今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】人気漫画家さん、読者に「誤字」を指摘されブチ切れるwwww

漫画総合
コメント (98)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731276382/

1: 2024/11/11(月) 07:06:22.32 ID:x0nl+Iw+0
誤字を指摘した人に野暮野郎と暴言

次回を自戒と誤字


指摘される
no title

41: 2024/11/11(月) 07:38:29.03 ID:VhrKZsUQ0
野望野郎って書いてるの草

2: 2024/11/11(月) 07:08:32.88 ID:3C4yBSAq0
これは指摘する方が悪い

6: 2024/11/11(月) 07:10:20.84 ID:19ieFA5X0
野暮であることはそうやな

7: 2024/11/11(月) 07:13:55.86 ID:H5jBdyT30
野望野郎がジワる

9: 2024/11/11(月) 07:17:08.75 ID:U41wdcQ20
野暮野郎が悪いよ

おすすめ記事
3: 2024/11/11(月) 07:09:20.05 ID:L6x4Ecg80
実際変換ミスだってわかるのにわざわざ指摘するのは野暮野郎だよなゆでたまごがやらかしまくってるからあれやが

11: 2024/11/11(月) 07:17:36.53 ID:KWmvpfsN0
誤字をオモロく消化してくれるならええけどただの揚げ足取りやしな

12: 2024/11/11(月) 07:17:41.58 ID:fjbq+sE10
もうおじいちゃんなんだから優しくしたれよ

14: 2024/11/11(月) 07:17:47.54 ID:3AZgMRZN0
野暮野郎しか言ってなくて草

15: 2024/11/11(月) 07:17:51.70 ID:xqhvEHAK0
実際こんなんいちいち指摘してくるやつの方がやばい

20: 2024/11/11(月) 07:22:01.18 ID:EMizt3Sy0
指摘する奴が野暮なのはその通りやけどいちいち全員に言うのもな
幸せになれないからXやめろよ

19: 2024/11/11(月) 07:21:23.15 ID:DkLpEHSH0
漫画家はTwitterやるな

21: 2024/11/11(月) 07:23:07.60 ID:K3+5162Id
なんGでも明らかに誤字てわかるのに指摘したがる人おるわ
またそういう指摘に反応する方も同じ次元やからな

22: 2024/11/11(月) 07:24:35.43 ID:Oz8OtGcA0
でもゆでにリプ貰える方法が判明したね

23: 2024/11/11(月) 07:26:40.31 ID:5SJy4ZOq0
ファンがゆでに触って貰いたいから指摘してるんちゃうん?

