【ハンターハンター】キルア「あれ以上やってたら殺したくなっちゃうもんな」ニチャッ←これ


引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577241310/

1: 2019/12/25(水) 11:35:10.04 ID:aDDdXrEM0XMAS
実際どうなん?
no title

5: 2019/12/25(水) 11:37:13.44 ID:U2z5Gw+xdXMAS
殺したくなるのは事実やろ

2: 2019/12/25(水) 11:35:29.31 ID:FRr1UTwv0XMAS
念なしやぞ

4: 2019/12/25(水) 11:35:59.37 ID:fyZduP200XMAS
殺せるかどうかは別やぞ

8: 2019/12/25(水) 11:40:36.47 ID:BNmiUpnu0XMAS
イケメンだからニチャッてもセーフ

おすすめ記事
6: 2019/12/25(水) 11:38:35.01 ID:93OjkUTn0XMAS
なんで格闘家のおっさん殺したんだ

9: 2019/12/25(水) 11:41:05.76 ID:TbXKIghspXMAS
そら感情の問題やししゃーないやろ
9歳の子に大人気ないで

10: 2019/12/25(水) 11:41:08.66 ID:HQlejgkipXMAS
思春期真っ只中

17: 2019/12/25(水) 11:46:08.36 ID:ta7hAOMh0XMAS
まだ子供やしな
一番戦いたいのはあんたとか言ってる雑魚よりましやろ

21: 2019/12/25(水) 11:47:37.87 ID:cTkRN0LTpXMAS
キルアはともかくヒソカはネテロの実力どんくらい見立ててたんやろな

26: 2019/12/25(水) 11:49:56.34 ID:HNJEiTGzdXMAS
>>21
会長vsメルエム見た後クロロvsヒソカみたら次元が違うわな

22: 2019/12/25(水) 11:48:02.03 ID:iI4Uqqm9dXMAS
互角やぞ
no title

24: 2019/12/25(水) 11:48:32.28 ID:ZRoVQNYzdXMAS
>>22

41: 2019/12/25(水) 11:54:26.26 ID:aDDdXrEM0XMAS
>>22
全盛期の半分の力しかないからヒソカのが二倍強いぞ

45: 2019/12/25(水) 11:57:21.54 ID:2sIYl0nOaXMAS
念使えるのにあれなヒソカのがダサいからセーフ

47: 2019/12/25(水) 11:58:12.54 ID:BquyDqcMdXMAS
なぜキルアのニチャりは許されてヒソカは許されないのか

52: 2019/12/25(水) 11:58:47.66 ID:bPaGveqldXMAS
>>47
いい大人だから

31: 2019/12/25(水) 11:51:59.11 ID:iI4Uqqm9dXMAS
no title

51: 2019/12/25(水) 11:58:34.73 ID:5VoeHPyidXMAS
>>31
こいつ結局なんもしねーよな
団長の能力に負けたのはいいけど次は勝てる様にその他を殺して回るというコスい工作をしていくのなんなん
イキるだけイキって安牌しか捨てないとか

38: 2019/12/25(水) 11:53:39.86 ID:R3Dcz+oWMXMAS
いや心臓なかったら動かんやろ
no title

39: 2019/12/25(水) 11:54:14.38 ID:TpY4faew0XMAS
>>38
ちょっとは動けるやろ普通

43: 2019/12/25(水) 11:55:40.00 ID:6TYKwy3RdXMAS
キルアが肩ぶつかって殺したのはイメージ映像ということで切り抜けられるか?

46: 2019/12/25(水) 11:58:03.15 ID:R3Dcz+oWMXMAS
>>43
ハンター試験の頃はキャラ固まって無かっただけや

11: 2019/12/25(水) 11:41:55.67 ID:AZRwhqY7dXMAS
ニチャア♠︎
no title

13: 2019/12/25(水) 11:43:32.51 ID:aDDdXrEM0XMAS
>>11
輪廻眼か?

