今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

ジャンプ漫画「僕とロボコ」、劇場版のロボコ役にまさかの豪華すぎる声優が発表されるwwww

僕とロボコ
コメント (102)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739136109/

1: 2025/02/10(月) 06:21:49.38 ID:fKPtIMeW9
no title
no title

353: 2025/02/10(月) 00:40:41.30 ID:YlW+EdAz0
野沢雅子w
no title

368: 2025/02/11(火) 09:33:19.79 ID:JBRe8mx40
昭和ロボ子の元ネタって誰なん?

野沢雅子の女性役初めて聞く気がする、と思ったけどドクターくれはがいた

372: 2025/02/11(火) 21:26:54.73 ID:wf105Odl0
>>368
なんとなく野沢雅子の出演歴を調べてみた。当たり前だが最初期は女性役の方がむしろ多かったんだがゲゲゲの鬼太郎(1968)で鬼太郎を演じてから一気に少年役の割合が増えた印象を受ける。

近年はドラゴンボールにかかり切りなのかと思ったが割とちょいちょい脇役で最近も出てて、普通に女性役もあるようだ。

昭和ロボコの元ネタはコロコロのスーパーマリオくんじゃないかと言われてるみたいだが…

373: 2025/02/12(水) 20:39:54.39 ID:ntGm5+Px0
>>372
ジャンプ違うんかい

この漫画的にジャンプ作品だろって事でwikiったら、ど根性カエルに行き着いた

おすすめ記事
7: 2025/02/10(月) 06:27:19.98 ID:rTklbAmw0
ほぼ全員ドラゴンボールの声優で草

8: 2025/02/10(月) 06:30:53.09 ID:N1UGmo0D0
銀魂みたいなオタクが喜ぶ系のお笑いアニメか

10: 2025/02/10(月) 06:36:41.49 ID:kwWEMcAU0
ドラゴンボールじゃん

13: 2025/02/10(月) 06:42:53.04 ID:vqbu9BGB0
今のジャンプはロボコしか読んでない

16: 2025/02/10(月) 06:49:28.10 ID:YLBbY8uJ0
ハートマーク集める話だっけ?

22: 2025/02/10(月) 07:35:54.62 ID:LCv2d6av0
これも映画化するとはジャンプは金あるなー

354: 2025/02/10(月) 01:04:52.15 ID:/7MdctUH0
世紀末ロボコは北斗の拳繋がりで千葉さんか
no title

356: 2025/02/10(月) 03:06:42.02 ID:K8AVxQEpH
>>354
神谷明にすべきなんだが難しいかやはり

357: 2025/02/10(月) 07:15:37.52 ID:NOHxiz+I0
今のキン肉マンにも出てるし別に呼ぶこと自体は難しくはなさそうにも思えるけど、単純に若者やるには千葉繁と比べてきびしくなってきてるってことかな

29: 2025/02/10(月) 08:45:49.02 ID:uA5FD1qz0
ケンシロウみたいのが千葉ちゃんか
神谷明じゃないのか
https://www.youtube.com/watch?v=16yz126_dH8

58: 2025/02/10(月) 12:35:44.76 ID:RHn5KYTF0
北斗の拳のナレーターしてた千葉か

50: 2025/02/10(月) 11:02:34.04 ID:k9YnYx310
アニメ内で
千葉繁と若本規夫が絡む作品を見てみたい
お互いアドリブで罵りあったりする場面を私は待ち焦がれている
お互い売れっ子なのに二人の絡みって皆無じゃないか?同じ作品内に出ていた事はあっても

32: 2025/02/10(月) 08:49:48.28 ID:bOe8cCcp0
一人だけ毛色が違う野沢雅子がいるやん

25: 2025/02/10(月) 07:55:44.41 ID:sY2lH+Ob0
芸人とか使うと後々捕まったり引退した時にぬーんてなるやん

28: 2025/02/10(月) 08:34:45.36 ID:d6iDH3Wc0
こんなマンガでもジャンプ現連載(ハンタ除外)で2番目に長い

38: 2025/02/10(月) 09:06:04.38 ID:5NHZT/Dm0
ハンターとワンピース以外で最古参なんだわ

40: 2025/02/10(月) 09:14:40.05 ID:iBk5sgw20
劇場版ってあのノリで2時間持つんか?