25: 2024/11/11(月) 07:27:26.27 ID:DMSkHhBb0
野暮野郎はなんかファンとの交流楽しんでそうやん

27: 2024/11/11(月) 07:27:58.39 ID:bg0ErWnp0
そもそも誤字だからなんだってんだよ

29: 2024/11/11(月) 07:28:54.40 ID:3cx8PVjc0
よく見たら確かにこれ指摘してる方が野暮のゲェジやったわ

38: 2024/11/11(月) 07:35:39.51 ID:bg0ErWnp0
誤字指摘って漢字のテストでもやってるつもりなんだろうか

47: 2024/11/11(月) 07:44:22.48 ID:vh0DUS200

51: 2024/11/11(月) 07:48:22.99 ID:jG+zYlxZ0
実際野暮野郎

56: 2024/11/11(月) 07:58:50.88 ID:pJLhPVMP0
実際そうだろ
変換ミスとかどうでもいい

79: 2024/11/11(月) 08:23:40.89 ID:HSYIqzvN0
何故指摘してしまうのか

84: 2024/11/11(月) 08:24:43.33 ID:BrkBQ4//0
>>79
そういった絡み方しか知らないんだろうな
現実でもときどきいるけど

86: 2024/11/11(月) 08:26:24.81 ID:cnjnTOV3M
野暮野郎を全部違う誤字で返してたら面白かったのにw

90: 2024/11/11(月) 08:33:26.65 ID:fZhmB5+Yr
野望を抱きやがって

101: 2024/11/11(月) 08:53:05.79 ID:5Qig/u+Y0
つまらん指摘をするやつを野暮野郎と表現するあたりやっぱセンスあるな

103: 2024/11/11(月) 09:05:39.85 ID:oi5RyqzE0
製品ならともかくSNSで自戒になってたら何なんだよとは思うわ

107: 2024/11/11(月) 09:12:27.42 ID:eQEH0QXf0
ありがとね
とかでええのにな

113: 2024/11/11(月) 09:20:57.43 ID:Cw0G/b3M0
眠い時や疲れてる時は誤字りやすいからな
しゃーない

115: 2024/11/11(月) 09:22:04.10 ID:/TXKx1mk0
そういう芸風だろ

116: 2024/11/11(月) 09:24:34.69 ID:KqlhqExz0
誤字くらいで突っ込む奴はキン肉マンの読者では無い

125: 2024/11/11(月) 09:41:58.28 ID:037gtRLd0
64歳なんや
元気やな

126: 2024/11/11(月) 09:42:22.02 ID:P96PSp2V0
SNSの誤変換なんて無視でいいのにな

140: 2024/11/11(月) 10:31:22.58 ID:x0nl+Iw+0
でもこの人ほどキン肉マンの呟きに対してお礼言ってまわってる漫画家もいないよな

81: 2024/11/11(月) 08:24:14.04 ID:YpOkWOa4M
まあ正式な場以外でいちいち誤字脱字を指摘するやつはもれなく野暮野郎呼ばわりでいいよ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. もうええっちゅーねん
    ドランクドラゴンの鈴木か

  2. ネット上(特にSNSやコメント)での誤字脱字を指摘するのは野暮
    これはマジで頭おかしい嵐でもやんないくらい1ページ目の常識

    • 変換すればちゃんと出てこないことあるくらい、自分たちがネットを触っていればわかるはずなのにね
      自分たちだって誤字ミスしたことくらい絶対あるはず
      自分には甘く他人のミスには重箱の隅つついて本当に厳しい頭がイッてる人たち

      • 勝手に変な変換されたり途中でいきなり書かれたりするからね
        あれは何なんだ?親切でやってるのだろうか

      • 仕事で「完了しました」ってささっと打つとなぜか「官僚しました」ってなっちゃう謎現象

      • 「完了しました」「官僚しました」わかるわぁ
        俺がWindows XPを使ってたころはそのレベルの変換ミスはほとんど起こらなかったような気がするのに
        今はほんとに全然変換うまくいってくれないからな
        いつからこんなに変換ソフトが劣化したんや

      • 誤字ミスしたことなんて一度もありますん

    • まとめサイトとかにも普通にそのまま載るくらいには誤字とかどうでもいいよな

  3. というかそういうの編集の役割じゃないんか?

    • 編集いたらこんな野放しになってねぇだろ

      • それな。
        漫画家に限らず、作家でも編集者がいないとアレなのが多い。

      • タフのアオリも本編内容と全然一致してないんだ

    • 編集部には校正さんという仕事があるはずなのだが
      それすら通らないほどあわくって編集が写植して印刷屋に届けたんだろうな
      つまりゆでが悪い

      • 出版社と共同でもない作者が個人的に持ってるアカウントに校正なんて入るわけないやろ……

      • こいつめっちゃガイジ

    • 誤字脱字はあれだけ時間と金かけた辞書ですらなくならないので
      どうしようもないね

      • 『暴れん坊本屋さん』で長い時間かけて
        広辞苑を完成させたばかりの編集部の人に
        インタビューしたら即日「改訂したい…」って言ってたの笑う