27: 2019/12/25(水) 11:50:01.59 ID:b+hA/g9i0XMAS
>>11
これイルミも人間やないんじゃ

23: 2019/12/25(水) 11:48:13.15 ID:oIGQ2PxcaXMAS
改めて見ると漏れなく全員ニチャってるな

ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 21:44:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    黒歴史すぎる
    境遇のせいではあるけれど、偶然主人公パーティの一員になってなかったら普通に悪役として出てくるレベルの屑

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 00:14:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      冨樫作品の初期ってキルアとか飛影とか黒歴史あるよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 10:19:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まあ中二病キャラとして置いてんだろうね、二人とも背ちっさいし中学生なら共感できそう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 19:44:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        飛影はもともと味方にする予定じゃなかったそうだし……

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 16:30:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ベジータも黒歴史あるしそのくらいのキャラの方がウケるんやろな

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 21:46:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    くえないジイサンだな♠
    まるでスキだらけで毒気ぬかれちゃったよ♣

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 21:49:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      くえないジイサンだな♠
      まるでスキだらけで毒気ぬかれちゃったよ♣(震え)

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 21:50:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      生き残ったのはヒソカだから…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 21:54:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        志々雄さんがハンターハンターを読んだらヒソカの勝ち扱いにしてくれる…か?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 21:58:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        どっかのボスみたいな性根してるな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 23:08:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        黙れーーーっ!!
        黙れ黙れ!!
        あの方はそんな小物ではない!!
        あの方の能力は凄まじいのじゃ!
        誰よりも強い!
        鬼舞辻様は

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 22:00:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今思えば誘い受けだな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 23:13:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なんかホモっぽい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 23:29:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそもヒソカの言動自体ホモっぽいからな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 09:54:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あいつどっかで両方いけるとか言われてなかったっけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 10:11:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そういうのが好きってわけじゃないけど
        ヒソカが両刀でも違和感ないな サムスピの牙神も公式で両刀だし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 10:21:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ゴンの成長に勃ってた人だしね…

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 21:47:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そういう家系だし

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 21:48:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ヒソカとハンゾーの差がこれくらいとして…俺はこの辺かな(平常モードで)

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 21:48:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    俺じゃなきゃ見逃しちゃう人とか一流は皆自信家

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 21:49:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    初期キャラは厨二感強いのが多いけどヒソカだけそれを今まで引きずり続けてるな

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 21:49:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    地味に王に反旗を翻そうとしていたレオルさん

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 21:50:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    この頃のキルアには僕でも勝てそうだけどネテロ会長には勝てるビジョンが見えない

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 21:51:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    念習得前の子供に素手で人間をスライスなんてされたら握力自慢おじさんが馬鹿みたいじゃないスか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 22:54:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      というかこのくらいできるなら通常程度の念使いならスライスにできるよね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 01:03:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      実際ズシはフルボッコにされてたし付け焼き刃の念使いじゃキルアに勝てん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 10:06:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ズシも一応設定上は10万人に1人の天才なんだよな…

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 21:52:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ツェリの悪口はやめろ!!

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 21:52:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    4年前だぜ残ってるわけないじゃん。全部お菓子代に消えたっつーの

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 21:55:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ゴンとキルアって初期はものすごい差があったのにいつの間にかほぼ横並びくらいになってたよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 22:27:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      とは言えお互い得意分野やタイプが違うからね
      キルアにできてゴンができない事もあればその逆もしかりだし
      鍛練・訓練的なのはキルアが上で野性的な物はゴンが上な感じかな?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 23:05:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      横並びなのは念の錬度だけで戦闘能力は圧倒的にキルアやろ
      キルアの汎用性と対応力は異常や

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 10:44:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      GIじゃビスケはどちらかと言えばキルアの方評価してたような気がする
      あれから針抜いたしメンタル含めてバランスで言えばキルアの方が上じゃないかな

