今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【NARUTO】ナルトキャラ「口寄せ・・・!」ガリッ

NARUTO -ナルト-
コメント (162)
スポンサーリンク

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577195785/

1: 2019/12/24(火) 22:56:25.68 ID:4KEhxndxaEVE
いや絶対痛いやろあれ…
no title

2: 2019/12/24(火) 22:57:13.15 ID:R0HFQh3A0EVE
忍者は耐え忍ぶ者

5: 2019/12/24(火) 22:57:48.11 ID:2TNq+cej0EVE
音からして肉を抉ってるやろあれ
no title

4: 2019/12/24(火) 22:57:24.64 ID:RGBhZNPVaEVE
クナイとかで傷つけるべきやろ

6: 2019/12/24(火) 22:58:20.89 ID:t2D5LgXJ0EVE
どんな歯してんねんあいつら

おすすめ記事
7: 2019/12/24(火) 22:58:35.20 ID:pWqxGwA90EVE
今やろうとしたけどムリやった
no title

9: 2019/12/24(火) 22:59:11.27 ID:HdNoNzD3aEVE
今試してみたけどちょっと力入れただけで激痛走って痛い無理

12: 2019/12/24(火) 23:00:10.62 ID:+t6NqmCF0EVE
分かるってばよ

8: 2019/12/24(火) 22:58:57.95 ID:amyQLQLU0EVE
血をストックしておけば良さそう

14: 2019/12/24(火) 23:00:41.32 ID:GlmXQmXR0EVE
事前に採血しとけや

16: 2019/12/24(火) 23:01:09.35 ID:hk+8ssc8aEVE
ケチャップのパック破ってるんやぞ

18: 2019/12/24(火) 23:02:35.91 ID:0PSxxv8p0EVE
なんでアニメ漫画で血で文字書くときっていつも親指を噛むんや?
別の場所でもええやん

19: 2019/12/24(火) 23:03:43.16 ID:FhPxPueAaEVE
>>18
他の指は爪噛んでる感あってダサいやん

20: 2019/12/24(火) 23:04:29.11 ID:mr08Loqw0
>>18
親指が1番肉厚ありそうだから噛みごたえあるやん?

15: 2019/12/24(火) 23:01:07.44 ID:bBeohYmz0EVE
カカシがサスケに封印術するときの血とかやべえってなった
no title

27: 2019/12/24(火) 23:08:03.74 ID:OWReKZ/haEVE
契約やし親指なんやろと思ったが契約の巻物に5本指ハンコしたてか

25: 2019/12/24(火) 23:06:13.12 ID:gjALvMyXaEVE
指先とかほとんど毛細血管やし噛んでもジワーっとしか血出ないやろ

28: 2019/12/24(火) 23:08:55.97 ID:dgRe/MLb0EVE
あれは爪で歯茎引っ掻いて血出してるんやで

32: 2019/12/24(火) 23:11:21.56 ID:i6qQ6NOM0EVE
>>28
にしても深く切らんとあんなに血でんで

31: 2019/12/24(火) 23:11:17.35 ID:fouKTdS60EVE
指ボロボロになりそう

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. カッコいいからセーフ

  2. 歯でやるより刃物の方が血の量多いだろうしダメージ少なそう

    • 綺麗に切ればすぐくっつくからな
      絆創膏もいらん
      洗って拭いてゴム手袋つけときゃひっつく

      • ゴム手袋なんか不便で仕方ないわ…
        大した傷じゃないってことなんだろうけど大げさになってるぞ
        普通に絆創膏でええやろ

    • 未使用or手入れ済みのクナイでやれば衛生的だしな
      やっぱだら先ってエリートだわ

  3. まぁカッコよく見せる為以外の何物でもないよな
    ナイフや針で血を出した方が傷の治りも早いし痛みも少ないはず

  4. 羅生門はあれ動物なの?

    • 確か設定として口寄せは時空間忍術の一種みたいなのがあったはず。だから生物じゃなくてもできるんやない?

