引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574474774/
1: 19/11/23(土)11:06:14 ID:i07
2: 19/11/23(土)11:08:22 ID:gid
3: 19/11/23(土)11:09:31 ID:i07
>>2
鬼神童子ZENKIの人やん
死んだんか?
鬼神童子ZENKIの人やん
死んだんか?
13: 19/11/23(土)11:15:03 ID:gid
>>3
心筋梗塞やで
心筋梗塞やで
20: 19/11/23(土)11:17:38 ID:i07
>>13
はえー週間連載ってほんま長生きできんよな
命削って描いてるんやろなって思う
はえー週間連載ってほんま長生きできんよな
命削って描いてるんやろなって思う
おすすめ記事
4: 19/11/23(土)11:10:12 ID:siJ
44: 19/11/23(土)11:26:30 ID:ozU
村田と尾田
45: 19/11/23(土)11:27:00 ID:i07
>>44
尾田は画力で名前上がるのはおかしいやろ
尾田は画力で名前上がるのはおかしいやろ
50: 19/11/23(土)11:28:38 ID:ozU
>>45
え?なんで??
え?なんで??
53: 19/11/23(土)11:29:35 ID:i07
59: 19/11/23(土)11:31:05 ID:ozU
>>53
そうなんか?知らんわ
画力はそこまでやけど漫画は上手い人って言われてたら
進撃とワンパンマンのイメージやな
そうなんか?知らんわ
画力はそこまでやけど漫画は上手い人って言われてたら
進撃とワンパンマンのイメージやな
51: 19/11/23(土)11:28:54 ID:rwp
尾田とか高橋とか藤崎とかは
漫画としては上手いと思う
画力だけなら小畑の方が上手いのでは
漫画としては上手いと思う
画力だけなら小畑の方が上手いのでは
55: 19/11/23(土)11:29:45 ID:TWt
漫画としての画力?
一枚絵の画力?
一枚絵なら村田やと思う
一枚絵の画力?
一枚絵なら村田やと思う
58: 19/11/23(土)11:31:02 ID:i07
>>55
コマ割りとか構図とかの漫画力じゃなくて
漫画全体通しての画力
もちろん1枚絵やカラーイラストも含んで
コマ割りとか構図とかの漫画力じゃなくて
漫画全体通しての画力
もちろん1枚絵やカラーイラストも含んで
68: 19/11/23(土)11:32:52 ID:TWt
>>58
それならワイの中では鳥山しかおらん
それならワイの中では鳥山しかおらん
35: 19/11/23(土)11:23:02 ID:wth
182: 19/11/23(土)12:24:48 ID:UTA
鳥山のイラスト絵すこなんだ
131: 19/11/23(土)11:45:52 ID:266
鳥山明神は除外しようぜ。格が違うから
71: 19/11/23(土)11:33:18 ID:FGP
鳥山明は強すぎて禁止カードや
99: 19/11/23(土)11:41:16 ID:O94
>>71
あれはこうなんというか構成?は上手くても
細部はもっと上がおる感じやろ
井上のバガボンドとかで本気出した絵の方が上手くないか?
あれはこうなんというか構成?は上手くても
細部はもっと上がおる感じやろ
井上のバガボンドとかで本気出した絵の方が上手くないか?
81: 19/11/23(土)11:35:22 ID:TWt
15: 19/11/23(土)11:15:57 ID:FGP
鳥山井上久保
10: 19/11/23(土)11:13:43 ID:rwp
休載だらけの人
12: 19/11/23(土)11:14:32 ID:i07
26: 19/11/23(土)11:20:58 ID:6e5
本気出した時の冨樫
28: 19/11/23(土)11:21:20 ID:i07
>>26
本気出してるのレベルEくらいやな
本気出してるのレベルEくらいやな
30: 19/11/23(土)11:21:48 ID:6e5
33: 19/11/23(土)11:22:47 ID:rwp
5: 19/11/23(土)11:11:15 ID:1db
ゆでたまご
103: 19/11/23(土)11:41:40 ID:266
小畑に匹敵しうるのは村田じゃないかな?
105: 19/11/23(土)11:42:02 ID:RsH
>>103
元アシやしな
元アシやしな
107: 19/11/23(土)11:42:25 ID:266
>>105
だからかは知らないが画風も似てるよね
だからかは知らないが画風も似てるよね
14: 19/11/23(土)11:15:04 ID:TWt
16: 19/11/23(土)11:16:21 ID:lma
>>14
これやな
これやな
38: 19/11/23(土)11:23:22 ID:RgP
画力って例えば藤崎竜みたいなのは画力あるって言えるんか?
42: 19/11/23(土)11:25:24 ID:i07
>>38
藤崎竜は無難なところやない?
特別上手いってほどじゃないけどキャラデザとかも時代に合わせて長くやってる柔軟性がある
藤崎竜は無難なところやない?
