今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ハンターハンター】幻影旅団ってガチればメルエムも殺せるんじゃね?

ハンターハンター
コメント (197)
スポンサーリンク

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527598793/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
コルトピが薔薇50個コピーして王に投げまくる
no title

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
やはり最強はコルトピだったか…
no title

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
幻影旅団必要なくね

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
爆撃機でええやんけ

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>8
旅団は爆撃機なんて目立つことしない

おすすめ記事
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
王の元に辿りつく前に死ぬから無理やぞ
no title

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>11
空から落とせばええやん

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>12
飛行機なら速いから感知されてから墜とされても薔薇の爆破範囲には入ると思うけど
そもそもあの国が科学を極端に嫌う国やから国境越えられんぞ

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>13
旅団なら国境線くらい自力で突破するやろ

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>15
旅団が国境超えるのはできるかもしれんけど
飛行機なりの科学の産物で超えるのはかなり難しいって話や

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>17
じゃあクロロの風呂敷に薔薇50個詰めてこっそり持ち込めばええやん
no title

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>22
薔薇を国内に運べたとしても護衛がぎょうさんおる中で王の元に近づくのは至難の業やぞ
まず飛んでるアイツやらピトーにバレる
遠くでもいいから無理やり起爆するって手もあるけど確実性に欠けるのがネックやな

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>30
薔薇の本当の恐ろしいところは毒やけん
細胞に毒が届けば勝ち確や

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
そう考えるとコルトピって最強やな

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
コルトピパクノダってチートすぎるよな…

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
薔薇コピーしてもうんこしてる間に首持っていかれるから
no title

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
コルトピとかうんこしてる最中にやられる雑魚やぞ

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ザコ専のヒソカに対して複数人で殺しにかかって、殺せなかった上に2人やられる雑魚軍団。

35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
逆にうんこしながら勝てるやつおるん?

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>35
はいノブナガ
no title

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ゴレイヌさんのゴリゴリ能力で薔薇を貯めた部屋にメルエム移動させて爆破すればええやろ
no title

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
メレオロンで大量に薔薇設置したあとノヴの能力で逃げればなんとかなりそう
no title
no title

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>29
確かにそうやな

42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
能力だけならゴレイヌもチートクラスやぞ

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
薔薇の毒ってユピーがウェルフィンと接触してもウェルフィン死ななかったし
イマイチ広がり度合がわからないねんな…

43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>40
まぁでも旅団サイドも護衛の足止めできそうなメンバー多いしなぁ
旅団員3人おれば護衛とええ勝負するんちゃうか?

クロロvsユピー

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. いかに薔薇当てるかの話で草

    • 剣道者相手にガトリングガン持ってきたらレベルの頭の悪いレスだったな

    • しかもしょうもない前提条件が絶対成功するという前提で話してるしな
      王側が何の対策もしないと思い込んでるんか

    • 薔薇なんか使うまでもなく

      ①旅団全員でキルアボコる
      ②キルアに「携帯する他人の運命」ぶっ刺す
      ③キルア操ってナニカに「メルエムを殺せ」って命令させる
      ④あい

      のコンボで勝ち確定なんだがwww

      • マジレスするけど・・・いややめておこう


      • おうマジレスしてみろよwww
        そりゃこの論理にも不測性はあるが、論理自体に不可能はないだろ?

        「願いを100%叶える」なんてクソ能力出した時点でH×Hは能力バトルとして議論できなくなったんだよ

      • いうて(おそらく)なんでも叶えるやからな
        しかも制限がない、リスクがないも全部キルアの推測の域をでとらんぞ

      • 旅団の誰がナニカのことを知ってるの?
        あほくさ


      • 旅団の誰が薔薇のこと知ってるの?
        もっと言えば旅団の誰がキメラアントのこと知ってるんだよwww

        知り得る情報は全て知ってる体にしとかないと不公平だろ
        もし「旅団はナニカを知らない」とかだとしても現旅団のイルミが教えたり、故人が生きてる設定でもいいらしいからパクノダがキルアに「蟻の王倒す手段知らない?」とか聞けばすぐにナニカにたどり着くわあほ

