引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569669227/
313: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
イタチ負けんのかよ...

314: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
イタチも負けるんかいしかも相手梟じゃないんだ
最後に宇内が喋ってよかったよ
320: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ここに来て逆張りの極みみたいな展開持ってきたな…
ここでイタチの格を落とすなら素直に2年編やるつもりでは無いのかもしれん
312: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
このまま終わりそうだな
324: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カモメもイタチも次に烏野と戦ったら勝つかもしれないし負けるかもしれないけど
青城や音駒みたいに物語的な必然があるわけじゃないしな
作品としては日向と星海との邂逅で完結なんだろう
328: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>324
確かに。バレー始めるきっかけになった小さな巨人っていう存在がいてそれを体現してる相手と戦って「俺は最強の囮がいい」という答えが出た、その時点で物語は完結したよなあ
でも初期から言ってる頂の景色はどこでもってくるんだろう
338: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>328
まだ最強の囮になってないし
完結したというより振出しに戻った感じだな
357: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>338
じゃあユース編やって最後実況のこれぞまさに最強の囮ー!!エンドかなw
327: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ここにきてラスボス候補が謎の伏兵に負けててわろた
どうするつもりなんだろ全然読めない
370: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
うわイタチ敗退は考えてなかった
時間飛ばすんだな
どこまで飛ばすんだ…
400: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
イタチ負けてここの人も自分もすごく驚いたけど宮兄弟が烏野に負けた時も会場はこんな感じだったんだろうな 大波乱だね

341: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ホントに井闥山はなんだったんだ
最後の日向からして時間飛ぶ気がするなぁ
326: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
日向も月島も山口も不完全燃焼で終わるとかありえんやろ
330: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>326
うーん、だから俺たたエンドになるんじゃないかな、これ
452: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
梟優勝して、俺たちの戦いはここからだ~完~
になるんか
ええ…そんなんアリか…
325: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
えー…俺たちの戦いはこれからだエンドは絶対やめてほしい
一気に萎える
まだユース編うつりますのが嬉しい
361: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
最後の日向が日向に見えねぇw
マフラー巻いて白い息みたいなんあるしもう冬かとおもた
春の終わりってあるし時間飛んでないよね?

366: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>361
時間軸は1月の真冬だぞ
ただこの絵がいつの日向かははっきり分からんが
489: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>361
春高だからって春にやってると思ってるヤツww
367: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
春が終わる=春高
のことだと普通に思ったけどな
331: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
んじゃ春高終わったら一気に時間飛ぶ可能性あるな
サクサとかいったい何だったのかw
421: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ヤベー、最後の日向もしかして3年生じやね?
388: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
日向もう笑顔忘れてるような顔してんじゃん
432: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
そんな俺も今では2児の父ですあの頃は良かったみたいな顔しちゃってるやんけもう
497: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
最後の日向何年後か説でてるけど、後ろの電柱の住所って千駄ヶ谷だよね?東京体育館は千駄ヶ谷駅だしある可能性としては、次の日か1年後か2年後の春高だろうね
498: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>497
大人びた表情になっているけど服装は変わってないし、このシーンの直前に病院から出るコマがあるから、たぶん宿に帰るところなんだと思うよ。
480: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
最後の日向の顔は病院で診察終わった直後
後ろの電柱に院外薬局の目印広告が出てる
こういう細かいところちゃんと表現するんだよね
343: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ベスト8以上は確かにどこが勝ってもおかしくはないと思うけど、サクサあっさり退場か
決勝は梟鴎になるのかな
412: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>369
個人的に梟が決勝は微妙だわ…
あまり強そうに見えない
422: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>412
そこだよな問題は
ぶっちゃけ稲荷や白鳥より強いチームには見えない>梟
来年に繋げるためにも梟よりも鴎に優勝させて欲しいわ
436: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
梟はそこそこ全員能力値高い
あと主に木兎のせいで簡単に崩れない強さがある
センターコートの木兎は絶好調だろうし
2年編あるなら鴎だろうけどなければ梟もありうる
442: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>436
でも梟はバレーボールネタで見たら特筆することもないチームだけどな
烏野や稲荷ほどの攻撃の多彩さはないし木兎で押すには限界があるだろう
やっぱり鴎台のリードブロックと星海のブロックアウトの方が厄介じゃないかね
417: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
2年編の日向は背番号変わって10番じゃなくなるね
だから小さな巨人への憧れは卒業させたのかな
316: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
3日目は準々決勝だったから
残ったのは
梟谷
鴎台
犬伏東 でいいのか?
317: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
準決勝が梟と犬伏東
鴎台の相手は出てきてない
548: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
リスタートで既に顔見知りの他校とまた戦う展開だと流石にアレだから2年編の目玉として犬を出してきた感じなのかな
540: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
犬伏東、どんなチームなのか
このチームが優勝かねぇ
ユースに誰も呼ばれてないし、留学生がいるとか?
334: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ユース編やってそこで犬伏東の伏兵を出して来るんかね
日向影山月島は恐らくはユースで星海と再会するだろうし
382: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
2年も描くなら犬に無名の1年、今大会で一気に名前が知られる同学年のライバルみたいなキャラがいそうな気がする
いやもう終わっていいかな