今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ワンピース】ワノ国編でゾロの懸賞金って爆上げされるよな

ワンピース
コメント (173)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588288846/

4: 2020/05/01(金) 08:23:09.57 ID:2npLU6ACM
no title
no title

3: 2020/05/01(金) 08:21:58.71 ID:2npLU6ACM
サンジのゾロへの執拗な懸賞金煽り

カイドウに傷をつけた閻魔を譲り受ける

もう確定やん…

5: 2020/05/01(金) 08:23:53.08 ID:8tsUIP0ka
ジンベエ加入で3番手に落ちちゃったしな
手柄立てて2番手に戻らないと

6: 2020/05/01(金) 08:24:53.20 ID:2npLU6ACM
>>5
カイドウ倒して
実力の扱いではまたルフィに並ぶよ

9: 2020/05/01(金) 08:26:09.94 ID:2npLU6ACM
この頃は互角描写だった

no title
no title

30: 2020/05/01(金) 08:32:41.46 ID:taTwYzAG0
>>9
そうそう
ルフィと互角じゃないと面白くない

56: 2020/05/01(金) 08:39:06.85 ID:GdbB3SpJ0
>>9
船長が頭抜けて強いより同じくらいめっちゃ強い奴を下に付けてる方が船長の格が上がるよな

おすすめ記事
10: 2020/05/01(金) 08:26:19.81 ID:6eder/Wza
当たり前やろ
ジンベエ加入の話があった時点でゾロサンジはジンベエの4億超えるの確定しとるようなもんやん

11: 2020/05/01(金) 08:26:31.24 ID:Dqq5tOV90
今までボスをゾロが倒したことねえし無理や

14: 2020/05/01(金) 08:27:31.71 ID:2npLU6ACM
>>11
モーガン定期
no title

28: 2020/05/01(金) 08:32:23.99 ID:2npLU6ACM
ゾロの懸賞金は現状サンジ以下だからな

今回で爆上げは間違いない

12: 2020/05/01(金) 08:26:47.54 ID:rms+CwSYa
カイドウ幹部の誰と戦うの?
刀持ってるキャラおったか

18: 2020/05/01(金) 08:27:56.83 ID:2npLU6ACM
>>12
だからカイドウやろ
なんのために閻魔もらってんねんw

32: 2020/05/01(金) 08:32:51.94 ID:4ObeUWvGp
ルフィVSビッグマム
ゾロVSカイドウ

こうなりそう

34: 2020/05/01(金) 08:34:07.79 ID:fz3JUme50
実際それでええよな
ビッグマムにはルフィも借りあるし

22: 2020/05/01(金) 08:29:42.32 ID:pmKk6VSSH
流石にタイマンで四皇倒すのはインフレしすぎやろ
ルフィチームゾロチームに別れてそれぞれマムとカイドウ倒すとかなら分からんでもないけど

25: 2020/05/01(金) 08:30:34.20 ID:6eder/Wza
ビッグマムはキッドとローとドレークとホーキンスが受け持ってカイドウは麦わらの一味総力戦やろ
とりあえずゾロ単独は絶対無い

21: 2020/05/01(金) 08:29:25.47 ID:30ubGIBwa
ルフィゾロの共闘とか見たいわ
ナンバーズを赤鞘
飛び六を他の一味
カイドウをルフィゾロジンベエ
マムをキッドロー
こんな感じでどうや

58: 2020/05/01(金) 08:39:16.69 ID:460lkXch0
>>21
これ全部描いたら何年かかるんやろな

24: 2020/05/01(金) 08:30:34.10 ID:1l4kpp/+0
マムは麦わら一味が倒さなあかんやろ
魚人島からの流れとして

23: 2020/05/01(金) 08:30:30.74 ID:x/USPgBc0
処刑されたのはマネマネのババアでカイドウ倒すのはおでんやで
ソースはモンスタージョン
no title

26: 2020/05/01(金) 08:30:53.52 ID:mhovQnKWa
>>23
ババア強すぎ定期

27: 2020/05/01(金) 08:31:17.63 ID:cQ4cZLOJ0
>>23
マ??

