今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ワンピース】ルフィよりナミの方がビッグマムと闘えてる件wwww

ワンピース
コメント (79)
スポンサーリンク

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
いかんでしょ
no title

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ヒェッ

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
規模がエネルの奥義並で草生える
no title

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ナミって今エネル従えてるんやろ

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あの雲を操れるんか
no title

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
アーロン一味とか城ごと一撃で倒せそう

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1503030608/

おすすめ記事
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
これは道具がチート進化したん?

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>12
道具もやけど2年間勉強してきたからやろ

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ゼウスが無能すぎる
no title

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>16
ビッグマムの魂だから美味しいものにはとことん目がないんやろ
しゃーない

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
どうせピンピンしとるんやろ?

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>18
この規模でピンピンしてたらおかしいやろ

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>18
一応白目は向いとるで
no title

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>22
それはそれでいかんでしょ

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>22

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ここにきてナミ最強説は草
no title

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ナミに求めてるのってこういのじゃないんだわ

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ナミつうかあの雲やろ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. これでナミ強い理論はよくわからん
    あくまでビッグマムのゼウスあっての威力でしょ
    相性の問題であって、麦わら一味の3強はナミみたいな流れはアホかと

    • このままゼウスが仲間になれば3強入りしてもおかしくはない…かも
      まあ無いと思うけど

      • 俺もそう思う

    • 相性があるからな
      対峙した時点では勝ち目がなかったvsエネルだって相性のおかげで勝てたし

      • ある意味、自滅ダメージだよね。

    • ネタにしてたら、一部のアホが信じちゃったパターンやね

  2. サンジが悪魔風脚で餌与えればプロメテウスも靡くんじゃないか

    • そのまま足ごと行かれてゼフになってしまってもよろしいか?

    • プロメテウスってカラメルの魂じゃないか?
      無理そう

      • マザーの魂はまだマムの中やで
        プロメとゼウスはカラメルと一緒に食われたガキンチョの魂や

  3. 前線で戦える身体能力ないからいいじゃん
    まさに魔法使い

    • 魔物を作り出す魔王vs天候を操る魔法使い
      胸熱ファンタジー

    • 流石に1対1でミス・ダブルフィンガーとカリファぶっ倒し、2年後は囲い込んでくる海兵を真っ向から蹴散らしてるような奴を前線で戦える身体能力無いとは言わんだろ

  4. 雲相手にナミが打つ手なしのほうが嫌だわ

  5. つーか今回ルフィが役に立ってない
    あまり本筋に関係ないビスビス倒したくらい

    • 茶会にクラッカーいたら完全に詰んでたから…

    • そのビスケットもナミいなかったらヤバかったという

    • はーつっかえ、ウルージさんと主役変わったら?
      冗談抜きで2年間修行して一味デザイン賛否両論にまで変えてコレかよ。修行してないウルージさんに追いつけてないし(2年前の時点ではウルージさん>>>麦わらの一味)

  6. 能力バトルな以上相性ってもんがあるだろ
    マムは自分の能力を利用されてそれが出来るのがナミだった

  7. ナミの手柄ではあるけど別にナミが強いって事にはならんやろ

  8. ナミが強いというか最近のルフィが弱すぎる

    • 元々搦め手には弱い上にビッグマムのフィジカルが本強
      スリラーバーグ思い出すわ。今回は本体が一番強いけど暴走状態。

      • ルフィ搦め手相手以外なら強いかと聞かれると・・・
        いや一方的にボコれてもそれはそれで面白くないけどさ

    • 最近の敵が強すぎるだけで、ルフィが弱いわけではない。

    • 最近は四皇とその配下が相手だからな
      白ヒゲレベルの敵と思えば仕方ない
      白ヒゲ海賊団なんて海軍が全戦力投入でやっと勝てたレベルだぞ

  9. ウソップが作った武器ちゃうんけ

  10. ナミは強いというより有能路線

    • ジャンプヒロインでトップクラスの有能だろうな

      • 姉崎まもり「へぇ」
        来生瞳「トップが誰か気になるわね」
        アオイ「有能の定義から決めないと」
        城戸沙織「重要なのは個人の能力とカリスマ性では?」
        ブルマ「あんたは柱に入ってなさい」
        桐崎千棘「途中で脇役に転落した人は対象外じゃない?」

      • サクラ「アタシのライバルなだけあるわね」

      • ファッキュー
        サオカス、ゴリラ

  11. 今回の攻撃がエネル並だとするとエネルがいかに強かったかも分かるな。
    再登場待っとるで。

    • エネルはあれを素で出来てさらに遠距離から放てるからな

    • むしろエネルの能力なんてマムが数多くもつ武器のひとつでしかないんだから、エネル最強説(笑)からまた一歩遠ざかったと思うよ。

      • マムが数多くもつ武器のひとつで国消滅したっけ?