特別上手いってほどじゃないけどキャラデザとかも時代に合わせて長くやってる柔軟性がある
73: 19/11/23(土)11:33:55 ID:vpS
師匠と大暮がツートップ
厨ニ心を擽ってくれる
厨ニ心を擽ってくれる
76: 19/11/23(土)11:34:29 ID:i07
>>73
師匠は画力はないやろ
師匠は画力はないやろ
94: 19/11/23(土)11:40:28 ID:vpS
師匠、大暮、奥
みんなシコリティ高いから画力あるぞ
みんなシコリティ高いから画力あるぞ
96: 19/11/23(土)11:40:59 ID:i07
>>94
シコリティで決めたら矢吹が神ってことになってしまうやん
シコリティで決めたら矢吹が神ってことになってしまうやん
101: 19/11/23(土)11:41:30 ID:cdm
シコリティと画力の関係は例外が多すぎる
ソースは同人の下手くそなえちえち絵
ソースは同人の下手くそなえちえち絵
コメント
一人だけ挙げるなら和月かな
勿論他にも上手いと思う人はいくらでもいるが
俺はデフォルメなら鳥山と尾田
リアル系劇画込みなら桂かな
和月ってるろ剣の後半から急に下手になってない?
初期〜中期の方が魅力的だったわ
デフォルメって絵の上手い人じゃないと変になるって典型例だと思う
今やってる北海道編でも上手いと思うが剣心の顔がちょっと安定しない気もする(やたら丸顔になってたり)
でもやっぱバトルシーンは迫力あるし斎藤を始めとするサブキャラはカッコいいわ
なんか「忙しいから線減らす」って単行本に書いてあったんだけど、
その線の減らし方が下手過ぎて酷い手抜き絵になってたよ一時期
はじめの一歩も同じ失敗してる
武装錬金とかも酷かった
なんか無理して作ってる感じの線が
るろ剣初期~中期までだったな
今はキャラの輪郭が太い線になった気がする。デジタルで変わってると思う。
省エネの書き方というか
「この感情の時はこの目」ってパーツで描くようになった気がする
結果的に心が籠ってない絵になった
ないわ、和月とか
和月は見やすい絵描くの上手い
ただ薫の顔とか最近下手すぎる
薫殿は今のほうが可愛く無い?
女が描けないって嘆いて自虐どこかでしてた。綺麗系も可愛い系も由美さんでもなんか男っぽいし
キャラデザがいいと言われてる巴や鎌足も和月のオリジナルでは無いしな
いや可愛くないてか下手だろ笑
北海道編で過去の振り返り的なんで1ページに当時のシーンそのまま出してたが絵劣化し過ぎ
北海道編の薫初登場時の顔なんかどうしたと思ったぞ
冨樫かな
鳥山を禁止カードにするなら、村田雄介とBoichiかな。
イノタケは県予選決勝リーグ、小畑はデスノート初期〜中期の絵は好きだった。今の絵はレベル高いとは思うけどもう好みじゃない…。
Boichiは石の絵は微妙
青年誌の劇画寄りの絵を無理くり少年漫画風にしてるのが
逆に画力が意外とないんやなって思ってしまう原因になったわ
デフォルメ下手過ぎて気持ち悪い
なんで上手いって言ってる人への返信でわざわざdisるかな…
ボーイチはたしかにデフォルメはまだ思考錯誤感あるけど、画力そのものはめちゃくちゃ高いと思うよ
尾田を下手くそっていうのは流石に逆張り陰キャ過ぎるから辞めた方が良い
上手いタイプではないけどビッグネームだし下手はないわな
上手くない=下手って極端から極端に走ると議論が発散する
下手と言うより書き込み量が多すぎて見にくいって言ってる人は結構聞く
それはまた別の話じゃねぇかな
てか他の作家は今の連載作家だろうと全盛期を前提に話されてるのに尾田だけは今のイメージで語られすぎてなんかモヤモヤする
尾田先生&ワンピースの絶頂期の頃はデビューしたてで下手寄りだったし…
ワンピースの絶頂期の頃はデビューしたてってどういうことだ?
尾田の全盛期っていつだ
そりゃ漫画家の時点で絵は上手いぞ
だがここでは漫画家という前提の話をしているんだぞ?
そう考えると小畑、井上、鳥山が先に来るのは当然やろ
コメントわきまえろよ
うまいけど絵荒れが多いって感じだと思う
うすた京介も同じタイプ
尾田っちは上手くないだろー
デビュー当時は下手クソだったけど、アラバスタまでどんどん上手くなっていって、
でもアラバスタで成長が止まった
もっと上手くなると思ったんだけど、自分で絵の成長を止めてしまったね
あんまり上手くなり過ぎるとワンピの世界観と合わないってのもあるんだろうけどね
アラバスタが一番絵上手いとか言ってるやつ初めてみた
速筆じゃないのに描き込みまくるから明らかにタッチが荒れてる
尾田栄一郎はゴチャゴチャ余計なものが多すぎたり、
目立たせなきゃいけないものをちっちゃく書いたり、
漫画の中での情報を表すのは上手いとは言い難い気が。
扉絵1枚で完結なら上手いとは思う事はある。
上手い人は省略も上手いからね
全部描くのは上手くない証拠
ワンピの絵はカラーだと映えるよな
ワンピースの絵はちょっと苦手だけどカラーの扉絵とかは見惚れてしまう
下手な人ほど沢山描きこんで満足しがち、みたいなのは漫画以外でもあるある
空白を上手に使う人は端的に上手い
でも師匠の事言ってるわけじゃない
師匠も空間の使い方自体は上手いんだがな
後半は大部分が空間でそれ以前の話なんだわ
尾田センセは情報の取捨選択で一気に変わると思う
というか昔は普通にそれが出来てた
ワンピは連載長い分情報量が一般的な漫画の何倍もあるせいで1話1コマでの詰め込みが半端ない
扉絵でも普通に本編にも絡みそうなストーリー進めてるしな
しかもどうでもいいパンダをコマに入れたりって遊びまでしてるからそら情報溢れるわ