31: 2020/05/01(金) 08:32:51.76 ID:6jHudLkza
飛び六胞のキャラええ感じやからCP9ばりに麦わら一味としっかりタイマン張って欲しい
no title

39: 2020/05/01(金) 08:35:10.17 ID:i6h1LR7pd
ローに悪魔の実持たせりゃカイドウもマムも雑魚なのになんでやらないんやろ

46: 2020/05/01(金) 08:37:00.68 ID:Xgd/PJup0
>>39
覇気に差がありすぎるとローの技は効かないんやろ
それ出来るならドフラミンゴを一方的に倒せたはずやし

66: 2020/05/01(金) 08:40:36.25 ID:i6h1LR7pd
>>46
ドフラに技きいてたろ

81: 2020/05/01(金) 08:44:13.74 ID:Xgd/PJup0
>>66
いやガンマナイフとかやなくて、ルームでバラバラにしたりって事や

44: 2020/05/01(金) 08:36:19.06 ID:/pcq0Y1r0
カイドウは侍軍団に倒させないとアカンやろ…

45: 2020/05/01(金) 08:36:21.70 ID:2npLU6ACM
今回で4皇二人が消えるとかありえるんかな

そうなったら巻きすぎやろ

48: 2020/05/01(金) 08:37:17.76 ID:0tPYsrjc0
>>45
まとめる為やし全然あるやろ

61: 2020/05/01(金) 08:39:58.73 ID:zASjtgB6a
>>45
さすがにワノ国編終わったら終盤入るやろ

70: 2020/05/01(金) 08:41:27.40 ID:i6h1LR7pd
>>45
片付けるのに最低でも1年はかかるしここで片付けんとまとまらんやろ

55: 2020/05/01(金) 08:39:06.10 ID:DzsnG4Zdp
そういやゾロって最近バンダナしてなくない?

63: 2020/05/01(金) 08:40:14.61 ID:taTwYzAG0
>>55
この後、バンダナ巻いて開眼する激アツイベントがあると思う

57: 2020/05/01(金) 08:39:10.62 ID:YfKfbbdD0
黒糖×3
開眼

こんだけ強化フラグあるからな
ワノクニなんやしゾロにカイドウ倒してほしいわ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ドレークがいるから海軍側にもやらかした内容は詳細に知れるしまあ上がるだろうね

    • まあワノ国編はゾロ活躍約束されてるだろ
      ゾロが間違いなく縁あるワノ国、ヤス死刑で敵意、新しい刀閻魔と此処まで揃えば活躍しない方がおかしい

  2. 懸賞金の頭二桁
    ゾロが32(サンジ)で、
    サンジが33でゾロ目なの
    ちょっと好き

    • 発想がキモい

      • キモいと思うやつにわざわざ構ってやるお前の方がキモい


      • 「キモいと思うやつにわざわざ構ってやるお前の方がキモい」と思っているお前がキモいやつにわざわざ構ってやるのがキモい

      • キモいがゲシュタルト崩壊起こす

      • キモいでなくキショい

      • 争いは同じレベル者同士でしか起こらない。
        ポーネグリフにもそう刻まれている。

    • ここで腐的発言はやめたほうがいい

      • これだけで腐を想像する方がやべぇわ……
        腐のことで頭がいっぱいやん……

      • そう感じる人が複数いるから上で言われてるのでは

    • 2をみて腐的発想と思うのはお前自身が腐に侵されてるだけ
      普通に見れば単純に犬猿コンビでこうなってるのちょっと面白いってだけだし

    • 発想が面白いよねって話しに、いちいち変な思考ぶつけんなよ
      文句言ってるお前らがそういう思考なんじゃねーか

    • これ発想が面白いって話だったのかすまん
      腐が生理的に受け付けないから過剰に受け取ってしまったかもしれん

      • 思考や行動がツイファミのババアと同じになってるから注意したほうが良いよ

      • ツイファミのババアてなんや?

