今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

「ぼくたちは勉強ができない」の理珠ルート、ついに終わる

ぼくたちは勉強ができない
コメント (473)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590395637/

1: 2020/05/25(月) 17:33:57.52 ID:7RY+P31T0
みさおちゃんが成仏できてよかった(小並感)
no title
no title

31: 2020/05/25(月) 17:39:28.73 ID:Bs/q1ZbS0
成仏のところはほろっときたで

2: 2020/05/25(月) 17:34:19.18 ID:WPRXqhEi0
来週から文系!

5: 2020/05/25(月) 17:35:03.02 ID:U5Fb3UTFH
文乃っちルート楽しみや

おすすめ記事
6: 2020/05/25(月) 17:35:12.08 ID:BJuQL5Uy0
関城さんルートの間違いやろ
no title

8: 2020/05/25(月) 17:35:42.33 ID:3eAoGcfV0
うどんなしでも良かったよね

11: 2020/05/25(月) 17:36:44.99 ID:SxZJz8oj0
まじで作者うどん嫌いやったやろ
ほぼ関城しか記憶ないわ

16: 2020/05/25(月) 17:37:26.92 ID:EOMz/IBt0
>>11
キャラ立て失敗してもうどうしようもなくなったんやろな

20: 2020/05/25(月) 17:37:58.22 ID:c5CBErq1p
>>11
うどんだけやと話組めんかったんやろなあ

69: 2020/05/25(月) 17:45:03.01 ID:Rl54t8lad
>>11
本編で大体の話やっちゃったから仕方ないわ

13: 2020/05/25(月) 17:36:56.52 ID:W2pjTBRn0
関城ママが可愛かった(少波感)
no title

227: 2020/05/25(月) 18:01:13.85 ID:SSvrkY2J0
関城ママがえちえちだったから神ルートやろ

702: 2020/05/25(月) 18:28:26.47 ID:INsFTU5bp
成ママルートも少し見たいわ
少年誌でそれは無いやろけど

313: 2020/05/25(月) 18:08:13.54 ID:vmf3MP+Ja
関城の両親はだしてうどんの母親出さないのはさすがにずれてると思う

50: 2020/05/25(月) 17:42:04.02 ID:U5Fb3UTFH
結局うどんルートって何週くらいやってたんやっけ

64: 2020/05/25(月) 17:44:04.90 ID:hBDfpwB70
>>50
9話しかやっとらん

70: 2020/05/25(月) 17:45:08.35 ID:U5Fb3UTFH
>>64
サンガツ
コミックス二巻分にはならんな

9: 2020/05/25(月) 17:36:16.53 ID:X3ohZtlb0
分岐から完までの話数て同じなんか

380: 2020/05/25(月) 18:12:48.88 ID:7I0NaBA30
一人一巻分てとこか
それぞれ最終巻がマルチにできるなら評価するわ

297: 2020/05/25(月) 18:07:00.78 ID:lVkcz0Hr0
うどん巻のコミックスの売上えらい事になりそう

305: 2020/05/25(月) 18:07:28.70 ID:iyvMYMYyp
>>297
ワイは買うぞ
買わないと確実に先輩編は短縮されるからな

17: 2020/05/25(月) 17:37:32.78 ID:c5CBErq1p
文系楽しみや

104: 2020/05/25(月) 17:49:54.97 ID:AwQfP6FNr
文系のキスシーンは凄そう

230: 2020/05/25(月) 18:01:20.33 ID:jGUUTgCWp
文系は高校編から始めてほしい

207: 2020/05/25(月) 17:59:33.03 ID:lVkcz0Hr0
やっとワイの好きな古橋文乃ちゃんのターンが始まる

32: 2020/05/25(月) 17:39:37.21 ID:7RY+P31T0
文乃っちルートはちょっとドロッとした感じで頼むで

779: 2020/05/25(月) 18:32:19.78 ID:emXXHyEDd
文乃っちルートはうるかとの修羅場やってきそう

539: 2020/05/25(月) 18:20:25.77 ID:WBN7hmpza
コイツら好きやったのに突然消えて悲しい・・・
文系ルートで出番増やして??
no title
no title
no title

572: 2020/05/25(月) 18:21:48.13 ID:xfw9uikA0
>>539
こいつの誰かが主人公の友人とくっついてなかったっけ?

579: 2020/05/25(月) 18:22:14.19 ID:CT0j8YMa0
>>572
それはうるかの友達や

56: 2020/05/25(月) 17:43:03.37 ID:c8N442/90
まさか先輩ルートもやんのか?

63: 2020/05/25(月) 17:43:45.75 ID:7RY+P31T0
>>56
やるで
理→文→先輩→先生の順や

18: 2020/05/25(月) 17:37:37.18 ID:X3ohZtlb0
ワイは先輩好きだから

115: 2020/05/25(月) 17:51:10.50 ID:xY4syhLm0
あしゅみー先輩好きな人少なくて悲しい

125: 2020/05/25(月) 17:52:06.64 ID:32e3j1zC0
>>115
多分みんな嫌いではない 勝てる可能性がゼロだっただけや 

191: 2020/05/25(月) 17:58:26.22 ID:J53qVLNDa
先輩が幸せになってくれればええわ

259: 2020/05/25(月) 18:03:25.48 ID:v9Y5JXle0
まあ他の作品じゃあり得なかったサブヒロインのエンディング作るのはええことやと思うわ
先生とか先輩とか普通は絶対敗北者エンドだろうし

357: 2020/05/25(月) 18:11:11.83 ID:eEROHkmva
正直先輩ルートはかなり面白くなりそうな予感しかしない

309: 2020/05/25(月) 18:08:01.26 ID:/+DnwuUQ0
ストーリー的には文系と先生がきれいに収まりそうやが先輩がどう落とすかは気になる

332: 2020/05/25(月) 18:09:19.27 ID:86xMSUzx0
>>309
先生は教え子から強奪したイメージがなぁ
そこはぼかすんやろけど

27: 2020/05/25(月) 17:39:10.68 ID:Sy7H/M/H0
先生はよ

295: 2020/05/25(月) 18:06:49.18 ID:2/ZSZ6ag0
先生ルートあくしろ

425: 2020/05/25(月) 18:15:14.77 ID:/3q5lABX0
先生ルートは過去にタイムリープして一緒に大人になる選択肢じゃないとジャンプではきついやろ

652: 2020/05/25(月) 18:25:52.80 ID:eEROHkmva
先生が助手席
つまりメインヒロインなんだよね
no title

690: 2020/05/25(月) 18:27:54.41 ID:sY75UK+H0
>>652
先輩が一番綺麗や

706: 2020/05/25(月) 18:28:36.42 ID:cwXkzYhf0
流石に正史を先生エンドにはしにくいからマルチエンドで先生を最後に持ってくるって手法は好き

105: 2020/05/25(月) 17:49:55.38 ID:ivjOxx000
ワイは普通に分岐すきやで
ハーレムエンドは結局誰も選んでないケース多すぎやし

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 1コメ間に合ったな


    • 本当に間に合ってたらネタにならぬ

    • これは許されない

    • もう……散体しろ!

    • え?全然足りないけど?

  2. 9週だっけ?めっちゃ長かったような
    合併号とか色々あったもんなぁ

    • 昨年末のうるか騒動の時も公式情報が無くて焦れた記憶が。お正月跨ぎは長かった

    • 週間でパラレルルートを9週で1つずつやるってのがきついからなあ。先生が推しなら27週後にやっと本編だし、うるか推しなら後27週は消化期間と化すし。パラレルやるなら本家、スクエア、ギガ、最強で同時期でやって欲しかった

      • 誰が描くねん?