      • ↑↑
        でも作中で「なんでも願いを叶える」と言い切っている以上、現時点ではなんでもありと考えるしかないだろ

        それが許されないなら後付けで「フェイタンの死後の念は王に届きうるかもしれない」とかなんでも勝手に言えるわ

        てか「誰かを殺す」お願いや命令ってナニカ的には楽勝な部類やろ

      • ナニカにも制約あるんじゃね?
        屋敷から出るときに最初からゴンの所に瞬間移動すればよかったと思う
        ナニカが知らない事は願いを叶えられないとか


      • ゴンのところに瞬間移動しなかったのは、その時点ではまだ「命令」の事実を家族に隠してたからだろ
        別に時間をかければゴンの元に辿り着くのにわざわざリスクあるお願いをしてたら「キルアしか知らないルールがあるのでは?」と怪しまれる

      • イルミが先手打って終わりでしょ,ハイ論破


      • いまやイルミも旅団の一員なんすがwww
        イルミはキルアが大事だがそれ以上にナニカを手中に収めることを望んでいるんだがwww
        はい論破

      • ↑蟻編時点でイルミが旅団メンバーだったなんて初耳なんだがwww
        (そもそもナニカ自体が蟻編後なんだがキルアの針が抜けて記憶が戻ったと仮定するならありえなくはないレベル)
        論破の前に自分の主張に整合性をもたせようなwww
        幻影旅団がずっと続けばそのうち寿命でメルエム先に死ぬっしょレベルの話をしてるぞお前www

    • わろた おもしろいな兄さん

  2. 薔薇当てられてたら誰でもいいのでは?

    • 誰でもいいぞ
      ミサイルで飛ばしてもいいし爆撃機で落としてもいい
      ドラゴンダイブの例を見るに王に当たりさえしなければ普通に着弾させれるだろう
      空中で迎撃されたとしても毒で殲滅できるから無問題

  3. 薔薇に頼るって事は能力じゃ勝てんてことやろ

    • 薔薇と同等の火力を念能力で出す(具現化する)なら実際に薔薇を使った方がコンパクトで持ち運びもいいってだけやぞ
      火力は足りてるから後はどうやって当てるかの考察してるだけ。
      お前さんの論調だと道具類使うやつは全員アウトになるぞ。

      • じゃあ旅団のメンバーだったらって縛り別にいらないじゃん。
        フィンクスの回転を何回溜めさせて誰で動き一瞬止めさせて当てるべきか、とか
        フェイタンのカウンターはフェイタンが死んでも発動は出来るのか、とか
        そういう考察じゃない限り、「薔薇を使えば」だと「旅団」で縛る意味0だろ。
        「旅団ってガチれば薔薇を使ってメルエム倒せるんじゃね?」
        っていう頭悪すぎる話をしたいの?

      • 旅団に即死系がいないからなあ
        避けない慢心に期待してパクノダのメモリーボムで記憶を聖人君子に改竄するくらい?

        フェイタンの熱は効くとは思うけど拘束できなきゃ倒しきる前にやられるだけだし

      • ↑↑
        そもそも護衛軍を抜けてメルエムに接近するのが至難の業って理解しようぜ
        銃(刀)使えば楽なのにわざわざ素手勝負にこだわる必要は?レベルなんだよ。
        それとも薔薇を「周」で固めれば満足か?

      • まぁそうかっかすんなよ
        スレ開いたらいきなり薔薇50個出てきて草生えたけどw

      • これこそネタにマジレスの典型だろ
        心臓とまったら勝手に起爆って方法がある以上
        シャルナークの携帯で心臓にバラを埋め込んだ歩兵を王の射程に置くだけで勝てるからな
        先にピトーが気づく?
        なら先にピトーが○んで次に王が○ぬだけだな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/06/14(金) 12:44:47
        火力だけじゃ無理だぞ毒がメインだから

    • 何も薔薇使うから能力じゃ勝てない、なんて限らないでしょう
      それを使えば一発ってものがあるなら使うんじゃないかな
      ほんとになんでか旅団が討伐しに行く事になったとして、 遊んでられるような相手じゃないし、クロロなんかの保有してる能力がどんだけのものかにもよると思うけど、薔薇が使えるっていうなら利用すると思う

