引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559903149/
1: 19/06/07(金)19:25:49 ID:XgT
くっそ萎える、ナルトのえどてんせいとかも似たようなもんだから萎える
死んだら大人しく死んどけや
死んだら大人しく死んどけや
14: 19/06/07(金)19:29:01 ID:XgT
タブーは色々あるけど蘇生だけはやめてほしいわ
15: 19/06/07(金)19:29:51 ID:Qrn
緊張感なくなるよな
どれだけ追い詰められてもどうせ生き返る手段あるしって冷めてしまう
どれだけ追い詰められてもどうせ生き返る手段あるしって冷めてしまう
4: 19/06/07(金)19:26:27 ID:L4U
漫画はなんでもありなんやで
だから面白いんや
だから面白いんや
6: 19/06/07(金)19:26:59 ID:qbO
伏線があればセーフ
7: 19/06/07(金)19:27:27 ID:XgT
一回でもやられちまうともう緊張感なくなる
10: 19/06/07(金)19:28:09 ID:Wkv
ドラゴンボールの悪口はよせ
9: 19/06/07(金)19:27:56 ID:XgT
どんなシリアスな展開でもどうせ生き返るんだろ?が付きまとうから終わりや
おすすめ記事
17: 19/06/07(金)19:31:26 ID:XgT
まだ肉体が残ってて様々な犠牲と対価を元にギリギリ蘇生が出来たならまだ許せる
完全に死んで肉体も存在しないのに都合よく復活は無理
完全に死んで肉体も存在しないのに都合よく復活は無理
11: 19/06/07(金)19:28:12 ID:sod
12: 19/06/07(金)19:28:48 ID:o18
>>11
DNAが分かれば髪の毛でもいいんじゃなかったっけ
DNAが分かれば髪の毛でもいいんじゃなかったっけ
20: 19/06/07(金)19:33:38 ID:rrd
江戸テンは一時的やなっかったっけ?
時間制限あるならそれもドラマやないのかな
時間制限あるならそれもドラマやないのかな
19: 19/06/07(金)19:33:18 ID:XgT
そもそも生き返るなら死ぬって言うイベント必要ないわな
一回やっちまうとその時は衝撃でも今後冷めるし
一回やっちまうとその時は衝撃でも今後冷めるし
27: 19/06/07(金)19:36:09 ID:XgT
28: 19/06/07(金)19:36:27 ID:g92
>>27
ドラゴボに死の緊張感がないのは分かる
ドラゴボに死の緊張感がないのは分かる
37: 19/06/07(金)19:38:32 ID:dmF
39: 19/06/07(金)19:39:03 ID:XgT
>>37
あの世界本当にそれやな
頭に輪っかつくだけや
あの世界本当にそれやな
頭に輪っかつくだけや
34: 19/06/07(金)19:37:31 ID:sX1
21: 19/06/07(金)19:34:10 ID:0o8
ドラゴンボールはぽんぽん生き返るようになってからは願いに制限かけたりそもそも負けたらちきうごとドラゴンボールなくなるっていう展開になってたな
47: 19/06/07(金)19:40:23 ID:XgT
ドラゴンボールは実質二回チャンスあるって事やな
二回連続で死んで始めて死ぬ
二回連続で死んで始めて死ぬ
41: 19/06/07(金)19:39:27 ID:rrd
実は死んでなかった!ならセーフ?
40: 19/06/07(金)19:39:10 ID:oRu
24: 19/06/07(金)19:35:22 ID:XgT
そもそも生き返るならそれある意味本当の死じゃないしもう色々面倒い
36: 19/06/07(金)19:37:50 ID:vKJ
命と引き換えに強大な力を得て敵を倒す←ええやん
奇跡的に命を取り戻す←え?
しばらくして回復、前線に戻りまたその技を使う。なんだったらパワーアップしてる←えぇ…
奇跡的に命を取り戻す←え?
しばらくして回復、前線に戻りまたその技を使う。なんだったらパワーアップしてる←えぇ…
38: 19/06/07(金)19:38:42 ID:0o8
>>36
寿命削る系は主人公なら基本死なないよな
寿命削る系は主人公なら基本死なないよな
13: 19/06/07(金)19:28:57 ID:3t5
一度生き返った奴が最後また死んだパターンもあるぞ
50: 19/06/07(金)19:41:49 ID:XgT
そう考えるとドラゴンボールで本当に死んだキャラは1人もいないな
51: 19/06/07(金)19:42:04 ID:8Hp
>>50
16号「…」
16号「…」
58: 19/06/07(金)19:44:28 ID:sX1
幽遊白書は良い例やな
基本的に生き返り無限なんやが幽助以外誰も生き返っとらんし
基本的に生き返り無限なんやが幽助以外誰も生き返っとらんし
60: 19/06/07(金)19:45:21 ID:rrd
>>58
ゲームマスターとかギリギリやったけどな
ゲームマスターとかギリギリやったけどな
63: 19/06/07(金)19:46:13 ID:sX1
>>60
生き返らせること込みの仙水の作戦って言うてたしセーフやろ
生き返らせること込みの仙水の作戦って言うてたしセーフやろ
59: 19/06/07(金)19:45:10 ID:XgT
元々ネタ漫画ならええが中途半端にシリアスな漫画がこれやるから萎えるんだよな
61: 19/06/07(金)19:45:33 ID:XgT
まあドラゴンボールはギャグ入ってるからまだマシやけど
65: 19/06/07(金)19:47:07 ID:XgT
実は生きてましたーを許せるかは描写や見せ方による
69: 19/06/07(金)19:48:56 ID:rrd
>>65
すごく感動的に死んだとかやと
反動でアカン気持ちか強くなるよな
すごく感動的に死んだとかやと
反動でアカン気持ちか強くなるよな
80: 19/06/07(金)19:54:07 ID:vKJ
この技は体に負担が多いから○回まで→○回以上使う→ぶっ倒れるだけで後遺症なし
リスクとは
リスクとは
コメント
ダイの大冒険が好きだから敢えて言うけど、
先生復活は漫画史上最低のシーン
でもドラクエ世界だからなぁ
蘇生アイテムもあるやん、世界樹の葉とか
だからまぁ別にーだな
教会に行けば生き返る世界観だしな
それは「ゲームのドラクエ」でしょ
ダイの大冒険の作中で、教会で簡単に生き返ったりしたか?
やろうと思えばいつでもできた
これは軽視できない要素だと思うけど?
やろうと思えばいつでもできたのにいちいち死にそうになる度に今生の別れみたいなツラしてた上にそのくせ誰も教会で生き返らせなかったのか…
実は仲悪かったんじゃないか?
なーんて話になるぞ?
〉やろうと思えばいつでもできたのに
これ
じゃあ生き返らせてもらえなかった仲間()は仲間じゃ無かったんだね(ニッコリ
って事にしかならない
お金が無くて延々棺桶引き摺ってた過去を思い出すツリーだな
ハドラー、クロコダイン、ポップ、ラーハルト、ヒムと死亡から生き返ったキャラたくさんいるのですが?
アバン復活が最低って意見よく見るけどその理由は見かけない不思議
ハドラーの最後看取るのにアバン以上に適任いないだろ
アバンの死があったからダイが覚醒したり
勇者の死によって自分たちがやらないとって使命感が強くなったり
アバンが死ぬ事によって悲しむキャラも多数出てきて
さらに死んだ後もアバンの日記や教えによって奮起させたりと
死によって長く大きな影響を与えた存在だったからでしょ
「頑張れ元気」や「六三四の剣」では、ボクサーや剣士だったお父さんが途中で死んでしまい、
主人公は悲しみを乗り越えて必死に修行するんだけど、
後で「実はお父さんは生きてました〜」って言ったら読者はブチ切れるだろ
例えが古過ぎて、何とも言えんゾ
俺もその作品は知らんけど言いたいことはわかるだろ
じゃああしたのジョーで例えると(さらに古いw
ライバルである力石をリングの上で殺してしまったジョーが、その悲しみを乗り越えて世界チャンピオンに挑戦したのに、
戦いの後に力石は実は生きてました〜応援してました〜って言われたら興ざめでしょ
バカ晒してんじゃねぇよさっきから
ダイの大冒険ってドラゴンクエストを根底に描いた作品じゃなかったっけ?
ジョーにしろムサシにしろそんな世界観?
だからゲームと世界観は別だろ
ダイ大で生き返りのシーンあったか?
あったやんけ、一度や二度じゃないぞ
そもそもドラクエ本編でも誰でも彼でも生き返るわけじゃないし
そんなリアル世界が基準の漫画と、ドラクエという魔法とか使えるファンタジー漫画を同列にされてもな
理由は見かけない不思議?
アスペにはあれの説明の必要があるのか
看取る必要あったか?
アバンよりダイの方が適任だろ。
敵からのメガンテ防ぐ命の石があるんだから、その逆に使用者を守る装飾品があってもまぁいいだろ
是非とも2に採用すべき
代わりにアイテムは失われてHPは1になる感じ?
そういえば、ダイって神の祝福を受けてない奴がメガンテを使うと体がバラバラになって蘇生不可能になるはずだけど、それも踏み倒してよかったのかね。
完全に死んでたのを展開の為に戻しただけだからなぁ
熱くて最低という稀有すぎるシーンだと思う
防ぐアイテム?メガンテまでに明示されてなきゃただのご都合でしょ
誰が見ても後付けだからなあ
あそこで一気に冷めた
賛否両論があるのはわかるけど
あれが漫画史上最低ってあまり漫画を見たことない人なんだろうな
認定者さんおっすおっす
漫画玄人さんおっすおっす
好きだからこその落差で史上最低(個人感想)なんでしょ
まさかただの名無しコメントが統計を取った客観的なデータに基づいて喋ってるとは思ってないよな
好きでもない作品がトンデモ展開しても何も思わないからね
嫌いな作品がクソ展開したらそれはそれで思う所あるが
展開の好き嫌いも萎えるのも勝手だけど主語はちゃんとつけてほしいわ
俺漫画史上とかならイラっとするだけでコメントはしないのに
むしろメガンテ使ったのが最大の伏線でしょ
ワイやないがズバリ当ててた友達いたで?