      • そらボイチみたいに分身すれば簡単やん

      • 冨樫先生に代筆頼むよろし

      • 俺が3人分になるって感じに…ゴリラは漫画無理か

      • ギガはともかく最強とかSQみたいところに迄迷惑かけてんじゃないよ

  3. きれいなマキマさん

    • 俺は何も見たくねぇ…

      • はやく目隠し取って発情顔直視してください

  4. ま、来週からリセットなんですけどね

    • 何度見ても主人公くんが浮気をしているようにしか見えない。
      あと3回浮気できるな。
      地味な主人公だからなせる技だな。
      好感度が高い主人公くんや、読者から徹底的に嫌われている最低主人公くんなら、こんなことは許されない。

      • 成幸に「愛してるのはお前だけだ!」と毎回言わせると好感度さらに下がってよかったのに

      • BLEACHのあれ

      • 未来で折っておいたぞ!というアレですね

      • 違う。5回生まれ変わっても!の方だろ。
        知らないのなら調べてみて。まさにその通りだから。

      • 5回とも違う人を好きになる!って言ってるしな

      • あれは鼻から牛乳が出たわww

      • あ~あ
        人生が5回くらいあったらいいのになあ!
        そしたらあたし、
        5回とも同じ街で生まれて
        5回とも同じものをお腹いっぱい食べて、
        5回とも同じ仕事して…
        それで5回とも…

        違う人を好きになる。

  5. 「これぞ神対応!」
    「なんで他の作品ふ今までやってこなかったの?」
    「ラブコメにおける革命!」
    「読者とキャラクターを大切にしてる!」

    とかなんとか賞賛してた人たちは、
    自分の願いが叶って良かったねおめでとう

    • そこと内容は別問題だし

    • でももはや成幸に一貫性が無いとか言える程感情移入もしてないし読み込んでもないから別に真のエンディング見たいとも思わないから自分からすると無かったはずの先輩ルートと先生ルートを見れるのは普通にメリットになってる

    • ありがとう! 堪能してるよ。ヒロイン毎にちょい違う成幸も楽しい

    • そら完全に望み断ち切られたと思った後に救済の芽が出てきたら縋るだろうよ
      ただ、分岐する前からこの漫画の酷さについては承知の上だった読者にとっては
      大して驚きも失望もなかろうよ
      ぶっちゃけ成幸の発情の顔がキモい云々の叩きについても
      ある意味まあこの作者ならこんな表現しかできないから妥当かなとも思えるし…

      • フォローしてる人にすら谷底に叩きおとされてて草

      • 本当に酷かったら打ち切りになってるんだよなぁ

      • これは保護されてるし酷くても最後までやるでしょ

      • 最高のラブコメとまで持て囃されてた作品がとうとう打ち切りレベルではない程度のフォローしかされなくなった…

      • 最高のラブコメとかアソチが皮肉で騒いでただけだろ

  6. マルチエンド方式ええやん!先生エンドが拝める!
    思ってたけど

    理珠ルート終わってみると、やっぱなんか気持ち悪いなぁ

    • 俺はうるか編が不愉快だったからリズ編は楽しめだけどね

      • 内容の云々じゃなくてな
        なんか漠然とした言葉にできない裏寒い感じ

      • それはね、個別ルートで何十話も使って関係構築ならまだしも、たかだか9話程度じゃ一人の男がつまみ食いしまくってるようにしか見えんからだよ

      • うるかルートも9話やったやんけ

      • ルートが5つに分岐するってことは
        それぞれの結末がもたらす重みも1/5になるってことだからな
        そして「終わりよければすべてよし」の格言にもあるように
        読む側の印象ってのは「結末」の重さによってほぼほぼ決まるわけで
        それが最初から1/5になるデバフをかけられてるんだから盛り上がりに欠けるのは仕方ない

      • うるかルートはそれまでの話と地続き感があったけど理系ルートにはそれを感じられ無かったよ。よく言われてるファンディスクやおまけ程度の重み、積み重ねを感じられないから上辺だけの関係で薄ら寒くも感じるんだろ

      • リズ推しだけど関城ばっか優遇されて
        読者からも作者からもリズの扱いが悪くて不愉快だったけどね

    • (もう純情じゃないから)汚れた目で読んでると別に気にならんよ

  7. 個人的にはこのルートも悪くなかったと思うけどな
    つーかこのオチだと10年もしないうちにみさおが二人の子供として転生してきそう

    • イチャイチャが足りなかった

      • すまぬ、書き込み場所ミスった

  8. これからあと三人分か……ε-(;-ω-`A) フゥ…

    • 楽しみだよな。ワクワクしてる

    • え?全然足りないけど?

  9. 歳のせいかこんな最後でもなんか泣けてしまった
    みさおちゃんとかのこれからも見守ってるよ系成仏シチュに弱いねん
    ゆらぎ荘でも泣きそう

    • でも他のルートでは成仏出来ないか悪霊化して退治される(無いとは思うが)のかと思うと泣けてくるねぇ

      • どうせ成幸が関与しなかったらしなかったで勝手に解決して成仏するんだろうな
        としか思わん
        関城の家庭問題にしてもそんな感じで

      • 成幸が拘らなくても関城さんはいずれ気がついたと思うし、関城マッマも部屋に来たはず
        時間は掛かるだろうけど解決したと思うな

      • ↑じゃあ、このルートの半分くらいが無駄じゃないか

      • なお本編最終回での鼻血レズの二人に対する呼び方

      • 実際無駄だった

    • この歳になるとボケちまってな
      こんなルートにも情がわく

  10. 関城さんがか可愛かったので問題ないです

    • みさおちゃんが可愛いかったから問題ないです

      • 成幸が可愛いかったので問題ないです

      • うどんは・・・

    • それは来週から黒歴史になるんだ
      すまんな

  11. 理珠ファンもさぞ喜んでるでしょうね

    彼女がメインを貼り続けたルートですから

    • ストーリーがほぼ関城さん関連だったような気がするんですがそれは

      • 関城編大団円って煽りがあったからそれで正しいぞ

      • 大【】は理珠で中()が関城さんやね

    • うどん推しやけどメインのうどんほっといて関城の掘り下げばっかやるとか
      糞つまんなかったわ

    • 理珠編と見せかけた関城編やんけ
      理珠推しだけど途中で読むの嫌になって最後の方飛ばしてたわ

  12. 小柄で大きくて感度もいい
    メガネかけてもはずしても2回楽しめる
    最高やないか

    • りずたまの裸エプロンとかヤバいぞ

    • 1番キャラいいのに
      折角分岐できたのに
      他のキャラがひたすらジャマだったなぁ……

      • 1番キャラがダメだから他のキャラに頼らないと話が作れなかったんだよなあ

    • さらに前髪切ったりイメチェンしたりとほかの形態も楽しめるしな

    • 結局、内面のことなんも評価しとらんやんけ

      • 内面なんてうどんしかないしな

  13. ラストのラストにハーレムエンドverも描けや

    • 誰とも結ばれ無かったendはあるんじゃないかと言われてる

      • 主人公()が河原で親友と一緒に工口本燃やす姿が眼に浮かぶわ

  14. もともと本編で好意を抱いてるのに9話使って引き伸ばさなきゃいけないからグダグダになるのもしゃーない

    • 全然仕方なくないだろ。うどんからの矢印はあっても成幸からのは特別なかったんだし、そこを丁寧に書けよ。

      • 関城攻略のついでに2Pで攻略済まされてて草

    • いつのまにかちょろく成幸がおちてたな
      そのへんを心の変化とか全然書けてないあたりが筒井のだめなところ

  15. そういえば大学生設定だったなこのルート
    せいぜい同棲ぐらいか生かせたの

    • 確かに関城と同棲してたおかげで関城を出すことはできたな

    • 最後のキスシーンうるかルートでやったらお前らキレてたいへんだったと思うぞ
      理珠編大学生だから許されるけど

      • てか時間帯が夜中でいかがわしい感が出ちゃう

  16. ここ3週(合併あったから正確には4週だったか?)ぐらいのジャンプ読んで
    恋愛描写がエロコメ(ゆらぎ荘)以下のラブコメと思った。

    • ゆらぎ荘は何気にユーティリティープレーヤーだからなぁ
      エロと頭おかしいギャグとクソ重いシリアスと真面目な恋愛描写全部一定以上のクオリティに仕上げてる

      • あちらのifエピソードは分量が1~2話でも濃密感すごくて
        ちさきちゃんの激重回込みで正直全部すき

      • 千紗希ちゃん推しだけと朧ルートもかなり好みだわ
        強くなくてもコガラシの子が欲しいってのは胸に来た

      • 千紗希ちゃんの未来をなぜ悲劇のままにするのか?絶対許せん。ゆうなさんも跡形もなく成仏しそうだし、最近は2トップを潰すラブコメが受けるんか?

