今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ブラッククローバー」感想、おまけで付いてくチャーミーパイセンわろたwww【193話】

ブラッククローバー
コメント (145)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1544498656/

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1549006766/

138: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
上半身吹き飛ばすとか容赦ねえな笑
そういう割り切り方好きだわ
no title

162: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
絶望おじさん戦にしてもそうだけど敵の肉体を躊躇なく削ってくノエル怖い・・・

882: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
これ相手がファナだったからよかったものの、ノエルの火力とんでもないんだな
ノゼルさん、妹に負けないでくれ

886: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ノエルの課題は火力調節だな
ノゼル兄様から繊細なマナ操作とやらを教えてもらわないと

887: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>886
火力調整はできる
今回は本気でOKだと思ったら、相手の防御力が想定を大幅に下回っただけ

いまのノエルに必要なのは力押し以外の応用とかじゃないかな

170: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
本人も完全転生体なら手加減しなくても大丈夫だろうという真っ当な判断をしただけなので許してあげて欲しい

おすすめ記事
169: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ノエルは魔力切れ起こしそうだなぁこれ
でもファナの再生も永遠にってわけじゃないんだろうなたぶん
no title

171: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ノエルの弱点はやっぱりガス欠かな

176: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ファナはまさかの半不死ボディか
上半身吹っ飛ばしても死なないなら
魔人ブウみたいに全身消滅させないとだめか
魔獣魔法も再生半端なかったけど真っ二つで死んだしファナ程じゃないな

177: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
魔力供給器官をまた断ち切るしかないのかな

187: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
現状、不死鳥の魔法はマルス、人間ファナ、エルフファナの3人が使えることになるんかね
no title

190: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ファナの使った魔法もヴェットの使った魔法もあっちの世界の禁術魔法だな。
古代の呪術的でもある。
エルフ転生編が終わったら、あっちの世界の住人との戦いになると予想。

191: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
古代の呪術的でなく、
古代の呪術魔法。

872: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
いいぞミモザ、もっと脱げろ
no title

884: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
急におぱーい祭りでどうした

885: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
最近作者もたまっておられる

901: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ミモザ可愛すぎる

874: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
これ戦闘終わった後にミモザの生ぱーい密着でひと悶着あるやつだ
no title

894: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ミモザのおばーいによるアスタへのアピールが凄い
ノエルさんアスタ取られちゃうぞ

136: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ユノがまだ正気なのは意外
no title

911: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
残りの魔法騎士団をまとめるのってキャラの立ち位置的にユノの役割とは違う気が

914: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>911
ユノが次期団長や副団長になる前フリかな?

879: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
チャーミーもすっかりユノ用のヒロインだなぁ
no title

881: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
チャーミー先輩だから許される贔屓

892: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
チャーミー先輩地獄へ行く
no title

871: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
地獄へようこそチャーミー先輩

880: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
アスタたちの所に飛ばされて「地獄だ」と断言したチャーミー、何気にメシ以外のことで焦るのは初めてな気がする。

154: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
チャーミーの一目惚れなんておまけかとおもってたらガチでユノとセットでおしてくのか

157: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
チャーミーも巻き添えで潜入しちゃって草w
もうチャーミーが鍵と言ってるようなもんだな

142: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
チャーミー行かせて大丈夫なのか?
チャーミーも行ったってことはチャーミーの何か秘密が明らかになるとかなのか

883: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
チャーミー(ギャグ時空のキャラ)が参戦すると緊張感が薄れるかもだけど
このマスコットの出自もようやく明らかになるってことなんだろうね

150: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
チャーミーの何らかの重大な秘密が近い内に明らかになりそうだ
やっぱりただの人間ではなさそう

895: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ネロの正体はいつ判明するんだろうな
no title

206: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
しかしネロほんと何者なんだよ。ユノと一緒に城に入るのかと思ったけど入ってない?

207: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>206
ネロ「!(やっべ!一緒に行き損ねた!)」

に見えたあれ

211: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
どういう反応なんだろうなあれ

212: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
見間違いでなければ口元?が若干ニヤリしてたような

208: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ネロ自身は影の王宮に入る気配がないっていうね
影の王宮経由で魔神が黄泉帰りでもするのか

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ばるんっ!