      • 羅生門職人とかいるのかなぁ…

      • 起爆札が起爆札を口寄せとかあった気がするから
        無生物なら契約はいらないか別の手続きがいるかするんじゃないか

    • ばっか何言ってんだ

      あの世界のどっかに羅生門くんたちが平和に暮らしてる隠れ里があんだよ

      そこで生まれた小さな羅生門たちは愛と裏切りの青春を経て立派な羅生門になって、それで忍者の都合で急に呼び出されて牙通牙とか食らうねん

      • ドラゴンカー○ックスより業が深そうな光景が見れそう

      • 推定半世紀程度は平気で使い捨てにされてきた実績があるからな(一度に複数体の呼び出しあり)
        血も涙も無い連中だよ忍者ってのは

      • 口寄せされる度にボコボコにされる羅生門ファミリー可哀相
        三人家族とその親戚の五人家族も攻撃の軌道をずらすためだけの犠牲になったのだ・・・

      • 羅生門ファミリーがいる説と自生説好き
        草のように羅生門さんらが生え散らかってる隠れ里があるとかないとか

  5. 岸影は昔の編集を口寄せしたらいい

    • 今SQの編集長だっけ

    • 口寄せどころかあっちから来たいと言ったのを拒否したんだ岸八さんは

      • 岸八様はどうしようもないなぁ…

      • 流石にそれは社交辞令なんでは

      • 岸八が移籍させてくださいって頼む番だねぇ

    • 辛辣で草

  6. 口寄せってされる側の動物にとって何かメリットあるの?
    でっかい蛇が生贄100人用意しとけって言ってたような気はするけど

    • ない
      奴隷みたいなもんだけど向こうが勘違いして認めたから契約してやる! みたいな感じになってる

    • 一応面倒だから帰りますねも出来る筈…

      • この味もう嫌い…帰る…

      • ↑狐仕事しろ

      • 狐さんは金属食わされたり爆弾食わされたりしてかわいそうだけどあれ厳密には魔人が嫌なんだろうか

      • 尖ってるから口内に刺さるとか味が嫌いとかいうのではなくて
        魔術的な意味で口に合わないんだろうな

    • 人間と仲良くする事で卑劣な実験されないとか…

    • 闘いが好きな奴らなのでただで暴れる機会が与えられる

  7. ナルトがガマと契約するシーン子供のころにまねしようとして痛くてやめたのはいい思い出

  8. 大蛇丸の使う技ってほぼ口寄せなんだよね

    • 三代目に腕の魂封印されて複雑な術は使用できなくなってたからね

  9. 別に痛い思いをしなくてもできる最強レベルの卑劣な口寄せの術があるらしい

    • はい、エドテン

      • 卑劣過ぎて馬になったわね

    • 「己が」痛い思いをしないだけなんだよなぁ…
      里と大義の為なら痛む良心も存在しないし、ほんとコスパ良すぎやで

  10. 全然関係ないけどひぐま屋って抜けないよな

    • そんなキャラいたっけ?

      • 本当にナルトどころか漫画すら関係無い話だから無視しとけ

    • ここの広告で出てきたからだろ

      • それお前が普段からそういうサイト見てるからだろ
        じゃなきゃ出てこないぞ

      • ↑うるせぇよバーーーカ
        あほしね

  11. 口寄せは結構簡単そうに見える時空間忍術なのに自分を転送するような術は高難易度なのよくわかんない
    綱手とか火影レベルがボロボロになってたし

    • 転送できる契約をされた奴が転送したい奴付近に呼ばれるのは簡単だけど
      自分から何も無い所に転送先を設定するのが難しいんじゃね

    • 天送の術が物を送るために作られた術で生物を送るのは考えてなかったからじゃね

      • 『生き物』と『生物』の違いって何だってばよ

    • 術式、マーキング無しで任意の場所へ瞬時に物を送れるとか一見めちゃくちゃ便利な術って感じあるけど、蓋開けてみれば言うほど大した術でもなかったイメージ。
      ぶっちゃけ事前に契約や術式さえ組んどけば物や人、動物とかあるゆるものを必要時に手元に呼び出せる口寄せの術のほうが高難易度っぽさある

  12. カリって擬音さらっと描かれるけどめっちゃ痛そう

    • この擬音のせいで歯をカミソリみたいにする忍術は存在しないってなってしまうんだよな

      • いちいちチャクラ消費して、印組むのめんどいじゃん

      • ヤスリで削って石膏で固めるんやぞ
        穴掘りになんで牙が必要なのかは知らんけど

      • 逆に皆チャクラを歯に流してるって発想はありかもな
        一時的に強化されてるからカリッといける

    • 歯よりも指がやばい
      指ってようは肉だろ
      ズチとかグヂとかブチって音の方が自然じゃないか
      何で美味なるサクサクおやつみたいな音たててんだ皮付きの生肉が
      指の腹をクッキーみたいな質感にする忍術があるとしか考えられない