    • そもそも勉強がエ口コメ達より恋愛してた時期なんて無いけど終盤だとより浮き彫りになるね

  17. 雌顔が行き過ぎで成幸、男装女子にしか見えねー

    • 男装女子?気持ち悪いオカマにしか見えんやろ

      • マジでこれ

    • 作者が敢えて中性的に描いてるからね

  18. この人話作るのヘタ

    • 筒井先生の構成力はワンピ並なんだぞ

      • え?全然足りないけど?

      • 理系が着てた透け透けワンピ並にうっすいな

    • それ今更言うこと?

      • マルチエンドっつー前代未聞のやり方で、とりあえずその最初の理系編を最後まで読んでから決めようかな、っと

        ヘタ

      • うるかエンドでこりゃあかんと思えなかったのなら
        見る目はそもそもない気が

      • もとから側だけ良い話風に作るのが精一杯の作者なんだがな
        日常コメディ部分とシリアス部分を同レベルの強度で作るから、まぁシリアス部分の酷いこと酷いこと

      • コメディ部分もワンパターンでそんなに面白くないけどな

      • アンジャッシュうどん貧乳ポンコツ汚部屋何回やるねんて思ったわ

    • 一人に絞ってもダメだったね
      絞ってなかったけど

    • ヒカルの碁並みに構成力高いぞ

    • ここまで読んできてなんで今更そんなこの漫画を読む上での基礎知識的なことを?

    • 文化祭の時点で明きらかになったのに今更すぎる

  19. ウェディングでもうどん食わせられる不遇すぎて泣ける

    • お前らがうどんうどんと囃し立てるからだぞ

      • いや普通だったらここまでうどんしかさせないなんて思わないじゃん?
        いくらうどんうどん言っててもさ

    • ワザップジョルノみたいな言い回しで草

  20. まあこの人からすればあくまで仕事として家族養うために漫画描いてるんだろうしこの漫画にアイデンティティとか持ってないだろうから成幸雌化とか読者に媚びるのは当然っちゃ当然

    • 何があれってラブコメ枠を占領してるのがタチ悪い。後進に譲って欲しい。

    • 初期から成幸の可愛さには目をつけてたからさらに可愛くしてくれてほんと嬉しい…

    • どうせ媚びるならもっと女装させるとかして突き抜けてほしいわ
      媚び方も中途半端

  21. うどんが本命は本編描写から無理があった
    次の文系はそこそこいけるんじゃね

    • ファーストキスしたのになあ

  22. 文乃編のキーキャラがいるとすれば
    あの死んだ魚のような目をした予備校講師(文乃親父)かな

    • 文父は大学教授な。間違えるなよ

      • ご指摘ありがとうございます。

    • 文乃父と成幸母の恋愛騒動になりそうで怖い

      • 本線の文乃成幸ラインの他に別エピソードを入れて来るとは思うけど。う〜ん

  23. なぜこんなにもアンさんが湧いているのか…
    それでも律儀に読んでいるんだなぁと感心したよ
    俺は嫌いな連載は読まない事にしてるから

    • 読まずに語るなは基本だし
      面白いかどうかもまた、読まないとわからないからだよ

    • いくら揶揄しても叩かれるの止められんからなあ…
      この漫画マルチエンド入る前からずっとこんなだから
      むしろ推しヒロイン儲同士の醜い争いは当時に比べたら随分減った気もする

      文系やら先生辺りではまーた再発しそうな空気もあるが

    • 好きなスポーツチームがあったとして少し負けが続いたら問答無用で試合見るのやめるの?
      好きだからこそそれで怒ったりはするけどもう一生サポーター辞めるってよっぽどの事じゃない限りならないだろ

    • 肯定的な意見がほとんどないってことは
      もともと好きだった奴らが文句言い始めるようになったんやろなあ

  24. 文乃は卒業旅行で口付けさせちゃって修羅場にしないなら
    どのシーンから読者の知らないイベントが生えてきそう?

    • あの卒業旅行そのものが起こるかどうかもわからんし

    • うるかの事考え過ぎて倒れなきゃ起こらないんだよなぁ

      倒れる事が決定事項なら文乃は間違いなく寝込みをただ襲ったクソ女になるだけですし

      • あーゆー文乃さんが好きなんですけどぉ

  25. うどんだけなら定食についてくる漬物以下だから色々付け合わせが必要だったんだ

    • さすがにリズバカにしすぎやろ
      ムカつくわ

  26. うるか フレンチキッス
    うどん ディープキス なんだから

    文系 前戯
    先輩 本番
    先生 出産  になるってまじですか?

    • 先生編は子育てに疲れた真冬ちゃんが成幸と別れて実家に帰るかどうか悩むドロドロの昼メロ展開やで(成幸は美春さんと浮気中)

      • 真冬「昇天、私の中であなたが溢れてる」

    • フレンチキス=ディープキスの意味だぞ
      軽いキスはライトキスとかバードキスの方だね

    • うるか 高校生
      うどん 大学生
      文系 社会人
      先輩 中年期
      先生 老年期

      でFA

  27. こんだけ失敗するとは思わなかったよ
    この先キャラ萌え層以外はついてけないだろうな

    • 俺は最後まで読むけどね。楽しいから

    • 元々キャラ萌えそうしかいなくないか

    • 言うほど失敗だろうか…こんなもんじゃね?
      というかそんなにそれまでの話と出来の酷さの根っこ違うかね?

      • 誰エンドになるかの煽りがなくなってるからな
        話の出来はそのままでも価値は下がってる

      • ヒロインレースが一つの価値であった事は間違いないからな
        ストーリー的な意外性を失った状態だから期待って意味では下がる

      • うるかルートと似たようなもんやったからセーフ

    • 元々こんなもんだよ、このクソ漫画

      • 初期はうるか、中盤以降は先生のキャラ人気だけで生き残れただけでストーリーはちっとも評価されてないしな

    • むしろキャラ萌え層しかいなかっただろ
      メインのストーリー要素の受験に関してはいらないいらないって文句言ってる奴らしかいなかったし
      キャラしか求められて無かったよ

  28. いや、これだって誰も選んでないのと大差ないわ
    結局一人に絞れず全員やってんだからな
    ストーリー性という意味ではニセコイ以下だよ、この漫画

    • 自分を好きな人間が複数いるのを認識した上でその中から誰かを選択する
      なんていう残酷なことをせず
      それぞれのルートではそいつ以外に好かれていることすら認識せず
      相手が全員勝手に身を引いてくれるやさしいやさしい世界だぞw
      ニセコイでも一部やってたけどな

      • 洗脳花火イベがないと想いを伝えることすら許されないとかスゲーよな
        これをやさしい世界とか言って持ち上げてる奴らはマジで頭おかしいと思う

      • 優しい世界だって言ってる連中の大半は
        思いっきり皮肉ってるだけだろ…ガチで擁護してるヤツはこの言い回しはしないでしょ

    • え?全然足りないけど?

    • この漫画にストーリー性なんて求めていた人いるのか?
      5人分のエピソードが読めるんだからラッキーだろ

      • ストーリー性がない話を5人分読めて何がラッキーなんだ?

      • え?全然足りないけど?(草並感)

      • キャラの可愛い部分が読めるんだからいいだろ

    • ストーリー性が無いと思うのは読者のレベルが低いからだろ、つまらんとか宣ってる奴等も同じ
      この板でもちゃんと楽しく読んでる人もいるんだから、言い訳ばかりしてないで自分の未熟さを認めた方がいいよ

      • ちゃんと楽しく読んでる人は買い支えてあげて下さいね

      • 基本的に1話完結型で、1週分どころか1巻分読み飛ばしても支障が無い漫画なんだからストーリー性なんてほぼ無いに等しいだろ
        それが良い悪いの話しではなく

      • なんで楽しく読めないとレベルが低いことになるんだ?レベルが高い読者さん教えてくーださい!