だってドラクエだもの
伏線って元々生き返らせる気は全くなかったんだぞ
ソースは?
また、後のコンビニコミックでのインタビューでは、キルバーンの登場が決定しなければアバンの復活はなかったと語った。加えてTV番組での対談においては「1年の連載予定だった本作が、2年目以降の続けられる事が決定した際に、復活の可能性については思案していた」と明かしている
wikiより
その友達はともかく、君の目が曇ってるのだけはよくわかった
ソースはそういえば聞いたこと無いな
アバンのwikiやらキルバーンのドラクエwikiやらに
キルバーンというキャラがいなければアバン復活はあり得なかった、
キルバーンと渡り合えるのがアバンしか思い浮かばなかった
って作者が語ってるって情報がある位で
アバン生き返ってマジで萎えまくったわ
あれは無い
じゃあハドラーがアバンの胸の中で死んだのも無くていいのか?
魔王が勇者の胸に抱かれて逝くなんてなかなか拝めないシチュエーションだぞ?
無くてもいいけど・・・
無くていい
ポップ救ってアバンの元に往く絶対良かった
アバンが生きてたことで敵役だったハドラーとかヒュンケルのドラマが綺麗に着地できたってのは確かなんだけど
そもそもアバンが死んだからダイとポップという主役二人のドラマが始まったわけで…
どちらを尊重したいかというと後者だなあっていう
11:06:14
ハドラーを倒したのはその勇者の弟子達だし
眠らせるなら師匠の意思を継ぎかつての魔王を倒したかつての勇者の弟子の前で良いと思うぞ
ほんと儲さんってそうじゃなかったらどうなってたかってのを考えるつもりがないよな、頭が無いとまではいわんけどさ
作品という出された解答が絶対にして唯一という。だから疑うなんて事を知らない
ダイ達の成長の邪魔になるから出なかったって言ってたけど無理があるよなぁ
クロコダインの時点でイレギュラーであるニセ勇者一行がいなかったら全滅してるし
それ以後もダイ達の資質だけだったら普通に全滅してた事ばかり
バラン戦ではポップはガチ死にしてたまたま奇跡を起こすゴメちゃんが奇跡起こさなかったらそのままだし
↑ほんとこれ
全滅してたらどうするつもりだったんだ先生
アバン先生の幻影に抱かれて逝くでも感動的なシーンになったと思うがな
アバン実は死んでなくて終盤登場しました→ふざけんな、アバンの死があったからダイ達強くなったんだろ萎えるわ
ダイ達の成長の妨げになるといけないので生きてるのは黙って修行してました→ふざけんな、その間にダイ達死んだらどうするんだ、意味ないだろ
結局文句しか言わない
普通そういうのって逆になるような例出さない?
反則ギリギリのプレイで勝った、と反則ギリギリのプレイをすれば勝てたけどやらなくて負けた、みたいな
結局、の意味が通らんよ
この場合ならアバンを復活させるかさせないかだな
まあこの通りで行くと復活しない場合文句なんて出ないだろうが
我愛羅復活とか生き返らせるのにかなりのリスクが有るならまだギリギリ許容できる
でもDBやマンキンみたいに死んでも生き返る前提で戦ってるのは無理
DBの生き返り乱用はともかく、マンキンはそもそもそういう設定の漫画だから……
シャーマンキングの場合は基本が生死の境を踏み越える能力だからねぇ
マンキンは別に生き返ってもいいけど蘇生アリのくせにダラダラ戦闘長引かせるのやめて欲しかった
誰が死のうがもう盛り上がらないからさっさと話進めてくれれば良かったのに
設定と言っても死んでようやくスタートライン、生きてるのか死んでるのかわからないほど生死が曖昧になるのは漫画として読みづらい
まあ生き返れるならと別の部分で緊張感を持たせてるから緊張感がないって不満はなかったな
マンキンは死の概念ゆるさが一周回って、
幹久を蘇生せず放置されて忘れられるからな
あれは何かやらかして嫁さん命令で蘇生できないんじゃない?
確か直前に嫁さんが切れてたとかってモノローグで言われてた気がする
散々言われとるけどアラバスタ編の鳥人間だけはマジでアカンと思う
あれで結局生きてるなら最初から死んだと思わせる描写失くすか「かろうじて生きてるわ!」みたいな描写にしておくべきだったな
だから退院が早すぎるって
おれもアイツは死んどくべきだったと思うけど、そもそも死んで生き返ったわけではなくなぜか生きてたパターンだから少しズレてるな
ワイはワンピースはキャラクターを本当に最小限しか死なせないのは、
「命ってそんな弱いもんやないぞ」って作者が言ってるもんやと思ってるわ
DBは戦略的に使ってるからむしろ好き
使えると分かったら遠慮なく使ってこそ死人復活の設定を出した意味がある
重要キャラが一人だけ生き返るとかの方がご都合感出て萎えるだろう
DBってクレバーだよね
使えるんだから使ったれの精神
普通の作品は倫理観やなんやらで作者がストップかけるのに
鳥山って合理主義者だからね
DBはちょっと酷いね
DBは終わった後に被害を取り戻すという方向では生き返り前提はあっても
戦って負けて死んでもどうせ生き返れるし
なんて前提はほぼないだろ。少なくとも戦ってる当人らはそういう空気出してない
ブウ編のベジータ自爆までは緊張感あったよね
ゴテンクスやベジット戦はもう茶番だったけどw
これ
ブウ編はたしかに被害が大きくなりすぎて個人レベルの死が軽くなってたけど
基本登場人物は生き返れるから死んでもいいとは思ってないだろうからな
緊張感ってのは別に命懸けの戦闘でしか生まれないもんでもないし
ピッコロ大魔王→神龍死亡でもう生き返れない
マジュニア→死んでも生き返らせればいい(神様の嘘)
ラディッツ以降→そもそも負けたら全滅なのでドラゴンボールで生き返れない
共通して1年間待たなければならない
DBって生き返れるとばかり言われるけど、こうした前提は無視されるよね
一番上のは一年待たずにサービスで即日対応してもらえたから…
全滅したら生き返れないとか以前に連載終了だろうしな
そんな言い訳されても結局なんやかんやで生き返れます展開を何度もやってる時点でどんな状況でも結局ドラゴンボールの特典でなんとかなるわとしか思えん
正直ドラゴンボールって仮に生き返ってもその死んだキャラじゃボス倒せないんじゃないかってなるからそんな気にしてない
よく死ぬ&死んだら生き返らないのは銀魂かな(アルタナは除く)
まあ死ぬ死ぬ詐欺も多いんだけど
たまとか一応近いことはやってるが、ギャグSFの割に一線は超えないな
死ぬときは意外とあっけなく死ぬのは歴史好きの作者のこだわりか
幽遊白書はゲームマスターよりもドクターじゃねーかな
心肺停止してからすぐなら現実でもまま有ることだからセーフ
エレナは死んだ!おまえが殺したんだ!
俺からエレナの死まで奪う気か?
死んだやつはな、絶対に生き返らねえんだ!
ガンソードの台詞好き。
やっぱ思い出す奴いたか
同志よ
命の尊厳を犯すってのは創作とはいえそうそう許されることではないよな、本来
玄海「わたしゃ最終的に寿命で死んだからセーフかい」
面白いかどうかの問題で生き返りは決定要因ではない
そういや幻海がどうやって生き返ったか描写全くなかったけど、天沼の事考えるとコエンマが一晩でやってくれたのか
幻海が死んだ後に戸愚呂に幽助のトーナメント優勝の願いは幻海の復活だろうって言われて遺体を保管してたらしいし体の損傷治して魂入れ直したんだろ
>死んだと思ってたキャラが生き返る漫画って
なぜ死んだと思ったのか?
そりゃ死亡シーンと追悼シーンが作中にあるからだろ
追悼シーンがどんなものかにも依るけど、
それなら「死んだと思ってたキャラ」じゃなくて「死んだキャラ」やんけ
↑「作中のキャラ達も完全に死んだと認識してたけど実は生きてた」というパターンもあるので
実際設定上死んでたけど、テコ入れのために「死んだふうに見せかけただけだった」って設定に急遽変える場合もあるしな
死亡確認!で有名な男塾も死ぬ寸前で救出されてるのがほとんどだったから
街一つ消す爆弾の犠牲になったから
アラバスタの守護神は超火力爆弾にすら耐えうる強固な肉体を持っていただけのことだぞ
ナチュラルボーン武装色マスターやん
にしてももうちょっと入院しとけよ
何ルフィが出港するタイミングで退院してんねん
覚醒した動物系か
あの爆弾が広場で爆発しても死亡者ゼロ説
ペルばかり言われてるけどチャカも中々の不死身っぷり。クロコダイルに3回もやられてるぞあいつ
モデル不死鳥だったら許されてたので全部マルコが悪い
リアル不死鳥ペル。
あれは爆発寸前に手放して飛んで逃げて距離とっただけやぞ
ハヤブサの飛行速度はかなり速いし
ハヤブサはあんなでっかい爆弾抱えて飛べません定期
↑じゃあ超強靭なハヤブサやん!
逆にあんなでっかい爆弾抱えて短時間で上空まで飛び上れるくらいなら
爆弾捨てて身軽になれば上昇する時より遥かに速いスピードで滑空して逃げられる
>身軽になれば上昇する時より遥かに速いスピードで滑空して逃げられる
落下速度は身軽でも身重でも変わらないぞ
爆弾も同じ速度で落ちてくる
羽ばたけばパワーダイブ効果が少し得られるかな
wikiによると
隼の水平飛行時の速度は100㎞前後
急降下時の速度は、飼育しているハヤブサに疑似餌を捕らえさせるという手法で
計測したところ、時速390kmを記録した
ドラゴンボール超17号
「お?呼んだか?」
ドラゴンボール超の17号なのかGTの超17号なのかわかりづれぇぞ!