      • 指噛みでブチッって擬音ついてた時なかったっけ

  13. この素晴らしい世界に祝福を を読んでみろ 女神ですら痛がるんだぞ

    • くっさ

  14. これと進撃の手ガブは痛すぎて無理

    • 進撃は巨人化すれば治るし、できなかった時は激痛でスプーンも持てなかった

      • ナルト界には医療忍術があるからなぁ。
        勝手に治癒するナルトが教わってないだけでセットで習っているかもしれん。

      • 医療忍術はそこらへんの忍者が容易く習得できるほど簡単な忍術じゃないぞ。
        ああ見えてみんな痛いの我慢してるんやで

    • 「(ガリッ)…え?またかよ……そんな…
      こんな時に(巨人化できない)!?クソぉぉいッてぇええ」
      ちゃんと痛がってたの笑った

    • 岸本兄弟の合作が進撃っぽいな
      サスケがリヴァイ・香燐がハンジ

  15. 今の岸八だとサムネの口寄せの説明もわけわからん説明にしてそう

    • まず口寄せの説明をする前に時空間忍術を理解する必要がある…
      少し長くなるぞ

      • 忍術を理解する必要があるかどうかは俺が決める事にするよ

    • 口寄せの説明をする前に今の時空間忍術の状況を理解する必要がある…

    • ウワサ通りいい説明だ!

    • 口寄せできるかどうかは俺が決めることにするってばよ

  16. 進撃のエレンも痛そうだよねあっちはすぐ治るけど

  17. チャクラで回復できるし

  18. 血文字で手紙書くために何の迷いもなく指噛み切った女の子がいたっけね…

    • ポンズかな?

      • ゴリラです

  19. ルフィ「指噛み切って空気入れたろ!」

    • いやアイツ骨にまで達してるからな

      • 骨風船とか筋肉風船とかサラッと流してるけどかなりヤバいな

      • 言うてルフィは肉食べるだけで、腹に空いた穴が塞がるとか、意味不明な回復力の持ち主だからな。
        深く噛んだ程度じゃ本人的には大した傷じゃないんだろ

      • 牛乳で歯も生えるしな

      • そもそも肉も骨もゴムだしな
        輪ゴム噛み切る延長かもしれん
        歯もゴムだけど

  20. 進撃のエレンのガリッが痛いのは詫びで同じことしたリヴァイ班が証言してるから・・・
    ナルトの奴らは痛みに強すぎ

  21. 呪印封印するとこ絶対ちんこ触ってるやん

  22. 三竦みってカツユだけ格が違う気がする。口寄せしても来るの一部だけで白豪でブーストした綱手サクラでも総体の何割とかなんだろ?

    • というか蛇だけ弱いような…

      • 態度悪くて生け贄まで要求する割りに特別能力ない雑魚とかマンダ外れすぎる

      • ならず者相手に契約してくれるのなんて同じくならず者しかいないって事かね

      • カブトが仙人モード(蛇ver)を披露してたし、別に格落ちって訳でもないだろう。多分

    • ナルトサスケの口寄せは自来也大蛇丸の口寄せから世代交代してるのにカツユだけ続投だしバケモンや

    • ・サクラ綱手二人の百豪チャクラでも呼び出せるのが総体の10分の1まで
      ・無数に分裂できる
      ・驚異的な治癒能力を持つ、分裂体を活かして術者による遠隔治癒も可
      ・耐久性もあり、物理攻撃は効かない(術によって分裂体だと吸収される恐れがある)
      ・包み込まれれば、広範囲の物理攻撃からも身を守ることが可
      ・分裂体は意思疎通ができ、情報共有やマーキングとしての役割も可
      ・岩をも溶かす舌歯粘酸を吐き出す
      ・声と動きが可愛い
      ・言葉遣いは丁寧でとても謙虚、契約者には忠実
      ・風邪を引く、くしゃみは粘酸

      カツユ様なんやねん。

      • カツユとツナデサクラの関係とか、
        「カツユ様」「サクラちゃん」って
        呼び方とか、なんかほのぼのして好き

      • SSRにも程がある

  23. 指は神経集まってるからね 紙で切っただけで痛いし
    体のあちこちに針刺して喜ぶド級のMが指先だけは針刺したら痛すぎて気持ちよくなるどころじゃなかったという逸話があるくらいだ
    でもかっこいいからね いいよね