      • 好きだけどこの漫画にストーリー性あるとは思わないけど
        軽く読めるのが魅力だよ

      • いつから読者のレベルが求められるような高尚な読み物になったのこの漫画?

    • 素晴らしいストーリー展開で感動しました(小声)

  29. 文は本編でもちょっと舵取り変われば勝てる雰囲気あったし
    変に時間飛ばすより本編のあのシーンでこう言う展開になったらみたいな方向性で仕上げて欲しい

    • まあ、花火に選ばれることが何よりも肝要な物語だから…
      同じ発生イベントでも各ヒロインルートでもそれが及ぼす影響の数値が変動するから

  30. ラストくらい読んどくかと思って読んだけど
    やっぱり主人公の顔無理だった

    • 今回の成幸はいくらなんでもキモすぎる

      • 可愛いじゃん

      • ↑きめえよ

      • 君も可愛いよ

  31. 先生ルートまで20話くらいあるんだな

    • え?全然足りないけど?

    • 妹ルートもあるから30話ぐらいだな

      • 草薙稽古しろ

  32. そういえば文乃の取り巻き達は急に消えたな

    • 150話で去った読者もそれなりにいるデショ
      煽り記事でpv稼いでたブロガーも沈黙したし

      • 現実の方じゃなくて眠り姫だかなんだか言ってたキャラのことでは

      • ああ猪鹿蝶か。文乃編で出て来るかな?150話にも居なかったし、別段文乃の友達でもないから無理に出なくていいけどね

      • 多分文系ルートで出ると思うぞ
        残念ながら文系だけでエピソードを保てるとは思わないし、取り巻き勢と父親を使えば上手くいくんじゃないかろうか?

      • え〜 成幸と近づく距離、りっちゃんうるかちゃんに対する負い目、自分への嫌悪感で悩む文乃さんをみたいんですけど

        成幸と2人で雨の中俯きながらトボトボ歩くシーン頼む

      • 赤コメ、もしかして記事タイだけ読んでコメントしてるのか?

      • いや一通り読んでるが、取り巻きがサポートキャラなのか推し読者なのか迷った。どちらも一時本編ルートから消えたのでな

      • 無理に猪鹿蝶出してドタバタするより、文乃と理珠うるかの心理変化で進めて欲しいと思っている

      • 俺も無理に関城や幽霊出してドタバタするより成幸と理珠がどうやって恋愛関係に至るのかをじっくり心理変化で進めて欲しかったよ

    • 文化祭以降露骨に消えたな

      • 文化祭であいつらめちゃくちゃ叩かれたからね、読者の気持ちを考える作者だから引っ込めたんだろう

      • なんせ文乃に猪鹿蝶を受け入れるゆとりが全然ない
        なんであれほど他者に厳しいのかよくわからん…

      • 文化祭以降は「愛してるゲーム」だけか?

      • 愛してるゲームは文化祭より大分前だぞ

      • サンクス さっき読み直して来たら55話だった、勘違いしてたわ。じゃあやっぱり文化祭が最後で、いきなり初詣回まで飛ぶのか

  33. やっと終わったか……

    • え?全然足りないけど?

    • 俺たちの恋愛はこれからだ!

      • からのもう少しだけ続くんじゃ

      • 気がついたら祝連載10周年記念!

      • 嘘!?勉強ってもう10年もやってんの!!??

      • いや単なる例えでしょ

        実際は2017の2月連載開始だから今年で4年目だよ

  34. 作者に構成力がないのが良く分かる話だったわ

    • むしろつい最近までわかってなかったのかよ…

  35. 人気急落して全ヒロインルートやる前に打ちきりなら伝説になる

    • 文系が中途半端に終わって先輩やらずに先生ルート行ったら笑っちゃう

    • その時はSQで先輩編までやって先生編はプラスで半年ぐらいやればよかろうて。大御所達みたいに都落ちはイヤだとか言わないと思うしね

      • SQ経由せずに直で+行きで良いよ
        SQにも連載枠に限りあるしね

      • テニプリの許斐剛先生…ヤケクソ気味だからしばらく休ませてあげたいっす

    • そんな各ルートを時差でバラ売りするロープラギャルゲの失敗作じゃあるまいし

    • 別に伝説には並んだろその程度じゃ
      単に人気無くして打ち切られただけだし

  36. 個別ルートでサブキャラの家庭問題メインにしようって考えた作者と
    それを通した編集はマジで何考えてんねん

    • うどんだけだと話が持たないから…
      そうだ関城が結構人気だったからこいつ使おう!の精神かなんかかもね
      そのくらいうどんだけでどうにかできる引き出しがなかったんでは

    • マジレスすれば、今の理珠には関城さんの問題を解決する必要があったから。成幸には出来るだけ何もさせてないし

      • 理想:関城さんの問題を解決することによってリズの人間性の成長の描いた話
        現実:リズの仕事を幽霊が大体こなしてただ主人公とイチャイチャするだけの役割

      • 2020年5月29日 02:55:47

        サブキャラ出すなら関城か幽霊どっちかだけにすればよかったのになあ

      • どっちも単体で尺持たせられるほどポテンシャルはなかっただろうよ

      • 幽霊は話を進める上で面倒なこと全部解決してくれる便利キャラやからなあ
        構成力の低い筒井先生が出さないとは考えにくい

    • 読み手側に技量と考察を要求する啓蒙高い漫画やぞ

      • 白いケント紙に次のコマが浮かぶようになれば一級

      • それ、描く側に河岸変えした方がいいんじゃないですかね…

  37. マルチやるならちゃんとした話を書ける作者で見たかったけど
    そんな作者はマルチなんてやらないよなあ

    • まあ、ちゃんとした話が書けるなら、ちゃんと一人選択して話も纏めれるだろうしな
      ヒロインの数分ルート作る方向に逃げたり、幼馴染を発狂させてムリヤリ実妹ENDにしたりなんて普通やらんわ

  38. 次週、「この泥棒猫!」のビンタのシーンから分岐かな

    • 文乃「・・・お前何つきとばしてんの?」

    • 文 「成幸くんは誰も渡しません!」

    • そういや彼氏や夫を奪った女の事を指す言葉だったのにいつのまにか好きになっただけで使うようになったよなぁ

      • BSSの女の子版だろうか
        正直何で両思いでもないのに、先に片思いしてる奴に遠慮しないといけないのか分からん
        ライバル牽制する為に自分から積極的に〇〇君(さん)が好きだと周囲に吹聴する奴いるけどうざくて仕方ない
        片思いされてる側からしたらそんなん知らんがなって話だし
        好きな人被った側からするとライバルに同じ人が好きだと宣言するの面倒いし本当迷惑

      • そりゃまあ、付き合ってもいないのにヒロインが他の男に目移りしたり恋仲になったりしただけでビッチだのNTRだのほざく時代ですし…

  39. 理系は本編の時点で持て余してたからまぁいい出来にはならんだろうと覚悟はしてた
    作者は最後まで理系単体で勝負することから逃げてたなって印象
    何でこんな体たらくなのに1話から登場するメインヒロインに起用したのか本当に謎だわ

    • 始まった時はちゃんと描けると思ってたんやろ
      現実はそんな甘くは無かっただけで

  40. 初期構想の時点で負けヒロインだったんだろうなって感じ

    • 文乃が普通の作者ならやらないようなありえないマイナスかまさなければ消去法でうるかの次の2番人気になることもなく終わってたんやろうな

      • 文乃さんは作者はなんとかトップ取らせようと頑張ってだんだけどなあ。頑張るほどおかしくなってた

      • まああれだけマイナスかましてたわりに人気投票で2位になれたんだから万々歳だろ
        初期の嫌われぶり見てたらヒロイン間どころか登場人物全体でも最下位争いしそうだったし

  41. この作者なんここみたいな作品を描くのが一番向いてるのでは…

    • 次の作品はサザエ時空の日常萌えコメディ描いて欲しいわな
      絵は可愛いからいけるだろ

    • 可愛い絵を描けても漫画描けないんだから、原作付けて作画やるのが一番じゃない?