ドラゴンボール超の17号かと。GTの超17号は自爆もしてないし、弱点突かれて龍拳からのかめはめ波でちゃんと消滅したし。
死んでも生き返られるのはフィクションの特権
遊戯王の墓地に眠るモンスター達に比べたらマシだよ
あいつら全員アンデット族でいいわ
遊戯王は墓地は第二の手札でデッキの中こそが真の墓地だからな
ある意味間違ってない
しかし神は墓地にあれば恐れる必要はねぇんだよだぞ
モンスターどころか魔法や罠もアンデットしてるよ
むしろ王様が墓地に送りたがらなすぎやねん。
どんだけブラマジに感情移入してんねん!
パンドラ別に何も悪くないやろ…
王様は基本ダブスタだぞ
カタパルトタートル射出してるし
自分はカタパルトに乗っけて撃ち込むくせにな
ペガサス編の時はまだ相棒と意思疎通出来なかったから優しさを学んでなかったんだきっと
モンスター射出で切れているシーンの直後辺りに、かつて射出されたガイアがびっくりしているコラとかないかなぁ。
カタパルトタートル使ったことが仇になって負けたラフェール戦。アニメスタッフにも思うところがあったんじゃないだろうか?
悟空のセリフの最後、「気にすんな」が本当に怖い
死を気にかけてなさすぎで・・・
セル戦で気にしてなかなか本気になれなかった悟飯見てるからこそのセリフだろ
その1シーンだけ抜き出してそのセリフだけのキャラ化させたらそうなるかもしれんがな
実際まとめサイトでこういう事言う奴って切り抜きの1枚だけ見て言ってる奴多いからなあ
前後の流れを読んでないバカが多過ぎだよね
俺でもあの流れなら「気にすんな」って言うよ
偉そうに……
自分の馬鹿晒してるの自分で気付けんかね
悟空はクズってキャッキャしてるやつは「ドラゴンボールで生き返れる」と悟飯がセルにやられてるところだけしか見てねぇしな
あの場でピッコロ止めなかったら止めないでこういう人は絶対何か言い出すわ
穢土転生は単なる戦闘ゾンビだぞ
マダラのめちゃくちゃ具合とか穢土転あってのもんだしな
エドテンと死んだと思ってたやつが実は生きてた!は全然違うよな
因縁はもういいぜ、再不斬とかもあっさり終わらせとけと思ったけど、別の感情だな
なんかスーパー戦隊大集合とかFFディシディアみたいな感じが単調には感じたけど
アニメと違って、原作のカラーだとザ・ゾンビみたいな顔色だったし、「人間」とは素直にいえない存在だな。
死んだと思った奴が実は生きてた
ではないけど
死んだと思った?実はいくらでも呼び戻せるぞ
だからエドテンの方が酷いと思う
エドテンは……ぶっちゃけこのお題の筋違いなような……
あんだけお膳立てしてたらもー誰が出てこようがバッチコイだったじゃん
生き返らすのに生け贄いるんですが……
それは倫理的に酷いって話だろ
このスレで言ってんのは漫画の展開としてどうかって話だと思うが
生贄がいるのに気軽に使えないって話だろ
他はまだしもイタチに関してはただのゾンビとは言いがたい
ちょっと物語に貢献しすぎ
イタチも戦うだけ戦って用が済んだらさようならだったぞ
揚げ足取るようだが、記事のタイトルおかしくね?
生き返るってのは死んだキャラであって、死んだと思ってたキャラってのは生きてたキャラ。
だからアバンみたいなのかラーハルトみたいなのかどっちがスレタイにふさわしいのかわからん
「作中で死んだのに生き返った」「作中で死んだように見せかけて実は生きてた」
の両方を含むのでは
作者が最初から復活させるつもりで死んだように見せる場合と、アバン先生のように殺すつもりで書いたけど気が変わって実は死んでなかったことにする。という分類もあるな。
アブドゥルとかなんで生き返らせたのかわからない
でも、再登場シーンがカッコいいからな。
あれだけでも価値があった。
ホルホース仲間にする思案もあったらしいからじゃね?っつか騙されてたんかお前ピュアやなぁ
普通なら死体は簡素だが埋葬したよで終わらせるわけがないよな
俺は生きてると思ってたんだよ
あの展開で死んでないと思ってる奴はドラゴンボールやギャグ漫画感覚で漫画読んでる層くらいだろ
ジョジョだけ読んでてもわかるがな
荒木が殺すときはあんな殺し方せなんだだろ
ツェペリ胴体真っ二つ
シーザー石壁に潰されてる
そこにきてアブドゥルのあの死に方は怪しいわな
あーなるほど
ホルホースと入れ替えの予定だったのか
で、描いてみたけどやっぱり無理で、アブ復活させたって流れか
違う違う!
ホルホース仲間にするんならアブドゥル殺した張本人って体だと無理だろ?
誰が仲間の仇、仲間に入れんだよ
ジョジョだとアブドゥル実は生きてましたってのはちょっと強引だったけどそれ以外だと死に関してはかなりシビアな世界だからね。死んだ人間は蘇らないどころか死ぬ運命にも絶対に逆らえないってのが生の大切さを感じられる。7部のマルコが死刑ま逃れても結局病気で死ぬくらいに死ぬ運命が絶対的だし
でもあそこでアブドゥル生き返らないと、話の展開的に潜水艦届けに来た善良なスピードワゴン財団職員が死ぬことになるからね
そんなん気にする荒木じゃねぇだろ
イギー届ける役目終えた職員も殺したしな
むしろヴァニラのとき合わせて2連続で「あっけなさすぎる」したのはわからん、本来ホルホルで死ぬ予定かと思った
ヴァニラはマジであっさりだったけども
そっちだよね。わざわざ生き返らせて、あのあっさりはビビった。
3部はコメディ調な部分もあったし復活エピソードは良かったからあり
2度目死んだときもポルナレフと同じく最後までどこかで生きてるかもと思わせて混乱してる気持ちをリンクさせてたしかなり上手い使い方だったと思う
ヴァニラと決着付けて死亡確認されたときにようやく喪失感が出てくる
ムゥ・ラ・フラガ「せやな!」
ヘルメット消滅はびっくりだった。
それをネタにした某保健所のFlashは笑えたけど。
俺は気にならないな
実際に死んだかってより
どんな覚悟で敵に挑んだかってことに共感するタイプだからかな
普通に魔人ベジータのところで感動したしそのあと生き返っても特に萎えなかった
本人というより周りの話で
キャラクターたちが死んだらもう会えないとか死に対する恐怖や死に対しても敵や状況に挑む事に感銘を覚えた上で死んだのに生きてたり
残されたキャラが死を乗り越えて成長したりしたのに生き返ったor実は生きてたされると微妙な気持ちになる
ドラクエ11とかのことなら凄いわかるな
あれ成長がなかったことになってて悲しかった
オルテガは生き返ってもいいがパパスが生き返られるとなんか微妙
いや過去に戻った時主人公の言うこと聞けよ! と思ったが
そういう意味ではガッシュすごいよな。
死という描写をせず事実上の死を演出してる
その条件だとからくりサーカスの鳴海兄ちゃんも当てはまるけど
あれは読者にだけは復活が明かされつつ再会までが長かったからそれならありかなと思う
死を乗り越えて成長しつつトラウマで毎日悪夢を見てるけど
再会すれば救われるのわかってるから再会を楽しみにする気持ちになったし
いざ再会したときは敵として殺しに来たという意外性もあった
ベジータだけはないわ
あれだけ人殺しまくってブウを復活を手助けしたのに善人扱いにして蘇らせるわは酷すぎる
上級国民と同じレベル
極悪人ではないってだけで別に善人扱いされたわけじゃないぞ…
それに神龍はあくまで現状で判断しただけだから
界王神がドラゴンボールは自然の摂理に反してるって言ってたのに知り合いだからその後も地球産を認めるってなったし結局コネが全てよ
功績考えたら上級国民で足りるのか?ってレベルだし
言うほど功績あったか?
セルの時もブウの時もこいつのプライドのせいで事態悪化するだけで挽回する機会ほぼないぞ
ベジットの片割れ、純粋ブゥ戦でのあれこれ
十分すぎる。ベジータいなかったらバビディ一派かブゥに殺されてただけだし
プラスマイナスでいったらマイナス要因の方がデカイな
たらればだけどベジータいなければここまでの状況にならない可能性もあったし
善行したから過去の犯罪が許されるわ草
殺人犯もボランティアしたら釈放でいいよね
簡単に人が生き返る緩い世界観だからギリギリ許される展開だな
殺した人間がドラゴンボールで生き返ったから読者ももうええんやないのと許容してる感じ
あの話の流れでベジータだけ生き返れませんでしたって方がないと思う
2019/06/08(土) 00:14:34
漫画の、しかも宇宙人とかいる世界観で何言ってんの?
ただでさえ現実でも戦争やってる国とかもあるのに平和な日本の価値観だけで善悪決め手どうするよ
2019/06/08(土) 00:14:34
殺人犯が宇宙を救うために戦うんだったらな
日本で殺人犯が原発崩壊を止めたらヒーローだろ
ベジータは漫画の中、実際に人に危害は加えない。大抵の犯罪者はまた何かやらかす可能性が高い。
ベジータに殺されたナメック星人はもう生き返らないんだよね?
バカの間で流行ってるよね
上級国民って単語
バカに注目されないようにしなきゃいけなかったのにね、上級国民
上級国民って単語覚えたから使いたいだけだろ
実際同じだからな
上級国民言われてもしゃーない
ペルーだったけ?そいつのことじゃないの?