    • ブルン!

    • ミモザとファナの乳首券解禁されないかな?

      • 今週に限ってはそうだけど、ノエルも追加で(笑)

      • 親子で楽しんでる層もいるだろうからやべー親が発狂する可能性がなー
        せや!電子書籍は健全版と乳首版分けて出そうぜ!

  2. やっぱりヴァーミリオン家がNo.1

  3. 不死身の相手に対する手段
    ・身動きをとれなくする物理的積みに追い込む
    ・不死身の肉体をもってしても勝てないと悟らせ、
    挫折を味合わせることで精神的積みに追い込む
    ・細胞単位で全て消し去る

    どれだ!?

    • 宇宙にポイする

    • いや、不死身の相手になら死にそうな技食らわせても死なんから心置き無く戦えてむしろプラスだ。

    • 話し合いで成仏させる

    • 超速再生をもたらしている能力やアイテムを潰すなんてのもお約束やね。
      レブチの鎖魔法がいい塩梅に刺さりそうなんだが・・・
      アスタやゾラならまだしも、ノエルとレブチ・ゲルドルを共闘させる理由が乏しいな。

    • ・幻覚を見せ続ける

      もあるぞ

      • 夢魔法の中に隔離しておけばいいな

    • 太陽まで蹴り飛ばせばいいぞ

    • 変態仮面「相手の顔を私の股間に突っ込ませたら、相手の心が折れて降伏してくれます」

    • 焔の錬金術師「死ぬまで殺す」

    • 再生限界(この場合魔力切れ)まで殺す

    • この場合は実際どうするんだろ
      アスタかラデスでエルフの魂をどうにかするしかないのかな

      • ていうか拘束魔法を使えばいいしユノが合流して拘束するんじゃないか

    • 地面に埋めて鹿で監視

    • 不老不死が相手ならヒドラ毒レベルの猛毒でも食らわせてやれば良いんじゃない?
      酒乱のヘラクレスさんがやらかしたせいで、不死身のケイローン先生でさえ不老不死を返却する羽目になって草www

  4. 合体ワロタ

    • ミモザ「気持ちいい…ですわ。」

      • あなたと合体したいロボットアニメかw

    • ???「王族の娘はちょろいンだわ」

      • 消えなさい

      • アスタ「魔力ねンだわ」

      • 不敬罪

      • あのクズ本当キャラ立ってるな…

      • 最悪の象徴思い出すから止めてけれー

  5. 今週のアスタとミモザ
    デクとエリちゃんかな?

    • 離れてるより安全だしね

  6. 顔が映る前に不意討ちでライアの上半身飛ばすフラグ

  7. ノエルめっちゃ強くなってるやん‼︎
    アネゴとフエゴレオン団長には勝てないとしてもヤミ団長とそのほかの騎士団長とか余裕で勝てるわ。

    • 新入生のノエルとユノがもはや団長レベルでリルの最年少団長記録がかすむわ。

    • アネゴに母親こえろと言われて1年以内で同格になったノエルの成長性は以上。

    • 例えヤミさんがノエルに負けてもノエルを育てた実績は絶対だ‼︎‼︎

      • ファンブックによるとヤミ団長はブラックアスタや運命の糸持ちバネッサに勝てるからノエルには負けんだろ

      • どういう強さやねんw

    • ノエルもう主人公だよね

    • さすがにヤミは無理だろ
      光魔法にすら対応できて次元斬りで相手の攻撃力関係なく防げるし

      • 次元斬りでほぼ全ての奴に勝てるやろな


      • 次元斬りって空間魔法で防げそうな気がするんだがどう思う?