      • 漫画なら描けてるだろ
        ストーリーが書けないだけで
        日常ものならストーリーなんて必要ないしこの作者でもいけるだろ

      • ストーリー書けない人が日常ものとか、もっと無理でしょw
        大筋がないってことは、逆にその場その場のごく小さなストーリーをいくつも作っては即時にまとめにゃならんわけだからさ

      • 担当との会話すらまともに出来ない作者が社会物は無理という英断でしょ
        まだ勢いと絵で誤魔化せつつとっつきやすい学園物を書かせたのはナイス判断としか言いようがない

  42. やっぱりラブコメって誰になるかわからないから面白かったんだなって
    正直パラレルって読者視点から見ると5股野郎にしか見えない
    どのヒロインといちゃらぶしてても喜べないんだよなあ・・・

    • うるか編で決着して、新婚旅行に他ヒロインズが全員着いていく展開がお望みか?


      • あの結末気に入ってるから、それが望みかと言われたら「うん。読後感が良かったから望むよ。あれ以外の結末は必要ない」としか言えないかなあ。

      • なんか究極の選択みたいな言い方してるけど普通にそっちの方が全然いいぞ?
        ちゃんと主人公の矢印がはっきりしてるわけだし

      • いや悪いけど自分の新婚旅行に振った女達が着いてくるとか理解したくないわ…いくらフィクションとは言え、一般社会の観念からズレ過ぎてる

      • いいヤクザが公務員やってるより一般社会の観念に即してるだろ

      • どちらのオチにしても一般社会諦めて幽霊に頼る作品よりズレてはない

      • 現在進行形であんちスレ伸びまくりの最低漫画と比べれば何でもマシだわなw

  43. ま、うるかエンドで本誌からはとりあえず卒業さすべきだったな
    どっか島流しでもファンは付いてっただろ

    このクオリティであと3人分やるの確定もらえるほど僕勉って本誌に貢献してるか?

    • 本誌でやらせるしかないんだろ
      鬼滅終わってネバランゆらぎも終わりそう、その上ハイキューも最終章でヤバイ感じで穴が空くからな。枯れ木もなんとかってヤツだよ
      それにさすがに魔女やパクラー、骨よか勉強の方がマシだろ

      • ぶっちゃけ微妙

      • キャラ人気あるから少なくとも他新連載よかマシだな
        今回生き残りが確定したのマッシュル位だし

      • ゆーて魔女パクラー骨はその内出て行く可能性高いやろ
        打ち切られんように必死なりヤケクソになる姿を対岸で見るのもジャンプの楽しみの一つだし

    • まあ現状だと下が悲惨だから先生ルートまで行けるとは思うけどうるかルートが終わる前から4人×9週分を確約できる立ち位置かって言われると微妙

      • なんか必死感ないんだよな
        打ち切り無縁なポジションの作家連も毎週読者を飽きさせないためにあの手この手で必死で描いてる感じするのに勉強は話平坦

      • 必死こいて描いたのがうるか編で、アニメ炎上もあって話題はあったけど。俺は読んでるうちにうるかと成幸が嫌いになった。返事とかいいからとか言う女はフツー負けるだろライバルに


      • 初期打ち切り回避のご褒美トロフィーだからええやろ

      • 初期に打ち切り回避するために必死であの手この手使ってたからもうネタないんやろ

    • これ以下のゴミがまあまあ居るからセーフ

  44. よーく考えるとこれで唯一かつ真の勝ち組って成幸推しだけか…ヴォエ

    • ある意味成幸推しが一番キツイだろ
      マルチのせいでもはや一個体のキャラではなくなってる

      • 成幸ボンドルド説来たな…

      • いや成幸推しだけど成幸は無限の可能性があるキャラだから読んでて楽しいよ

    • 可愛い成幸を今まで見て来てて良かった

  45. 先輩編始まったら起こしてつってもうだいぶ寝てるわ

    • 途中で打ち切られたら永眠可哀想

    • 文乃編から起きて準備するがよかろうて

  46. うどんは最後までヒロインとして見れなかった
    例えるなら可愛いペットが発情してたのを
    ただ見せられてただけみたいな感覚だった
    恋愛を描く前にまず、1人の女の子として掘り下げるべきだったと思う

    • いやちゃんと掘り下げてたけどお前らが興味持たなかっただけやん

      • その掘り下げが悉く微妙なのばかりだからねぇ…

      • 微妙って例えば?
        ばぁばの話とか普通に良かったけど

  47. ぶっちゃけ、新しいラブコメが読みたいです…
    マルチエンドって無限に引き伸ばせれるよな……

    • 最悪新しいラブコメが定着するまで引き伸ばすかもな

    • マルチエンドするラブコメとか新しいじゃんw

  48. 国立理系のワイには全く理解できん。説明してクレメンスw

  49. 1話からここまで尺あったのに
    最後までキャラ立てられないってひどすぎるな
    作中一番の失敗キャラ、粗大ゴミ

    • そゆこと言わない

      • え?全然足りないけど?

    • まあ第一回人気投票で1番最後に登場して出番も読者に対するアピールも全然少ない先輩に98票差まで追い上げられてたしね
      同じく1話から登場の文乃や初期からいたうるかは先輩ともうどんとも1000票以上差がついてたのに

    • うどんキャラとテコ入れ失敗キャラは成功しただろ

    • 初期はこれでもうるかと人気ツートップだったんだぜ、うどん…
      板と先生の猛烈なマクり食らって、慌てて踏んだのがアクセルじゃなくブレーキだった、みたいなことになって凋落したけど

      • それって文系が勝手に自爆してただけの消去方の2番人気だろ
        うるかとの人気にも埋めがたい差があったし
        文系がサポートキャラを経て立て直ったらあっさり抜かれたし

  50. うるかルートと見比べるとマジで書くことなかったんだなって…

    • うるかルートもラスト9話で他ヒロインを未登場にしてくっつく構成なら100%どうでもいい話ばかりになってたぞ
      他のヒロインを絡めないと長編描けないくせに単独ルートやるのが無謀だったわ

    • うるか編に比べればマシ!
      とか言うけれど、

      流され気味なのは同じでも、自分の意思でうるかと向き合おうとした分うるか編の成幸の方がまだ自分の意思を持ってた気がする

      • うどん編で成幸が見せた意思はキスシーンくらいだったな…
        なにもしないくせにご褒美だけは浚ってくとか…だからトロフィー呼ばわりされるんだよ

      • なんでそう思ったのか知らんけど誰もうるか編よりマシだなんて思ってないと思うぞ
        コメ欄でも理珠編の方が面白いなんで意見ほとんど見たことないしアンケにモロでちゃってるじゃん

      • 理珠編の方が不快感が無いだけマシだわな。アンケの結果はどうなんだろうね? まあ中位安定なら最後まで描けるんじゃない

      • うるか編も実質成幸編じゃね?
        アイツずっとうだうだやってて幽霊に諭されて卒業式にヒロインに背中押されて覚醒
        おせーよ

      • うるかルートは成幸編として見ればまあまあだけど
        うるか編として見るとマルチエンドのカモフラージュに使われてるせいでうるか要素薄くて最悪だという感想はよく見る
        一方で成幸編でうるかが選ばれたんだからむしろいいじゃんとかいう中々にポジティブなうるか儲も一部いるけれども

      • でも回想でうるかとの関係掘り下げてたりうるかへの想いに悩んでたり
        内容自体はうるかとの恋愛が中心だったやん

        理珠推しやけどこっちはほとんど恋愛と関係ない関城の話ばっか見させられてたから羨ましいわ

  51. うるか編でも理珠編でもヒロイン同士の衝突をやらず
    ルート担当ヒロインの都合のいい世界になるのすげえモヤっとする
    この調子でやるならどのヒロインも正史って感じがしない

    結局花火のジンクスが後押ししてくれるから、うるか編だとうるかが積極的に動いて文乃や理珠と好きな人被ってても気にせず喜べるし
    文理はうるかに都合よく動いてうるかの恋のサポートに徹し
    理珠編では理珠が積極的に動いてうるかは告白もせずに諦めるんだなって

    • やさしいせかい

    • ヘタレ上手のうるか姫だからしゃーない

    • 何でそんなに戦わせたいんだよ…

      友達が好きだから諦める
      ライバルに勝てそうにないから諦める
      勇気が出ないから諦める
      ごく普通の事だろう?