伸ばしたら国名になるから
アベンジャーズとか最悪だったな
命が軽すぎて草も生えんかった
あれがヒットしてるんだからわからんもんだわ
つまんねぇよな
レディジャスティスの作者がなんか言ってたけど合わん人には合わんわ
アメコミはなー…
人気キャラを殺して、再登場させるために「実はこの世界はパラレルワールドが多数あるんだ、そのうちの一つから(殺したままの)彼に来て貰う」とかやる世界だから…(遠い目)
キャップ好きだけどさあ…生き返るの嬉しいけどさあ…(遠い目)
だから俺アメコミ嫌いだわ(直球
あんなのが一位を取る国のエンタメは終わってる
サンキューコナン
その点コナンはバカスカ人死ぬけど生き返りとは無縁の世界だね
自分が気に入らないからって国を終わってるとか言うの草生える
程度が低すぎてw
まあアメリカ人が作ったアメコミがアメリカで一位ならまだわかるけど、
アメコミが他国でも一位ってのは、その国のエンタメが死んでるといっても良いと思う
確かに文化侵略完了ってのと同じことだしな
いい年こいたタイツマンをヒローとして崇める感覚は日本人とは決定的に合わない。
日本のヒーローが子供が多く、向こうのヒーローが大人が多いという理由。
アベンジャーズの命が軽いってどのシーン見て言ってんだ
まさか指パッチンから戻したこと言ってんのか
まぁよくいる流行りもの叩きたいだけの奴らだろうが
そうか…流行りに乗れなかったのか…
可哀想に…
スレタイとは微妙に違う気もするけど、封神演義の封神台にさえ行けばフツーに封神された相手と会話できる展開はマジか…と思ってしまった
肉体を失ってもいつでも会いに行けるなら仙界大戦後でもそこまで悲壮に感じない
聞仲に会いに行くシーンは俺も嫌いだわ
女媧戦の助太刀のインパクトも薄れるしな
封神台解放が霞むからアレ無いほうが物語の完成度高かった気がしちゃんだよな
実質張奎のためだけに用意された展開だけど、その張奎の魅力が微妙だし
悲壮感はないが目的を考えたらああなるわな
封神は敵の戦力を削ることじゃなくて戦力を保管することだし
そこは原作が「(仙人以下の)神という立場に封じて戦争終わった後に色々雑務やらせる」って話だったからなぁ
聞仲とか趙公明とかまとめて太公望から辞令受け取るのがエピローグだし
そのへんは差別化してほしかったね
茶番がーとかの理由で萎えたことはないな
生き帰った奴のせいで
既存のキャラの活躍減ったり
生き帰ったはいいがまともな出番ないとかなら萎えるが
いうて安易に人殺す漫画もなぁとは思う
進撃とかはビビってあんま殺さんかったように見えたけどなんだかんだいいバランスだな
チェンソーマンの悪口はやめてさしあげろ。
何か暗部を書いたら深いと思ってそうな作家っているよね
人気の漫画でも初期は無駄にダークだったり前作は後味悪いエピソードが多かったりするけど
必然性のあるテーマじゃない限り無駄に暗部書いても人気出ないんだよな
一度死んだキャラが生き返ると二度と死亡シーンで盛り上がれなくなる
ドラゴンボールもその点わかってたのか
ドラゴンボール消滅とか二度目は生き返らせられないとか今度死んだら魂が消滅とかやってたな
それでも緊張感あったかって言うと微妙だけど
なまじ助かる実証がされた後だけに、
石像ぶっ壊されても読者からちっとも心配してもらえない可哀想なクロムさん
男塾の死亡シーンの軽さ
死ぬ寸前で手当て受けてただけだから
でも、これ言ってる人も現実で大事な人が生き返ったら大喜びするよね…
葬儀場や火葬場の手配までして休みの申請までしたのに息を吹き返して困ったという話も最近ではよく聞くよ(´・ω・`)
それほんと本人からしたら怖すぎるわ
ちゃんと死んでること確認して欲しいよね
万が一火葬されてる時に意識戻ったら絶対に嫌だと初めて火葬場に行った小学生の頃から思ってるわ
ほんとしつこいくらい死亡確認はしてくれないとな…
火葬中に蘇生しても内部に止めるボタンがある定期
マジでか知らんかった
それ聞いて安心したわありがとう
まあ赤コメは意識があるかないかもわからん寝たきり老人の事例だけどね
5回くらいその夢見たことあるけど目覚めたときの絶望感がすごいぞ
死んだ飼い犬が生きてる夢たまに見るけど夢見てる時に絶望感感じてる
5年も世話してねぇ! ってノリで謝りながら世話してる
そして途中でなんかおかしいと思って夢だと気づく
亡くなった婆ちゃん、本当に大好きだった婆ちゃん
当時、海外の大学に在学中で試験週間だったため、お通夜もお葬式も出れずじまいだった
帰国するにも1日半かかるし、往復で安くても10万ちょいいるしね…
未だに夢見て、起きた時に絶望するよ
でも、もう色々と苦しまなくていいと思えば、ちょっとだけだけど心は休まる
お前の思い出長々に語られてもこっちも反応に困るから控えろ
別に試験とお金の次に大事だったお婆ちゃんの話したってええやろ。
じゃあ俺のお婆ちゃんの話してもいいんか?
お婆ちゃんまとめ速報になるぞ?
ダメです
お婆ちゃんが奇跡的に生き返った話ならまだわからんでもないが、亡くなった話をここでされてもね
うおおおおお生きてぇぇぇる
いや、お前は死んどけ
あそこ読んだ読者の9割はいや死んどけよって思っただろうな
どの漫画?たけし?
ゴーレムハーツのレメク
知らん
漫画ごと死んだんだから忘れろ
意外と覚えてる奴いるんだなw
ワンピースのアラバスタで爆死した鳥人間だけはないわ
生きてる方が白ける稀有な事例
稀有ってことねぇだろ死ぬ死ぬ詐欺なんざ漫画の有史以来なんぼでもあっただろ
美味しんぼでもやってたしるろ剣も何度かやったし
ジャンプで死ぬ死ぬ詐欺と言えばヒュンケル
ドラゴンの紫龍だぞ
確かに稀有ってのは言い過ぎやな
エネルも死んでて欲しかった
あのラストの狂気っぷり凄かったのに
男塾のラストは
塾長「貴様らには◯◯144大武界に参加してもらう」
富樫虎丸「ひゃ、144人の戦士だと〜?」
桃「フッ、まさかとは思ったが・・・」
富樫虎丸「お、おまえらはーっ!」
天挑五輪大武會の全員バアーン
ってなるかと思ってた
そんくらい人が生き返ること生き返ること
真っ先に男塾の話が出るもんだと思ってたのにここでようやく安心したよオジサンは
「失われた命は回帰しない 二度と戻らない」
正直DBの老界王神のワシの命をやる→ばたっ→よし行ってこい!は好き
DBだからこそできるギャグ
るろうに剣心で散々江戸を滅茶苦茶にしたのに薫だけは殺さず人形作ってしばらくしたら解放してあげるは違和感ある展開だったわ
あれは俺も無理
医者を騙せる死体そっくりの人形ってのもそんな世界観じゃねーだろと思ったわ
死なせか迷ってたけど苦情がすごくて生き返らせたんだっけ?
それよく聞くけど、多分最初から薫が生きてる展開だったと思うよ。神谷道場襲撃より前に、外印が薫の死体人形作るシーンがわざわざ描かれてるし、張がその作業室調べて驚くシーンもある
描く前には死なさないとは決めてたらしい
まぁ外印さん小さなコマでチマチマやってたしな
でもだからと言ってあかんもんはあかんわな
拉致でええやん、落人街がそんなに描きたかったんかね
何回このデマ流すんだよ
後付で生き返らせたとかねえから
白米は別に後付とか言って無くね?
書きたかったというか、主人公が伝説の人斬りと決めた時点で既に固まってた展開なんだと思う。
善人面して生きてる主人公が、過去の所業をそのままやり返されて絶望するってのが。
赤は言ってるだろ
赤だがすまん、すっかりデマを信じてたわ
無理がある展開に見えたからか説得力がある説に感じたようだ
人誅編に突入する際に薫を殺す展開を思いついたけど
そのまま死なせるか後で生き返らすか迷って
殺した時点では既に決めてて伏線張ってたってのが真実だよな
むしろ本当に殺してる方が無理あるわ、人形の伏線をクソほど張ってたのに
自分の脳が残念なのを作品のせいにするな
いやそれは違うぞ
あくまで少年ジャンプの週刊連載だからな、るろ剣は
当時はキッズの読者も今より多かっただろ
伏線も単行本が手元にあれば丁寧に考察もできただろうが
和月は死ぬ死ぬ詐欺をしたんだよ、明確にな
薫の死で読者を驚かせて、実は人形でしたー、じゃ通らんよ
あの時代で医者を騙せる人形って超技術すぎるだろ
テーマ的にヒロインを殺さねば!
でも少年漫画的には殺したくない!
どうしよう!?
そうや!カラクリ人形にしたろ!
読者「ばーーーーかじゃねーーーーの???
世界観考えろ和月
そんな超技術があるなら日露戦争も楽勝だろーが」
落人街のエピソードは人誅編で一番いいところやん
全てに疲れた剣心が復讐すると聞いても奮起せずやっぱり助けを求める声に反応するって超ヒーロー展開
実写映画もそこは外さないで欲しい、尺足りそうにないけど
外法の人間が一人超技術持った程度で戦争勝てるかよ
剣心再起は名シーンだが、詐欺は詐欺
明確にデザインされた展開に対して、
自分が騙されたから詐欺だ詐欺だ!って怒るってどんな漫画の読み方してるんや?
普通楽しんで読んでたら「うっわやられたわ!」って舌巻くもんちゃうの?
そんなに世の中のもの憎みながら生きてたら縁みたいになるで
〉普通楽しんで読んでたら「うっわやられたわ!」って舌巻くもんちゃうの?
この程度で舌巻く奴は知性が足りない
本質ほんまわかってないな、アホか
少年ジャンプを読む子供達を和月は騙したって言ってんだよ
俺とお前は関係ないねや
ガイジなお前が子供の代表ズラすんな、だからお前はガイジなんや
ガイジ連呼でマウント取るつもりのお前だけには言われたくない
反論するなら筋立てて物言え
>「うっわやられたわ!」って舌巻くもんちゃうの?
舌を巻くには超展開すぎる
世界観に沿った展開をしてほしかった
東京な
そもそも縁は殺人を厭わないクズで薫も殺す気満々だったけど、巴さんのトラウマで年頃の女性殺せないって理由で納得したな、縁のシスコンは相当だって散々描写されてたし
後、外印の超技術は十本刀の何でもありな感じで当時は気にならなかった
周りも薫生きてたってわかったら盛り上がってたし、和月も薫死んだ後はアンケ落ちまくって大変と言ってなかったか?