      • その、次元斬りはランギルスのえぐり攻撃を打ち消してたぞ。後、忘れてはいけないのがヤミさんは全力が出せない状況であること。魔法程との殺さずの誓いが技のキレと勢いを台無しにしているのですよ〜

    • アスタとノエルはまだ団長クラスじゃない
      魔法より経験や判断力が劣っているからまだ勝てないと思う
      それでも副団長くらいはありそうだが

      • ランギルスとキルシュはアスタが倒してるし副団長クラスはとっくに超えてそう
        団長と副団長の力の差はナッパとベジータくらいありそう

      • ノエルはまだ魔力の高さをゴリ押しして戦ってる印象

      • ランギルスはゾラの時間稼ぎでブラックアスタなれたからこその勝利だし、キルシュもゾラの作った隙がなかったから勝てなかったから、特化した実力としては超えてるかもだけど、総合的には副団長超えてないように思う

      • キルシュは目立ちたがりのくせに得意なのは補助系だしね
        居眠り隊長の代わりに団を指揮する能力もある

    • ノエルは強くなったけどヤミにも勝てるはさすがに草生える

      • ヤミかブラックアスタに勝てるってサラマンダー取り込んで大幅パワーアップしたラドロスが雑魚になるな。というかダイヤモンド弱すぎやろ。

  8. 今回は主人公、ライバル、ヒロインとメインキャラの見せ場発揮でジャンプらしい回だった。
    ユノとノエルは1対1、アスタは団体戦で活躍してて役割分担が明確なのと主人公が無双してないのがまたいい。

  9. チャーミーにあの光景を地獄と例えられる感性があることに若干ホッとした。いつも飯のことばっか考えてるカービィ的思考回路なのかとばかり。

    • チャーミーがついていったのはギャグかと思ったが、これでアスタが変身する時間稼ぎ、回復役のミモザの回復でリルの詰みだわ。

  10. ミモザ背負ったら三刀流になってまう…

    • ここで男の一本刀、抜く時がきましたな!
      いや、挿す時か?

      • ヌくとき

      • やかましいわ

  11. 仕方ないとはいえチャーミーの回復が便利すぎる

    • 来週はチャーミーパイセンの過去編あるかな。今のところヤミさんと出会った経緯や出身地とかが分かってないのは黒の暴牛の中じゃチャーミーだけだし。

    • ノエルあのままじゃガス欠死一直線だから
      チャーミーパイセンで回復しないとな

  12. ユノが連れてきた魔法騎士達魔法使ってたのか?ユノが金色エルフ全滅させた風にしか見えんけど。

    • 風魔法と一緒にいくつかの魔法が飛んでる

  13. ついにフッハの登場だ❣️

    • マジフッハ!?

      • フッハッフッハッフッハハハフッハ
        フハフハフハハハフハフハハ
        俺MAD作れないからこいつでU.NオーエンのMAD作ってくれ

  14. バネッサ姉さん、的確な分析の前にいい加減服を着てくれ。他の団から来た人たちの前で下着はまずい。

    • (あの女衣服を失うほど激しい戦闘の後着替える間も惜しんで戦い続けているのか?なんという魔法騎士の鑑だ!)

  15. ファナには是非、不死鳥サンダーストームをノゼルにかけて欲しい

  16. ジャンププラスのカルテットナイツの番外編の4コマで、
    ユノがアスタにホモホモしくて最高だったぜ
    ❤️❤️❤️❤️❤️

  17. ネロいないなと思ったら入ってすらいなかったのか

    • ユノについてこうとしたのか止めようとしたのか

  18. どうしてアネゴの服は破け……別に嬉しくないからいいか

  19. ユノさんこれノエルの方にいったんじゃね?

  20. なんか背景と技と書き文字がごちゃごちゃに混ざってて読みづらいわずっと
    アシスタントがあんま上手くない気がする

  21. 最近ラッキースケベとかうっすらエロとかあってその度に違和感を覚える。今までそんなのが全くなかったからさー

    • 今週か来週のアニメで火山地帯の温泉シーンやるし、漫画でもその温泉シーンあったし、お色気とは違うかもしれんけど、海底神殿の時?のvsヴェッドでもノエルが血まみれだけど服が破れてるシーンもあったから、全くなかったわけじゃないと思う。

    • 先週のミモザ落下からの服半壊やからなぁ、
      ちょっと多く見えなくもない

    • このくらいあって嬉しいが
      むしろもっと破けてほしいよ

    • あの…ヴァネッサ姉さん登場からずっと下着姿なんですが…

    • ノエルなんか初登場以来しばらくノーパン疑惑があったし

    • 言いたいことは分かる
      ファナの「昔よりおっぱ…どばちん」あたりから、ギャグ寄りのお色気が増えたかも?
      それまではバネッサ姉さんのさらっと童貞発言とか、扉絵のセクシーショットで読者が賑わってるのは見られたけど、ギャグに絡ませて強調するのはあんまりなかったよね
      温泉のぞきイベントもアスタの潔白発言で温泉編、完!!にするようなノリだったし