51: 2025/02/10(月) 11:26:25.58 ID:Oj+KgpEZ0
そんなに人気なの

52: 2025/02/10(月) 11:28:51.40 ID:XQ/0w+7M0
ジャイアンとスネ夫ポジのキャラがいい奴すぎる

57: 2025/02/10(月) 12:23:45.62 ID:Dq64dgc40
禊ぎで古谷入れよう

55: 2025/02/10(月) 12:00:41.94 ID:gfGL3awA0
なんでこのラインナップに大御所の顔して上坂すみれ混ざってるんだ
no title

60: 2025/02/10(月) 14:12:46.51 ID:CftS+O/G0
NHKの藤井彩子アナウンサーじゃないのか…

74: 2025/02/10(月) 22:17:06.41 ID:nTMDNsnb0
アニメがかなり面白かった
5分アニメでギャグのテンポの良さが噛み合ってた

81: 2025/02/11(火) 05:38:05.38 ID:EXY7zKwp0
今のジャンプでワンピースの次に連載長いのこのロボコだからな
もう大御所よ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ギャラが凄そう
    ペイできる?

    • 声優のアニメギャラなんてノーランクでも大した事ないから大丈夫
      ナレーション仕事じゃない限りTVアニメも映画も値段変わらん(セリフ量でたまに色がつくことはあるけど)

      • ナレのが高いんだ。知らなんだな

      • アニメは新人だと一万ちょっとから数万レベルだがナレーションは新人でも十万くらい貰えるからな
        CMだと100万単位、更にアニメより収録短めで掛け持ちもしやすいと仕事としてはかなり美味しい

      • 一本もらえんのかCM!
        てことはあれか
        CM出てる芸人とかも一本もらえてんのか!
        おいしいなぁあんな短秒で一本もらえるなんて
        金持ちばっかか!

      • 芸人はもっと貰ってるやろ

        千鳥のレイクで5000万
        有吉のめちゃコミで4500万
        サンドウィッチマンのタマホームで4000万
        出川のワイモバイルで2500万や

      • CMが高いから、名もなき異世界アニメとかやっても「原作小説」「コミカライズ」「ブルーレイ」「主題歌」のCMでナレをやるだけで大金が。(すべてやらせてもらえるとは限らんが)

      • CMってそんなもらえんのか!?
        アラフォーだけどNSC入ろかな!

        こちとらシコシコ仕事して週末でバレンタイン需要でやっと40万の稼ぎだってのにやってらんねぇ

  2. そこは神谷明じゃないんかい

    • コアミックスの件、まだ許してないんじゃねーの?鼻ホジー

    • 声の劣化がな

    • 阿部寛でよかったんじゃないか?

  3. >なんでこのラインナップに大御所の顔して上坂すみれ混ざってるんだ
    蚊トンボ膝ロボコの水瀬いのりでいいよな
    じゃなきゃラブコメの世界線だから戸松遥

    • てっきりよくパロってるアオハコや矢吹先生でやってるから上坂すみれなのかと思ったがWIKI見たら別にやってないのな(ラブコメ系声優はそこまで詳しくないんだ)

      千夏先輩やってる上田麗奈とかララやってる戸松遥とか闇やってる 福圓美里じゃダメなのか
      何でこの人なんだろう特に何かの元ネタがあるわけじゃなくて普通にオーディションなんかな

      • 体売りの声優って感じじゃね

      • こんなキャスティングでオーデションしてるわけないやん

      • 他の時空はともかく指名制ラブコメ時空が上坂すみれになるわけないやん
        なる理由がないならオーディションじゃない?ってなる

      • ソイツがちゃんとしたオーディションで受かった役なんて存在しないだろwww

  4. なんかコラボとコネだけで生きてる漫画って感じ
    ジャンプの政治力の賜物だね

    • 常に他作品パロしかしてないイメージ

      • そりゃパロギャグマンガなんだからそうやろ

      • 最近はパロディもしなくなって面白くない
        いかに本編に混ぜ込むかみたいな漫画なのに

    • 編集全体に気に入られてんのかってくらい忖度されてるイメージしかない
      全然おもんないよこれ

      • 爆死じゃないにしても声優オタしかみにいかないだろうしな

  5. ロボ子って師匠の約ネバの連載年数も超えたっけ

  6. まじで映画化するの?今からでも冗談ってことにしていいんだよ?

  7. 映画って言うけど何分やるつもりなん?

    • 映画泥棒と同じぐらい

    • マルチバースロボコの話なら90分くらい余裕でできるだろ

      • ピンでやるってのがすげーな
        俺はてっきり昔やってた春の映画祭りみたく抱き合わせでやるもんかと

      • ロボコ30分アンデラ60分で併映しようぜ!