    • 単に名前と数字が上手いことあべこべになってるってだけの事だろ
      そりゃこんなんで腐認定するほうがおかしいわ

  3. ゾロにカイドウとなんの因縁もないからどうかな
    今ん所目立った活躍もないし

    • 刀が勝手に
      そんな勝手に怒るけど、刀と向き合えないやつはダメみたいなで改心する

    • 明らかにターゲットは康家の仇であるオロチだしなぁ

      • オロチは光月がやった方がいいだろ
        桃が次期将軍になるには現将軍を倒さないことには
        日和も殺したがってる

      • 正直ここから余程の描写見せてくれでもしない限りオロチ倒したところで
        物語的には良くても格とか強さ的にはなんにも変わらん気が
        まあ懸賞金だけは上がるんだろうね

      • 外的な額が上がればせめてもの救い
        ただですらジンベエ加入で存在感失ってるんだし

    • 因縁ある必要なくね
      ただフラグは立ってる

  4. ワノ国って言ったらやっぱりそろそろ最上大業物を1つゾロが入手するのに最適なエピソードだと思うんだけどな
    和道一文字が黒刀に成るってこたぁねえかな
    モネを斬ったあたりから、そのうち覇王色に目覚めそうな気もするが、ワノ国編かな?

    • 和道一文字は現段階で大業物なんで黒刀化したらワンランク上がる

    • 大業物を黒刀化して、最上大業物だろうね。
      キテツも大業物の二代目入手フラグが建ってるし。

    • 閻魔は天狗に使い方次第で最上になると言及されているからどっかでなりそう
      同じ大業物で長年使ってる和道は1番覇気当たってきただろうからこれも最上になりそう

  5. カイドウ側は
    カイドウ→ルフィ
    キング→ゾロ
    クイーン→キッド
    ジャック→ローかドレーク
    アプー→キラー
    オロチ→河松
    飛び六→フランキー、ロビン、ウソップ、ホーキンス辺り

    だと見てる
    アプーは裏切りの報復でキラーかな?と(キッドはわざわざ出向かないのが重要)
    ホーキンスはまた寝返り、ドレークも当然

    • オロチを河松て人選雑過ぎだろ

    • ビッグマム海賊団はだれが倒すんだよ

  6. 今回であがるの最後だろうし、15億はいくんじゃない?

    • 多分海賊と世界政府でそれぞれひと悶着はあるだろうからまだ上がるだろ

      • 世界政府滅んだら懸賞金自体がなくなるんじゃね?

      • 別に滅ぼすまでは行かんでしょ、クソの役にも立たん天竜人が消えた所で実務上は全く問題ないし神輿になりうるまともな奴もいる
        海軍みたいな治安維持戦力側も同様に仕事だから天竜人達守ってるけど天竜人を頂点とした現状が間違ってると考えてる派閥も居るからアラバスタ編みたく巨悪を打倒する為なら一時的に手を組むけどそれはそれとして体裁を保つ為に海賊側のメンバーには懸賞金をかけるってのは普通にありえる

        てか最終的なルフィの懸賞金はロジャーかせめて白ひげクラスまで上げるやろうしゾロも相応に上がるやろ

    • 今後の活躍次第であがるんじゃない
      ルフィ 50億
      ゾロ 45億
      ウソップ 10億
      サンジ 43億
      ナミ 3億
      チョッパー1億
      ロビン 30億
      フランキー 40億
      ブルック 35億
      ジンベエ 40億まで羽上がりそう

      • あ、因みに物語終わるときのを予想して書いてみた

      • ルフィは56億やないか
        ロジャーが55億6400万でそれを超えられる上にゴムで語呂合わせもできる
        四皇やロジャーの懸賞金もほとんど語呂合わせしてたし

      • 流石に大して強くないブルックナミウソップフランキーロビンはそこまで上がらない
        せいぜい3-5億程度

      • ロビンフランキーブルック草
        カタクリ倍以上とかもう少し考えろ

      • むしろロビンの脅威度を考えたらカタクリの倍は安すぎる
        ルフィより高くてもいいくらい

      • ポーネグリフ読める驚異度だけでそんなに高いならおでんはさぞ懸賞金が高かったことだろう
        そしてプルトン所持してるらしいアラバスタはもっと政府に監視されていないとおかしい
        つかプラトンの設計図燃えた時点でエニエスロビー以前よりは驚異下がったんじゃないか