  22. ノエルなんで絶望してるの?
    全身咆哮で消し飛ばせば勝てるやろ

    • 攻撃当てれなかった理由が人を傷つけりの恐れてるだったり敵でも殺せる性格じゃないし

    • そりゃ殺したくないからに決まってるじゃん
      故意に人を殺せる性格の奴なんか暴牛の中でもヤミかラックくらいなもんだろうな

  23. 平然と殺人しといてギャグ調のごめんなさいで済ませるノエル やっぱり王族だったわこいつ(生き返ってたけど)

    • 寧ろそこ謝るんだ って思ったよ

    • 敵か味方かわかんないならともかく今回の相手はこっち殺ろうとしてる人やぞ

  24. マナ回復手段のための食事描写がテンポ悪くしてる気はする
    ドンブリ持ち出すんじゃなくてせめてカロリーメイトみたいな軽食とか
    いっそアバンよろしくピクニックシート開いて重箱広げるくらいのほうが
    このシリーズずっと勢いあって面白いんだけどね

    • 食事にこだわるパイセンらしいと思うけどなぁ
      でもまあ頻度はちょっと多いかなとは感じるね

  25. ゆらぎパクったな。ゆらぎの方が面白いけどな。

  26. ブラクロも最終回に近づいてきてるのか今年いっぱいかね

    • いろいろと伏線残ってるから第一部完で二部が始まるだろ

      • あっちの世界みたいな発言してるし異世界からの侵略(大量の魔神)が始まるかな

      • ダイヤモンド王国のモリスが相手かも

      • スペード王国とかもあるんだよな

      • 伏魔だったけ?も今は真リヒトに奪われてるけど使いこなせてないしな
        さすがにあのまま終わりはしないだろう

  27. 今回のチャーミーだけまた味方に合流って「都合いい回復役が必要」「嫁活躍させたい」的な作者の事情が見えてて嫌だなぁ。

    せっかく他のサブキャラを雑魚の足止めにしてメインキャラの少数精鋭で敵の基地に向かったのに・・・キャラの格が一人だけ場違いというかなんというか・・・。
    せめて最初からチャーミーもアスタ達と同じタイミングで連れてけばよかったのに。

    • まぁ分けた意味あったのか?とは思った

    • 一応キャラの格的には
      アスタユノノエルのレギュラー>暴牛の準レギュラー>他の団長とか団員とかのサブくらいじゃないの
      ミモザやラデスや多分レブチも行ってるし

    • ユノの魔力回復をさせなきゃ行けなかったってのはあるかもね
      でもチャーミーまだ強さの底見せてないし場違いとは思わなかった、俺は

      • チャーミーの魔法は最初から明らかに異質過ぎて「チャーミーには絶対何か秘密がある」という予想は誰もがしてたからね
        とうとうその一端でも見られそうな感じだから楽しみだわ

  28. ファナの上半身が丸見えになった時……何て言うか……その…下品なんですが…フフ

    • あなたは杜王町に帰って静かに暮らしてて下さいw

  29. 身体が不死身でも本を狙えば強制送還されるだろ

    • あれって持ち主が死なない限りは破損しないんじゃなかった?

    • 灰米さらっとガッシュ混ぜるなw

  30. 改めて思ったけど、何かあっても団長ないし兵が大勢駆けつけてこないとか、クローバー王国ってめっちゃ広いんだな

    • みんなそれぞれの持ち場で転生エルフと戦ったりやられたりしてるから王都まで駆け付ける人少ないんじゃない?