  4. 確かにウェルフィンが毒に侵されなかったの謎やな、ユピーからプフ、王に移ったのに同じような距離にいたウェルフィンはピンピンしてるし

    • 爆破直撃のメルエム、爆発直後の爆心地に行ったユピーとプフだからだよ

    • ヒント:爆心地を除けば毒が感染るのは死体から。

      • 被毒者の肉体が毒そのものとなり新たな毒を放出しながらやがて死に至る(30巻26Pのトコね)
        って作中にあるから生体、死体は特に関係ないんじゃ?
        寧ろこの書き方なら生きてるときに水平感染の母体となりうるけど、
        死んだ後に毒が残るか効力を失うかの記述なくない?

      • ↑の言うように死体からは勘違いだった
        毒の量と死ぬまでの時間が絶妙=徒歩や搬送による媒介が移動できる場所に着くまでは毒を撒く量は微量と解釈したんだけど
        後は,感染者の近くに居た時間が比例するとかかな,毒の摂取量が低かったかキメラアントは人間より致死量が大きいのかもしれない。
        現にボーっと突っ立ってた国民は何千名か死んでるっぽいし

      • 王が死ぬまでずっと一緒にいたコムギでようやく後追いで死ぬレベルだから、数分程度の接触なら問題ないんだろ。

      • 半端な毒やなぁ

    • 別に核の放射能を浴びた人に接触しても放射能が感染するわけじゃないし。そんな感じなんだろ

  5. 薔薇が最強

  6. 少し傷つければ後はシズクが血吸って終了

    • 会長があんなけやって無理なのに傷なんてつくわけない

    • 致死量を吸いきるまでに
      メルエムに殺されないためにはどうしたらいいのか

      • メレオロンの能力じゃギョメちゃん?の口の中に入るまで血の線が空中に浮かぶからなぁ
        如何に完全に気配消せてもそんな光景見たら気配云々関係なく辺り一面消し飛ばされる

  7. そもそもメルエムは最強の個人なだけであって手段さえ選ばんかったら勝てる相手やろ

    • フェイタンが師団長程度にあんなに苦戦しなければなあ

    • 討伐隊にしても副会長や偉い連中が足引っ張ったり条件課したりしなけりゃそこまで苦労しなかったしな

      • だからどうあがいても討伐難度はBどまりなんだろうね

        概念でもないから解決する方法は無数にある

  8. フィンクス何回まわせば勝てる?

    • なんかエッチだ…

      • どこに興奮してんだ…

      • 「フィンクス何回輪姦(まわ)せば勝てる?」

        ってことかな…

    • 倒せても肘から先が無くなってそう

      • 威力が上がっても自分の肉体の耐久がな

    • 何万回回してもフィンクスの総オーラ量以上の攻撃はできないだろ

  9. ハンターハンターは描写が中途半端だからな

    いつも基準にされるヒソカの実力がよくわからん上に相性やギミックに気づけるかとかも重要だから勝てる可能性は十分にあるが逆に王の護衛単体に半壊させられる可能性もかなりある

  10. シャルの針を刺せれば勝てる

    • 刺せればな
      どう考えても刺さんねーだろ

      • 目には刺さる
        はい、論破

      • どうやって目に刺すか具体的かつ現実的な方法を言ってみろよ

      • オーラ量的に目にも刺さらんのではないか?

      • まずコムギに針刺して操り王がデレデレしてる隙にコムギに針を刺させる
        はい論破
        あっ論破♪

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/06/14(金) 12:03:21

        あれーもう終わりけ?
        偉そうなこと言っといておめぇの力はこんなもんか?
        オラまだまだやれっぞお
        もっとリキ出してかかってこおい!

      • 目が見えないコムギに何させるって?

      • >まずコムギに針刺して操り
        コムギがいる範囲内ってピトーの円の範囲内だと思うんですけどどうやって入っていくんだろ
        旅団に関係のない第三者を使うんだから他の第三者についての対策も必要だよなぁ?