    • 俺の知っているドMでドSの変態犯罪者だなきっと
      指先と言うより爪の間に針刺すやつね
      睾丸とかにも針刺して喜んでいた奴が嫌がると言う…でも拷問で普通にあるから怖い

  24. キットを使った血の検査するときに自分で指を切ったことあるけど、
    ちょっと切っただけだと予想以上に血が出ないし、すぐ固まるからね、アレ
    作中にあるだけの字を書くには一度切った後血が固まりかけるたびに絞り出すか、血管まで達しなければいけない

  25. 三大「マンガでは痛くなさそうだけど実際はメチャ痛い行為」
    ・「口寄せの術!(指ガリ)」
    ・「チッ、どうやらアバラの2、3本折れたようだな」←咳をしただけでのたうち回るほど痛い
    ・「逆刃刀だから大丈夫でござるよ薫殿」←普通死ぬ

    • 薫殿が殴られてるみたいで草

    • 肋ヒビ入ったことあるけどどこの何本かなんてわかんなかったな なんか全体的に痛かった ヒビ入ったとこの周囲も腫れたし

    • 「チッ、ど、ひぃ、どうやら、ひぃ、ひぃ、アバラのひぃ、ひぃ
      2、ひぃ、3本ひぃ折れ、ひぃ、ひぃ、ようだ、、ひぃ、な」←普通こうなるよな

    • 首トンして気絶させるやつは絶対後遺症残るわ

      • あれK2っていう医療漫画で否定されていたぞ
        頭殴られて気絶ってのも
        チンピラ「頭殴ったら気絶したんで連れてきました」
        ボス「は?何言ってんだ、そんなことで気絶なんか…」
        K「引っかかったな!ボケが!!」
        こんな感じで

      • 実際に気絶した場合は早急に手当てしないと不味いって書かれてたっけか

      • 「K2」第2巻
        「人の頭を殴って気絶させることなど不可能――!」
        「そんなことはドラマの中だけの出来事だ」
        「実際には痛さに悶絶するか……」
        「あるいは一時的に意識が朦朧とするだけだ」

        「た……たしかにな……もし本当に気絶したのなら――」
        「その時は重い脳損傷で一刻も早い治療が必要な状態だもんな」

      • 「大丈夫。気絶しているだけだ」
        いうほど大丈夫か・・・?

    • 左之助レベルの耐久を持つ奴以外は当然手加減はしてるだろうが(北海道編でも言ってたし)武田観柳はあそこまで顔面が変形するほど殴られてよくまだワーワー叫べる元気があったな
      普通は意識が戻ったとたん痛みでのたうち回ってそうだが

    • はじめの一歩で持っていかれた程度の認識で続行して
      その後ラッシュくらいまくってたな
      現実なら卒倒するぞw

    • うちの親が定期検診を受けた時「折れたあばらが治った後がありますね」と言われた
      本人は何時折れたのか、何時治ったのか全く心当たりがなかったって
      医者が言うには、くしゃみとかでも折れることがあるらしい
      まぁ、ひびが入った程度だったり、折れた部分がズレたりしない限り平気なんだろう

      • お前の親がボケ老人なだけだろ

      • 口悪すぎで草

      • 老人のいつの間にか骨折というやつね
        アバラどころか背骨折れても気づかんらしいからまぁ…

      • それぐらいなら
        まれによくある

      • 俺も30半ばだけど別件でレントゲン撮ったら同じ事言われたぞ

      • ↑骨は神経無いから痛みは感じない周辺組織を傷付けるから痛いんだよだから折れ方によっては気付かない事もある
        結果知らずに動いて肺なんかの臓器傷付けてもっと大惨事になる事もある

  26. DT浜田のツッコミみたいに痛くないけど良い音出す噛み方とかアカデミーで習うのかな

  27. 面倒だから、指をガリってやるとほどほどの血が出る類の生命体ということでいいよ。

  28. マインちゃんみたく指に針刺すだけでもヒッ!!ってなるので無理

    • 誰だよ

  29. 古くは来来キョンシーズっていうドラマでやっていたけどな
    指噛んで血を出してそれで文字を書くっての

    うん、40代以降しか知らんだろうなぁw
    一応FCでゲームも出ている当時は結構人気だった

    • 霊幻道士の冒頭で、暴走し始めたキョンシーの動きを止めるのでもやってた。

    • そういやテンテンって名前のヒロインも出てくるし元ネタだろうな

  30. 忍者同士で契約して長距離から呼んだりはできないんかね?