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 22:00:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ヒソカがサバイバルゲームのつもりで生きてるなら今のやり方も通るけど実際どうなのかな
    勝つためにどこまで汚い手を使っていいんだろうか…とか思ったけど気分や相手の条件で変わりそうなのがまたタチ悪いな
    少なくとも策を練るタイプだから戦力を徐々に削っていくのは戦略家としてはありだとは思う
    バトルマニアはバトルマニアでも相手が強ければ強いほどいい訳じゃなさそうだからな

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 22:20:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    脳の血流止まって5秒で意識落ちるのにあんなちんたら取りに行こうとしてたら痛覚によるショックとか置いといても心臓潰される前に気絶するわ

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 22:22:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    キルアはまだガキだし厨二病でもしゃーないかなと思うが
    ヒソカは痛いな

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 22:23:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    仮にハンターがまだちゃんと続くならキルアは退場しないよな
    で以ってキルアが退場しないならあいつはゴンにかまい続けるはずだからゴンもまた出るよな
    そしたらゴンも物語にまた参加しそうな気もする

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 22:31:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    キルア本人もこのあたりの時期を思い出して黒歴史として悶絶してそう

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 22:35:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ニチャァって訳でもないのに
    何にでもニチャァって事にしたい奴いるよな
    リアルでニチャァってしてそうでキモイ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 22:44:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      たぶん灰のコメント内3回が最高記録

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 23:40:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ワロタ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 22:51:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      冨樫が実はあのシーンでヒソカはニチャァって言ってますってインタビューで言ってたんだよなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 23:16:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        どのシーンだよ!
        ってかキルアの話じゃなかったのかよ!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 23:06:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ネタじゃなく本気でヒソカやキルアを馬鹿にしてる奴も多そうで困る

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 08:03:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        中二病と一緒だと思って、自己嫌悪に近い感情を持ってるのかも。
        実際に力がある場合は中二病じゃないって認識が欠けてる。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 08:19:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ネタでもなんでもなく本気でヒソカを庇ってそうな奴がいるのが困る

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 10:29:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まあどう見ても道化として描かれてるし素直に馬鹿にしてる人多いのは狙い通りなんじゃないかな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 16:34:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まぁヒソカやキルアは雨水さん的な八つ当たり通り魔行動が多いのは擁護できん

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 22:42:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    殺せるかどうかは別として、試験管を殺したら失格になっちゃうからってことだろ

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 22:45:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    栗間太澄「おそらく早い手力?私じゃなきゃ見逃しちゃうね♪」

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 22:47:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ???「十中八九」
    これ誰のセリフかわからなくなった

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 22:50:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんかエッチだ

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 22:55:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    毒は効かない

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 22:58:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    会長が後に強すぎたから余計滑稽だけど最初は違和感無かったな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 03:51:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      会長が隙だらけなのは後出しで楽勝だからだよね
      不可避の速攻で地平線まで飛ばされて肉塊
      そりゃ相手にもされねーわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 16:36:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        舐めプといえば聞こえは悪いけど
        会長の場合、制限プレイで相手してくれるだろうし
        むしろそれを望んでた気がする

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 23:05:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    蟻編のウェルフィンがいい事言ってたじゃねぇか
    皮かむりの万能感って奴だよ

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 23:06:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    いまだにキルアがどんなにいいとこ見せても
    このシーンがチラついて作品に集中できないわ

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/26(木) 23:14:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    あのシーンでぶつかった相手がヒソカだったら、どうなってたんだろうか

    キルア「すんませんっした!」(あれ以上やってたら、殺してでもボールとりたくなっちゃうもんな)
    ヒソカ「うん、気を付けてね♣」

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 08:05:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ヒソカスが旅団メンバーから狩っていくってそんなにアカンのか?
    DPSじゃなくてサポート役から削ってくのって基本やと思うんやが
    強い敵とは真正面から正々堂々と闘いたい!ってキャラでもないやろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 08:24:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      読んでないアホが雰囲気でヒソカ馬鹿にしてるからな
      本人としては相手の実力が上で負けたら引きずるタイプでもない
      実際は旅団対自分だったから容赦しなくなっただけなのに