まあ昔は空間の使い方も普通に出来てたし今は下手てより本人の描きたい事があり過ぎんだろ
大御所を批判したら通ぶれるからなあ
奇形体型じゃんwww
絵本的な世界観にマッチしてるだろ
ひょっこりひょうたん島あたりに源流がありそう
奇形云々言い出したらシコリティ高い奴も殆ど当てはまっちゃうぞ
良いのかお前
↑それは性癖次第だろう
尻だろうと乳だろうと思うままに好きなだけ盛れるけどさぁ
尾田は絵全体の構成?がずば抜けてる
なんつーか絵を一人一人描いてるってより全体像が先に出てきて描きたいと思った構図を感覚で描けてしまうのタイプだと思う
人1人だけの絵を見れば丁寧と言えないしもっと上手く描ける人漫画家は多くいるが空間把握能力が長けているのか雑でも絵のバランスは安定してるし躍動感を出させるのが抜群に上手いと思う
よく画風がフェアリーテイル作者と比較されてたが、あっちは尾田に比べたら丁寧だがバランス悪いから画力高いとは思わなかった
絵描いてたから分かるがずっと顔描いてりゃ顔だけはプロ並みの絵を描けるようになる、けど余り描いたことない角度体勢は慣れてないからバランス悪いし下手になる
どんな構図もイメージし描ける尾田は頭良いと思うわ
ワンピもハンターの作者も真面目にしっかり描けば絵めちゃくちゃ上手いでしょ
ハンター作者は適当な時との差が激しすぎるけど幽遊白書の時とか人描くのすごい上手かったしワンピも最近だとワノ国入ったばっかのゾロ切腹の場面とか迫力あるし絵も上手かった
星野はアニメ界出身でアニメのような流れの演出がうめえんだよなぁ
高橋和希の様なコマ割りとも違うセンスが
なお
星野はむしろ一枚絵は上手いけど
漫画としてはどんどん画面がイミフになってった典型だと思うんだが
アニメーター上がりの漫画家って、何描いてるのか分かりづらいんだよ
俺はアニメを一時停止して見たりしてたから分かるけど
動きと動きの間の絵を描かれても一般読者には意味不明だろ
星野最初は良かったがどんどん癖強くなるし途中からストーリーより腐受けいいイケメン書く方が力入ってた笑
あれ読んでると作者が女だってことも腐寄りの人なんだろうということもよく分かる
いやそれは作者が女って分かってるからだろ
ハンタとかヒソカを筆頭にゴンキルアクラピカなどねっとり感が凄いぞ
ナルトなんかサスケに対して下腹部がキュンとするって言ってるぐらいだしw
Dグレは短期間でコロコロ絵柄が悪くなったのも相まって、ティモシー、第2のエクソシスト、神田アルマ、ジョニーら辺はなかなかの気持ち悪さだったが・・・
作者が女だって書いたけど疑問に思って調べるまで女だと知らなかった星野桂とか名前男だし
ただ読んでいてあまりに腐寄りだから単純にこういうの男作者も描くのだろうかと興味がでて調べたら女だと知り納得した
桂って女性名のイメージしか無いけど
ちなみにハンターのヒソカとかのねっとり感はそんなこと思わなかった
女作者にありがちな腐寄り描写って内容よりも単純にイラストに出てくることが多い気がする
キャラの表情や身長差とか体格差、手の大きさとかあまり男作者が拘らない細かな設定を綺麗に描く感じ
桂って女の名前だったのか
桂小五郎のイメージ強いから男だとばかり思ってた
それ名字じゃん
イメージの話だからほっといてくれ笑
桂が名前でくる女も他知らなかった
ジャンプで画力の話で星野って言うから、
当然、星野之宣の事だと思って、途中まで読んでた。
なんで岸本斉史が挙がってないんだ
サム8で晩節汚したけどデッサン力はトップクラスだろ
ジャンプじゃなかったら大友克洋なんだけどな
サム8の作画の人の方が上手いけどね(岸本談
ペイン編の横一枚絵めっちゃ好き
雨の国のベロの上に座ってるやつ
岸本「負けた!って思いました」
※6だけど
実際作画の人めちゃくちゃ上手いよな
少なくともナルト後期の岸八よりは魅力的な絵描いてる
分かる
岸本の絵っぽさからちょっと逸脱してきてるし
作画屋として次回作期待してるわ
もう40過ぎてるらしいけどワンチャン与えてあげてほしい
一話の時は正直駄目だコリャと思ったんだが
短期間で指摘された所改善してきたのは凄えと思うよ
これだけの才能を長年アシで使ってしまったのかと思うと
ちょっと切ない
BORUTOの池本もだけどアシで年収うん千万だったとしても
自分の漫画で揉まれた方が伸びただろうし得るものも多かったんじゃないかと
小畑出てないな
元スレタイ
「小畑健よりも画力が高いと思うジャンプ漫画家←誰答えるかで漫画センスわかるよね」
管理人がタイトル変えたからおかしなことになってる
あーなるほどね
しかし、漫画センスって…
素人ほどわけのわからんこと言うな
センスとかいうカタカナで安直に使い回されている英単語w
本来の意味は視覚とか聴覚とかの【覚】の部分や「なんとかって【感じ】!」の【感じ】の部分とかに過ぎないのに、
いつの間に「○○を司る能力」見たいな意味を持たされているのかとw
言葉なんて使い方も意味も日々流動するものなのに
本来の意味に拘るのは阿呆の極み
1人で言ってろ
シックスセンスみたいな「○○を司る能力」という使い方はちゃんとあるのよ
日本人が適当に後付けした訳ではない
なおセブンセンシズ
>素人ほどわけのわからんこと言うな
こんなとこで玄人ヅラしてる評論家おじさんも大概だと思うが
小畑とか井上は「動き」が描けないからね
だからデスノとかヒカ碁には合うんだけど
アクションが酷過ぎる
デスノのラストで月が転けるシーンとか笑っちゃうぐらい酷い
ギャグかよw
なんでや!テニス回とか、テニヌに負けないくらい笑えたやんけ!