      • 火力、見物色の覇気、スピード全て未だに最強クラスなんだが
        あれだけ大規模だと立ち合う必要もなく殆どの相手を落雷で倒せる
        ルフィだから勝てただけだぞ

      • モブキャラ一人ころせない火力だし、光の速度に対応する連中がいる世界だから強さなんて作者の匙加減でしかない

      • モブキャラ一人殺せない
        っツーカー完全に弄んでた定期

      • エネル儲ってまだこんなにいたんだ(笑)

      • 火力>マムよりかなり下(接近戦は明らかに弱く、遠距離でもマムのサブウェポンと同等)
        見聞色>マム配下より下(未来予知できず)
        スピード>ギアルフィ以下

        どこが最強なんですかね、、、

    • ほんとこれな
      エネルが出たら5億 それはいいとして
      これでダメージ入るならエネルが連打したりもっと強いの撃てばタイマンなら勝てちゃう

  12. ナミが雷雲は雷雲が好きみたいな事言って「は?」ってなったわ
    事前にそういう描写あったんか

    • 2年の修行で身に付けた気象科学の知識をフランクに説明しただけだろ
      事前に伏線張るようなレベルの話では無い

  13. あくまで今回は相手の能力を逆手に取って効果的に使える手段持ってるだけだから
    あれ毎回できたらヤバイけど

  14. 普段の戦闘ではいまいちだけど、要所要所で技能を活かす展開好きだよ

  15. 俺は今のナミのビジュアルがすっげー好みだから、強さどうこうはあんまり気にしてなかったw

    • マム編のナミは過去最高かもしれん

  16.  能力(と言ってもナミは能力者じゃないから正確には技能か)の相性でしょ
     マゼランの毒を防げるミスター3がルフィの攻撃も防げるかっていうと違うし

  17. 相性とゼウスのお陰なだけだろ

  18. 最近覇気と力技で何とかなってるからか忘れがちになるけど、今回の場合能力の相性の良さがあったんやろな、インペルダウンでドクドクをドルドルが止めたみたいなかんじか?

  19. これは覇気なんてなくても四皇と戦うことは可能ですよって証明だな。
    覇気が使えないから雑魚ってのは絶対ではないと。
    そもそも覇気って×何倍くらいの自己バフなのかそこら辺フワフワしててわからんのだけど。

    • 今回は結局相性と運の良さ、言っちゃえば主人公補正だからなあ
      覇気使えない=弱いは覆らんやろ
      ナミなんかはマムの覇王色で気絶するレベルだろうし

    • 基本的に武装覇気は実態掴む能力と硬化能力だと思ってるんだが
      多少威力の増減はあれど、相性差を埋めるのがメインじゃねえの

  20. 相性の問題だろ
    惨敗をきしたとは言え能力的に天敵関係にあたるブルックの戦いぶり健闘してたり戦い方はある

  21. エネルの時みたいに相性がいいから有利的なのはいいよな

  22. ビブルカードのおかげで手下使い放題といい
    今回はナミを持ち上げるって決めてたんでしょ
    ドフラの国でウソップが延々持ち上げられてたように

  23. スレチだけど、昨日のワンピのアニメ、ベルメールさんが死ぬ所とナミが村のみんな止めようとしてる所、久しぶりに見たってのもあるけど展開知っててもめちゃくちゃ泣いたわ。ルフィくそかっこいいな。

  24. ウェザーエッグ出してゼウス~って言ってるナミがメチャクチャかわいい
    二年前はまだ少女っぽさが残ってたけど最近は大人の色気が出まくりでいいわ

  25. たまには航海士としてのナミが見たいなぁ

  26. ナミが強いのは納得できない。

    • だから強くねーって。
      お前は何を読んでるんだ。

    • 偶々よ偶々。

  27. 直球だったら100%ホームランにするけど
    変化球は死ぬほど苦手なパワーヒッター相手に変化球を投げただけじゃねーか

  28. ナミウソップチョッパーは大物の名前出たときにもう二度とガクブルするなと言いたい

    • そりゃルフィ次第だわ。あいついつもギリギリやん。

    • ほんと2年の修行とはなんだったのかって話だ
      まぁいるはずの仲間の偽者に騙される池沼船長だけどさ

  29. 能力の相性の話になったら真っ先にMr3とマゼランが浮かぶ
    それくらいあの展開は痺れた

  30. これでナミがルフィより強い言ってるってやつは自身の読解力を悔いるべき

  31. このままゼウスが召喚獣的な扱いになるとかいう展開とかは嫌だなぁ…
    ナミはこういうアタッチメントアイテムで強くなるんじゃなくて
    ウソップ以下の戦闘力でも知力で敵をねじ伏せるってタイプだったじゃん
    雷でエサばらまいて楽に他人を転がして最強コンボって何か違う
    字面ではナミの戦い方っぽいけどそうじゃない…

    • じゃあ見るなよ
      勝手にお前のイメージの押し付けだな

  32. 搦め手以外の有効打が無いだけでしょ

  33. ナミが活躍できたらエネルはマムに勝てるということになるな

  34. ちゃんと読んでないからあれだが、木とか雲とか人外キャラのバーゲンセールだよな
    もうトナカイが喋るなんて大して珍しくもないな

    • ソルソルの実の効果やで。しっかり読もう

  35. 関様

    山口多聞

    山本五十六

    艦これ編でゴム死ぬな

  36. 雲利用しただけやしほとんど利いてなかったし

  37. RPGでひたすらボスの取り巻きに魅了かけてターン凌いでるだけ
    それも相性問題でたまたま効く相手ってだけ

    エネルは居住区域的に知らなかっただけで、武装色知ったらあっという間にマスターして旧大将クラスには勝てそう

  38. あれほどの雷食らっても大して効かんしやっぱり強いで

  39. >>11
    エネルと同じわけないだろ
    エネル:ヴァースが砕けない
    ナミ:大きなクレーターを開ける

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
本日の人気急上昇記事