      • アンデラと一緒なんてコケた責任を擦り付け合う未来しか見えない…

  8. ちょっと興味あるけど映画代高いし
    配信でタダで見れるなら見ないこともなくもなくもなくない

    • 結構興味出てきたけど劇場行って誰も居なかったらどうしようかと思うと二の足を踏んでしまう

      • 誰もいなかったらむしろネタ的に貴重じゃん
        貸切状態やぞ中々ない

  9. 仮にもジャンプで5年生き残ったギャグ漫画だ
    (声優陣の)面構えが違う

  10. 上坂の格落ち&場違い感がハンパねえな

    • “まだ”20~30代だからね…
      あのラインナップだったら、40歳ちょいでも若手の部類だぞ…

    • 他の面子が凄すぎるだけだ、仮に堀江由衣や釘宮理恵辺りを起用したとしても格落ち感出てくる

      • きも・・・

      • 國府田マリ子呼んでくるしかねぇな……

  11. 田中真弓さんと野沢雅子さんってボンド役の津田美波さんと同じ事務所の超大先輩じゃん
    体育会系の事務所らしいからプレッシャーやばかっただろうな

  12. トリコの映画に勝てるだろうか……

    • トリコの映画は一億くらいだっけ
      あれ以降、ジャンプ内でトリコに勝てないくらいなら映画化するなよと思ってたがこうも明確にトリコより格下で映画化してくるとは思わなかった

  13. 居酒屋で決めてそうなキャスティング

  14. 糞つまんねーんだなってのが声優で分かるのやめとけ…

  15. 歴史的大爆死するの楽しみにしてる

    • せめて上映館数を100程度に絞って被害を少なくするのを祈るばかり…
      これでウマ娘の300、ガンダムジークアクスの400オーバーとか参考にして最近の映画なら350くらいかな?で決めてたらアホの極みだやぞ

      • ムビチケ販売してる映画館リスト見るにかなり少なそう
        まあ最初から子供向けの低予算映画として作ってるだろ
        大人オタを特典で釣って何度も見せて稼ぐ前提の映画と一緒にしちゃいかん

      • 子供向け低予算ならいいけどネタは割とおっさん向けなのでターゲットにしてる人がよく分からん映画になりそう

      • 非オタ子供向け映画は親も狙うから親世代が分かるネタはむしろあった方が良い

      • この漫画自体おっさん向けでしょ
        子ども向けだったら保護者枠のロボコが善良なガチゴリラへの児童虐待を天丼ネタにしないと思うよ

      • ロボコが保護者枠w

    • ロボ子好きだとしても映画を観に行くかとはならなそうだしな

  16. 銀魂になれない雑魚は早よいなくなってくれていいよ
    アンデラと同じくらい腐ったミカンしてる

    • まぁお前ほど嫌いじゃないんだが…
      別に頑張ってお前を否定しようってほど好きでもねーからな

    • 超巡みたいに後から来るギャグがクソ雑魚ばかりだからな…

      • 沼俊はもうちょいどうにかならねーもんかね
        独自性はある作家なんだが

      • 照れをなくさんとどうにもならんでしょ

      • 沼俊は照れ屋
        なるほど感じ入るな左門とモノアイと超巡読む限り
        左門やモノアイだともうちょい突っ込んでた思うのに歳食って照れ屋に磨きかかってんのかおい

      • 田舎の駐在所かよってツッコミ入れたくなるくらい、いつもの面々で話を回してるのがなぁ…

    • 宮王太郎の人に巻末ギャグやって貰えたらいいのに
      ジャンプラはギャグ伸びないし
      どちらにせよコミックスが売れないなら本誌のクオリティ上げて欲しい

  17. ガチでデラ桜マッシュルとかのが集客見込めるだろ…

  18. 上映時間どのくらいになるか知らんけど
    5分アニメ用のハイテンポでやるのかな
    これ見に行く人ってテレビ版も見てるだろうからハイテンポじゃないと違和感すごそうだし、かといってあのテンポでずっとやられてもキツそう