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 08:47:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いや俺は別にヒソカ叩いてる奴を批判したいわけじゃないんや
        旅団を少しずつ削っていく戦略の何がアカンのかを知りたいだけなんや

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 10:15:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        喧嘩商売で「常在戦場とは便利な言葉だぜ 正々堂々と戦ったら勝てませんてことだろ」ってセリフがあるけど
        奇襲や不意打ちで俺のほうが強いはさすがにな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 10:38:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑旅団対ヒソカ説が正しい前提になっちゃうけど
        まず最初に正々堂々戦わなかった団長でだからヒソカが容赦しなくなったって流れだから

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 11:25:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        喧嘩商売っていつも逆張りセリフばっか書いてあるイメージ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 10:39:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      全く駄目じゃないと思うけどクロロとどう戦いたいんやろ
      戦力削ったら能力引き出せないよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 11:33:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        能力引き出させないために戦力削っとるんやないか?
        クロロはタイマンに見せかけて団員達と共闘して総力でボコったわけやから、それに対抗するのに少しずつ倒していくのはセオリーやろ
        お互いにできるベストな闘い方をしとるわけやし、俺はクロロもヒソカも卑怯とは思わんで

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 12:24:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        戦力(能力)削る肯定も含めてクロロとの戦いってことじゃないかね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 16:24:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        コルトビが能力で人を増やしたとかならアレだけど
        闘技場ではアンテナ借りたぐらいで能力しか使ってなくないか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/28(土) 12:00:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑いや、シャルナークからはアンテナだけだけど、コピーはコルトピが増やしてるし、糸はマチがやってる。勝敗よりスタイルの方が重要と言ってタイマンを印象づけ、能力を全部見せて説明し、ミスリードを誘いまくった。楽しんでるヒソカに対し、詰将棋で応じた。長老のは本当に死後の念なのか、嘘で借りてただけ(フードの男)だったのか気になるけど。コルトピと違って途中で返してないから確認できん。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 14:32:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      強いやつと戦いたいって思想なのに、一回戦って負けた強いやつの強い部分を削ってから戦おうとしてるからそれどうなのってなるんじゃない

      フレイザードみたいに戦うのが好きなんじゃなくて勝つのが好きっていう事なら問題はないけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 15:27:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まぁ言いたいことはわかるで
        でもヒソカの強い奴と戦いたいってのは、正攻法やダーティな戦い方も全てひっくるめての話やと俺は考えとる
        ゲームやってて真正面からヒャッハーする戦法がダメやったら、しゃーないからステルス使って一人ずつ落としていく戦法に切り替えるのと同じやな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 22:34:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      能力削ってくのがありなら、念封印されてる間に殺しとくのも大差なくないか?とは思っちゃうよね、正直ね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/29(日) 00:29:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ドイルさん方式かな。
      銃でもなんでも使いたければ使えばいい。俺の最強は俺だけが知ってればいい。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/29(日) 15:59:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ぶっちゃけ作中で誰よりもハンターらしいハンティングだと思うよ
      死後の念で旅団キリングマシーンとして動いているだけな気もするが、完遂したら二つ星間違いなしでしょ

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 10:00:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    「冗談だよぉ」もイルミに殺意出させて居場所バレさせる敵か味方かわからんヒソカ特有のファインプレーなのに
    「冗談だよぉ(震え)」みたいな風潮に

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 10:28:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ミサワネタとかよく書かれてるけどキルアって小5or6の年齢だししゃーない

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 11:11:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    現在一端の念能力者でも拳銃の弾丸がヤバい設定が出てきたことで