  7. 今回カイドウ倒したらルフィも30億とか行きそうだからな。ゾロも10億越えは欲しいところ。

  8. カイドウ→ルフィ、ゾロ
    キング→ドレーク
    クイーン→キッド
    ジャック→イヌアラシ、ネコマムシ
    アプー→キラー
    飛び六砲→ホーキンス、フランキー、ロビン、赤さやとか
    ナンバーズほぼ全員→助っ人にきたマルコ

    マム→食い患いしそう
    スムージー→ジンベエ
    ペロスペロー→サンジ
    他の大臣→チョッパー、ナミ、ブルックとか

    とかかね?
    ゾロはキング倒しても良いが

    • マムチルドレンをナミやチョッパーじゃ無理だろ。確か80~90人で大半が能力者の筈
      麦藁傘下海賊団や赤髪海賊団が援軍に来ることを祈るしかない
      後漁夫の利を狙うモリアやクロコダイルとか

    • チョッパーナミ達に大臣担当は無理くね?

    • キングvsドレークとか誰が見たいねん
      ゾロがカイドウ倒すとかもありえん、普通にキングvsゾロ

  9. カイドウ軍団とマム軍団を全滅させればルフィ海賊団全員の懸賞金は上がるだろうけど
    誰が誰を倒したかなんて政府は性格に把握できないだろうからゾロだけが傑出するという事は無いと思うが
    チョッツパーよりウソップを上の懸賞金架けられるくらいだし

  10. すう~~~~~…
    っての喜んでる奴いるのか?

    • わからん
      ワンピースの中で一二を争う寒い演出だと思うし、実際ワノ国編自体に好意的なコメントは見てもあれに好意的なコメントは見たこと無い

    • おでんに最後まで言わせてあげてほしかった
      カイドウはちょっとくらい待ってやれよ

      • わかる、ババァの件にケジメと謝罪するくらいには真面目なくせに
        辞世の句は言わせねーのかよと思った
        しかもその理由が恐らくすう~~からのおでんに候の演出のためだろうし

    • すぅ〜〜〜〜〜……がなければおでんをカッコいいと思えたかも知れんのになぁー。

  11. 対戦カードはキングでいいと思う
    ルフィはカイドウにタイマンで負けてるのにそこズラすと思えない

    • ???

      • ゾロにカイドウ倒してほしいってコメントを受けてだよ

  12. マムの扱いがどうなるかイマイチ読めんな
    カイドウは倒しきるんだろうけどWCIからそこまで時間たってないのにまたマム海賊団と事を構えるのもアレだしルフィカタクリ戦やマム記憶喪失時とか考えたら和解、とまではいかなくても完全敵対ルートのカイドウとはちょっと変わってきそうな気がするんだよな

    • 途中で裏切って場を荒らす役目じゃねえのかな

    • ルフィに敗れたカタクリとクラッカーが魅せられてサボタージュに回るかもね
      (鷹の目が言ってたルフィの能力の話)

    • おリンの件もあるしまともに敵としてはぶつからない気がしてるけどな
      全員来てるワケじゃないだろうから適度に場が荒れそうで丁度いいし
      今までいいとこ全くなしですっかりネットでは無能ポンコツ扱いのスムージーが大看板か飛び六胞あたり倒して手のひらネジ切ってくれるの期待してる

  13. ルフィはマムに完敗、カタクリとほぼ同格なのにマムより強いカイドウに勝てる奴がいるとは思えんが

    • カイドウがマムより強いと思ってる人いたのか。

      • 一応最強生物って言われてるし、微々たる差かもしれないけどカイドウの方が強いんじゃない?

