今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「魔女の守人」感想、司祭のヘリ、ロボットだった!!【16話】

魔女の守人
コメント (426)
スポンサーリンク

お詫び
記事公開後1時間程度、誤ってPCからのコメント投稿が不可になっていました。ご迷惑をヲ掛けしましたことをヲ詫び申し上げます。ごめんなさい!! 管理人

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1590316986/

718: 2020/06/01(月) 08:09:56.98 ID:kzkZBQhI
フクロウロボ最高だったな。あれのフィギュア出たら買うわ
no title

704: 2020/06/01(月) 05:10:01.30 ID:V7BJoWZS
嘘…だろ…まさか…変形ロボがこの漫画で見られる…なんて…魔女+騎士主体で…国を…守る…そんな…話…いらなかったんだ…感動…したぜ…旭先生ェ…

790: 2020/06/01(月) 15:23:30.48 ID:cCiNJY79
2機目3機目のフクロウが飛来するコマ、完全にギャグ漫画のノリだろw

792: 2020/06/01(月) 15:29:39.22 ID:cPIMMSLB
そもそもフクロウって司教専用の移動祭壇?みたいな事書いてなかった?なんで複数あって人型に変形し、戦闘を始めてるんだ
no title

774: 2020/06/01(月) 13:59:10.56 ID:RosHFIGT
このロボってあのフクロウが変形したものなんだよな、なんか体積がおかしいような
先週は移動用魔道具って書いてあったのに戦闘に使われてたり草

869: 2020/06/01(月) 20:50:39.23 ID:TibP0v6j
司祭「専用」なのに何故3機もあるのか
・保存用と鑑賞用のもスイッチカチッで呼び寄せた
・三位一体で合体する
・単なる予備

872: 2020/06/01(月) 20:53:41.46 ID:TiU/o5Cp
>>869
バーン市国とステール市国からバヒュンと呼び寄せたんだよ
…まあ他国の司祭の為の来賓用なんだろう

874: 2020/06/01(月) 21:02:02.67 ID:cPIMMSLB
>>872
来賓をわざわざあの乗り心地の悪そうなロボに押し込むの想像してワロタ。皆で空飛んで空中会議とか悪の秘密結社っぽくていいな

おすすめ記事
700: 2020/06/01(月) 03:49:14.78 ID:uuTe1bjJ
フクロウロボはなんだよコレと思ったがまあ印象には残ったし妙な勢いだけは感じたわ
ただファフナらがスピカを守護っているところさあ、大ゴマ使うのならキャラの絵は
もうちょっと気合入れて描いた方がいいだろw
チープな感じがありまくるなりに王道っぽい流れをやってるのは嫌いじゃないけどさ

899: 2020/06/01(月) 22:51:10.88 ID:cCiNJY79
ロボは中に操縦者いるんだろうか?
自立型だったら凄い技術だよなぁ(いや搭乗型でもかなり凄いけどさ)

715: 2020/06/01(月) 07:54:03.67 ID:qOQ3cFvN
先のイビル戦でもそうだったが対複数戦で戦闘中の1体以外棒立ちなのやめろw
no title

775: 2020/06/01(月) 14:11:07.37 ID:TiU/o5Cp
ロボと聞いて嫌な予感しかなかったが意外と面白かった
まあツッコミどころはたくさんあるけど

771: 2020/06/01(月) 13:19:33.70 ID:bvVc5Buk
クロードを信頼してるというかちゃんと大切にしてるから一回引かせて戦力投入してるな

769: 2020/06/01(月) 13:17:15.29 ID:JdgLzoUB
部下達の劣勢を見るや惜しみなく戦力の投入
理想の指揮官だな

767: 2020/06/01(月) 13:09:07.81 ID:bvVc5Buk
司祭様正論しか言わねぇな
no title
no title
no title

772: 2020/06/01(月) 13:30:19.64 ID:bjtlTR8Y
クロードが裏切ったときの司祭の表情好きよ

719: 2020/06/01(月) 08:11:44.62 ID:JdgLzoUB
考えたらファ達って、ノワール行って魔女のイビル化の阻止するとかの説明を一切、自国含め司祭に説明や相談交渉持ちかけてないよな?
そりゃ逃亡脱走犯でしかないよな

858: 2020/06/01(月) 20:25:43.16 ID:cPIMMSLB
司祭さまの苦々しい顔からして、境遇的に迷いが生じて裏切る心情は理解できるが、為政者としてそれを看過する事は出来ないって感じでしょ
全てを理解しておられるよ

890: 2020/06/01(月) 21:59:54.61 ID:47F7NcLV
司祭様マジで有能
クロードへの気遣いも欠かさないのに、裏切られて
良い人は報われない世界だな