      • コムギとか、読者だからメルエムの弱点になりうるとわかるがメルエム討伐を目論む現場のキャラにはわかり獲ない情報。得意気に話すような事ではない

  11. 移動の問題があると、ノヴとメレオロンは本当に便利だな。
    可能性が一気に広がる。

    • その二人が組むだけで蟻編ほぼ終わりだったから
      ノヴさん強制リタイアされたのほんま笑う

      • 結末考えた上で「あ、これはアカン」って富樫気づいてしまったパターンだよなw

      • 薔薇置いて逃げて終わり!簡単蟻掃除

  12. 殺せるよ暗黒大陸の資源も旅団が全部盗むよ

  13. 爆弾抜きにしてもまず会長に勝てなさそうなんですが

  14. ガスボンベを背負ったメレオロンを背負ったノブが最強って結論が既に出てんだろうが
    原作100回見直してこい、クズ共が

    • >ガスボンベを背負ったメレオロン
      お前が見直してこい定期

    • ガスボンベで呼吸して何の意味があんの?
      原作読んだことある?

    • 故人だけどちゅーしたら相手を下僕化できるヴェーゼでもええよな

    • ガスボンベじゃなくて酸素ボンベだし
      メレオロンの神の共犯者は呼吸止めてなきゃ使えない能力なのに
      ボンベだろうが何だろうが呼吸してたら意味ないだろ
      原作3000回読み直してこい

      • 原作で出てくるのはメレオロンにドラゴンダイブをぶち当てるコンボだよな!?

    • 恥ずかしい…

    • 『呼吸止めてる限り』って制約だから息の根を止めたメレオロンを背負ったら最強だぞ

      • 死後強化する念!!
        誰にも認識されない最強ってめだかボックスにいたなぁ

      • 息の根止めたらで笑たww

    • 昔からあるネタコメントw

  15. コルトピの能力って同じ形のってだけで性能まではコピーできないんじゃなかったけ?
    GIでもカードはコピーできてもゲインで元に戻せなかった。

    • それと、使い手から離れたら放出の能力が高くないと質が落ちるんじゃないかとか、色々ツッコミどころがまだあるんだよね

    • 念能力はコピー出来ないというだけで性能もまったく同じにコピー出来る

      • 念能力以外ならいけるんだっけ?
        大量の不発弾ができるのかと思った

      • 超一流の鑑定をスルー出来るんだから、機能や見た目は基本的に完全にコピーできるだろう
        キルアが本物のビルを見分けられなかったし、購入者の部下に年能力者がいたらすぐばれていただろうから、普通の凝でも見破れないと思ったほうがいい

      • 凝は隠で見えないオーラを見るだけで具現化したもの見ても意味ないんだよなぁ

      • 隠に関係なく、膨大なオーラを漂わせていない限り、普通は凝を使わないとオーラが見えない
        そして名作の美術品はオーラをまとっていることが多い
        普通の道具がオーラをまとってたり、美術品のコピーにオーラが纏っていないと念能力者にばれるだろうことを考えると、そのあたりも何とかしてるんじゃないか?

      • ↑↑↑超一流の鑑定とやらがオークションに関するものなら的外れ
        基本的には鑑定終わったものがオークションに流されてる(本編だと下見市のくだり)
        コルトピはそれをコピーしただけ
        ただ、マフィアはコピー死体でDNA鑑定までしてるからそこの鑑定という意味ではあってる、超一流かどうかは知らん
        DNA鑑定ができるんだ,本物の死体に酷似してるし化学反応も起こすんだろう。
        ただ爆発するかはしらん,人間のコピーは人形判定だからな。

    • 同じ物質の形に具現化できるだけであって化学変化までは無理だと思うな

      • 念能力はコピーできないって制約で物質は完全に写すって効果だから
        ライターをコピーしたら火が付くだろうし、デジカメをコピーしたら写真は取れるんじゃね?
        同様に爆弾をコピーしたら爆発させれる”はず”

        だから薔薇っていうチート出しちゃってつじつま合わせに退場させられたんじゃねーかな

    • まるコピできないからオーダースタンプで人形と識別されたんだよなぁ

      • コピーは構造上はまったく同じで高性能の3Dプリンタのようなもの
        はた目には損傷のない死体に見える

        オーダースタンプの能力者は完全コピーした人間を人形と認識するが
        生きている人間を殺害して出来た死体を人形と認識しない
        完全コピーが出来るかどうかとは別の話

      • ↑生きてる人間(観客)を増やして人形として操ってんじゃん
        オーダースタンプがギャラリーフェイクで作ったコピーを人形と識別できたのはクロロが検証した結果とはいえ偶然の産物
        オーダースタンプ=生きた人間を操作できない
        生きた人間≠コピー人間=人形
        この時点で完コピじゃないんだよ理解できてる?