      • 描写はともかく設定的には確実にカイドウでしょ

    • ワノ国きてから覇気の訓練してるからカタクリ戦より強くなってるだろw

  14. じゃあルフィはカイドウに負けたままやな

    • ルフィがマムカイドウ両方倒す方が無理あるだろw

      • 誰がマムも倒せなんて言ったんだよ

      • ルフィがマムカイドウ 両方倒す方が無理だろ
                 ↑
        ??何でマムもルフィ一人で相手する必要があるんだよ!馬鹿か

      • 今までのフォーマットからすると
        マムもカイドウもルフィに殴られて終わるのは充分ありそう
        完結までにはまだまだ紆余曲折あるだろう

  15. トキトキの実かマネマネの実の力でおでんが生きていた説が根強いな

  16. やたらカイドウをゾロが倒すって言い張る奴いるけど頭悪いよな

    • まだゾロは本気出してないぞとか言ってるやついるけど全く共感出来んよな
      ヴェルゴも所詮戦ってないから刀にヒビ入れられたとかなりそうだしピーカもやたら時間掛けてたし

      • ピーカは瞬殺だっただろ
        カイドウの相手はゾロじゃないっていうのは同意

    • 夢見がちともいう

    • ゾロが単体でカイドウ倒すのは無理あり過ぎるがカイドウにあたってもおかしくないのも事実
      夢見がちはむしろ本編読んでるか?となる
      まあ誰が誰と戦うにしろ作者がどう振り分けるか楽しみだわ

    • 頑張ってもジャック位だよな…

  17. ゾロがタイマンでカイドウ倒すのはやりすぎだと思うけど、ゾロメインで撃破するのは全然アリだと思う

  18. 懸賞金はともかく、活躍は見たいわ
    せっかく閻魔手に入れたんだし
    瞬殺みたいなのじゃなくて戦闘シーンをじっくり見たい

    • わかるぞ
      前半の海ではよく死にかけボロボロなってたが2年後のゾロはほぼ無傷勝利で物足りない

      • 二年後に初めて負った傷がホーキンスの釘って聞いて驚いたわ

      • そもそもそこまで強い敵と戦ったわけでもないし
        大きくてそこまで速くない敵には火力上がった分良い活躍したけれども
        その後すぐに糸一つ押せない人になったし

  19. てか、新世界入ってから一味が弱い
    それも人気低下の原因だろ
    前の話もカタクリとは言わんが、将星一人ぐらいはサンジが倒しても良かったぐらい

    新世界前なんて空島しか人気落ちない驚異の推移だったのはちゃんとルフィ以外でも一味で幹部倒す構成ありき

    • ルフィ海賊団が弱いんじゃなくて四皇勢力が強いという表現だと思うけど
      能力者でないサンジやゾロに倒されるような奴が世界政府でも手を出せない組織の最高幹部じゃバランスが取れないみたいな

      • トップクラスの人が別に能力者でも確定してないんだよなぁ
        世界政府でも手が出せないのは実質各陣営のトップのせいだし

    • 空島編突入 26巻 巻割282万部
      空島編終了 32巻 巻割297万部

      空島編で人気落ちたということはない

      • それ
        むしろ空島編が人気ないのか、とびっくりしてる
        個人的にはかなり好き

      • この辺りからジャンプ卒業して単行本だけ惰性で買う人が増えただけやぞ。

      • 別にそれでも人気が落ちたとは言わないのでは?
        俺も空島で一回脱落したけども

      • 連載で毎週読んでた人とコミックスでまとめて読むと印象が全然違うんだよな

    • 今回は敵たくさんいるし、全員しっかり活躍してくれるはず

    • ルーキー編までは冒険色が強くて
      2年後になってからは本格的に成り上がりって感じ
      まあ前者の方がワクワクはする、私的には

    • 一味弱いか?
      ゾロとか和の国に入るまで一度も傷を負ってないし、ルフィもドフラミンゴをワンパンKOしたし弱い印象はないわ

      • ワンパンKO·····?