    コインを銃弾以上の威力で撃てるゴトーが居て
    そのコインを無傷でヒソカは受けることが可能
    =なんだやっぱヒソカって強ーじゃん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 13:53:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      その一端の念能力者がGIや選挙編に出てきたモブ共のレベルなのかと思うと、蟻や討伐隊の遥か格下なのよね
      それでも旅団レベルなら、蟻の師団長クラスまでなら普通に倒せるが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 13:54:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ちなみに、ヨークシン編に出てきたダルツォルネも、組長曰く拳銃の10発くらいなら平気で耐えられるらしい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/28(土) 12:39:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ダルツォルネさんが強化系で、硬でなんとか絶えれるけど、肋にヒビ入るぐらいかもしれないし、40口径なら耐えれてもマグナムは無理かも。人間の防御力って、蟻どころか野生動物と比べても全然弱い方だし、念でなんとか大型哺乳類レベルかも。
        念なし蟻相手でも、一端の念能力者で勝てるか負けるか分からないレベル。念使える蟻は中堅以上でないと倒せない。まして師団長と互角に戦えた旅団の戦闘員は大分おかしい。

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 13:29:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    もうお前の漫画の読者は呪術に移ったから終わっていいよとゆうか終われ

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 13:56:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんか最近「ニチャア」を勘違いしてるというか、ただの煽りに使ってるやつが多いよね
    あれはお前らみたいな汗臭いデブがモノ言うからニチャァになるんであって
    細身のイケメンなら汗だくでも爽やかなんだからニチャりはしないぞ

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 19:55:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    試験外で殺人があったのに特に問題ないままだったのがすごい
    ハンター資格持つといろいろ優遇されるのだから、
    逆に資格がない奴が問題起こしたらちゃんと処罰されないと意味ないだろって思った

  35. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 20:57:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なにもしねぇヒソカスだけど、これだけは言わせてもらう
    ヒソカが旅団全員暗殺でやろうが、先に正々堂々(能力の範疇ならOK)のタイマンの約束破ったのはクロロの方だし、しゃーないだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/28(土) 00:59:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      もともと他人の能力を使うのがクロロの能力だし
      人形として操るのはさすがに能力の範疇に入らんか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/28(土) 12:12:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        共闘するのはヒソカ的にインチキなんだろう。旅団員の能力を借りる、試合中に返すのはいいけど、能力以外でアンテナやマチの糸借りたり、コルトピにコピー手伝わせてミスリードさせられたのがアウト。試合中に人形の数が多すぎる事に気付いてたのに、マチに言われるまで「相手十分だとクロロクラスに勝てない」とか言ってるのがピエロだな。
        クラピカと組んだのも、団長の傍に旅団員が数人いてタイマンできないからで、リンチされてもいいなら、その場で喧嘩売ってる。クラピカと組んで旅団員と分断するのも、団長以外を始末してタイマンに持ち込むのも同じ戦略。団長の体術と頭脳と念能力と闘いたいわけで、旅団員全員と同時に戦いたいわけじゃないし、命がけの戦いがしたいのと一方的にリンチに遭うのは違う。
        ゾルディック家と闘って殺されかけたり、捕虜になった団長は、自分が死んだら旅団が案外脆い事を知り、自分のせいでメンバーが死んだ責任から、旅団のためにリスク回避する性格になっちまった。ヒソカに万が一でも負けないよに万全で臨んだだけ。今の言動からしてタイマンでも勝てるか差し違える自信はあるみたいだし。ヒソカもゾルディック2人と闘った頃ならタイマンしてくれただろうな。

  36. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2019/12/27(金) 21:51:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    逆にお前が殺されるのにイキっちゃうクソガキ

  37. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/01/01(水) 02:29:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    キルアってプフに攻めあぐねさせて、ユピーを一方的に殴って、死後ピトーのゴン狙いの攻撃を庇て躱させてるよね

    ・・・あいつマジ天才過ぎるだろ

  38. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/02/25(火) 23:20:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    こういう描写をネットで茶化す文化ってマジクソだな

  39. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/03/22(月) 02:58:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    くたばれキルカス

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5