    • Twitterのたかが1宣伝ツイートまで見る編集がいるかよ

      • こいつらは記事すら読んでないよ

      • 怖いよな
        見出しだけ見て脊髄反射でコメントする奴がこんなに居るとは

  4. 相手のミスを指摘できたら勝ち、謝ったら負けの世代は無視して良いのに

    • だな。
      まあこういう野暮野郎共はそんなのでしか人にマウント取れないから必死なんだろうけどw

  5. 市位置木にし杉で野望なのは他しか

    • いちいちキにしすぎてヤボなのはたしか

      • あっ、で か

  6. 野望野郎の時点で合ってて草

  7. 正しさを基準にするやつって本当にめんどくさいと思うわ
    程度の問題でヴィーガンポリコレと変わらんからな

  8. 金とって収入得てる方が誤ってたら
    正すのが正当な権利だろうが

    • 有料分の漫画内でセリフ等に誤字脱字があればその権利はある。

      でもこれは只の1ツイートでしかなくこれ自体に金は発生してないからなあ。
      キン肉マン自体も単行本買わなくても最新話は只で見れるし、客側に消費は無い。

      だからいちいちツイートの誤字なんかにツッコんでるのは野暮でウザイだけ

    • 何から何まで間違ってるね、まさに野暮野郎。
      権利って何?w

  9. これは野望野郎ですわ

  10. 心の中で護持を突っ込みました。どうやら俺は本物のキン肉マンファンじゃなかったようです
    もう読むのやめます

  11. 筋肉マンって読んでるやついんの?

    • キン肉マンは読んでるけど筋肉マンは読んでないな

      • 野望野郎

      • わろた

      • 結局信者側も野望野郎w

    • 野獣野郎

  12. 漫画内の誤字かと思ったらXツイートの誤字かよw
    それは指摘してくる奴が悪い

  13. 作品だけ見てるとおおらかな人だと思ってたんだけどな

    • 原作の方はエキセントリックな人で有名みたいだね
      SNSに向いてないタイプの人

  14. 明らかにただの誤変換にいちいち突っ込むのも野暮だし、それにいちいち切れ散らかしてるのもアホくさい

  15. 漫画内で誤字があったのかと思ったらTwitterかよ
    普通に読めば意味がわかるんだから野暮だわな

  16. マンガの誤字じゃなくてポストの誤字かよ
    いちいち指摘してくるやつがめんどくさい奴だわ

  17. ゆでたまはアレな人だけどこの件は正しいだろ
    漫画内の誤字ならともかくポストの誤字指摘ってw

  18. ゆでたまご先生はtwitterやめた方がいいね
    誰か言ってあげたらいいのに

    • 誰が言ってもやめないだろうね

    • ただただ残念だよ
      こういうの失望するって言うのかな

  19. ゆではTwitter向いてないタイプだけどこの件はクソリプ飛ばしてきたやつがウザいからしゃーない

  20. 瞬間湯沸かしするゆでからいつまでもSNSを取り上げないからこうしておもちゃになってる訳よ
    もうお約束みたいなもん

  21. >でもゆでにリプ貰える方法が判明したね

    この人煽ったら返ってくるやろ

  22. これは珍しくゆでの肩持つ
    漫画の誤植かと思ったらポストの誤字かよ
    やかましすぎるわ

  23. それじゃあキン肉マンファンは文字をろくに読まないみたいじゃないですか…

    • その解釈は全然違うね

  24. 野暮野郎
    ええな、使わせてもらおかな

  25. 彼岸島の先生ェだったら誤字のないように自戒しますとか返してくれてた
    それはそれとして野望野郎

    • やめんか
      コオジはただ忘れっぽいだけなんじゃ

  26. 数年前までキン肉マンで盛り上がってたのに
    たった一人で盛り下げたおじさんのプロの読者殴り…

    • まあ内容的にも始祖編と比べて今のは盛り上がりに欠けるから仕方ない

      • あの頃めちゃめちゃ面白かったし
        ネタになる要素も多かったしな
        楽しかった

  27. 些末な事は良いから、キン肉以外の作品を連載してよ。

  28. 自虐ネタにするか課金してるなら修正すりゃいいじゃん面白おかしく返せないならスルーでもいいし

  29. またお前か

  30. うちの会社の取締役も同じやで
    仕事のことは何も分からんので、ひたすら資料中の誤字だけを延々と指摘してくる

    • その会社はたぶんいずれ潰れるだろうから転職をお勧めする

  31. 「何でも過去を否定するのはお前たちの良くないところだ」

  32. 流石に誤字指摘はやる方が野暮だけど、この人はコメント禁止にした方がいいんじゃね
    一番はX辞めることだけど

  33. つうか担当編集こそがちゃんと添削してやってないのかよ?