      • ドフラ戦がワンパンkoなら殆どの戦いワンパンになりそうだな

    • 一味が弱いっていうか、一味の強さが見えるような敵と戦ってない。そもそもドレスローザ辺りからはバラけてばっかでワノ国でやっと勢揃いしたところだから、一味VSって構図ができなかったし。

  20. キングが腰に刀差してるから剣士っぽいし
    ゾロと戦いそうな感じはありそうなんだよな

  21. おでんの閻魔を受け継いだんだからカイドウをゾロがぶった斬るところが見たい
    ヤスイエの仇としてオロチもゾロが討ち取って欲しい
    ルフィは魚人島で喧嘩売って、WCIで逃げるしかなかったマムをぶちのめして欲しい
    サンジは黒つながりでキングかな
    クイーンはキッド・河松あたりで
    ジャックはイヌネコ
    ペロスペローはキャロット・ワンダ
    スムージーはわからん
    ナンバーズや飛び六胞はわからん

  22. 懸賞金-刀3本=??
    ??がゾロ自体の懸賞金にならねえかな?

    • 何を言っているんだ

  23. ゾロには格を取り戻してほしいけどオロチ単独撃破しちゃったら強すぎて今後も扱いづらくなっちゃうんだよな
    開眼(時間制限)+閻魔(リスク)で調整できないかな

    • オロチならいいんじゃない?
      狂四郎が止めなかったら斬撃くらってたし

    • 多分カイドウと間違えてるんだろうけどオロチは実は強そうだけど本人が弱そう過ぎて誰が倒しても株は上がらないからモモの介あたりがどうにか倒せばいい

  24. サンジの方が懸賞金上って言ってもヴィンスモークの力でかろうじて上って感じだからいまいち上回ってる感ないんだよなあ

    • 賞金首の話でお互いに張り合っていてナミに張り合うなよって言われているの好き

    • ぶっちゃけどっちもルフィ、ジンベエから見たら格下過ぎてドングリーズでしかない

      • ジンベエ強いのは確かだがエースと互角レベルの実力だろ?
        そんな差ないだろ

      • スタンピード見るにゾロは海軍大将とやり合う実力あるぞ

      • 二人ともエースとも差があるでしょ

      • エースとの差ってどこかで描写あったか?

      • 一応アラバスタ編ではエース>スモーカー>>>>ルフィゾロサンジだな

    • ヴァンスモーク家は公認の国家だし元々それよりはるかに大きい麦藁一味に属してるんだからなんのポイントにもならんよ

      • でもサンジの懸賞金が上がったのがヴィンスモークのおかげなのは事実だよな

  25. 懸賞金は多分、増えないと思う
    ワノ国が開国するか、海軍がワノ国に入らない限り
    (あるいはその両方)

    • 海軍は七武海解体とかで動き出してるから
      多数の海賊が投獄されたり死んだりして浮いた分がゾロに来るんじゃないかな

    • 海軍はドレークいるぞ

    • ドレークがコビーと連絡とってワノ国の情報流している
      ワノ国編の決戦は海軍に知られるぞ

    • 四皇(五皇)がお互いに潰し合う状況は海軍にとって美味しい
      四皇が半壊して海軍・革命軍がメジャーパワーとして存在感を増すのが
      終盤(大海賊時代の終焉)に向けての下拵えになっていくんだと思う

  26. サンジが懸賞金煽りするようならキャラになったのが残念で仕方ない

    • しかも懸賞金上がった理由は忌み嫌ってる実家の悪名込みで純粋な本人の実力じゃないしな

      • 準四皇の仲間が今更ヴィンスモーク程度で上がる要素無いだろ

    • まあでもサンジはずっとゾロには変にからむキャラで来てるからな
      それなのに今まで一回も抜いた事無かったんだから多少は煽ってもいいだろう
      多分今回また抜かれてもう逆転すること無いだろうし

    • ゾロと競い合ってたのはいつものことだろ

  27. 鍵握ってるのはマムだろうな、カイドウとタイマン出来るのは参戦メンバーでこいつしかいない
    1人の時は大人しくしてたけど子供が来たら悪知恵を働かせるだろうよ、頭のいいペロスやモンドールも来てるし

  28. ルフィ、ゾロ、サンジが三強で同格って感じが好きなんだけどサンジが格下感が否めなくなってきてるのがな
    ゾロの強化イベントが確定してるのはともかくサンジにもテコ入れ欲しいわ