      • ならハーレムものやるなよ笑

      • 敗者の美学という言葉があるように負ける部分を描写することは大事、それを上手く描けないからって察して身を引くとかならハーレムラブコメなんてやるなよ
        あと漫画に普通なんて求めてないからだよ

      • ストレスフリーのたどり着く先だから
        こんなもんよ


      • どう転んでも叩かれるというストレスから、作者が逃げた結果だからね
        こんなもんだよね

      • 俺ら心の弱いオタクがそんなの耐えられるわけないだろ

  52. 正直な話マルチルート決まってから「それ本誌でやるの?」というモヤモヤ感はあった
    「やるならプラスなりGIGAでやれよ」と
    でもネットでの評判も高かったし、見ずに非難するのもよくないか……と考え直してこの約三か月読んできました
    そのうえで言わせてください

    これをあと三つも本誌でやるの?

    • プラスはともかくギガは季刊誌だぞ
      一人1話ぐらいぐらいしか尺持たせられんぞ

    • 本誌でやる事に意味があると思うけどねぇ
      なんでみんな「読まない権利」を使わないのか不思議でしかない

      • 読まない権利なら割と使ってるやつ多いだろ
        問題は打ち切り論争がえげつないジャンプでこんな駄作を連載して数少ない席を奪ってることだよ
        さっさと後輩に席を譲ってやれ、と

      • WJ誌は弱肉強食だからな。レギュラが欲しければ先輩を蹴落とさなきゃしゃーない。新連載の新人の方が面白ければ、わざわざ空けなくても自然にぼく勉は終了するよ

      • 新人が情けないのが悪い定期
        ブラクロもマンネリ終われ終われ言われるが初週30万部程度が6人位で追い出せるぞ
        オラッ期待の新人漫画家出てこい!

      • マジで、それが使われるのは
        次の単行本からじゃないか?
        ジャンプ自体は他の作品もあるから
        ついでで飛ばし読みする事も出来るけど
        単行本はモロに来ると思うわ

      • 読まない権利を使うこととこれを本誌でやることはまったく別問題なのになんで混同してるの?
        あと本誌でやることの意味って何?

  53. 胸が無いし口が悪いから文系嫌い
    いばらナンチャラとかいう取り巻き共も余計な事してくる邪魔な連中だから嫌い
    まともな話にならんやろ文系ルートなんて

    • いばらは勝手に妄想押し付けてるだけのいかれたストーカー集団だからなあ
      ギャグにするならもっと報いを受けるべきだと思うんだが、せいぜい文乃に叱られて終わりだからモヤモヤが残る
      父親もひでえし文乃周りはサブキャラに最も恵まれてない感ある

    • その設定、最初期と文化祭までで無くなってるから
      文乃は猪鹿蝶を友達とは思ってないし迷惑してる

      文乃さんは3年間学校にいて誰一人友達もできず、昼休みは屋上で1人で星見る準備、夏祭りはうるか達に置いてけぼり、ブラを買いに行くのも1人…ぐらいの人気者です

      • 悪意しかない曲解ですね

      • ブラ買いに行くのはうるかうどんに誘われたけど断ったんだぞ

    • ↑↑絡むだけ無駄やで
      ただの対立煽りの○ス野郎や
      こんなやつに絡むなんて時間の無駄や
      きっと実生活が全く充実してなくてその不満をここにぶつけてるだけやで
      管理人さん消しといてください

      • また消して下さい君か。見方によってはそう言う考えもあるって事、言い方はアレだが

        自分をも信じられなくなってる理珠が関城さん以外に友人関係を作れなかったのはわかる。そう言う障害設定だからな。まあ先生もかなりそのへんあるけれど

        海川以外の同級生や後輩たちに慕われているうるかの描写は沢山ある。じゃあ文乃さんは?

        文系の天才で清楚で可愛い、背も高くスタイルだっていい全てに於いてそつなく、他人の気持ちに聡いのに、なぜ理珠やうるかしか親しい友人がいないのか?

        昼食を食べてるシーン、うるかは時々は海川と理珠は関城さんとそれぞれ卓を囲んでいる。じゃあ文乃さんは? …たぶんボッチで食事してたのでは

        どうも作者は意図的に文乃をそういう立場で描いていた節がある
        文化祭のトラブルで男子生徒たちにレイプされそうになった時、身体を張って助けてくれたのは成幸じゃない。猪鹿蝶の3人だった。文乃は原因はともかく、助けてくれた猪鹿蝶にまずお礼を言わなきゃ

        文乃の気付かない振りをしている成幸への思いを最初に察知したのは猪鹿蝶だったよね?
        だけど文乃は猪鹿蝶達を拒絶してしまった

        憶測にしか過ぎないが、本来予定されていた文乃endで完結ならば、なぜ文乃は友人関係を作らないのか
        も1-150話の中で明かされていたように思う

        次回から始まる文乃ルートはどうなるのか分からない。ただ9回しか尺がなければ文乃の微妙な変化を描ききるのは無理だろう。それでも本来作者が描きたかった文乃endの一端を見れると期待している

      • 日本語でおk

      • 文乃は普通にクラスメイトとも話してるし、猪鹿蝶と帰りにご飯食べに行ったりもしてるんだけど、なんでボッチにしたがるんだw

  54. ウルカスの霊圧が消えて久しいがまだ生きとるかー?w

    • しっ! ようやく大人しくさせたんだから起こすんじゃない

  55. とにかく時を戻そう

    大学生同士のプラトニックなお付き合い見てるのダリーしプラトニックじゃなきゃジャンプ発禁なっちゃうし

    • 大学も卒業させて画面外では色々あるけどなかなか結婚に踏み切れない展開にしよう

      • 金田一37歳みたいな展開か…

    • 不公平にならないように、全員同中設定にしとけばいいよ。暗い中一時代の成幸をうるか以外のヒロイン達も実は助けていたルートね

      • いや!そうすると
        年齢も差が生まれるから5つ子にして
        学校だけじゃ不公平だし家庭教師の設定に変えて
        最後は全員で新婚生活に行く事にしよう!

      • それだけだとちょっとパンチに欠けないか?
        成幸を実は町を守るいいヤクザの若、ってことにするのはどうだ?

  56. 関城ルートも完結か

  57. 一番だめだったのはテンポ良くすれば3.4話で終われた話に9話も使ったこと
    ただでさえ誰と最後一緒になるか読書はわかっている分退屈になりやすいのにこれいる?って展開多すぎてラブコメというよりかは家庭問題短編集見せられてる気分

    • それじゃうるかルートと話数差ができるからダメなんだよ
      うるかルートも3-4話で終わってたら他も4話だけどな
      うるか告白した後の話全カットでも問題なかっただろ?

      • そもそもうるかルートが本筋で他おまけなのに話数差が出ては行けない理由って何?
        そうでなくても中身が大事なのにヒロイン毎に話数差が出る出ないとか別にどうでも良くないか?

      • お前みたいに作者と編集があれほど「うるかルートだけは本史じゃない」と明確に提示してるに、執拗にうるかが本史と喚く奴がいるからだろ

      • 「うるかルートだけは本史じゃない」← この謎理論いつ見ても微笑ましい
        5人それぞれに何かしらこじ付けて当てはめられそう


      • いやいや、案外うるかルートのイチャイチャをきちんとやってくれる更なるうるかシナリオが待ってるというポジティブな意見かもしれないよ

      • 明確って割に
        その根拠は何一つ言ってくれないんだよね

        たまに言っても、マルチって事は~1/5って事は~とか謎理論だし

      • 作者がそもそもうるか以外のルートもうるかと同じだけ話数割きますって言ってるならまだしも何も言ってないのに「うるかより少ない話数はダメだ!」って勝手に解釈して言ってるのが謎

  58. マジで理系はうどん食ってるだけだな
    これから香川県と呼ぶわ

    • でも香川県だとゲームできなくない?

