引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1572151648/
1: 2019/10/27(日) 13:47:28.990 ID:N2EVf0vOM
主人公より強い奴がいっぱい出てくる
3: 2019/10/27(日) 13:48:00.595 ID:7XMwTB2j0
あんなに強そうだったのに
4: 2019/10/27(日) 13:48:00.760 ID:ko+JzM09M
過去がなんだったんだってくらいのインフレ
5: 2019/10/27(日) 13:48:01.104 ID:+Q2PD6lP0
次の章になると
一部の人気キャラと主人公を除いた
在庫一掃セールが始まる
2: 2019/10/27(日) 13:47:46.183 ID:5FtH41w/0
ダラダラと能力の説明をする
7: 2019/10/27(日) 13:49:17.833 ID:fm7c1IWK0
仲間が死んでパワーアップ
8: 2019/10/27(日) 13:49:21.125 ID:ruNOGK3r0
パワーアップイベント終わったら間もなくそれが通用しない奴がゴロゴロ出てくる
11: 2019/10/27(日) 13:50:23.460 ID:HO110tee0
死んだ人気キャラが生きてる
9: 2019/10/27(日) 13:49:54.738 ID:PfHrX/tza
敵が味方になる
32: 2019/10/27(日) 13:56:41.911 ID:EApqfPN+0
奥の手とか新技使って敵に食らわせるも敵がまだ倒せない
13: 2019/10/27(日) 13:51:00.952 ID:7FddXDvi0
・初期設定が落ちこぼれ
・実は産まれた時は恵まれてるチート補正
・なんでもわかっちゃう
14: 2019/10/27(日) 13:51:52.813 ID:mUPoaAyqa
ライバルがぽっと出のキャラにボコボコにされる
31: 2019/10/27(日) 13:56:41.198 ID:hLbqyTG10
>>14
一回戦勝ち抜いた主人公が「さて、アイツ(ライバル)はどうかな?」からの「な、なにぃ!」
17: 2019/10/27(日) 13:52:22.113 ID:nrbnkivV0
バトル漫画なのに綺麗事を並べて暴力を否定する面倒くさいキャラが登場する
19: 2019/10/27(日) 13:53:03.498 ID:TV1YO+XYr
トドメ刺さないで撤退する敵
20: 2019/10/27(日) 13:53:49.395 ID:/AyShGjL0
最強の敵だったやつが仲間になった途端にくっそ弱体化する
23: 2019/10/27(日) 13:54:45.305 ID:xAHTPmkf0
寿命デメリットでパワーアップ
作中で寿命は迎えない
35: 2019/10/27(日) 13:58:13.649 ID:9rTABvnK0
主人公サイドは致命傷レベルを
100回喰らっても這いつくばって反撃してくるのに
敵サイドは10発ぐらいで沈む
39: 2019/10/27(日) 13:59:33.744 ID:zySAMoI5M
>>35
敵サイドは基本1発KOだろ
ただし主人公サイドがボッコボコのボッコボコにされたあと
36: 2019/10/27(日) 13:58:22.011 ID:TV1YO+XYr
主人公の脅威性知りつつも敵が最初舐めプでかかってくる
最初から全力で殺す気で仕掛けたり強襲かけろよって思う
37: 2019/10/27(日) 13:58:37.328 ID:ZxCY1cuj0
場当たり的な展開で強さの序列がバラバラになるのが嫌
A>B、B>CなのにC>Aになるとか
相性とか具体的な根拠があればよし
42: 2019/10/27(日) 14:03:00.386 ID:/NHgenjad
実力差がわりと曖昧
補正は嫌いじゃないけど、やり過ぎは嫌い
43: 2019/10/27(日) 14:03:17.829 ID:jVHroLigd
主人公の試合とそこに行くまでの練習風景
良いから鷹村メインでやれや
47: 2019/10/27(日) 14:05:15.188 ID:1IJJezzTa
いい所で敵の仲間が出てきて「ボスがお呼びだ」って撤退する
54: 2019/10/27(日) 14:13:35.101 ID:l5Y75VC80
頭脳派キャラが頭脳戦という名の後だしじゃんけんで突然頭の悪くなった相手を翻弄していく展開
57: 2019/10/27(日) 14:51:31.253 ID:YDg64Pzaa
主人公が苦戦した敵キャラがカンタンに負けるような相手に結局勝っちゃう主人公
主人公と敵に耐久力の差がありすぎると萎える