    • そこは最後まで最低限の均衡は保つんじゃないかと思う
      サンジがコックである点を除けばロジャー、レイリー、ギャバンとルフィ、ゾロ、サンジなのだろうし

      • 役職で考えればサンジアウトでウソップインでもいいくらいだよな
        ルフィをして「お前の飯しか食わん、お前がいなきゃ海賊王になれない」と言わしめるくらいコックとしての期待値の方が高いわけで

    • サンジはメインのマム編で活躍できなかったのが痛い

      • コックとして格に違いを見せた
        ある意味これ以上ない正しい活躍

      • 元々喧嘩仲間って感じであって
        戦闘的にはルフィ≧ゾロ>サンジで差はあったからな
        最初から言うほど同格って感じはなかった

    • ゾロもサンジもお互いライバル視してる
      反面ルフィの次に信頼してる相手でもあるって関係性が好きだな

  29. ここの読者の股間の刀も毎日武装硬化して、流桜で斬撃飛ばしまくりだしそろそろ黒刀化しそう。

  30. サンジの執拗な煽りって一回だけの正常運転なやりとりにに過ぎない
    思考が必死過ぎて危うい

  31. ゾロこの短期間で扱いが鬼難しい閻魔をある程度使いこなすとか流石だよね。
    黒刀化の瞬間が今から楽しみ。

    • 閻魔を扱う=常に覇気のコントロール訓練てのがいかにもゾロ向きだよな
      ネタか知らんがアニメ制作陣が出した絵では閻魔手入れするだけで覇気垂れ流しになってたぞ

  32. ちょっと話逸れるけど、カイドウかオロチ討伐の時にはモモの助が何らかの決定打を与えて欲しい

    • オロチが殺されそうなところを止めさせて赦すとか助けるんじゃない?

  33. 赤髪のとこが幹部の懸賞金高いみたいだから麦わらの一味もそんな感じになるだろう。今回四皇倒せばルフィはティーチと同じくらいで20億〜30億の間くらいにはなるか?
    ルフィはクラッカー、カタクリ撃破その他盛って10億アップだからゾロ、サンジ、ジンベエも8億〜15億その他一味も3億以上はいって欲しいな。

  34. 日和やっぱ可愛いいな数コマでいいから早く本編に出てきてくれ

    • 正統派美女で好きなんだが黒髪じゃなかったのが惜しい

  35. 初期はゾロを従えているからこそルフィの株も上がっていたのに
    今じゃ別にゾロを従えているからといって程度だからな
    それよりもジンベエを下に付けた方が圧倒的に大きいし
    ここで活躍できないなら正直戦闘要員不足してないし微妙な子でしかないからな

  36. サンジがゾロに対して懸賞金で勝ち誇ってたのあれなんか嫌だったな
    親の七光り懸賞金上がったの本人も嫌がってたのに、ゾロに対してはそういうの使うんだって思った
    サンジってゾロに対して軽口や喧嘩はしてもこういうのことはしないと思ってたし
    カミソリはゾロから言いだしたことだし別件扱いだけど

    • ゾロよりたかが1000万高くなっただけでこんな事言っちゃうのもダサいしどうせまたすぐゾロに抜かれて格好悪い事になるの(読者は)わかりきってんのになんでこんな描写入れちゃったのかね。
      こんな一コマのギャグの為にサンジを格好悪くしなくてもいいのにな。つか2年後のサンジの描写ひどいの多いよな…

    • なんか今までの小競り合いの喧嘩と違って陰湿だよな
      反りが合わないけどお互いの実力認めてるみたいな関係だったのにちょっと懸賞金上回っただけでマウント取りするやつだったんだ…ってスゴいショックだわ

      実はサンジ自身も実力差で劣ってきてるってコンプレックス抱えてんじゃないかと思ってきちまう

      • 世界一の大剣豪に修行してもらってたのと
        オカマに追っかけられてた2年間だからな
        差は広がるだろう

  37. そろそろ昔のようなルフィゾロサンジの三強時代に戻ってほしいんだがな

    • 一味が増えた今もう諦めろ

      • サンジは暗躍やらコックやら役割あるけれど強さもそこそこ副船長として格十分なジンベエがいる今
        強さ抜きのゾロとか一人だけ他海賊団のモブ剣士と役割変わらん