井上雄彦が動きかけないはオカシイだろ
吉原編の殺陣。集中線にほぼ頼らず描ききってる
あんなんプロの作家でもそう安々と描けないぞ
スラダンの時のイメージとその後でズレがあるんじゃないかな
そっち方面だとキャプ翼の高橋洋一や男塾の宮下あきらもいい画を描いてた
やってることは滅茶苦茶なのに破綻せず画に説得力がある
キャプ翼の方が動いてる絵だよね
スラダンもバガボンドも止まってる
〉吉原編の殺陣。集中線にほぼ頼らず描ききってる
ストップモーションの積み重ねじゃん
全然動いてないよ
集中線とかは関係ないよw
「次にどう体重が動くか?」が描けてるかどうかだよ
描けてない と 描いてない をどう判断してるのか気になる
板垣恵介。
ストーリーが駄目になるにつれ画力は高くなっていった。
板垣はジャンプ連載陣の一員だった…?(白目)
板垣はイメージ力がずば抜けてるからなあ
格闘シーンは参考写真を一切見ないで描くらしいね
その方がリアリティーが出るから
元空挺部隊でボクサーで少林寺拳法の使い手だからできる芸当なんだろう
板垣恵介は痛みや強さの表現に関しては本当に超一流だと思う
アレ以上に描ける作家を見たこと無い
鳥山明は殿堂入り
冨樫と河下水希
↑
すまん。
ジャンプじゃなかった
※9のひとだな
判断が遅い(パァン)
訂正米なら自分の生やした木に書けや
たまに上のコメに返信してる風に新規ツリー立ててる奴って
普段ここにこないやつかね?
脇で会話に参加はせずツッコミ入れる変な奴みたいで鬱陶しいねんけど
エロ漫画家は絵で抜かせなきゃいけないから絵が上手い人が多い
その分ストーリー構成力がクソになりがちだけど
だから一般引き抜きが多い
まぁ、週刊連載してたら結局簡略化されて劣化するオチだけどww
でも読者もその気でページをめくるからなぁ
エロ漫画は表紙詐欺も多いからなぁ。奇跡の一枚と似てる
エロ漫画家ってエロ以外の表現描けないからなぁ
一般誌行っても小綺麗なキャラ描くだけで面白くないし
そういう意味ではちゃんと表現できてるカイジとかの方が好きだわ
赤コメが(ニチャァ…
つきそうなのばっかりだな
言うだけなら簡単やしね
一度も描いたこと無いか閲覧数10000もいかないような雑魚ばっかりやろうし
でもエロ絵の人ってマジで画力あるなあって思う人居ないわ
読者に媚び媚びで奇形やデッサン崩れなんでもあり
閲覧数?
顔乳尻全部見せようとしてキュビズム化しがちな印象はある
toshの悪口やめーや。いや、俺も終盤の絵はちとひどいと思ったが
岸本って何でこういう話題で名前あがらないんだろう
上手いよね?
確かにコメントで見るまで思いつかなかったけど、普通に考えて最高級に上手い
絵だけじゃなく話も高水準だから画力が突出した能力として印象づけられてないのかも。
あれだけパースを意識して描いてるジャンプ作家おらんよな
尾田以上に絵柄で過小評価されてるイメージ強いわ
昔は上手かったけど今は微妙かな
今は描いてないでしょ
パースやらデッサンやらが凄いらしいが、クソ見づらい
これ
ナルトの後半とかひたすら読みづらかった
初期の構図とかこいつスゲーなと思ったけど、後期は確かに見づらくなって良さが消えてる感はあった
何週も周り過ぎてて上手いと気づかれない系。
途中でアニメーター病にかかっちゃったからなあ
漫画家である事を忘れた
おかげで読みにくい読みにくい
何やってるか分からん
これで絵が上手いとか言われても困る
アニメーターごっこにしか見えん
おな◯ーは商業誌でやるなって話
じゃあ、アニメーターとして上手いのかっていうと、
アニメーターの中では中の下クラスだし
ってかトップアニメーターは本当に化け物揃いだから漫画家なんかとは比べ物にならん
複雑なパースとって動かすなんか日常茶飯事だし
一枚絵でパース描けた程度でドヤ顔されても困るわ
見返してみるとナルト後半もあまり動きのないシーンは悪くないんだよな
シーンとしては棒立ちでくっちゃべってる事も多いけどそれを感じさせない構図に仕上がってる
ただ動きが込み合ってくると途端に絵コンテになる
漫画としての画力と言われると首をひねるな
岸本先生の絵、キャラクターって全員目が死んだ魚のようというか、鬱々してるイメージ
ああ、鬱々としてる、って表現分かるな
快活な雰囲気が全然なくて全員根暗みたいに見えるよね
初期はどのキャラも表情豊かだったんだけどな
それが見てて楽しかったし
なんで途中から能面みたいになっちゃったんだか
確かに人形みたいなガチガチの表情
漫画としてうまいかは疑問だからね
ディフォルメが強めで絵が泥臭いからだろう。
どうしてもキャラが美形で線がスッキりしているほうが絵がうまいといわれ易いよ。
線がシュッとしてないのもありそう
澤井
ネタで言ったのかわからんけど俺も澤井センセはうまいと思うで
上手くなっちゃって個性なくなったのがなあ…
↑初期のあのなんとも言えない劇画タッチの絵は本当神がかってだと思うわ
ここまで堀越耕平なし
なぜ?