      • 最初の白夜襲撃でも、集まってた星取得者以外戦ってなかったからさ、明らかに王都中央のために戦闘・防衛の動員力が弱いからそう思ったんだけど

      • 本来は王都ってバリアで守られてるからなぁ
        だから白夜の時も人少なかったし、少数の腕利きは多分持ち場である王城を動かなかったのかな?
        攻め込まれたらやばい場所じゃなくて、攻め込まれるはずがない場所という意識が強いのかも

    • 空間移動は貴重な能力らしいしね

  31. ユノもだけど、ヤミさん達もどこに飛ばされたんだろう。アスタ達が合流しても死にかけヤミさんならヤバいよな。その為のチャーミー先輩なのか

  32. なんかエルフ編もパターン化してきたな
    エルフも怖くないし、団対抗運動会とか明るいテイストの話も観たいから、エルフ編は年内に終わりにして欲しい

    • 今の話で充分運動会的な軽さはあるんじゃないかな

    • エルフの数が多すぎたね

      • その多かったエルフもセフィラの使徒以外全滅しとるだろうな。新井浩文がユノを迎えに行かせた奴らって誰だよユノが援軍連れてやってきたぞ。無駄死にじゃねえか。

  33. 皆そろそろアニメは温泉回が始まるぞ

    • このご時世に漫画みたいな全裸をお子様アニメタイムで流すわけあるか
      どうせ、白い湯気いっぱい、作画崩壊で色気もクソもねえぞ。

  34. ユノはそろそろエルフ化してもおかしくない?最終決戦前あたりで敵になっちゃうかな?
    四つ葉で精霊持ちで精霊同化、マナゾーンって味方としては十分強いけど敵になったらヤベーよな

    • いまさら敵にはならないだろ
      前世半分人間の赤ちゃんだし

  35. ユノは最終戦あたりでエルフ化するかな?四つ葉で精霊持ち精霊同化、マナゾーンとか敵にしたくない

    • エルフ化フラグビンビンすぎるからな
      割と真面目に今のユノ、クローバー王国最強じゃね?

  36. チャーミーは向こうの世界から来たとかだな

  37. たまに様子見に来てるだけでよく分からないけど食いっ気娘おもしろいな
    うちにも欲しいわ

    • エンゲル係数すごいことになりそう

  38. 現状内乱扱いだろうし他国が攻め込んできそう
    エルフ編終わったら国内の後処理かな

    • 最強の魔法帝も退場
      金色の団長も何かしらの罰が下りそうで大幅に戦力低下だな

      • そうなると自然と実力の底上げが起こるから戦力に関しては心配無いぞ

  39. 「エルフに転生せず(もしくは、したけど解除された)、なおかつ転生したエルフに殺されてもいない魔法騎士」をあれだけ集めてまとめて、ってハードル高すぎとしか思えないのに
    具体的な描写せずに
    ゾラの「コイツこんなスゲーことやってのけたのかよ…」みたいなセリフで済ませるってちょっとなぁ…。
    ユノって戦闘面では凄いけど、まとめるだの何だのに長けてる奴だったか?
    正直違和感しかないんだが。

    • お祭りで表彰されてたから知名度はあるよ
      金色の有望株で四つ葉で精霊持ちでその上イケメンのめっちゃ強い奴が助けに来たら、とりあえずこいつについて行こうかみたいな気持ちになるのは分かる

    • 大勢をまとめるリーダー的素質というより、カリスマ性で自ずと人が付いてくるのはありそう

  40. あの光の指す方向にラ”ピー”タがある!

  41. ファナもノエルに対抗して炎の鎧とか纏ったりするのかな?
    流石にずっと上半身裸のままとは思えないし

  42. 作者、ミモザすごい出してくれてるからマジうれしいわ

  43. 偽物語の時鳥の怪異
    ラピュタの飛行石

    既視感が凄い

  44. 急にお〇ぱいチラ見せ連発で、なんのテコいれ?と思った
    個人的にはこの漫画にエロスは必要ないと思うの

  45. 次は武装錬金みたいに最高火力でファナ全身を吹き飛ばすけど
    全裸で全身を再生されるんですよね?

  46. ユノが出る回は面白い

  47. ユノ(もうアスタが…ありえねー)
    これに笑ってしまった

  48. ミモザエロい

  49. ミモザを背負ったときのアスタの顔の左右にあるものはもしかしてミモザのおっp

    • あの体勢ならもろアスタの後頭部にミモザの胸が当たってるな

  50. もうチャーミーいらんわ
    展開が酷すぎる

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
今週の「サカモトデイズ」の展開、まじでヤバいことになるwwwww
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
本日の人気急上昇記事