      • 君の希望通りになるといいな

      • 公式で明言はされてないかもだが副船長はゾロで間違いないだろ
        いくら経験豊富で強さも十分だとしてもこんな後半に加入した仲間が副船長ってのはありえん。つかジンベエは操舵手ってポジションに決まってるし

      • もはや名前だけの副船長…強さくらいないと本当にもう何もないからな

  38. 2年前でもゾロはロビンより弱い時期もあったしな

  39. サンジはバレない様に活躍するから懸賞金低いんだよな

    • 基本的に昔から頭も使って動くタイプだからな
      本業コックでようやるわ

  40. ゾロ 狂四郎 赤鞘vsカイドウだろ

  41. ゾロはワノ国で10億くらいになると思ってる
    ルフィの15億は現段階ではモルガンズの煽りを受けたある意味過大評価でもあるからワノ国終わってもとりあえず据置きかと思うが、実際に四皇の一人を倒したとしたらさらに上がる可能性も無くはないのかね

  42. 分けるとしてもカイドウはルフィゾロ、マムはサンジンベエやろ

  43. 懸賞金と言うが一体どこの一般人が数億の怪物を捕まえられるんですかね
    ストーリー的にはワノ国にとって救国のヒーローの懸賞金上げたら政府イコール悪っていうわかりやすくなるからそういう意味でドレークがいるのかも
    それからストーリーが核心にくるんだろう

  44. 懸賞金を強さの指標にするのほんと嫌い
    実力は圧倒的にゾロだけど危険度とか血筋でロビンやサンジの方が懸賞金は高いとかの方が良いのにな

  45. ルフィゾロの共闘で最後にゾロの閻魔でカイドウを倒すのがええんちゃう、そしたらどっちの株も上がるやろ。

  46. 昔だとロビン加入〜エニエスロビーの長期間3番手だったわけだし、別にそこまで懸賞金での序列にこだわんなくてもとは思う

  47. おでんって閻魔じゃなきゃカイドウに傷つけられなかったんか?
    あんまそう思えんのだが

    • タラレバ理論に似た様なもんだな
      おでんが所持してた刀がたまたま閻魔と天羽々斬で、斬りつけたのが閻魔だったからそれが唯一傷をつけた刀になっただけで、恐らく天羽々斬で切り付けてたらそっちが唯一の刀になってただろうし、もしそれとは別に同等のランクの名刀を所持していればおでんが使えばそれでも傷つけられた可能性もある。
      でも結局やってみなきゃわからん事だし、結果一度実績を作った閻魔が唯一傷つけられる刀と呼ばれているだけでしょう

    • おでんの実力もあってこそとは思うがゾロがカイドウ斬っちゃうと正直閻魔凄いだけに見えるな

      • まぁそこは閻魔使っても最初は弾かれて閻魔なら切れるはずなのに!?みたいな周りのリアクションがあってカイドウがあれはおでんの腕が~みたいな事言ってゾロもクソ…!みたいになるけど何やかんや戦闘中に使いこなして切り倒すみたいな流れになるでしょ
        あるいは戦闘中に閻魔が何かしらの理由で使えなくなるけど和道一文字が黒刀化して唯一カイドウを倒した刀だ~みたいになる可能性も考えられるわな

      • いや、普通に閻魔すごいんじゃないの
        ゾロも剣と対話してたし

    • 一撃で十文字の傷を付けたし閻魔も天羽斬もそうなんじゃねえのって思ってた、一応そっちの持ち主は桃の助なので日和に譲渡権がないってだけかと

  48. 黒糖x3で開眼。
    甘党になったのかな?

  49. 妄想外国人をソースにするな

  50. ルフィキッドローでカイドウやってゾロとサンジが敵の副船長レベルを各個撃破すればいいのでは?

  51. ルフィが今のゾロに勝てる気がしない

  52. 残念なことに閻魔より閻魔刀のが遥かに格好いいんだよな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
【画像】紐パンで体育祭に参加するJKあらわるwwwww
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
本日の人気急上昇記事