    • 物質的な意味では完全コピー出来る
      霊的(生命・魂・念等)な意味では完全コピー出来ない

      薔薇がただの爆弾ならコピーした爆弾も問題なく作動する
      内部で生態部品や細菌等の生命活動が必要なら正常には作動しない

  16. こういうのっていつもメルエムが棒立ちなの前提で話す阿呆が多い

    • メルエム側だけ能力を把握されてる前提ってのもな
      だったら会長も最初から薔薇を使うわ

    • 対等な条件でヨーイドンだったら勝負にならないよ…

    • 作中でそのキャラが知り獲ない、一部のキャラしか知らない情報を持ち出し、これ使えば勝てると得意気にマウンドとるの居て困惑する。

      • マウントって言葉くらいは覚えといて良いんじゃねえか

  17. 薔薇無しの考察しろーい

    • ガチるの意味わかってんの?
      ガチる=ステゴロとか思ってる人?

      • まずお前が文脈読んでみたらどうかな?

      • ↑タイトル「ガチる」に対して本編でも使われてるアンサー「薔薇」が存在してるのに無しの考察とか片腹痛くね?って事なんだけど文脈理解できたかな???

  18. 師団長に苦戦させられまくる旅団がメルエムを殺せるって?
    ははは、冗談いっちゃいけない
    おそらく王に近づくこともできないよ
    その前に殺される、護衛軍の誰かにな

  19. いうて既にヒソカ一人に半壊させられた組織だしなぁ…

    • ヒソカが王より強いと考えれば・・・(震え声)

  20. フェイタンが王の一発に耐えられる気がしない

  21. 王が1時間棒立ちしてくれる前提なら勝てるかもな

    • オーラ量的には旅団全員のオーラをウヴォーに集約させて全力で殴ったところでほとんどダメージないだろうけど、
      さすがに防御力無視の一撃必殺の能力くらい誰か持ってるだろう・・・

      • オーラって、そんなミナデインとか元気玉みたいな使い方出来るんか?

      • ジョイント型なら出来るだろうけど、普通の奴はどうなんだろうな

  22. ノブナガの円の半径40メートル以内に入ったら王でも真っ二つってマジ?

    • 半径40メートルは強すぎんだろ・・・
      逆に円の半径から出ちゃってる分扱いずらいぞw

    • 生駒旋空かな?

  23. 旅団さんたちじゃあ、まとめて戦っても蟻の隊長クラスにも勝てんでしょ
    だからこそ、あのエピソード中には出てこないんだ
    自分たちの地元に逃げ込んでガクブルだったんだわw

    • 正論はいらんねん
      ただの暇つぶしなんだから

      • 頭悪い事考えたら正論飛んでくると思っておいたほうがいいよ

      • 考えただけで飛んでくるのか
        恐ろしいな

  24. シャルは普通に勝てそう

    将棋で

    • シャルならTVゲームや携帯ゲームでの勝負になりそう。

    • でも三回目くらいには普通に負けそう

      • 王の接待という非対称勝負なのでメルエムに何回勝っても1回負けたらアウトなんだよな

  25. 薔薇当てるだけならゼロ距離で直撃させる必要ないんだしメレオロンいらなくね
    禿散らかしながら階段下まででもいけりゃあとは適当に投機して毒で十分いけるだろう