    • ペインが人間を口寄せしてたぞ

    • 中忍試験で人が口寄せされてた

    • じゃあ戦争中に待機する忍を前線に集中運用できたんじゃ
      岸八って無能?

      • 無能な軍師じゃないんだから、そんな意味ない事しねーよ

      • 口寄せのチャクラ消費考えないならアリだったな

      • 少なくともお前よりは有能

    • 少し特殊ではあるけど六道仙人と歴代五影らの口寄せもそうだな。
      契約抜きで異空間にいるナルトらを呼び出してた。

  31. 最終戦でガマ親分呼ぼうとして息子が来てたけど使える忍術とか違うのに狙ったの呼べないのはひどい

  32. 刃物だとキッズが真似してスパッといっちゃってそれなりの怪我するけど
    歯だと痛て!ってなって普通は血が出るほど強く噛めないからいいのでは?
    たぶんそんなこと考えてないだろうけど。

  33. シャドウスキルだとわざわざ犬歯をヤスリで削って鋭利にしてた

  34. 動物「口寄せされても行くかどうかは俺が決めることにするよ」

    • やはり文句の一つも言わず来てくれる羅生門口寄せが一番ってはっきりわかんだね

  35. 俺なら鼻の穴に指グリィってやって
    鼻血で書くよ

    • きたねえな…

    • めっちゃハナクソついてそう

    • 俺は一々傷つけて出さなくてもケツから出るから楽でいいわ

      • 鼻血にしろ痔にしろマジで少ない痛みと傷で大量出血するから血文字描くのには適してそうで草
        ボラギノール入れて安静にして…

      • 普段の生活が楽じゃないんだよなぁ

  36. コッソリ隠し持ったケチャップの小袋説

    • ケチャップで契約してくれるとかちょろすぎる

  37. 動きが真似できるからいいんだよなこれ

  38. いきなり食道だけ別の場所に呼ばれたら絶対死ぬでしょ

    • しかもなんかすごい炎で穴開けられる

  39. 何十年ぶりに口寄せされたと思ったら顔色悪いしなんか自分を壊す算段を敵集団?に教えてるのを聞きながら蜃気楼吐き続けるハマグリくん

    • 何十年ぶりに口寄せされたと思ったら顔色悪いし、なんか隣のババアが自分を壊す算段を敵集団?に教えてるのを聞きながら地中で毒貯め待機するサンショウウオくん

  40. あれ実は歯肉炎で指を噛みきれずに歯茎から血を出してんだぞ

    • それはそれで痛そう

  41. 噛んで血を出すのも痛そうだけど、その後血の出る指で文字を書くのが何より痛そう

  42. そういや銀さんも陰陽師篇で式神召喚するときに指カリッてしてたな

  43. カラー絵のせいで封邪法印の術式が
    サスケの股間にまで書いてあるのに気づいてしまった

  44. >>7の画像の、自来也とナルトの間に書いてある名前が気になった。雨の里の弟子達とも違うし

    • 時系列的にも波風ミナトだな。
      >>7の画像の文字とは違ったから描き直したんだろうけど、後に出てきた同じ巻物にひらがなで「みなと」ってちゃんと記してあった

  45. サクラ一人だけこんな人権レベルのUSRと契約できれば、ナルサスと肩を並べられたとイキってしまうのも詮方なきことかもねー

  46. チャクラで歯を鋭くしたり、血管を圧迫したりとかしてんじゃない?

  47. 怪我しても塵が舞うだけで血も流れない穢土転生体が口寄せできる理屈はなんや
    イタチは天照で血涙流し取ったから意図的に出そうと思えば出せるんか

    • 遺伝情報であればいいはずだから、皮膚ごっそり持ってかれたあと再生してる

  48. カカシはクナイ使ってたでしょ口寄せする前に

  49. ガリッて効果音やべぇよなw
    でも単純に考えれば、多分爪を剥がしてるんじゃないかなって思う。
    それでも痛いかw
    忍者だし痛みに耐える訓練してんやろ。

  50. 我愛羅は母親愛情パワーのせいで多分これ出来ないよな

    • 指先を噛もうと思っても砂が邪魔してくる

  51. デイダラvsサスケの時に水月が血のストック使ってただろ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出するwwwww
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
序盤や中盤よりも『終盤』が一番おもしろい漫画、一つもない説wwww
本日の人気急上昇記事