      • ボードゲームなら条例違反にならないからへーきへーき

    • このルートではうどん喰ってるシーンなんてほとんど無かったけど
      何見てたんだろ

      • 一話から読んでるけど印象がマジでうどんしかない
        本編に出てる回でうどんが絡まなかった回なんてほぼ無いよね?

      • 美容院でイメチェンした回と前髪切り落とした回

      • メイド服でゲームしてた回とか?

  59. 文乃ルートだけ10話やりますってなっても全然驚かないぞ

    • 先生はキリ良く18話 2巻分でたのむわ

      • おまけヒロインにそこまで割く義理はないよ

    • 単行本は9話で収めないと駄目なので無理です
      ワンピースで単行本を分けたくないから無理に増ページして単行本出したことあるけど
      その際に怒られたらしいw

    • 9話でも長いって言われてるのに
      ぐだぐだ長くやって、どうするんだ?と思うんだが

      推しを長くやって欲しいってのは分かるが
      多分デメリットしかないぞ

      • え?全然足りないけど?

  60. 文乃!文乃!文乃!文乃!
    ほんと期待してるで!
    理想は他キャラ推しの人にも面白いと思ってもらえるようなストーリーや
    誰推しとか関係なく僕勉好きみんなで文乃の可愛さを語り合えたらいいな
    対立煽りは○んどけ

    • リズ推しすら楽しめなかったリズルートみたいにならんとええな

  61. 本編と直結のうるかエンドはともかくその他ヒロインは本来ここでやるべきだった話を全て長編でやっちゃったのが大きいと思う。

    • やりたいこととできることが一致してて恋愛以外に「できない」ことがなかったうるかと違って、恋愛以外にも「できない」ことがあった他ヒロインには必要な長編だったんじゃないかな。その影響で他ヒロインはうるかより恋愛面の掘り下げが少なくなったけど、個別ルートではそこを補うような話になれば問題ないと思う。
      理珠ルートは何故か関城さんの掘り下げの方が多かったけど。

      • え?全然足りないけど?(関城の掘り下げ)

  62. しかし気持ち悪いキスシーンだったな・・・・
    これほど不快なキスシーン、ラブコメでも稀だろう
    他のルートでもっと濃厚なのするんだったらやめた方がいい
    明らかにこれまでの作風と違うし

    • そう?イケイケエロ幸でよかったと思うけど。感じ方は人それぞれだね

      • え?全然足りないけど?

    • そうかなあ
      シナリオ通りに鈍感で来た主人公が
      シナリオ通りに発情しただけでしょ?
      作風通りだと思いますけど

  63. 先生のフィギュアのサイト混んでて入れないんだけど

    • あらま俺は予約できたけど・・・仲間がいてうれしいわ

    • フィギュア高いなあ
      今どんどんフィギュアの値段上がってるから仕方ないか

      • え?全然足りないけど?

      • 安価でそこそこレベルならねんどろ買った方がいい時もありそう。完成度高くすれば価格は上がるの仕方ない
        藤崎詩織の時代と違ってマニアも目が肥えてるしな

      • 藤崎あかり?

      • 藤崎マーケット?

      • 教えてMr.Sky

  64. 主人公に生まれ変わってもあなたのことが好きです的な台詞を言って欲しい

    • 5回生まれ変わっても同じ相手を好きになる言うてたヒロインも
      蓋を開けて見れば別の相手が初恋になってたりするから
      多少の移り気はしゃーないしゃーない

      • 5回とも全員と付き合えば問題なし

      • 織姫は何度転生しても一護を好きになるって言ってるだけで別に初恋が一護とは一言も言ってないだろ

  65. 考えてみたらうどんて本編での自分の長編も文乃に半分くらい乗っ取られてたよな
    かといって文乃の長編ではうどんの出番があったかといえば文乃父を学校に召喚するだけして出番終了だし
    この頃からうどんじゃ話作れないって作者はわかってたんやな

  66. 成幸は可愛いなあ

  67. え?全然足りないけど?が流行語になってて笑う

    • え?全然足りないけど?

    • 一時期、何かコメがあると、うぺえっ?とかトクン、トクン
      とかコメが続いたのと同じ臭いがするw

  68. 次回からは、文乃編ですか
    まぁ楽しみですわ。

  69. ワイ文乃推し、不安に押しつぶされそう
    サブキャラに話乗っ取られたらどうしよう…

    • のっとるようなキャラがいないからセーフ

      • うどん編だって関城はともかくうどん主役回に出てすらいなかった幽霊に乗っ取られたんやから何が起こるかわからんぞ

      • 逆にそういう乗っ取りキャラが出ないで話が進むことになったとしたら
        うどんはどんだけ単体で話を進めるだけの積み重ねがなかったんだ?ってことになるのかな

      • そりゃなるだろ

    • まぁリズは元々動かしづらかったのかかなり序盤から難儀してた割にうまくやったと思う。
      問題は確かに文乃だね。文乃でコケたらもう言い訳出来ない。それが実力と言われてしまうだろう。
      でもいつも予想のナナメ上位のデキで着地してきた作者だし、俺は信じる。

      • 斜め下定期

  70. いやあリズファンは一番悲惨でしたね

  71. うどんが初期文乃並みにディスられてるのに誰も反論しないのが草

  72. うるか編以降はプラスや他紙でやればよかったって意見が見られるが、それだとうるか編が本筋で他のルートがおまけ感が強すぎるし、多分そっちの方が叩かれてたと思うよ。

    文系ルートは中身が濃そうで楽しみ、文系が本筋の描き方してると思ってたから。
    先輩ルート、9話もすることある?
    文系と先生ルートに挟まれてるの可愛そう。
    いっそのことあえてうるかではなく先輩ルートを一番目にしたら、今のうるか編の 最初にやったルートが本筋なんだろ感が全く無かっただろう。

    • 内容まだ知らないけど先輩編が面白ければ一番乗りでも全然良いんじゃないですかね
      ただ、受験後にうるかが告白するであろうことは誰もが分かっていたから
      その描写より先に仕掛けてそのまま逃げ切るという超展開になっていたかもしれない

    • 正直話の内容がよければ他推しの人も楽しめると思う。実際各ルートに入るまではみんな手のひら返しして楽しんでた。文乃編では他のファンも手のひら返すようなレベルを期待してる

      • 手のひら返しして楽しんでたのなんて相当昔の話だろ
        人気投票以降はヒロイン推し同士の醜い争いばっかだったよ

  73. マルチエンドは歓迎

    でもうどんルートは他に構成なかったかな?って気持ちはちょっとある。

    先輩ルートが本当に楽しみ。

    • 先輩はうどんと同レベルやし先輩父にルート乗っ取られそうな気がする

      • まだ結局皆の予想だけで実際どうなるか分かりませんし

        そもそも本編一本では選ばれる可能性が最も低かった(ほぼ無かった)先輩ルートが見られるだけで嬉しいので大丈夫です。

    • 「心理学を学ぶ理系天才少女」とか
      ハードカバーの小説になりそうなくらいのネタなのにほぼ使わないんだよな…

      文乃の「星を探す文学少女」とか
      先輩の医大生設定とか良いネタなんだけどね~

      • この作者にそんなことできるならもっと面白いストーリーにできただろ

      • だから文句いわれてるんだわな
        理系で見たかったのは、数式しか理解出来ない娘が七転八倒しつつも「感情ってこういうこと」と主人公と一緒に分かっていく過程であって、数学少女が出番の度にうどん啜ってるとこなんかじゃねーよ
        おまけに感情分からん設定のクセに早々に色ボケしやがって

      • 今まで見て来たなら作者にそんな能力ないってわかるだろ
        これでも精いっぱいやった結果なんだと

      • え?全然足りないけど?