キャラデザ特化で総合力が無いから
俺も堀越先生画力高いと思うよ
引きもアップも目を惹かれる。
色々と独特だけど。
正直イラストレーター型でマンガは下手
バトルシーンとか本当になにやってるのかわからん
でも今の連載陣見ると、
バトルシーン見やすい!かっけー!ってのあんま無い気もする
どれも大差ないような
十分上手だけど、歴代ジャンプ作家が強すぎる…
仮免の見開きとか巻頭カラーとかキャラが多い1枚絵っぽいの好き
コマとコマのつながりとかバトルシーンは分かりにくいことが多いけど
作劇能力の低さが他に上がってる漫画家よりも抜きん出て低いからなぁ
村田タイプだよね
桂正和が無いとか正気か?
少年ジャンプから離れて15年とか経ってるからじゃね
ぱっと浮かんだのは鳥山、次いで桂だった。
じゃあ挙がってないところから
北条司
萩原一至を挙げてみる
ヤツは今はマンガ家かどうかすら定かではないが
萩原一至先生は今のジャンプではやれないことを平気でやってくれた人だからな
あと調べたら同人誌でバスタード出してたけど、もろにエロだった
昔のジャンプの上手い人筆頭だった記憶ある
劇画的なのは流行ハズレてるから話題に上らんのやろな
流行もあるけど単純に読んだことがない人が増えたんやろ
俺も読んだことはないな、もう30年くらい前の漫画だし
アニメは偶に再放送やってたりするけど漫画は読んだことないなー
アニメ絵もかなり古いけども
小畑は歴代でも上位に来るくらいうまいけど、単純に絵を描く能力はそこまで突出してるわけでもなかったりする
絵の勉強してるとわかるけど
冨樫は本気出せば上手いんだけどねえ
Boichiだな
あんな奇形女ばっか描くのに論外やろ
ワンピより奇形女連発する漫画家こいつが初めてだわ
ワンピはああいう絵柄ということで納得できる下手絵だけど
この人は画力の高さで売ってるんだろうに
中途半端デフォルメが気色悪いし、ようあんなんでえちえちとか言えるわ
キャラの口癖が少し過剰気味なのと女の子が本当残念だわ石は
話は面白いし絵はすごく上手いんだけど
森田まさのり
同感!
表情とか凄くうまいよね
アメトーークのろくブル芸人でやってたけど、
表情 とくに口は特に力入れてるって聞くね。
特定の絵しか描けない
特定の表情しか描けない
でもその特定の絵の表情が凄く魅力的で上手いタイプだね
漫画的な読みやすさと絵のきれいさだったら坂本眞一がトップだと思ってる
大暮みたいな一枚のイラストはきれいだけど漫画は何故か読み辛く感じるタイプは個人的には評価が一段落ちる
一枚画”だけ”が取り柄の漫画家の方が画力高い感があるかなぁ
漫画が上手い漫画家は色々いるから
大暮は確かに上手だが書き込みすぎだからね。ジャンプ作家ではないが三浦健太郎、
皆川亮二も書き込み過多と感じる。
漫画家というよりイラストレーターとして上手い っていうのに混同されがちよね。
青年誌も含めていいなら猿先生も忘れてはいけない
と思ったら元々少年ジャンプ出身の人なんだな
孤高の人もイノサンも作画がえげつない
イノサンは漫画としては上手くないわ・・・
一枚絵としての美麗絵は凄いが
それを何ページもずっとやっててコマ割りも単調で表情も能面が張り付いてるようなキメ顔ばっかで繊細さがないし動きもないし台詞の吹き出しもほぼ使わず小説の挿絵を見てるような気分になる
だからひたすら濃さしかなくて緩急がなくて気持ち悪くなってくる
構図やカット割、視線誘導などにも長けているタイプか
そういう描き手のマンガは流し見しててもするっと頭に入るよな
大暮維人は全コマ気合い入れ過ぎなんだよな
カメラアングルも入れる絵も見開きで見た時一つとして被らない
師匠
まあ、師匠は確実に候補に挙がるよな。
あれだけのキャラの書き分けが出来てるってのも画力あってこその話だろうし
師匠の絵個人的には大好きだが画力がといわれるとどうかな?