  19. トリコにはいくらなんでも勝てると思うけどコナンには惨敗だろうな

    • コナンに勝てたらジャンプ内では鬼滅、ワンピースの次だからまごう事なく看板漫画やな

      …すまん、無理だろそれ

    • 映画じゃもう強いぞコナン
      昔はそうでもなかったってのにな

    • そんな30作以上もあるレジェンド作品と比べられましても

    • そりゃ100億超えのコナンと勝負になる訳ないだろ

  20. 何をトチ狂ったら「これを映画化しようと思った世界線」になったのか
    解説してほしいわ

    • 呼び込めないから超大物ベテラン声優で釣ってんじゃね

  21. 制作の内輪だけで盛り上がってそう

  22. SPY×FAMILY映画があまりウケなかったから
    今年は話題作り全降りの低予算ギャグで茶を濁すだけか
    来年以降は鬼滅でたんまり稼げる見込みだからな

    • その受けなかったSPY×FAMILYより
      国内収入下だったウィッシュさんをすこれ

    • 来年まで待たずとも3月に怪獣8号の総集編があるよ

    • 鬼滅は2025年だから今年だろ

    • 鬼滅はフジ次第だな、協賛局をTOKYO MXに戻したほうがいい

  23. 昭和ギャグ漫画で野沢だといなかっぺ大将を思い浮かべるな

    • せめて怪物くんで。

  24. これは爆ぜるな でもこんだけ豪華で爆死しちゃったら打ち切られちゃわない?

    • 豪華って何w
      数万程度のギャラでしかないけどw

      • さすがに数万では無いけど、大物芸能人と違って大御所声優のギャラなんてたかが知れとるな
        古い話だとキャプテンハーロックの映画に石原裕次郎が出演した時のギャラが1000万円だったらしいが

      • ノーランク制の声優でもアニメ映画は10万行かないのが普通
        豪華なんて言葉で形容するには桁が足りなすぎる

      • ロボコもチョコプラ松尾が一番ギャラ高かったりするんだろうか

      • 『8時だよ!全員集合』1回あたりのドリフターズのギャラ配分(証人・加藤茶)
        高木ブー 100万円
        仲本工事 100万円
        加藤茶 100万円
        志村けん 100万円
        いかりや長介 1600万円
        この記事に驚いた 毎週こんなに貰えるなんてウラヤマシイ

      • >>RE4.
        まあ、全員集合の前半のコントは脚本・演出全ていかりやのはずだから。で大爆笑も初期はそうだったが途中から加藤や志村も作るようになって、当人の激務もあって大爆笑はそっちに任せたんじゃなかったか。

  25. 誰も松尾に触れないのはなんで
    と思ったら元々松尾がメインなのね

  26. 世界線って言葉を思いっきり誤用してるけど、ロボコの場合ギャグとしてわざとやってるのかも知れないから難しい

    • 基点から分岐してそうなったなら分かるが
      「基点となるロボ子がすでにあの姿かたちのロボ子」なので
      ラブコメになろうが世紀末漫画になろうが顔や体型は
      基本のロボ子のまま変わらないはずなんだよな
      「ロボ子のデザインが決まる前の連載会議でこうなっていたら」というのが
      正しい世界線の解釈だろう

      • 世界線ってそもそもIFの世界的な意味の言葉じゃないんだよ
        シュタゲがその意味で使ったからずっと誤用され続けてる

  27. ロボコ、パロディ主体だからギャグ漫画としては一段落ちる感じなんだよな…

    • 最近パロディから今さら脱却してオリジナル色出そうとして
      キャラで回し始めたからすさまじくつまらない
      終盤の太蔵モテ王サーガみたいな症状が出てきた
      矢射子と阿久津の恋愛とか必要ない
      ライジングインパクトの黒峰(鈴木の嫁)を取り合う
      東堂院と紅葉さんみたいなまったく不要なエピソード入れて
      2回目の打ち切りくらった鈴木央も

  28. 鬼滅やワンピと同時上映にすればとんでもない売上になりそう

  29. 大御所集めたら予算足りなくなったんや・・・
    あとは激安声優上坂でお茶濁すしかねえ

  30. このメンツを見ると小清水のいいとも事件を思い出す

  31. 昭和のギャグアニメやってた声優さんで存命で現役ってもう野沢雅子さんぐらいじゃね?
    三輪勝恵さんも山本圭子さんももういない

    • 松岡洋子とか? 詳しくはwikiで。

  32. 上坂ではなく平野文を使いたかったのではなかろうか

    • そこはToLOVEるのララの戸松だろ

  33. やりすぎで笑う。見に行くしかねーな。

  34. ポプテピピックに出演した大物声優
    中尾隆聖 若本規夫   玄田哲章   神谷明   小山力也 高木渉   郷田ほづみ 銀河万丈

  35. 野沢雅子はサイクラミノスという美女キャラを2年前にやっていたけど
    結構よかった

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
序盤や中盤よりも『終盤』が一番おもしろい漫画、一つもない説wwww
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
本日の人気急上昇記事