    • 薔薇という爆弾が(クチュクチュアッアッ)
      爆発すると毒性を持つので(クチュクチュアッアッ)
      ~糸冬~

  26. メルエムじゃなくてネテロと比較した方が分かりやすいんだけどなあ
    まあ九十九の掌で全滅だろうけどw

  27. 正面突破で異議ナーシして各個撃破される未来しか見えねえ

    • 各個で済めばいいけどなぁ

  28. ヒソカがいたらゴムで鼻と口塞いで窒息死させちゃうからすぐ終わっちゃうね

    • 王のスピードなら苦しいなんて思う間も無く一瞬でヒソカ殴り飛ばして終わりやろ

      • 殺されることで死後の念で強まって王でもゴムが取れなくなるまでが作戦ぞ

    • レイザー戦を見る限り王のパワーなら普通にゴム引きちぎれると思うわ

  29. まともにダメージ当てられない上に、王のスピードにもついていけない
    あれは人間に勝てるレベルではない

  30. こっちの準備が万端でメルエムが動かないならゴンだって勝てる
    ベジータが気を抑えればクリリンだってベジータを殺せる

  31. 制約をつけまくればワンチャン

  32. ポルナレフならワンチャンあるかなあ
    制約次第だけど
    旅団全員でワルツを踊ったら薔薇以上の威力出せたりして

    • シルバーチャリオッツ!?

    • ボノレノフ

  33. 団長の右左のはめコンボも可能性がないわけではないが、
    確実なのはイルミがキルアそうさしてナニカに命令だな

  34. これはウボォーギン再評価の流れ

  35. ほとんどダメージ無かったとは言えユピーを圧倒してたキルアがイルミにビビってたし、イルミと同じくらい強いであろう旅団なら護衛には勝てそうだな

    • ほとんどダメージ無かったとは言え幼少期ゴクウを圧倒してた亀仙人が成長したタオパイパイにびびってたし,タオパイパイと同じくらい強いであろうヤムチャならスーパーサイヤ人の誰かには勝てそうだって話してる?

  36. ネテロ以外は攻撃当てられんのでは

  37. >>9
    ヨークシンでど派手に暴れてたやんけw

  38. 極論、囲碁チャンプですら体内に爆弾仕込んでたら終わるからな

  39. メレオロン+ノヴ+薔薇で第4王子ツェリードヒ以外はほとんど倒せるな
    第4王子最強

    • ツェリ5秒でどこまで逃げるんだよw

    • というか、あの能力は即効性じゃない毒攻撃との相性は最悪かと。

      • 5秒経ったら手遅れ系に無力よな

  40. 薔薇は旅団の持ち物じゃないから勘定に入れても面白くない
    一応シャルが正式なライセンス持ちだから討伐の依頼を受けるて渡される可能性もゼロではないかもしれないが考慮するほどの可能性ではないし

    • 普通に流星街に放棄されてると思うゾ
      開発コストもそんなにかからないならシャルが買い付けられるし
      手段を選ばないならそれこそ盗ってくればいいだけ

  41. 旅団の半分位は王と護衛軍みたらガクブルしだすんじゃねーかな……

  42. メルエム一人が相手なのか、配下の蟻全員と洗脳された国民全員も相手なのかでかなり結果が違う気がする

  43. なんか最近の展開で念の希少価値が下がってるからなあ
    本来各業界のエリートですら滅多に受からないプロハンター合格者ですら会得できるのは80%くらいの念能力なのに
    キメラアントは殴られただけ、王子たちや護衛達は1~2週間の訓練で会得してしまう
    旅団もメルエムも瞬殺する能力者がいつでてきてもおかしくない

    • 蟻は人間よりずっと強い種族なんだぞ
      才能面ではあっちが優れてる
      ゆうはくの妖怪みたいな存在

  44. ノブナガは能力不明。
    団長はいくらでも能力を増やせる。
    旅団メンバーは全員通常能力の外に切り札を持ってるそうだが切り札を見せたのはバクノダとシャルナクだけ。
    定員13人なのに現在12人しかいない。
    旅団はまだまだパワーアップする余地があるからなんとも言えん。

    • ほとんどヒソカに殺されるだろうからなぁ
      能力の詳細わからんまま死ぬやつばっか出そう

    • 廻転、木星、ペインパッカーは切札じゃないのか?