  74. 理珠たまの幸せな姿を見れたしもう追いかける必要なくなった今だから言えるけど、今ルートの話の作り方からして作者の中ではうるかEDが正史扱いなのを確信したわ。

    • いやヒロインズを晒し者にしたうるかルートが正史のわけないんだわ

      • 晒し者?
        相変わらず謎理論で理解出来んな

    • うるかは始まりに過ぎなかったのだ。
      本当の戦いはこれからだろ?

  75. 次回はまとめのコメがひたすら「この泥棒猫」連呼になるのか

    • ひどいよふみのっち…
      りっちゃんうるかちゃんごめんね…
      の連続ターンかもしれん

      • え?全然足りないけど?

      • ↑この返しって
        イラつく上に、しつこいな位しか感想が出て来ないから
        絶対に流れを切るよな

  76. うどんさわ編好評でなにより

  77. うどんと先輩は、醜い醜い他ヒロイン推し同士のマウントの取り合いの時にも
    本人たちもエンドはあきらめてるようなすごいイロモノ好き感があったから、エンドあるだけでもめっけもんみたいな嗜好で見てた感はわかる

    • うどんは色物か?

      • うどんは食べ物

  78. 成幸の可愛さは天下一品

  79. この悪評を見るとやっぱりラブコメ路線なんて捨ててサザエ時空の日常モノに路線変更しとけば良かったよな
    結局一番評価高かったのはラブコメ進めずキャラごとの日常ローテしてた頃な訳だし

    • 人が集まるだけいいデショ。調子いい時は2つもまとめスレ立ててもらえてるし

  80. リズもかわいそうだよな
    作者の腕が無いせいでうどんしか印象のないキャラとか言われて

  81. 私も成幸とキスしたい

  82. うどんは不人気だしアソチいなさそうなのに以外と叩かれとるな

    • 他推しの人からするとある程度以上話が面白くないと時間の無駄でしかないからな
      逆に他推しの人にも面白いと思ってもらえるかどうかが評価基準だと思う

      • 起承転結がはっきりしていてメリハリのあるストーリーじゃないと、ここの人達は賛同しない傾向があるからなあ。薄味で少しずつ…じゃなくて激辛激甘のジャンクフード展開がお好きのようです(うるか編はそれ)

      • 薄味(泥の匂い)

    • 叩いてる理由がよくわからん。理珠編がつまらんのは面白く読む事ができない本人のせいだと思うが

      • リズファンは満足してるのにな

      • (一部の)理珠ファンは満足してるのにな

      • 先生派の俺だがリズ編がそんなに叩かれる程悪くないと思う。
        多分叩く理由があるのってうるかを心から愛してる人達だけじゃない?
        それ以外で叩く理由のある人っていなくない?
        他ヒロイン推しはパラレルエンドのおかげで助かったんだから。騒ぐ理由がない。

      • 思うけどね。君のレッテル貼りの規模がでかすぎる

      • 理珠編じゃなくて大半が関城編だからな
        そりゃ文句も出るわw

    • 理珠は悪くない。ただ時折、成幸や外野がウザったい。

  83. つまらないだけならまだしも
    大半が関城編だからな
    オチまで幽霊が持って行った、うどん編

    • オチはエロ幸が持ってったろ

      • 成幸可愛いなあ

      • 「成幸は可愛いな」botおじさん・・・

    • 関城編なんて言ってるのは一部だけやん
      ちゃんと見たらうどんがメインとして描かれてるよ

      • 公式が言っちゃったんだよなあ

      • 正しい表記は紗和子編やな

      • 「うどん」と言ってる辺り、理珠という個性はもうないよ。
        ファンなら名前を覚えようね。

      • 赤はファンじゃないから名前を覚えてないんだぞ

  84. 目がキリっとしてた頃の理っちゃんが好きでした・・・

    • 今のりっちゃんの方が優しくて好き

      • いや、今の理っちゃんも好きなんだけどね?
        合宿の時みたく無意識で目で追ってしまったり、親切にしてもらったのに
        なぜかツンツンして後で申し訳なくなったり、感情に振り回されてた頃の愛らしさがね?

    • 両方好き。

    • まだギリギリGだった時、一瞬だけならおぱーぃ触らせてあげようとしたリズもいいよね

  85. 人気エピソード投票とかやらないかな?

    1位 先生初個人会
    2位 氷の華完結回
    3位 コンビニの前で肉まん食べてる回

    こんな感じかな

    • うるか登場回:ばっかでーすが好き
      あとはお弁当回収回とお姫様抱っこ大会回を推す

      うるかの面接会も成長してて良いがドタバタが好き

    • 取り敢えず順不同で
      ・終電逃して成幸とお泊まり
      ・初師匠回
      ・着ぐるみごしのキス回

      あと
      ・汚部屋になる前の先生に呼び出し食らって、三人娘が弁明に次々乱入する回

    • 先生推しなんで、氷の華編は鉄板かな

      ① カレエゴ
      ① ハンバーグ
      ① お誕生日
      ① お部屋探し
      と来て
      ⑤ カレー対決
      ⑤ 節分鬼対決
      ⑤ 文化祭フルピュア (この後ぬぐ)
      も捨てがたいですな

    • 一位、夜の中学校探索回
      二位、うるか登場回
      三位、中学うるかが水希と成幸を救う回
      かな

    • 一位ファミレスパフェ大食い回
      二位夏祭り朝帰り回
      三位デートみたいだな回

    • うるか派オレ
      1位:弁当回収回
      2位:文乃スマホサポート回の『もう1回』
      3位:成幸にラーメンおごる回のラーメンすするとこ

  86. 先生のフィギュア予約が多すぎて在庫が全然足りないけどになれば良いがならないだろうな

    • 俺は早々に予約したから君も予約しようぜ。好評なら文乃、理珠、先輩も出してもらえる

    • アルターだから出来は保証されてる
      価格が高いけどね・・・・

      • そうなんだ。相場とか全然わからないし、真冬先生は公式ではこれしかないので即予約した
         
        この板で教えてもらったフィギュア第二段のうるか画像を見て来たんだが(予価は1万円強?)やはり先生フィギュアの方が細部というかバランスというかよくできてる気がした
        まあ俺はそういうのさっぱりわからんから雰囲気組だけど

      • 12800円、先生フィギュア

  87. 成幸「あ~あ!人生が5回あったらなぁ!」

    そしたら 5回とも同じ町に生まれて

    5回とも同じものをお腹いっぱい食べて

    5回とも同じ仕事して・・・

    それで5回とも・・・

    違う人を好きになる

    • 違う人を選んで違う生き方するのが普通です
      どの道後悔はするけどね

    • 俺を好きになってくれ

  88. ようやくうどんが消えたか
    作者は先に嫌いなものから食べていくタイプなのかな?^^

    • かもな
      うるか→りず→文乃→先輩→先生だからな〜

      うるかはやはり嫌われ者なのか?

      • うるアンって、どうしてこう
        作中じゃない所でばかり妄想を膨らませるのかね?

      • 知らんがな〜灰*のヤツに聞いたれ

  89. ひたすら関城を掘り下げてる間にのび切ったダラダラのうどんが、取ってつけたようにどちゃっとトロフィーへ盛り付けられ目の前に出てきた

    自分の読後感を思うまま文字に起こしてみた

    • でもエロ成幸と若干引いてるりっちゃんが可愛いかったろ

  90. 先生の3DCGダンスのための2曲「ワンダーピュアマジック」と「星空のプレリュード」を探している人が割と多くて嬉しい

    三期〜があれば理珠長編のテーマとか関城さんのイメソンがあったんじゃないかな

  91. いよいよ明日発売か〜楽しみだ
    「2人の好きな人からはブラジャーを頂きまして、
    あまつさえ 現在着用中です」からスタートしたら笑えるんだがなぁ無理かな

    あと77話の成幸&うるかのオープンキャンパス回
    音羽大のおねーさんに「受験が終わったら思うぞんぶんラブラブできるから」と言われてたのに、実際ラブラブしてたのは理珠と言う意味深

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
【速報】江藤農相「おかしいな。集荷業者は備蓄米に利益載せず6㌔2240円で卸したのに。」 →
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
本日の人気急上昇記事