今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【遊戯王】高橋和希先生、自粛で暇な人のために遊戯王の塗り絵を公開!!

遊戯王
コメント (66)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586432658/

1: 2020/04/09(木) 20:44:18.79 ID:aasR46km0

13: 2020/04/09(木) 20:45:49.34 ID:5D/TEBe7a
相変わらず絵上手いな

12: 2020/04/09(木) 20:45:43.56 ID:xJCpRM1W0
イラストレーターだけあって上手いな

33: 2020/04/09(木) 20:46:58.39 ID:8x2zPasa0
絵上手いなー

7: 2020/04/09(木) 20:45:01.50 ID:degBjoxza
プロやね

28: 2020/04/09(木) 20:46:43.27 ID:a9yF82Mi0
かっこええ

おすすめ記事
180: 2020/04/09(木) 20:53:01.35 ID:Ga03ASxu0
相変わらずくっそうめーわ

18: 2020/04/09(木) 20:46:03.56 ID:YJjQu5150
城之内こんなんやっけ

23: 2020/04/09(木) 20:46:17.22 ID:dJ3PdV5W0
城之内だけ適当に描いてんじゃねーよ

45: 2020/04/09(木) 20:47:46.77 ID:9Ow4wtKRa
不安になる城之内

81: 2020/04/09(木) 20:49:21.93 ID:E6PBlbBf0
城之内の足w

281: 2020/04/09(木) 20:57:42.65 ID:sKC6uUHc0
相変わらず絵が劣化せず進化し続けてるのすげーな
城之内のポーズがなんか違和感あるけど

209: 2020/04/09(木) 20:54:04.15 ID:yiQWh5HNa
城之内がレッドアイズっぽくなってる気がする

266: 2020/04/09(木) 20:57:10.49 ID:bAvRQqA0x
遊戯は上から見てるのに
海馬と城之内は下から見とる
だから違和感が半端ないんやな

334: 2020/04/09(木) 21:00:03.18 ID:Fh/NqoTb0
随分絵変わったな

737: 2020/04/09(木) 21:19:39.74 ID:VHp2Hmh30
デジタル覚えてからはずっとこの路線やで
たまに意識して連載時の絵柄に戻してるけど

68: 2020/04/09(木) 20:48:49.56 ID:IQrzVZxe0
昔の絵柄結構維持できてるやん

253: 2020/04/09(木) 20:56:35.51 ID:41NrUWwt0
さすがにうまいわ

117: 2020/04/09(木) 20:50:50.45 ID:TKxbk4j60
塗り絵として描いたから線がハッキリしとるトゥーンにしたんやろな
アメコミ風にもカートゥーン風にも描けるってほんますごいわ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 遊☆戯☆王セブンス面白かったで

    • ルール見てきたけどモンスター好きなだけ召喚とか毎ターン手札5枚になるようにドローとか爽快感ありそうでいいな。インフレして読解力が試される現代文王はキツくて着いていけんかったから…。

    • もしもし ラッシュデュエルっておもしろいんですか?

  2. 相変わらず上手い!が、流石に連載当時と比べるとかなり絵柄変わったな。まあ、9年前に出たイラストとかと比べればあまり変わってないけど

    • 本スレにもあるけど塗り絵用に書いたからっていうのもあるんじゃね?

  3. ホント…日本って住みづらくなっちゃったからありがたいで

    • Let’s vote!

    • これのせいでイメージ悪くなったよな
      どんな思想だろうが自由だけどそれを公の場で言うのはやめたほうがいい

      • 本人がどう思うが自由だけど
        キャラに言わせるのが違うかな
        実際あの絵は画集の一枚だし

      • 書き下ろしてたらまだ許されてたかもだけど納品済みの画集の表紙流用して思想性の強いメッセージを載せるのはな

      • わざわざ描き下ろす方が嫌だw

      • リアルに住みづらくなったからセーフ

      • カズキングは予言者だった…!?

      • 日本なんざマシやんけ
        ロックダウンしてるとこ住んでみろ

        不要の外出したらお巡りさんに捕まるんやで

      • その代わり補償充実してるんじゃなかったか?

      • 補償充実(笑)だぞ

      • 著作権無視して他人のキャラに言わせてる奴らよりはマトモだとも思う

      • こっちはその補償すらそもそもろくにねえじゃん
        何が(笑)だよ


      • 今のところ島国だから欧米レベルまでには至ってないってだけでお上のやり方に褒められる部分が全然ないしな

      • キャラ使うだけじゃなくて発売前の商品画像使ったのが社会人として最悪だよ
        どういう契約だったのか知らんが、関係各所への迷惑とか考えない無神経さに心底失望したわ

      • しかもあれ批判じゃなくてただの中傷だしな
        独裁政権(笑)

      • 10:14:27
        そうか?
        働いてないか仕事がコロナ被害を受けてないかで知らないのかもしれないが
        企業給付金の話はコロナ騒動からわずか数週間で色んな企業に伝達されてたぞ
        おかげでボーナス無し給料40%カットになるところだったのがボーナス無しの15%カットで済んだわ
        とても足を向けて寝れん

        なんか新しい施策が出る度にまるでそれしかやってないように言う奴が多いけど
        他にも色々やってんだよちゃんとよ
        まともにやってることは報道されないだけで

      • 企業給付金はターゲットが狭いから実情知らなくてもしゃーない
        恩恵受けた人間が声を上げるのはいいこと

      • 独裁政権(自粛要請)

    • 正直その発言のせいでホント…遊戯王ってキライになっちゃったな

  4. 城之内くんもかっこいいポーズにしてやって

  5. 漫画家・・・?
    元でしょ

    • 漫画家はいつ漫画家じゃなくなるんだろうな
      鳥山明は今原作やってるから漫画家だけど超やる前の期間はなんだったんだ?とか考えだすと良く分からん

      • 別職にでも就かない限り永遠じゃない?