シシオのアジトから脱出するときの斉藤の死ぬ死ぬ詐欺は何だったんだろう?
ま、死体を拝むまでは信用しなくなったな
穢れてしまった純潔っすよ、こいつは
死体も人形だったり死んだふりだったりしてこりゃもうわからんぜよ
特撮ヒーロー物だとトドメ刺されて川や海に落下したキャラは確実に生きてる
地上でトドメ刺さないと絶対殺せない
レッドマン「他の連中は死亡確認を怠り過ぎなんだ。」レッドチェック
↑
王大人「死亡確認」
死んでても結構あっさり生き返るキン肉マン
フェイスフラッシュで生き返ったアシュラと忍者以外王位争奪戦じゃ悪魔超人は超人墓場を漂ってたのに
五王子はまだフェニックスとアタル以外邪神が生き返らせたかフェイスフラッシュとかがあるけど
それも今では、蘇りが不可能になってロビンは
キン肉マンはもうそういう世界だから逆に生き返らなくなっても困る
超人墓場なくなってこれからどうするんだろうな
超人の死は、刑務所行きみたいなもんなんだからしゃーない
始祖編で「死んだ奴は死ぬべきだ」って超人墓場を壊したしな
シナリオで生き返る例もあるけどなんか知らんうちに生き返ってたとかあるからな
あれ、おまえ死んでなかったっけみたいな
スピンオフの闘将ラーメンマンなんかもっとひどいしなw
ガンダムなんか何回生き返ってんだよw
と言っても、ノーリスクな完全な蘇生はかなりレアだよな?ドラゴンボールは2回は使えない上に自然死は生き返れない。穢土転生は解除したらそれまで、クレイジーダイヤモンドみたいなスタンドでも終わった命は戻せない。老界王神に命もらった悟空と長門がやった外道輪廻転生、マダラが復活した輪廻転生は完全蘇生だけど、引き換えに別の人が死んでるし
チヨバアは死んだんだ
サクラちゃーん、物分かり良過ぎ!
人生は儚いから輝き価値があるとよく言われるように、
フィクションでもそれは当てはまるだろう。
消滅という緊張感が失われれば、魅力の一部が失われる。
種類によると思う。
ギャグ漫画なら許せる。
でも、バトル漫画の死とかスポーツ漫画の負けとかは覆しちゃいけない部分だと思う。
その結果を回避するための努力が、ものすごく陳腐なものになる。
努力・友情・勝利の三要素の内、二つがグダグダになるって相当アレ。
ギャグなら「生きてるー!?(ガビーン」で処理完了だからなw
キャプ翼の小学生全国大会の初戦で明和に負けるのは衝撃だったが2位まで決勝トーナメントに進めるというルール。
現実世界でも同じルールなの?
金田一少年の事件簿でこれネタにしてたよな。「マガジンじゃ一度死んだら生き返れないんだぞ」みたいなの
あー……
あー?
どこだっけ?佐木が死んだ時?
悲報島で金田一が死にかけた時に言ってた。 と言っても枠外に書いてあったんだけど
悲報島……?
…………………
トイレの内蓋が上がってて犯人わかったやつだっけ?
佐木といえば、まさかの死亡で生き返ることも勿論なかったけど
そっくりな弟出して本人と変わらんポジに付くとかいうぶっ飛んだ手法に出だよな
アニメだと佐木一命をとりとめたんだよな
うそ!?マジで!?
詳しく教えろ、早く!
↑2019年6月8日 01:21:52
まず原作では吊るされてたのが、手足を縛られて磔にされてた。それで直ぐに病院に運ばれて、死んではなかったんだけど意識は戻らず、全てが解決して日付がクリスマスに変わったときに目覚めた。病院には二三が付き添ってた。
その代わりに放送規制のせいなのか、地下の麻薬倉庫の件は丸々カット。本当に全てが終わった清々しさが佐木の生存に置き換わった感じ。
意味わからん
赤いサンタクロースの警視さん、佐木に証拠見られたから口封じに殺したんやろ?磔てただのプレイやん
まぁ麻薬は……
……金田一の事件って麻薬がらみ多くない?六角村はセーフだったのか?
あ、礼言うの忘れてたありがとう
という事はアニメって
2号じゃなくてずっと1号が出てたんだっけ?
そうそう。アニメに佐木弟はでないで兄がずっと出る。
ちなみに六角村は首吊り学園共々アニメ化してない。六角村に至っては堂本版のドラマも欠番扱い(テレビ放送はしたけどDVD等には未収録)
マージーかー!?
うわぁ……やっぱ麻薬はアニメじゃあかんねや
コナンの月影島はどうだったんだろ…
と、とりあえず金田一自信ニキの表彰をあなたに!
六角村は麻薬とかよりパクリ騒動の所為だと思うよ
犯人たちの事件簿?
あれ面白いよな
新刊早よ
犯沢さんとは比較にもならんわ
犯人たちの事件簿が面白すぎるわ
スピンオフとして優秀すぎる
イチゴ味レベルのスピンオフが出始めて意外性で笑ってた頃は
犯沢さんみたいな人形劇ギャグでも笑ってたと思う
スピンオフ作品に格があるならレールガンや利根川班長に勝るとも劣らんよな
進撃は?お注射+継承者捕食がぶっちゃけ蘇生装置みたいなもんだが
あれで延命したのアルミンだけやん
ヒロアカはそういうのはまだ無いな
ないけど、エリちゃんにサーを生き返らえさせろみたいなことお前らいってたよね
このスレの生き返らせるの嫌いには同意する人多いけど
そりゃあ簡単に生き返らす能力を出すなだからな
ドラゴンボールがあるのに使わないかったら何で使わないんだよってなるだろ
エリちゃんがそれくらい出来そうなんだけどな
人間を猿にすることも出来るらしいし
それくらいは出来るだろうな
リンかけのギリシャ戦は死んだ詐欺のオンパレードだった気がする
ミスって下に書いたのをまた書いてしまった済まぬ…
というかヒロアカではまだ名前有りのキャラで死者はだしてないし。AFO戦と今の話でモブは大量に死んだけど。
あと一番の重傷者はジーニストくらいだしね。
こらこら、感動的な散り際を見せたサーがおるやろ
男塾と星矢も死が軽かった記憶
黄金聖闘士、生き返りすぎ
生き返っては無くね?
「実は死んでなかったパターン」でしょ
牛は死んでなかっただけだし
ハーデスの力で生き返った連中は全部灰になった
壁壊しに着た連中は魂だぞ
星矢は死んだと思わせて実は生きていた展開で生き返りは冥王編だけかな
藍染とかいう相当めちゃくちゃやってるのにお前らに許されてるキャラ
なんでや…
いや女子高生追い回してパペットマペットでチューチュートレインやったの俺は忘れてへんで
マジレスすると藍染は無月で鼻っ柱へし折られて投獄されたから
あと作中じゃ許されてないしユーハバッハとの最終戦の後も無間に再投獄されてるし
このスレとなんの関係があるんや…
いや鏡花水月で実は生きてましたってやったやん
死んだ時点ではよく分からんメガネが死んだとしか思われてないし
許すも何も幻術だしオサレだし
死んでなかった事にするのを忘れてて死にっぱなしで終わったけど
死にっぱなしだった事を忘れて当たり前のように生き返ってるという超アクロバットを決めた独眼鉄
なにそれ気になる
実写版デスノとかそれで萎えたわ
アパチャイ定期
コーキンとアーカード戦がクッソクッソ熱かったからセーフ
俺あれで興奮して鉄柱に車ぶつけた
呪術じゃん
虎杖は序盤だし宿儺のことを考えても特に疑問には思わなかったけど、伏黒をどうするつもりかは気になる。殺すなら殺してくれ
主人公死亡→蘇生はそれなりにあるけど
ラスボスが主人公ではなく、その隣の友人を気に入って生き返らせるって中々ないパターン
後、生き返るに当たりデメリットつけられたのも話のスパイスとして面白くて上手いと思った
ハンターのカイトの転生はどうなんだ
無しよりの無し
ダメよりのダメ
死んどけよよりの死んどけよ
無し
もうちょい早く死んでキメラアントとして記憶継承してりゃ納得だったが、読者の知らない能力でポンと転生されるのは冷める
そうなのよな
キメラアントで復活ってのは全然オッケーだったんだよな
念能力で転生で別の子供に取り憑くってもうこれ悪霊やん
カイトってキメラアントじゃなかったの?
てっきり食われて容姿だけ撃たれた女の子になった蟻にカイトの人格が入ったもんだと思ってた
えぇ……
別にいいんじゃない?
話が片付いた後のゴンの精神的アフターケア以上の意味ないし
がっつり本筋で活躍してたらあれだが
前作で玄海も桑原も幽助も死んだ詐欺してたしと冨樫ならそんなもんってなった
幽白とハンターじゃ世界観違いすぎるわ
幽白はそもそも主人公が冒頭から伊達にあの世を見てる漫画だもん
むしろ普通に生き返ったほうが許せた
それなー
生き返るかもしれないという一縷の希望を叩き潰されたことに対する怒り、というのが話の肝だったのに
結局やっぱり生き返るなら、ゴンの怒りもピトーの死も全部馬鹿らしくなるわ
なら初めから普通に生き返っとけよと
ナシ
本当にナシ
なんの為にピトーにゃんが殺されなければならなかったのか
本当に許さない
あれさぁ、女王のもう一人の娘の人格を強奪でもしたのか?