  45. もし旅団が先代女王に食われて記憶を残したまま転生したらメルエムより強かったんじゃ無いかな
    念のネの字も知らん一般人が転生してもあそこまで強力になったんだし

  46. ぶっちゃけ幻影旅団がガチで王と闘う事にはならないだろ
    あいつら守るべき土地なんてないし多少でも危険なら関わらなければいいだけだし

    賞味の話クロロがメルエム倒そうと手札作成するなら薔薇は真っ先に候補に挙げるっしょ
    時限式の薔薇を数百体くらい人形(ギャラリーフェイクで作る必要すらない)に仕込んでオーダースタンプで座標指定して送り込むだけでいい

  47. 初見じゃなければ勝てるでしょ
    問題はそこまで時間稼ぎできるかどうかだけど

  48. そもそも旅団に薔薇を盗んで使う力が無い
    旅団が盗める物ってマフィアや少数民族の宝物程度が精々であって
    薔薇盗んだら使う前に本格的に国やハンター協会に狙われて終わる

    • 危険度Aクラスの賞金首とはいったい・・

      • 「賞金首」を過大評価し過ぎてる
        国家とガチで殴り合い出来るほどは強くないよ
        ヤクザ蹴散らして伝説になるくらい

  49. 映画に出てきたヒソカの前の人形のやつ名前なんだっけ?
    あいつうまいこと使えないかな

  50. 薔薇無しの個々人の念縛りってあれなら、王に唯一通じそうなのは結局シャルのブラックボイスしか無いんじゃないの
    よくシャルの針が刺さらないから無理って話を聞くけど、そこは目でもケツの穴でも歯の隙間でも耳の穴にでも刺し込めばいけると仮定して
    じゃあその隙をどうやって他の団員総出で作るかって線から考えるのが一番現実的なんじゃないかね
    他の火力技はダメージにはなっても殺せる気がしないし

    • 念の差的に穴に刺しても結局肉体に刺さらなさそうなんですが

  51. 判明してる旅団の能力でワンチャンありそうなのはフェイタンのカウンターを死後発動くらいか発動する前提になっちゃうけど
    攻撃が通る通らない以前に体術で張り合えそうにないからな、ぐるぐるパンチも王を倒せるくらいまで威力が上がるのかわからんし威力出せても当たらなそうだし
    王を倒せる威力or効果を当てるとこまで考えると半ば自爆気味で不意を突く形になってしまうな
    やはりノブナガの能力に全てを託すしかない頼むぞ!

  52. 倒した師団長のコピーを数百体作成+オーダースタンプのコンボで護衛軍をなんとか1体倒す
    倒した護衛軍のコピーを数百体作成+オーダースタンプのコンボで王をなんとか倒す

    死にかけの王がプフとユビーのオーラで前より強くなって復活するくらいの強さだから行けるんじゃね?

    • 流石に人形は自分でオーラ出せないだろうし
      念無しの素の肉体の強さだけで護衛軍1匹倒せってのはきついんじゃないの
      ヒソカ戦みたく爆弾人形にして波状攻撃しかけるってならわからんけど
      ユピーあたりは無傷でいそう

    • 操作も念能力だからプフ並みのオーラ総量ないと広域に人形出せないゾ
      コワセ→首をもぐだけで護衛軍(ユピーやプフ)が倒せるかどうか
      自爆しろ→薔薇以上の火力が出せる訳がない
      極論護衛軍が空飛べば終わり
      やっぱり薔薇しかない。はっきり分かるね。