キャラ書き分け出来る事と画力の高さは必ずしも一致しないと思う
かき分けが特技なんじゃね?ってしか思わん
イラストレーター系としても漫画描きとしても上手いと思うよ
演出力の高さは言わずもがな、流れや視線誘導が上手いし決めゴマも印象に残る
単行本の表紙はデザ秀だしカラーイラストもオシャレで格好いい
ただ肝心のキャラ造形が好みが分かれる方だと思う
終盤は馬面になっちゃったしな
師匠だよ
桂正和挙げたい。尻職人のイメージ強いが他の部分の画力もすごい。
鳥山明は最高に上手とは思わないが作画に力入れる所と手を抜く所の落差がいい塩梅だなと思う。
尾田は力入れすぎ、富樫は抜きすぎだと思う。
冨樫は別に好きで抜いてるんではないと思う
筆が遅いのにトラウマでアシ雇わないとからしいから
いや実際どうなのかは知らんが
手抜きで描くくらいならゴン編で終わってるだろと
寺沢武一
寺沢さんはCGの第一人者になって画力が落ちたと思う
大病患ったから仕方ないけど
この前始まった新作もCGばかりでほとんど描いてないでしょ
ぶっちゃけ漫画家の「画力」を論じるのは不毛、
喧嘩になりうるから雑談にも向かない
画力ってなんだよってところが決まってないからな
デッサン力、デフォルメ力、構成力みたいな技術的なものからデザイン力みたいな雰囲気や感性に左右されるもの等、何を指して画力と言っているのか人それぞれ違う
技法の名前とか言われても漫画は大衆娯楽だから読み手の好みが全てだと思うわ
俺の好きな絵=画力が高い絵だったらおかしいやろ?
おかしいと言われても画力が何なのかわからんしな…
漫画として優れた絵って意味ならより広い層に好まれる絵なんじゃないか
例え漫画家の間で「この絵は凄い」って絶賛されてても読むのは大半が一般人だし一般人が理解できる凄さじゃなきゃ意味がない
だから漫画家の画力の話は喧嘩腰になっちゃうのよね
自分の感性をそのまま戦わせることになるから
この作家のここが好き程度で留めとくのがいいと思うよ
単純に一枚絵を描く能力か、
カット割り、視線誘導、構図あたりまで含めたマンガを描く能力か、ごっちゃになりがちだしね
まあしゃーない
一般人から見たらキャラの綺麗さじゃない?
クリエイターから見たら表現力だと思う。何を描きたいか、それがわかりやすく伝わるか
イラストと違ってコマ割りや吹き出しの大きさ一つで評価が変わるし、本当に難しいと思うよ
クロッキーやドローイングしてくれりゃ判断もできるかもしれないけど、そうじゃないしな
その人にしか描けないような絵を描いてれば全員上手いと思うわ
前にバラエティでヘタウマ漫画家の蛭子さんとか出て
クロッキーの上手い人誰?ってやってた、お題はスタンダードな石膏像
ところがある程度以上描ける人はそこでも芸能人やってて実力は判らなかった
もうちょい分かりやすく話して
画力 岸本 漫画 高橋 デザイン 堀越 総合 鳥山
村田みたいにどっちも綺麗に書いてるのはいいよね
呪術とかチェンソーが上手いって聞くな
呪術の人は動きの繋げ方が上手いよ
キャラがどういう動作をした結果こういう体勢でこの位置にいるかってのが良く解る
ジャンプ本誌で上手いところ取り上げられてたけど、
1話のユウジのドロップキックっぽいところを例に解説されてたね。
虎杖が「うん、動けんね俺」ってやったシーンとか良くできてるよな
単眼猫はジャンプでは珍しく
ちゃんと手足が交差し合うような格闘を描こうとしてるからな
最初の頃はそれにこだわり過ぎて読み辛い場面多かったけど、
最近は漫画らしいハッタリも上手くなって勢いある
ブラザーズVS花見とか、能力バトルと肉弾戦が両立出来てて凄い
呪術の人って言葉選びもいいよね
台詞が生きててすごく自然だから読んでて苦痛感がゼロなのが凄い
絵も電子版だと粗さ気にならないし
キャラも面白カッコイイ可愛い色々いるし
全然飽きない
呪術は紙だと線が雑くて荒いから見にくいわ
決めゴマでも荒い線が多いからパキっとした印象がなくて必殺技がカッコイイと思えへん
動きの流れは上手いと思うがそれも荒い線のせいで陰影やメリハリが分かりにくい
真人や花見もどこまでがデザインなのかシワなのか影なのか判別しにくい
この2人に足りないのは画力より時間なんだろうな
ただ既に初連載で8巻出してる藤本はともかく
芥見はもうそろそろ絵がもっとこなれてきてもいい頃だと思ってたんだがなあ
こなれてきてもいいって、筆が遅いようだから
雑に描かざるを得ない時点で上達が見え辛いだけなんじゃない?