なんちゅーはた迷惑な
南野秀一どこ行った論争かな
南野秀一は許せる
あれは最初から「そう言う敵」として出てきてて、
蔵馬本人も自責の念にかられてて、母親に償いをしたいと思ってたから
蟻に転生する形で新しい生命体になったキャラはいっぱい居るしカイトも素直にそういう扱いでよかったんだよな
ちなみにヒソカはそれ以上にダメだと思ってる
そういやヒソカもそだな
当時も脳死脳死言われてたな
ナメック星の悟空はあんな死んだかどうか曖昧にする意味あったのかなぁって思ってた
結局DBで生き返らせることができるように後付けしたんだしさって
メタ的に言えば瞬間移動を覚えるためなんだろうけど
フリーザ編で終わらせるつもりだったら
悟空の生死不明エンドにするつもりだったのかな
〉フリーザ編で終わらせるつもりだったら
〉悟空の生死不明エンドにするつもりだったのかな
当時DBの人気は絶大だったから、人造人間編に続く事は決まってた
でも鳥山明としてはストーリーの終わりはキチンと描きたいからああなった
ピッコロ編もセル編もラストはちゃんと最終回してる
漫画によるな
あと、生き返るのが頻繁だと萎える
男塾「」
男塾は芸風だからノーカン
逆に死んでたように見えたけど実は生きてたキャラで盛り上がったのもありそうなもんだが
あんま思い浮かばんな
ジョジョのアブドゥルは…?
最近のだと、ヤンジャンのロシアンスナイパーがやっぱり生きてて再登場ってのはちょっとワクワクした
モデルがモデルだから生きてるだろ説は多かったみたいだが
それこそアバン先生が再登場した時凄い反響だったらしいぞ?
作者が合併号であれ描いて読者を2週間待たせてしまってすいまそんでしたって書いてた
サイレンのエルモアウッド
ああ、これは間違いなく盛り上がった
と言うか作中最大瞬間風速だった
死んだのが生き返った訳ではなく、
死ななかったことになったので個人的にはなんか感覚が違うなぁ
盛り上がったのは否定しないが
生存ルートに入ったのは嬉しかったけど、活躍しすぎて初期メンいらねーじゃん状態になったのはどうかと思った
鳴海にいちゃんじゃねぇかな?
読者へのネタバレは早めだが
あれは逆に本当に死んでたら人気出なかっただろうな
アバン先生復活は「力こそ正義」を否定する為に必要な展開だと分かるけれど、
やっぱり美しいとは思えないな。
アバンの書で何とかならんかったのかとか、ノヴァらへんを上手い事使って回せなかったのかとか。
最終PTがダイポップラーハルトヒムアバンなのも含めてちょっとどうなんと。
ダイ大のテーマを否定してるしな
ありゃダメだわ
ドラゴンボールの世界での本当の意味での死は全王様の消滅攻撃だからね
あれも超ドラゴンボールで戻せるからなぁ
それも超ドラゴンボールがあればひっくり返せるぞ
リンかけの世界大会決勝は死んだ詐欺のオンパレード
スレタイ見てパット思い付いたのはGANTZ
GANTZの実は復活出来ますは心底ガッカリした
主人公格のキャラだろうとヒロインクラスキャラだろうと容赦なく死んで、次になにが起きるかわからないマンガだったのに、あそこで緊張感が一気に消え失せた
あの後GANTZを追いかける気になれなくなった
あとスレチだが進撃で主人公が巨人に変身した時も同じ感覚を覚えて切った
うーん・・・漫画見るのむいてないんじゃない?
あれが戦い抜く目的でもあったしなぁ
訳も分からず戦わされて生き延びるだけの話だったのが加藤が死んで蘇らせられるとわかったあたりから目標が定まって物語が締まったと思うよ
あれはそもそもほぼ全員再生された死人じゃん
一度キャラが生き帰ると、次キャラが死にそうな目にあったり自己犠牲で死地や強敵に挑んでも、後でどうせ生き返るのに何覚悟決めてんだこいつってキャラがバカに見えてちょっと笑ってしまうな
まあ作者にバカにさせられてるんだけど
まあそういう漫画でも面白ければいいけど死という概念は事実上消える
ワンピースでペドロどーせ生きてんだろ派が多いのは
間違いなくペルのせいだよなぁ
Dグレでアレンが心臓貫かれたのに生きてたのはずるいって思ったな
あれはまだアレンのイノセンスが真の形態じゃなかったし、特別なイノセンスっぽいからわかる。むしろ方舟でのジャスデビやティキでしょ。そのせいでアレンが臨界者になって盛り上がったのに初陣の結果は敵を強くしただけってことになった
あーあれも詐欺だな
リナリーVSエシ戦のサブタイは「そして海から消えて」「船斑ぎ少女戻らず」だし
アレンは心臓に穴空いても生きてるし
神田は十八番レベルだし
死ぬ死ぬ詐欺はDグレのお家芸だから諦めろ
でもナルトとミナトの最後の会話とかは好きだわ
生きてる生き返ると思ってたのに普通に死んでたキャラナンバーワンはネジでいいっすか?
役不足だからダメっす
キャラ死なせる塩梅って難しいよな。ちょっと前までのワンピースみたいに死ななさすぎると緊張感なくなる。かといって遊☆戯☆王の記憶編みたいにメインキャラが安易に死にすぎると在庫処分みたいになってしまう。Dグレみたいな、モブやそれに近いキャラだけ殺して主要キャラ(といくさうか人気キャラ?)は死なないって展開もやり過ぎると戦い自体が茶番に見えて収拾がつかなくなるし。
これは愚地独歩
済まぬ
生き返り方や生き返ることで発生する展開が面白ければむしろ歓迎する
そこが残念ならその場では萎えるけど、その後の展開が面白くなれば気にならなくなるかな
聖闘士や男塾塾生が死んだ程度で死ぬはずがなかろう
新テニプリでテニスしてるだけなのに心肺停止→復活は流石にワロタ
ドラゴンボールに「頭に輪っかがつくだけ」とか言ってる奴は輪廻転生観を知らんのか
そういうもんだぞ
輪廻転生は輪っかは付かない。
キリスト教には輪廻転生はありませんので。
転生とか生まれ変わりとか
キリスト教徒のキャラでやられると本当萎えるよな…
生まれ変わった彼女はキリスト教を信じてなかったんですねってなるわ
DBの世界観は和洋折衷なので許してw
少年漫画的にはやっぱハッピーエンドとして終わらせたいだろうしある程度は仕方ないのでは?
いやほならね?詐欺するなと
主要キャラ死亡!!来週へ続く!!
「マジかよどうなるんだー!!」
謎要素で生きてましたー
「あ、さいですか…」
あの外人4人みたいになるのはいかがなものかと
生き返らせなきゃハッピーエンドが成立しないような読者にとって重要なキャラクターを「後で生き返らせれば良いだろ」で殺す作者が描いた作品は好きになれないわ
まあかといって死んで欲しくないと多数が思ってる人気キャラを嬉々として殺すような歪んだ作者になられても困るがw
誰も死なない事に文句言ってる奴なんてノイジーマイノリティなんだし
自称多数派程邪悪なもんもないな
結局なぁ、NARUTOで「戦争なのにメインキャラがロクに死なない」ことにケチ付ける奴より、ネジ殺したことに切れて喚き散らす連中の方がよっぽど五月蠅いし
首を折られてから石化修復能力で復活した千空の事か?
ネジに関しては死に方が雑だったのがファンから顰蹙買ったんじゃないかな
〉少年漫画的にはやっぱハッピーエンドとして終わらせたいだろうし
それはハッピーエンドの概念が薄っぺらい
あしたのジョーはハッピーエンドだよ
満足して力石の所に行けたんだから
力石が生き返ったらハッピーエンドか?
ズレてる、言ってること
何がハッピーかは結局は主人公が決める事なんだろうけど、
仲間が安易に生き返ったからハッピーだよねってのは薄っぺらすぎるって話
力石全然仲間じゃない
うどんならまだしも
忍空の変わり身術…
死と生き返りはどういう流れで死んでどういう流れで生き返るかだからどうってこともない
ボーボボで見たわ
聖書の次に売れた小説と言われている、指輪物語(ロード・オブ・ザ・リング)でも、灰色のガンダルフが生き返ってるから…(震え
聖書って小説か?って話は置いておくとしても小説で一番売れたのってドンキホーテって聞いたことあるが
聖書が小説とは言って無くね?
むしろ聖書はラノベまであるゾ
聖書はただの神話なのだから、小説と言ってもおかしくないな
いや、聖書の次に売れた小説って
聖書が上にある小説ってことが前提の言い回しでしょ
聖書は小説でも間違ってはいないな
聖書が小説とは言ってなくね?
の人怖いわ。背中ザワザワする。
死ぬにしても生き返るにしてもやるなら何かしらの意味が欲しい。読者の予想を覆したいとか下らない理由じゃなくて、物語の中で必要な展開だという説得力があるなら許せる
逆に敵キャラが生き返るパターンはどうなんだ?
これも萎えるの?
再生怪人ってのは弱いのがお約束なんだよ、メドーサ!!
ゴーストスイーパーかあ
これメドーサなしでGSって気付いてもらえたかなぁ?
まぁ、とにかくそういうことよ
今の若い子には意味わからんだろなあ〉再生怪人が弱い
ぶっちゃけ俺もよくわからんしな
最近の子供の方が再生怪人が弱いことを体感してるだろ
メドーサより勘九郎の方が印象的かなぁ
「少年漫画って強さのインフレ強いから嫌いよ!!」
ノアの一族死ななすぎ問題。話が進まなくなるのもだが、人気なさそうなスキンだけは死んでるのに作為を感じざるを得ない。
倒した敵をもう一回倒すの?めんどくさって・・・感じ
それお前ガノンやシグマの前で言えるの?