  53. シャルの針刺すだけなら、団長がぐるぐるパンチとブラックボイス貸してもらって針にぐるパン分のオーラを込めれば刺さるくらいはしそう

  54. そもそも旅団が薔薇を使うなんて発想を思いつくわけがない
    何だかんだでプライドの高いやつらだから選択肢にすら出てこないと思う

    • 盗賊のくせしてプライド高いとはこれいかに

  55. あの世界って飛行機あったっけ?
    空路は飛行船の記憶しかない

    • キルアの実家の婆さんの念能力でそれっぽいのはあったけど、俺も飛行船のイメージが強いな

    • 蟻と戦ってたキルアが「止めてやる、戦車でも戦闘機でも」と言ってたシーンを見た記憶があるんだが

  56. 初撃で団長のNOW味噌食って人類ジエンド

  57. 実際王って居城構えてるし正攻法とか民間関係なく殺すだけなら普通になんとでもなりそう
    毒入り後の覚醒王はともかく

    • セキュリティ的には潜伏が一番なのに強者ゆえにやらないから付け入る隙はある
      能力的には兵隊作れる護衛二匹の方がやばいと思うよ

      • メルエムは生物として最高クラスの繁殖能力持ってるくせに異性とのボードゲームに時間を浪費して童貞のまま死んだED野郎

        あいつが真面目に子作りに励んでたら兵隊どころか系統樹に新しい枝が生まれてた

      • ↑天敵が少ない,体が頑強で寿命の長い生物ほど繁殖力が低くなるのは自然の摂理だよ
        女王も生んだのは二匹だけだろ。後は兵隊,子作りとは別物
        メルエムは本来の繁殖方法=摂食交配できないっぽいから
        その為のカイト(時期女王)だったんじゃないの

  58. 王ってGIから出れない奴等でも
    「レア物」ニチャアって喜んで食べてくれるんだろうか…

    • 君は「養豚場で育った豚」と「生ゴミ捨て場で育った豚」と「野生でのびのびと育った豚」の肉の違いが分かるのか?
      つまりそういう事

  59. 討伐難易度Bとキメラアントが言われてるがあくまで護衛食う前の話だからなw
    ピトーまで食ってたら解毒も簡単だっただろう
    死期を悟ったから暴れなかっただけで死ぬまで抵抗されたら人類が余裕で絶滅の危機だった

  60. 薔薇ありなら、コルトピが作った複製人形に体内に薔薇仕込ませて。団長の能力で操って選別に紛れ込ませて爆発させればいけるんじゃないの?

    • 貧者の薔薇がアリならマジの核爆弾のファンファンクロス近似の能力で運んだらどうだろ
      多少距離が離れてても消し飛ばせるはず

  61. 薔薇ありきの作戦だったとしたらあの奇襲作戦って全部最善じゃないよなあ。

    • 会長は最初から薔薇ありきじゃ面白くないからバトルを選んだんだよ。
      ただそれじゃあ失敗する可能性がある(失敗で済ませる訳にはいかない)から薔薇を持たされた訳で。
      最初から最善手追及するような会長なら副会長にパリストンなんか選ばねえわw

      • 旅団は盗賊なんだが、蟻を襲うメリットはなんだい?

    • 薔薇はネテロに付けられた保険
      薔薇ありきの作戦だったとしたら、超大国連合共同で爆撃しまくるのが最善だと思う

      • それがしづらい状況だから、ああいう方法をとったわけでね。
        そういうのを無視して、結果論で神の視点から語ることに
        何の意味があるのか俺には分からない。
        何か生み出せるものがあるのだろうか?

    • 運良く隔離できたから最善ではあるんじゃないの
      薔薇の被害者がコムギだけで済んだのは奇跡

      • プフが民衆の前で倒れたせいでみんな死んだぞ

      • 4万ちょい死んでるぞ

  62. よく考えたら薔薇いらなくね?
    旅団のみんなでフェイタンボコボコにして最大火力のペインパッカーかませばワンチャン薔薇の代わりになる。
    瀕死のフェイタンファンファンクロスに包むとかしてさあ。

    • フェイタンが旅団に大人しくリンチされてる図が想像出来ねぇ・・・
      よしんばボコボコにしたとしても痛みを返す相手は旅団になりそう

  63. しょせんアマのチンピラだからなぁ、アリ編で雑魚ぷり晒しちゃったし雑魚専のヒソカすら倒せないし

  64. イルミの針人間ならいくら遠くても遠隔操作出来る

    ネテロと同じく心臓が止まったら薔薇を爆発するようにしておけば楽勝

    宮殿に忍び込んだノヴもタラゲッテとプフにしか接触していない

    この2回のうちどちらかで起爆すれば十分至近距離でみんなまとめて致命傷だろ

    後は時間差で五月雨式に針人間送り込めば余裕

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
本日の人気急上昇記事