    それとも何か言うとすぐ凶暴化するから放置してるのか?

    • 記事ちゃんと読もうね

  34. しょうもないことでマウント取るやつ増えたよな・・・・

  35. 筋肉マンかな?と思ったら筋肉マンだった

  36. 野望野郎の1人目が野苺五郎です微妙に漢字が合ってて笑った

  37. NGワード回避する為わざと誤字ってるんだよ

  38. ぶっちゃけ誤字脱字なんて編集の仕事やしな

  39. TwitterてかXの誤字なんてどうせ誤変換なんだから一々突っ込むのは確かに野暮いうか、めんどいな。
    ただ、それに対して一人ひとりに返信してるのも中々だけど。

    • 指摘するのが野暮はその通りと思うけど、指摘されてこの反応も沸点低過ぎて怖い
      歳とって怒りっぽくなったのか、元からこうなのか知らんが…

      • すまん、間違ってレスで投稿してしまった
        単発投稿のつもりだった

  40. 実際野暮だしな、公文書とかならわかるけどこんなん人と話してるときいちいち今噛んだ?って言うようなもんやん

  41. 確かに本物のファンは誤字ごときで反応しないだろうなあ
    本編はそんな次元にないし

  42. 西尾維新のキャラが言いそう

  43. Twitterの誤字なんかにいちいち反応はしないけど、奇跡的にとんでもなく面白い誤字になってる場合は反応しちゃうな。
    まあ今回の自戒は全然面白くないから指摘する方がダメなのは同意。

  44. あっ、相手が誤字脱字してる!負けそうで焦ってるからやw追い打ちしたろwの精神やぞ
    レスバやりすぎて反射的に指摘してしまう悲しきモンスター達や

  45. 誤字って反論しにくい間違いだからね、どんなやつでもマウントがとれる。
    だから、マウントとりたいだけのやつは話の流れ関係なしに指摘してくる。
    反応するだけ無駄

  46. そもそもXって変換ミスで誤字ってもポスト自体消さないと書き直せないし
    そうまでして書き直したり慎重に推敲するほどの内容を書くようなもんでもないしな
    漫画内の誤字脱字を指摘するのは編集者と校正の仕事だし、確かにこの指摘は野暮でしかないわ

  47. 作者からおまえなんか真の肉ファンじゃねえよなんて言われたら覚めるわな

  48. とりあえず、ケチつけることでしか、絡めないやつらなんやろw

  49. ジェロニモが2人居たり、7人の悪魔超人が8人いる事に突っ込むのも野望野郎だよな

  50. 入力時の誤変換を殊更に論うのは本当にくだらん事だが
    それと明らかな言葉の誤用を混同して誤りを正さずに居たら
    そりゃいつか指摘を受けるだろうし笑われる事もあるだろうな

  51. 野望野郎も指摘しないと
    野望と野暮って完全に打つ文字数も違うからもうボケ始まったんだろ

  52. ホンマは編集が修正してやらないといけないんだろうけどさぼってるのかこいつが怒るから言えないのかで評価が変わる

  53. snsなんかでただの予測変換ミス指摘してくるやつまじでだるいよね

  54. 自戒の神
    野望の刻

  55. 実際悪意しかないしな
    無視してりゃいいだけなのに反応してしまうのも爺故か

  56. 誤字に対するツッコミは猿馬見れんだろ大会レベルでなければ野暮野郎

  57. 最も残念なエックスの使い方してるよなこの人

  58. 第三者ならともかく、当人が野暮言うなw
    それこそ野望野郎やで。

  59. これは誰でもイラっとするわな
    多分身近な人にもどうでもいい指摘してウザがられるタイプ

  60. 漫画本編の誤字ならまだしもsnsの誤字指摘してくるやつは確かにおかしい。
    それにしてもゆではなんでこんなに攻撃的なんだろう。
    こんなの適当にごめーんとか言っときゃ終わる話だろうに。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
今週の「Bの星線」感想、ベートーヴェンおじさんと遊園地デート!彼の口から飛び出したアドバイスは!?【11話】
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
本日の人気急上昇記事