↑むしろそいつらに言ってやりたい言葉じゃないのかw
パピヨンは許して欲しい
一応伏線(不完全なホムンクルス故に急所がない)張ってあったし、あのまま死んでたら多分5巻くらいで打ち切りになってた
死闘の結果敗北したけど、人気キャラなのでなんやかんや復活させます
みたいな、作者の都合が透けて見えてるのは萎えるな
そもそも命の価値や死力を尽くす尊さを語るような漫画でないなら別に良くない? 今のジャンプに
そういうのはネバラン呪術くらいだけどどちらも死を軽んじてない
マイナーな時代なのは認める
それなら死そのものを出す必要が無いからな。
軽い舞台装置としてスイッチをオンオフするくらいなら、
最初から使わない方が良いw
ほのぼのしたコメディ漫画で突然ヒロインとかが惨殺されても困るしなw
↑ヒロインじゃないけど、クレしんのあれ思い出したわ・・・
うわあぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
ウンメイノ-
ワロ
ナルトはペイン襲撃のところだろ
里で殺された奴ほぼ生き返ったからな
あぁナルトで例出すならこれだな
ま、あの戦いは主要キャラが雑に死に過ぎててあの段階で嫌な予感はしてたけどさ
逆にグレンラガンでニア死なせたのはやりすぎに思ったな
あと劇場版のラガン編で、アニメのほうで死んだ連中が死ななかったのもさぁ
「倒れて行った者の願いと後から続く者の希望、2つの思いを二重螺旋に織り込んで、明日へと続く道を掘る!」
のシーン、劇場版のほうだとカミナとキタン以外は全部獣人なのよね
いや獣人殺しまくったのお前らグレン団だろと
ニアは死んだ方が良いというか、死なない場合シモンが退場できなくて
それは螺旋力によるスパイラルネメシスに近づく行為
憎しみではないけど、その後の連鎖を止めるために身をはったのよ
カミナとキタンだけだからテレビ版より良くなったと思うわ
言っちゃ悪いけどテレビ版で死んだグレン団メンバーってキタン以外
何の盛り上がりもなく在庫一掃で殺されただけだし
シモンの精神世界なんだし準主役のキタンだけって方がすっきりしてるわ
かといって殺して出さないだとシモンが薄情な奴になってしまうし
まぁ前者はいいとしよう
ぶっちゃけニアが死なないとシモンが退場できないってのはよくわからんが
後者はどうかなー
全宇宙を賭けた戦いで自陣の死者2人ってのも大概陳腐だし、テレビ版の「俺は忘れない、この一分一秒を」があってこそ大銀河グレンラガンの登場が熱かったわけだし
もっかい言うけどカミナとキタン以外獣人の絵面は間抜けやて、テーマすらブレるやん
倒れて行った者の願いって獣人倒したのシモン本人やからね
個人的にだけどシモンはあの後普通に死ぬと思ってるのよね、老衰か事故かはわからんけど
いくらでも若く保てるだろうに老いてたというのもあるけど
都合よく螺旋力を使わないという事にたいして、ニアが生き返ってたら説得力に欠ける
後者はそいつら死んでも増えるのたったの5人だしなぁ
そもそも掛け値なしに宇宙が滅ぶ戦いしてるのに戦場出てるのは20人位?
グラパール隊が参戦してるならもうちょい増えるけど、グラパール隊が死んでも思い入れないモブが死んだだけでしかない
シモンとそこまで関わった描写のない5人足す位なら、2人の方がすっきりするわ
そもそもアソチスパイラル倒したらメッセンジャーのニアも消滅するって設定がほんまにいったのか?
あとお前俺の話聞いてる?
獣人、殺したの、シモン!
アソチスパイラルのせいでこの文章書くの2度目!
そこに拘ってるとは思ってなかった
倒れていった敵の分背負ってくって設定そんなに珍しいか?
味方も敵も背負ってくってよくある話だと思うが具体的に作品名は出てこんな
zやzzの終盤でカミーユ/ジュドーに力貸してくれるのは心通い合わせてたとは言え敵も混じってるが
なんでやねん、俺三回も書いたがな……
んでな俺の印象
テレビ版「倒した敵のことも忘れてないんやな、渋いぜシモン……」
劇場版「いやほとんどお前が殺した敵やんけ……、サイコパスかシモン」
部活やスポーツ物では倒した相手を糧にして~みたいな展開多い気がする
とか思ったけど北斗の拳ってまんまこれか
それまでに散っていった敵味方の戦い方でラオウに挑むとことか
当時知らんくてコミックの一気読みだから週刊だと印象違うかもだけど
いやサウザー殺したのお前だろとか思わんくない?
俺が北斗の拳リアタイな訳ないだろ、まだ三十路前やがな
んで夢想転生はまた別だろ、戦いの中で通じてたやん奴ら
お前……、逃げてる!
すまん
何を謝ることがある
楽しかった、ありがとう
せめて死ぬ前にシモンとニアの子供を残すとかして欲しかった
それじゃあデキ婚みたいだから駄目
カミナはともかく最後の方は流石に殺しすぎだと思ったわ。グレンラガン。
えれめんたるひーろーねおす
の悪口はそこまでだ
なんつうか、主人公補正と言うか、主人公にとって死んでほしくないってだけで生き返ったり命が助かりまくりで生きるチャンスもらい放題
モブにとってかけがえのない身内は主人公と縁がないだけで奪われ放題
メタ的にこう言う展開になったら、その漫画で死とか語ったら鼻で笑ってしまう
死後の念は確かに萎えた。あの対決自体する意味あるのか?船には旅団どの道来させたらいいしヒソカが団長狙ってるから先に始末しようって今の展開にできるしモチベの違いか?
何でもありになったからな
これが許されるなら、王子も死んだら生き返る念がありになるんじゃね
実際王子死んだら生き返るやつがおるしな…
死んだら生き返る能力が無い奴が死後の念ですといって生き返りかねないんだよね
念は無意識でもOKなんだし
死後の念自体は「覚悟のススメ」の冥ぐらいの描写があれば説得力があるんだけど、ヒソカじゃなぁ・・・
ヒソカは念の応用で一か八かだったからまあいいけど死後の念前提の蘇生能力はどうよって思う
まあ継承戦から念の趣がちょっと変わって別漫画みたいになってるから全体的な話ではあるけど
・訓練による習得ではなく死をトリガーにした偶然の産物
・復活にメモリ使いすぎで本人の念能力者としての戦闘能力は皆無
くらいの制約があればOKかなとは
いやむしろ最初から死ぬのが前提の能力はありだろ
ヒソカみたいな急ごしらえで何の説明もなくいきなり蘇生能力仕込みましたの方が萎えるわ
そこは感覚の違いだね
生き残る確率を上げるために頭を使うのが好きなのでバンジーはあり
なにかもわからず覚醒して敵を倒すのが好きな人は猫がありなんだろう
2019/06/08(土) 08:00:36
が自分を良く見せる気しかない発言さらっとしてて草
>訓練による習得ではなく死をトリガーにした偶然の産物
これがゲームで〇%の確率で生き残るという能力なら構わんけど
マンガだと作者の都合で0%か100%かの二択でしかない
読者的にはこれが「本当に偶然なのか」を判別できない
でも今までの念描写からすると、死にたくない一心で発現が普通に起こりうるという
>復活にメモリ使いすぎで本人の念能力者としての戦闘能力は皆無
これはあらかじめ明示されてるなら良いけど
男塾ぐらいはっちゃけた明確な死からの説明無しの復帰は好き
一応ぜんぶ王大人がなんとかしてるから
幕張
ショック受けて固まってたので転ばされたら、クルマに踏まれて暗いトンネルを抜けた花畑に踏み込んでいた
信じていた彼女の真実を知り、ショック死した挙げ句に追い討ちの愛のキスで二重のショック死
そこから奇跡の蘇生を果たす
ギャグマンガはノーカンでいいだろ
そういえばからくりの鳴海の腕だけシーンでは死ぬほど泣いたけど
別に生きててガッカリとかは無かったな
聖闘士星矢なんだけど、一輝以外に関しては基本的に蘇ってよかった展開にはしてないのが凄いと思っている
聖闘士の神様アテナは死者に干渉することは出来んし、蘇っても死してなお働かされたり、意に沿わぬ立場に立たされてばかりで2度目のチャンスとは言い難いのばっかりだし
ん~、別に良いんじゃないですかね
ちゃんと納得出来る理由があるならね
ちょうどアニメやってたけど、目ぶっ刺さして右手と両足切断したらそりゃ死んだと思うよなボスも
頭かち割られても生きてる。スタンド使いはなんかすっげータフ。
というかポルナレフがおかしい。6部の承太郎は似たように頭切られて死んだのに
漫画だとハラもきっちりぶち抜かれてる
バラバラにして魚の餌にしたはなかなか伊達ではない
花京院と承太郎の死因をまとめて受けた上にそれ以上のダメージをもらって海岸から叩き落とされてついでに落ちた先にあった岩に激突して生きてるポルナレフが異常
ブチャラティの件もあるし、生き残っても人殺す自信なくしてもおかしくはないよ、ボス
鬼滅のしのぶさんだけは正直生き返って(というより生きていて)ほしい・・
でもワニ先生って女性キャラでも躊躇なく死なす気がするから恐ろしい・・
しのぶさん生きてたら一気にギャグ漫画の仲間入りするけどそれでいいのか?
生き返ったらセーフなんだ
びっくりするほど炎上すると思うけどいいのか?
炎上するかはやり方次第じゃね?
納得いく理由なら炎上はしないだろ
この漫画は結構生きていたってやるから
やり方次第では別に生きていた展開をやっても驚かない
鬼として生き返るならOK
見た目しのぶさんだけど中身童磨とか?