構図とか初期より見やすくなってるから上達はめっちゃしてると思う
絵自体もかなりうまくなってると思うよ
ただ線の丁寧さには現れない…
こなれてきてもっつっても、芥見はカラーだのキャンプファイヤーだのスタンプだの同時刊行だのと慣れてスケジュール的に余裕が出来たイメージがない
むしろ加速してそう
チェンソーは上手いときと下手なときの振り幅がでかすぎる
感性もあるから何とも言えん。
尾田先生が目指すところと堀越先生がやりたいところとワニが描きたいものが
同列に語れるものとは思えない。
同じキャラ描いたり別作品のキャラ描いたりした時とかに語ろうべこういうのはよう
漫画としての絵が上手いのは鳥山。デッサン力が高そうなのは小畑
小畑のデッサンは滅茶苦茶だよ
カッコいいからいいけど
小畑は実はデッサンは取り立ててうまくないんだよな
もちろん下手ではないけど骨格より化粧の仕方がうまい
カラー絵とかの時に、ちょっとリアル寄りに描こうとして
凄い違和感ある絵になってるからな・・・
結局好み
上手い下手は間違いなくあるだろ
ただ一定以上の上手ければあとは好み
画力の定義次第定期
写実性が高いことを画力の高さととらえるなら、鳥山さんや尾田さんは不利になるね
古舘春一派は少数派か…
画力高いと思うけどなあ。特に決めゴマの構図がどれも好き
古舘はコマ割りとか演出は抜群に上手いと思うけど
たまに人体のバランスおかしいと思うときあるし、筋肉の描き方が角ばっててなんか人間感ない。
アニメが始まる前はもっと丁寧な作画だったけど多忙で絵を簡略化させようとして変なクセがついちゃった気がする
古舘先生の描きぐせというより、作中の時間経過で描き方変えてると判断してる(最初期の四ッ谷先輩風味は除いて)
IH予選まではまだあんまり筋肉ついてない、タッチもちょっと柔らかめ
春高予選あたりは、敗北を経てガツンと筋肉つけて線も固い感じ
全国編からは急速につけた筋肉が身について、馴染んだ感じのタッチ
まあファン故の好意的な解釈だけど
結局は上手い漫画家じゃなくて、自分が好きな画風の漫画家に落ち着く。そもそも絵なんかド素人だから技法とか言われてもよくわからんし。
ただ好きなだけなのに何がセンスだ
自惚れるなクソオタが
凄いのは作者のセンスであってお前じゃねえんだよ
そんなに怒るとシワが増えるでござるよ
一連の動きが容易に想像できる
トレース井上
で、最終的に好みの絵をあげるだけでスレタイのセンスどうこうが関係なくなると
難しい構図に挑戦しててそれを読者がすんなり読み取れる
漫画の画力において一番欲しいのは個人的にこれだわ。
一枚絵も上手に使うなら良いけれど、シナリオに乗れない話で一枚絵ドヤァされると腹が立つ。
厨二的メカデザインは武井宏之がすごくセンスが光ってると思う
高橋和希
モンスターのデザインもすごいけど漫画も読みやすかったと思う
独特なコマ割りで迫力も出せるし視線誘導もうまい
召雷弾!!のシーンとかオシリスの登場シーンとか好き
鳥山明は画力ではなく漫画としての絵が世界で1番上手いと言われているからな
視線誘導のコマ割りが神憑ってるな
この点においては漫画の神様である手塚治虫をも超えている
構図とか切り取って考えると神がかってるよね。
そもそも漫画的な絵とイラストレーター的な絵は下手だからな
極端な話、ブラッククローバーとごちうさでどっちが絵上手いか決めるようなもん
どっちもすげぇのは鳥山明
下手だからな→下手だからな
お前上にもいたやつか?
訂正にもなってないけど訂正するなら自分のコメにちゃんと返信せえよ
目ついてんのか?
ポスター的な一枚絵描かせるなら村田
リアルっぽいのを描かせるなら小畑かな
他はなんつーかそれぞれの癖があるからなんとも
ワニ先生の画力、高すぎて感動しました!
イヤミか貴様ッッ
漫画としての全体的なことをいうなら高いと思うよ
話の流れと合わせて決めゴマに情緒あるし
動きを描くのほんと上手いと思う
奇怪な動き多いのに混乱したことないもんな
う…ん…どうだろ?キャラ配置の動きはともかく
この技何やってんの?ってよく言われているイメージだけど
少しずつ少しずつ上手くなってる
白無惨とか普通にイケメンでそれが余計に腹立つわ
尾田栄一郎の上手さすら理解できない奴らが画力語んなマジで
俺たちにとってはあれが最高最強の画力だよな
上手いし魅力的だけど画力が高いかと言われるちょっと微妙
デフォルメが強すぎるんだよ
尾田っちは絵本的な上手さのイメージ
先生も絵本+くらいのつもりで描いてるんだろうね
前にどっかで
ウォーリーをさがせ!の絵本みたいって言われてたの
めちゃくちゃ納得みあったわ
ワンピのジグソーパズルってめちゃくちゃ種類があるけど
人気だけじゃなくて隅々までネタを描き込む作風と合ってるのもあるんだと思う
センスっつーか年代じゃね?
ワンピ世代は尾田先生支持
他も似たようなもんかね
別の観点から考えてみた
いかに高い画力を維持できるか?という点に
どれだけ絵が上手くても晩年下手糞になってたらマイナスになる
そういう意味では鳥山や冨樫とかは0点
瞬間火力が高くても今現在その絵柄で書けないようでは素人以下という判定
昔と同様の画力をいかに今もキープするか、あるいは進化させられるかという所を比重に置いて正解を考えてみた
それだと今の若手や全盛期の人は対象外になるな
つか結果は?
まあ、若手(今が全盛期)が正当に評価されないのは良くあること
流石に選外にはされないけどな
安定感最強な人がNo.1なら
頂点はあだち充じゃねーか
まあ、あだち先生はものすごい上手いけど
すっきりした絵柄とコピペ人物で騙されるけど
ラブコメの揺れる心を絵で表現できるマジで天才だからな
誰が何と言おうと冨樫と葦原
葦原先生の市街戦好き、富樫先生の接近戦好き
まぁ1枚絵としてっていうより漫画としての画力って意味でね
この二人はずば抜けてる、魅了される
絵としての上手さで無く漫画としての構成なら確かに上手い
ONEなんて完全に冨樫フォロアーでその辺が上手いし、絵は壊滅的だが
流石に冨樫は論外
たまに丁寧に描くから上手く見えるだけ
本人も上手いとは思ってないだろしな
たまに物凄く魅力的なシーンがあったり、瞬間風速が凄いとは思うが
葦原先生のキャラの柔らかい線が好き
あと情報の出し方が整理されてるのでアクションで混乱しないんだよね
センスとかしょうもないマウントを取ろうとするから争いが起きる
もうちょいマシなタイトルにならんかったのか
原哲夫とかどうだろう
星野之宣先生はどうでしょう?
