • よくねえよ

    • 不満があるなら読まなければ良いのに

      • お前はこれから漫画読んでて少しでも気になるところあれば読むのやめろよ
        絶対戻ってくるな

      • 不満を差し引けば面白いんだから読むだろ
        そして読みづらさは無いに越した事ないだろ

    • 好みを勝手に押し付けて勝手に脳バグって大変だな

  30. 剣術へたやなぁ俺ってなるチヒロくんまじめすぎて好き

  31. キャラ付けはいいんだけど肝心の画力とキャラデザがなぁ
    BLEACHの護廷十三隊とかみんな個性あったぞ

  32. 斬欲さんは気持ち悪いけど刀への向き合い方はまともで良いぞ

    • 煉獄さんみたいな呼び方すなw

    • そこは一本筋が通ってそうでいいよな
      斬欲>責務だけどw

  33. 双城はダルマ殺すとかシリアス悪役ムーブしてから変な面出してたからいいバランスだったけど
    こいつはすぐに変なとこ出してきたから出オチ要員ぽい悪い印象になる

    • ダルマを姉ごと始末した双城や我が子さえも使い潰した京羅を見た後だと
      毘灼メンバーにはそういう非道冷徹さがなくて小物臭がする
      一般人に迷惑をかけるだけのヤンキーと大して変わらん
      昼彦もただのワガママ小僧にしか見えないし

      • 毘灼は総領の経営する幼稚園の園児達なんだよ
        園児モノとして見るのが正解やぞ

      • 敵本体のヒシャクより外部っぽい双城京羅のほうが非道でヒシャクは全員シュールシーン披露してるからなんかヒシャクが比較的気の抜けた集団みたいに見えるよな
        ヒシャクにスポットあたるのと呪術要素取り入れた時期が重なっちゃったせいだ

      • 毘灼が微妙すぎて毘灼を操っている黒幕がいるんじゃないかって噂されている
        真打を神奈備に返すなんて訳わからんことしているし仕方ないか

  34. 斬欲さんは剣を舐めなかった!チヒロ!!が喝を受け入れて感動したんだ!!!

  35. もうちょっと面白く出来るだろうに

    • 純粋な実力不足

    • 面白いだろ嫉妬か?

      • 何で全肯定しなきゃいけないんですかね?

      • 全肯定信者ってアンチより厄介だよなー

      • 全肯定さん特有の、叩く=嫉妬ってどういう思考回路なんだろ

      • 全否定者は集英社的に価値無いんだけどね
        寧ろ売り出そうとしている商品に無責任にケチ付ける害虫という認識

      • 全否定はいないんだよね
        だって良いところと悪いところ両方見てるから
        全肯定と呼ばれる所以は、その少しも悪いところを挙げさせない文字通り全肯定ムーブするからだよ

      • 否定者は否定しかしてないから全否定言われても仕方ないだろ

      • 「もうちょっと面白く出来るだろ」
        →面白さに振ってることは認めた上で物足りない

        全然全否定じゃないな
        全肯定さんは、少しでも否定があれば過剰反応して全否定に見える病気だから仕方ないか

  36. やっぱりグラサンおじさんのせいで歯車狂ってきてないか?

    • 座村裏切り後からアンケ落ちていそうなんだよ
      伯理が出なくなって更に落ちそう今週思い出したかのように回想したし

    • 大戦犯アホおじさん嫌い

  37. 面白い!!!

  38. どんだけ呪術好きなんだよこの作者は

    • 今週呪術要素あったっけ?

      • なんか呪術に出てきそうなクセ強いかませポジキャラが出てきたってみんな言ってる
        ただそれとは別に設定がまんま簡易領域の抜刀な技も出てきたけど

      • 確かに既視感ある気がするけど東堂ってことか?
        居合の技は確かに似てるけど、抜刀は刀身を呪力で覆って鞘の中で加速させる技だからちょっと違うかも

      • 青2
        幻力で早くするみたいなこと言ってだし同じでしょ
        鞘で加速だとまんますぎるからあえて説明しなかっただけで

      • カグラの場合は鞘に玄力を込めるらしいしその時点で少し違くね
        まあやってることはどっちも抜刀術だし流石に設定が似るのはそもそも避けられないと思うが

      • カグラアンが呪術棒で叩いているだけ
        呪術のファンとしてはパクり漫画とか叩かれていたけど
        新人に影響与えていたんだなぁと感慨深いよ
        しかも勢いある作品に

  39. 大盛り上がりですな

    • サカモトとは違い、本誌の内容がトレンドに上がるからな

    • 名、実ともに呪術の後継者やね

  40. 体言止めでここまで騒げるってなんかヒロアカのコメ欄みたいになってきたな

    • 信者の痛さはどっこいだしな

      • こういう返信がつくとこまでそっくりだもんな
        そして売上で発狂という

      • >こういう返信がつくとこまでそっくりだもんな
        赤米の返信って何かおかしいか?別に妥当な内容だと思うんだが

      • 本スレに居た「人気になったから変なのが集まってきたよヤレヤレ」「誹謗中傷されるから有名税つらいよトホホ…」みたいなこと言ってんのが痛い信者だと思う

      • ヒロアカアンチの行為も正当化してそう

  41. 飯会議回想シーンどんだけ描くんだよ読者への情報開示下手くそすぎやろ

  42. ハクタクリスペクトとはわかってんねぇ

  43. きちんとケツを叩いてくれる編集がおったらなあ…

    • 売れさせようと作者にインタビューやイベント参加などさせまくった結果
      肝心の漫画作成に割く時間が減ってこれだよ
      初期は作者と編集で横に並んで二人三脚してたけど共倒れになりつつある印象だわ
      ケツ叩いて手を引っ張ってくれる編集ならなあ

      • 3話くらいから既にコピペまみれの線画ボロボロだったのにそんなことしてたんか…

    • 以前から思っていたけど本当に編集は仕事しているのか怪しい

  44. 話数書いてないけどここが今週のカグラ感想の場なんか わかりにくいわ

    • 自分も最初迷った

    • いやこれ鯖スレのまとめだから普段の感想記事とは違う
      たまに盛り上がった回は鯖スレと本スレで二つ出すけど
      今回はなかなか通例の本スレまとめが来ない

  45. 驕るじゃなくて奢るなのが
    お体に触りますよ思い出して笑った

  46. 地味に座村の剣戟を受けたから学習できたもクソな理由付けだよな
    そんな余裕もないからぶった斬られたんだろ?
    殴られただけでチャンピオンボクサーのパンチを学習できるかよ

    • 刀鍛冶みたいな職人は見て覚えるんだよ
      多分

  47. 少しの間だけでも斬欲我慢してて偉い!!

  48. な、舐めるな剣…やめて…
    って斬欲さんが昼彦に遊ばれちゃうシチュが降ってきたんだがどう思う?

    • 気持ち悪いと思う

    • キツイから表に出さないでくれ

  49. なんか賛否の否が多めな印象だけど俺は好きだぞこういう敵キャラ
    敵の立場を保ちつつチヒロを評価してくれるという
    逃げ若の小笠原貞宗みたいな感じで頼む

  50. キャラが基本出オチだったりといろんなところが悪い意味でチェンソーマンっぽい

  51. サカモト並みに微妙な漫画だな

  52. 回想で同僚にイラついてるから実質すしカルマ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【速報】デヴィ夫人、書類送検
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
【画像】ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更へ
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
【朗報】歴代漫画家の序列、ついに決定するwww
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
【神曲】『エンディング』の入り方が素晴らしいアニメといえば何??
本日の人気急上昇記事