      • その描いた漫画(と関連作品)が今でも多くの人に愛されてるなら、連載終わってようが漫画家で良いんじゃないの?

      • 個人事業主だし、商売替えしないなら単行本一冊さえ出せば一生名乗っても別に構わんよ
        構わんよ

      • 少なくともこの人は最近ちょくちょく短編や読切り描いてるから漫画家だろうな
        本人がもう描かない、引退したって言えば元でいいんじゃね

      • 鳥山先生にかんしては、すくなくとも、ドラクエのイラストレーターは名乗って良いだろ。
        それだけでもすごい話だし。

  6. 城之内だけ変じゃない?ポーズと顔が

  7. 連載開始時の絵の下手さはどこへやら。
    まだこんだけ描けるならカードゲームに胡座かいてないで新作やれや

    • なんでそんなしんどいこと今さら

      お前らがうるさいからコミッキュー書いたったやろ、それ100回読み直せや

    • 自分の身になって考えてみて、苦しい思いして仕事して一生遊べるお金が入ったとして、もっかい同じ仕事する気になる?
      ジャンプの週刊連載なんて今の時代にはないレベルの苦行

    • 芸人が、試行錯誤重ねて何度も練習して作り込まなければならないコント披露して
      人気出てテレビでちょちょいと喋れば金取れるようになったら
      コント一切やらなくなるのと同じ
      漫画が好きで好きで描かないと死ぬくらいじゃないと大金手に入れたらやらん

    • 一枚絵はいいと思うけど漫画で読むには今の絵柄くどすぎる
      ジャンプラでやってたアメコミすごい読みにくかった

  8. 嫁トゥーン化してるやん

  9. 日本は真っ白で何もない国ってことを表してるんやろ(小並感)

    • 塗り絵の為に描いたイラストには見えねーなこれは…

      • そうか?子供(や素人)が暇つぶしにやるならもってこいやろ
        PCでも色鉛筆でも雑に塗ってもかっこよく見える線画

      • 結構細かいし質感とかこだわったら塗りがいがありそう

  10. 塗るのが大変になる塗り絵っすね…

  11. 企画としてなら最優秀賞にレアカード贈呈ぐらいしたらどないや

    今の子って塗り絵で遊ぶけ?

    • 子供は普通に塗り絵しますよ。

  12. なんかー……

    ダメだな素直に好意と思えん
    塗り絵勧めるよかできることあるよね、超金持ちのくせに

    • で、お前はできることやってるの?

    • お前はアフリカの難民から見たら超金持ちだけど寄付とかしてんの?

      • ほんこれ

    • 高額納税者の時点で日本に思いっきり貢献してるぞ
      外貨もたくさん稼ぐしな

      • それは違うけどな

      • 高額納税ってだけでふんぞり返る奴がいるなら日本だけだな

    • こういう捻くれた奴おるから日本って息苦しいんだよな

    • 松本人志にTwitterかなんかで寄付しろ寄付しろ
      って突っかかるタイプの人?

    • 遊戯王の塗り絵を提供するのはこの人にしかできないことだから別にいいと思うけどな
      ていうか塗り絵を出すのは仕事じゃ無くただのボランティア行為なんだからそれをするならこれをしろって言うのはおかしいだろ
      寄付しろって詰め寄る人もいるけど、寄付する人がすごいんであって寄付しない人=悪って考えるのはよくないと思う

    • こうやって自分の事を棚に上げといて他人にダメ出しする奴はどうかと思うわ

  13. 出す側としたらそんな手間かからんおかげなのか地味に配付するとこ多いよな
    なんでぬりえなんだよと思ってるが俺がやらんだけでみんなぬりえしてんのか?

    • 結構楽しいよ
      絵が上手くなった気分になる

      つーかここ数年、本屋で売ってる塗り絵本が流行ってるから
      もはや趣味で塗り絵をしている層は相当数いる

    • 自律神経を整える効果があるとかなんとか
      写経のようなもんだろ

    • うちの婆ちゃんがボケ防止で塗り絵しとる
      かれこれ2年くらいやってるけど始めた頃より巧くなってて人間年取っても学習できるんだなと思った

    • 塗り絵や折り紙・ペーパークラフトなんかは紙一枚で子供から年寄りまで幅広い年代が気軽に手先を使って楽しめるインドア暇潰しだもんな

  14. 海馬のガッツポーズは違和感ある

  15. 城之内だけダサくて草

  16. 城之内の足の遠近感か角度か分からんけどひどい

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
【速報】1ドル、一時143円wwwwwwwwwwwww
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
本日の人気急上昇記事