残念ながらWJで連載してた頃はそれほど上手くはなかったけど
ジャンプの新人賞でデビューだったっけか?メカも良いしキャラも好き
ブルーシティ 2001夜物語 ベムハンターソードとSF物が良く似合う絵柄だしな
「星を継ぐもの」コミカライズや「宗像教授異考録」とか相当に上手いと思う
ヒカルの碁 シティーハンター 北斗の拳 ワンパンマン ウイングマン
コブラ ダイ ハンタ DB
挙げるときりがないな・・・
画集見たら、鳥山明と答える他なかったわ
今は萌え豚が漫画をつまらなくしたよな
目とかやたら大きいし何かキラキラさせるし
昔のリアルというか劇画風の作画が懐かしいよほんと
でもそれやるとオタ豚共が「ブヒー!こんな絵じゃブヒれないブー!」って文句つけてくるからな
漫画界の未来は闇だよマジで
劇画時代は良かったなぁ
でも今だって捨てたもんじゃないと思うぞ
それは無いわ
今には今の、昔には昔の良さがある
萌え豚より弱小な勢力相手に商売してたら、どっちみち未来は闇やろ
そういうのは腐女子にも当てはまるけどええんかお前ら
売上を出す勢力が最強だぞ
腐女子叩き勢が言うように売上最強が腐女子なら抗っても仕方ない
まんさんが金出すからまんさん向け漫画が増える、当たり前なんだよな
当然、まんさん以外も居るんだから、まんさん向けじゃない漫画も残る
自分の好きな漫画選んで読めばええだけの話やのに、
なぜかジャンプ以外の漫画を読まない連中が、
ジャンプにまんさん向け漫画が増えて焦ってるんや
萌え豚御用達の奇形絵か劇画かって言われたら劇画選ぶけど
おじさんは自分世代贔屓過ぎやし、ちと極端すぎない?
劇画も流行時代があったというだけやろ
なんか女子キャラがむちむち時代もあったし
色々やから今の萌え豚向け絵もそのうち「古い絵」って言われるようになるで
自分が輝いてた少年時代の漫画が最強だぁな
劇画風漫画なんぞ萌えが大々的な流行りになる前から衰退してたのに何言ってんだコイツ
古くて受け入れられなくなっただけのものをさもこれが無ければみたいに言っているが
単にお前の感性が古すぎるだけの話だろ
そもそも、需要が沢山があるなら隆盛してるはずだもんな
四部の荒木かウルトラ行ったくらいの復調したSBRも好き。
完璧な作画ってないな
話通しで読むと「この作者、これ苦手なんだろなぁ…」ってウィークポイントは絶対出てくる
でもそれがいい
イラストとしての画力なら出水ぽすかセンセも上手いと思うけど、肝心のキャラと漫画が苦手なんだよなーあの人
バイヨン卿への銃撃シーンは下手というか何というか凝ったことして失敗した印象
食戟の人は?
仕上げがきれいだけどデッサンは割と狂ってる
なんかスゲーお題だな。素人が集まってトッププロ相手にあいつはデッサンがパースが書き込みが〜って。まさに釈迦に説法っていうか。
素人を客にしてんだから当たり前じゃん
あんたの住んでる所では、プロ野球のことはプロ野球選手しか評価できないの?
サポーターとか住みにくそう
プロ野球なんか飲み屋のヨッパライがワイワイ批評してるじゃない
あれと同じだよね「あーっっ!なんでアレを振っちゃうかなぁ、ダメだろ~」
この世で最も滑稽なやつな、あれと同じかー
高尚な雑談なんぞまとめサイト覗く奴がやる訳ないやろw
この話題に素描や遠近法となんか関係あるか?なんかそういう擁護使いたいだけで滑稽。なんかひとこと言いたいんだな。
絵の話をするなら技術の話は関係あるやろ
絵は誰でも始められるからな…プロの絵が崩れた1コマより上手い1枚絵を描ける人がゴロゴロいるからこういう話になりやすいんだろう
実際漫画家で大事なのは話や色々含めた総合力だから、絵だけ議論しても仕方ないけどそこはそういうテーマだから
プロ本人に説教してるわけじゃないだろ
画廊で絵描きに素人評論垂れるジジイじゃあるまいし
この漫画家のここが上手いと思うっていう素人同士のただの雑談よ
センス判定してくれる記事かと思ったら違った
鳥山明
ダイ大やビィトの稲田先生や鉄拳チンミの前川先生はダメか?
線がややこしくなくて、スッキリした絵としては二人とも凄いと思うんだが
バトルシーンで何をしているか一目でわかるのは鳥山だけ
鳥山明ダントツ。
人体デッサン、無機物、
構図、カメラワーク、
あるいはセリフ回し、子供でも読める分かりやすさ
プロフェッショナルな格闘や殺陣、
表情や機微、一挙手一投足のこだわり。
無駄は省く「読みやすさ」も漫画力のうち。
メリハリの効いたギャグ。