死に方自体ギャグだからセーフ
半分はギャグ漫画だからセーフ
納得いく理由があるなら死んでいない展開もありだと思う
それ
引退ぐらいで勘弁してもらえませんかね
後方支援させたら一流ですし
仮に生き返ったか奇跡の生還果たしたけど、もう2度と戦ったり活躍の場もなく、一人で何も出来ないオムツか尿瓶とかの要介護な、生き返らせた意味があるのかわからない生還になったら、叩かれるかな
何かどっかでそんなん見たような
ハリポタか何かかな
パラレルぬーべーみたいな感じか
彼岸島の篤が生きてたときは燃えた
あれは生きてて再登場するって思わなかったか?わざわざ感染したのに出番終了もないだろと思ったよ。ましてや、雪崩に飲まれただけで死体は出てこなかったし
先生ェのシナリオは俺らの予想を外してくるからなぁ
覚悟のススメの
ラスボスが改心したから倒した部下改心して全員復活は
なんだか知らんがとにかく良し!って思った
あれはヅカのカーテンコールを意識した演出でなかった?作者がどっかでそんなこと言ってた気が
逆にキャラが死ななさすぎて死んだ人が浮いてる男塾。邪鬼は立場柄死んでもおかしくないとして、なんで鎮守直廊三人衆は生き返れなかったのか?同じ三号生でも死天王は死んだと思いきや生きてたのに
邪気は防衛庁長官になってるよ
極で三人衆も生きてたんですがね。
独眼鉄以外はまた散ったけど。
なかなか死なない世界のワンピースは意外とシビア
人気キャラのエースでも一度死んだら生き返らないからな
ヨミヨミ(黄泉黄泉)はセーフ
ブルックは生き返っても自分の身体は白骨化、残骸みたいな船からどこにも行けず、死んだ仲間の夢をひとりで見続けるっていう状況だったしな…
ヨーキの最期(死の場面は描かれてないが)も辛い
アクション系の漫画で実は生きてました展開がない漫画存在しない説
隻狼はホントいいシナリオしてる
不死身な身体が死にゲーの舞台にマッチしてるし、
そんな彼が最後主人を殺すか自殺するかの二択を突きつけられるあの展開が好き
主は絶対なのにその2択なのか・・・狼さんは主殺さないと思うんだけどなぁ
エアプだけど
つーか死後の世界がある漫画って死人でたとこですんとも思えんのよな
記憶に新しいのはガイ先生だな
あれは生きてちゃダメだろ
ま、ほぼ廃人だから許容範囲内っちゃ内かな
ペインで一回やらかしてるし
別に死んだ訳じゃないからな
いや八門開いたら火影超える力得る代わりに必ず死ぬってカカシ言うてたやん
死ぬ前に助けてなかったっけ
それでオッケーってことじゃないだろ
死ぬ死ぬ詐欺からの青葉の養分になる宣言からの普通に生きてるというね
普段から忍は死に様で決まるとか言ってたのに、意味なく死んだネジより意味のある死をガイに与えたほうが良かったわ
あんまり良くないなぁ
>>28の2枚目の1コマ目と2コマ目って同一人物?
>>40の間違いやった
生き返った人が当たり前のように善人で味方になるってのもツマラナイ一因かな。
「どうせ一度は失った命、好き勝ってやるぜヒャッハー」みたいな感じで、
敵方についたり第三勢力になったりすると面白いかも。
ちょっと違うけど、ゴルゴで一度死んで生き返った悪党のボスが
一度死んだ人間は法律で裁く事できねえぜひゃっはー!って感じで好き放題やってた奴おったなw
当然ゴルゴに依頼されて殺されるんだけどw
人工心臓の話だっけ、走って逃げさせて人工心臓に負担かけて殺して
人工心臓は欠陥品だったって事にしたって奴
作った奴も殺されたんだっけ?
↑確かそれ
殺されたと思わせないように殺してくれって依頼されてたはず
作った奴はどうだったかな・・・覚えてないなw
ちょっと違うけどダイ大のハドラーは良い線いってたな。
超魔生物に改造されてからバーン側とも勇者側とも言えない立ち位置で見せ場作った。
いや、一回負けたキャラがまた敵として立ちはだかっても正直萎えるわ
もう敵としては終わったキャラだろと思う
ルフィに負けて誇りを折られたハズのルッチが、世界会議編でまた悪役ムーブしてたのにも割と萎えた
お前ら扉絵連載でいい奴っぽくなってたやん、またそっち側に逆戻りかいな、って
正直死んだと思っていたキャラがピンチの時に駆けつけてくれる展開クッソ熱くない?アヴドゥルとかマジで燃えた
最後の最後に生き返って大団円はあり
生死不明から生き残ってくるのもあり
唯一の蘇生能力の持ち主が自分の命と引き換えに蘇らせるのもまああり
指パッチン→すべての生命体の半分死亡
指パッチン→全部もとに戻る
原作だと宇宙全体の時間戻して消えた命どころか壊された星とかもまとめて戻るぞ
死んだと思ったけど生きてましたという展開だと
生きてたけどほんとに生きてただけで以後戦線復帰どころか日常生活にも支障がありますって場合とほかのキャラがかすむくらいの活躍する場合で印象は変わりそうだ。
ブウ編でベジータが自爆する前にピッコロが生き返りは出来ないみたいなこと言ってたけど、
どうせ何だかんだで生き返んだろと思ってたら案の定あっさり生き返って萎えた
どうせ生き返らせんのが目に見えてる無駄なお涙ちょうだいの茶番劇とか
そのシーンベジータが俺は死んだらカカロットと同じ所に居られるか?って聞いて
お前は地獄行きだからもう会えないって言ってる切ないシーンだぞ
勝手に改ざんして勝手に萎えるな
どうせまとめサイトかどこかで切り抜きされた一部分だけ見て言ってる馬鹿だろう
ドラゴンボールを普通に読んだことないって信じられん話だがな、ジェネレーションギャップ恐い
うえきの法則+のナガラが生きてたので完全に萎えた。
アバン先生は弟子皆独立したり死を乗り越えた後だからまあいいかな
マンキンはなんでだか上手く説明できないけど蘇生が途中から出てきてから皆どんどん死にすぎて命が軽すぎる不快感があった
DBはそうは感じない
3つとも好きな作品なんだが
マンキンはジャンプ漫画を皮肉った設定にしたんだろうけど、上手く扱えてなかったね
そういう設定にしただけで、面白さに繋がってはなかった
(むしろ設定が足を引っ張った)
自分が見てた時だと一度死なないと生まれ持った霊力だかが上がらないとかって設定じゃなかったっけ?
ボスは何度も転生だの繰り返してるせいでチート化してたとか
マンキンは「死んだらおしまいだが死ななきゃ巫力を強化できない。強い巫力持ちは何らかの臨死体験を経験している。神クラスだと修行自体が常時臨死でハオは変態」というのがXーLAWSが出張ってる時までは根底にあったから危機感があったんだが、ガンダーラという蘇生の値段が安い集団のせいで一気に死に対して緊張感が消え去ってしまった
男塾で人気のある飛燕や月光はしょっちゅう生き返るのに、
男爵ディーノとか独眼鉄とか人気のない奴はかませ+死んだまま
なのは悲しかった。
でもあの死に様がよかったのか、その後の人気投票で独眼鉄が10位に入るという大健闘
死んだままなのはともかく、どっちも死に様はかっこよかっただろ!
なぜ蝙翔鬼を外したのか?
実写版XMENでも死んだ教授が脳死してる人に意識移してたとか
悪役でもそうそうやらない外道行為で復活してたな
死んでもどうせ生き返るんだろ?とか作中で皮肉ったマンキン
いんだよ、細けえ事は!!
進撃の巨人は叩かれてたね
主人公を巨人化するとかクソだろって
まぁ初期な
確かに散々言われてた
でも後々の展開で面白い作劇かましてくれたんだからやっぱ漫画は面白ければいいんだ
それな
結局面白いかどうかが最優先
凡百の漫画家なら逆に巨人化なしでストーリーも行き詰まって人気も出ないまま消えるわ
物語の為に展開があるのであって展開の為に物語進めるのは違う
多分実際は巨人化したからこその人気だと思う
少なくともアニメ映えする展開だった
ネットのデカイ声が絶対的に正しいってわけじゃないからな
ジガ、、、
正直ジョジョの億泰が死んだシーンは泣いたし生き返ったシーンも泣いたからインフレしなきゃいい
億泰は……
やっぱ面白ければセーフって結論出てるなこのお題
アニキに会っちゃったら仕方ないよな
攻撃を食らって〇〇の姿が消えたとか転落したとかで姿は確認できないけど死亡濃厚
実は~で生存みたいなのはまだいいけど、普通に力尽きたのに普通に復活するのはなんかね
死んでも生き返れる理由が設定されてる世界観の漫画ならなんとも思わんなぁ
DBの場合なんでも願いがかなうドラゴンボールが何でもは無理だったことの方が嫌だった
そろそろサー・ナイトアイの生き返りイベントが発生する頃合いか
ここのコメ欄で嫌という程復活してるのにこれ以上復活しろと?
いい加減休ませろ。
コメント欄に出没するサーの方が本編より予知の精度高かったりするのは草
サーの存在自体、死んだキャラの唐突な復活よりよっぽど理不尽だったよな
読者はともかくサーの復活を望んでる登場人物なんておらんやろ
過去の解釈や見方は変える事が出来る
幽遊白書はユウスケ以外に玄海が武術会賞品で生き返ってるぞ
最後に寿命で死んじゃったけど
俺はドラゴンボール読んでたとき緊張感感じたけどな
大人になっちまっただけなんじゃねえの
代わりに他のやつが死んじゃうのは好き
そもそもスレタイ的に確実に死んでからの復活か生死不明で後から実は生きてたってのは大きな違いがあると思うんだが
アパチャイ・ホパチャイだっけ?
史上最強の弟子ケンイチのムエタイ使い。
あれは死んでおけ、或いは再起不能にしておけと思ったわ。
なんで何事もなかったかのように最終決戦に参加してるんだよ。
せめてボクシングのジェームズ志波だっけ?アイツみたいにしとけよ。
何度やられても死にそうで死なないクロコダインを見習って欲しい
ドラゴンボールも最初は死に関しては重かったよ
それこそ何でも願いが叶うという欲望と秤にかけるレベルで
誰にでも揃えられるようなものじゃないはずの玉が、次の願い用に集めておいたよーレベルにまで難易度下げた(キャラクターの性能が上がり過ぎた)のが原因
俺はボーボボが許せない。主人公、しょっちゅう頭割れてんのに復活するし。ドンパッチとかところ天の助とか何回死ぬんだって話。最後の方とかどうせ復活するのわかってるから緊張感皆無だったわ。
ギャグ漫画に緊張感求めるとか…
自分の命を代償に蘇生とかなら許せる
E・HEROネオスの悪口はやめろ
いいんだよ、こまかいことは。
強いて言えば
「編集部の意向」
ドクターストーンも今回で見るのやめた
死人が復活していいのは男塾だけだ