689: 2020/06/01(月) 00:30:07.43 ID:cYJ/YCMN
一生懸命前線指揮してるのに裏切られる獅子丸可哀そう

905: 2020/06/01(月) 23:32:41.27 ID:TibP0v6j
次回、マナスファの言う「いい考え」とは?
no title

909: 2020/06/01(月) 23:39:16.65 ID:47F7NcLV
>>905
コヒおじから貰った何かで、敵を倒してスピカも回復させてめでたしめでたし

818: 2020/06/01(月) 17:37:24.72 ID:nlx2/wM3
イビル「出番は?」

820: 2020/06/01(月) 17:46:35.10 ID:DYpzTJ6B
言うほどイビル見たいか?

821: 2020/06/01(月) 17:48:52.31 ID:+afE6pfD
イビル化して絶望するダークファンタジーが見たいぞ
旭くんはそろそろCERO:Aのファンタジーをやめよう

832: 2020/06/01(月) 18:37:38.38 ID:sr78XVfc
来るべき一瞬のために使命を果たせとかシシマルいってたけど
なんかイビルさんの大ボスとか来るのかな
そいつをやっつければイビルも魔子消えるとかならあと数週あれば物語にかたがつくけどどうだろう

815: 2020/06/01(月) 17:28:01.43 ID:PUtUuRbf
魔導計測機が一周したらイビル化やろ?あれゲージ元に戻らないんか?ならもうファーファ秒読みになるんだが
no title

822: 2020/06/01(月) 17:49:01.69 ID:DriIPhuF
>>815
それは大丈夫だよ
何を持って区切りとするかはわからんけど一回の戦闘で発作を起こさず消費できる魔力量を把握するための道具として計測器が出てきたから戦闘終わったら戻るよ

826: 2020/06/01(月) 18:02:23.40 ID:ggTXI+ji
数週間後に、あのときロボを殲滅したおかげでクロードの国がイビルにやられて滅びた
…みたいな展開をやってくれたらダークなんだけどな。

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 1ヲは俺が取ったヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ

    • ウヲヲヲヲヲ!!

    • コメ減ってきて悲しいヲヲヲ

      • ヲレがいるから
        ヲ前は一人じゃない!!

    • ヲヲヲーヲ・ヲーヲヲ

  2. 飛行機の音とかロボの攻撃止めるシーンとかヲにするとこはあったのになぁ…..

    • ヲを失ったな・・・

  3. アニメで変形シーンが楽しみだな

    • 美髯公「そんなものはない」

  4. ゲンとかいう大戦犯は?

    • スピカ編はわりと読めるし結末も気になる
      主人公が無駄に強そうな異名持ちなのに雑魚だったりオードブル辺りは全部要らんかった

      • ゲン様のくだりはせめてもう少し短ければなあ

      • そういうこと言ってやるなよ
        一応対魔女・騎士戦闘を説明するのに必要な導入だったんだろ多分
        世界観の謎が深まるだけだったけど。ルゥリちゃんは可愛い。

  5. 【悲報】クロードがファファ達に洗脳される。

    • 【朗報】司祭様、今週も正論しか言わない

      • 騎士が魔女に引導を渡すというルール順守のために正しい戦術をとる司祭の鑑

      • さすがU19の正統後継者だわ

    • あんな穴だらけの「説得」で改心しちゃうんだからなぁ
      あの言霊のほうがよっぽど魔法だわ

      • クロードの気持ちを考えれば、あんな穴だらけで不確かと分かっていても縋って飛び出してしまう気持ちは分からなくもないんだ
        例えそれが嘘でも、その場凌ぎでも、スピカを楽にさせてあげたいという気持ちは

        主人公がどうしようもなさすぎるのが一番の問題なんだよね

      • ぶっちゃけ信憑性の欠片もない話を鵜呑みにして国外逃亡した先にまってるのは
        荒野をあてど無くさまよった挙げ句の野垂れ死にかイビル化だろ?
        だったらまだ町中で少しでも安らかな余生を送って
        最後は自分の手で葬ってやったほうがよくない?

      • さすがに今回はクロードの気持ちわかるだろ
        お前らは人の心が無いのか

      • 人の心があるからこそ無茶で無謀な行為に出ようとする幼なじみを翻意させるべきだと思うけどね
        一度オレオレ詐欺に騙された被害者が、「被害金が戻ってきますよ」と騙されて全財産を失おうとしてるようなもんじゃん

      • ↑↑↑そのつもりだったけど戦闘したせいでその余生がなくなって今すぐ殺さなければって状況だよ
        覚悟してたけどこんなに早いのかって動揺してるところをそそのかされてるって構図
        つまり全部主人公らのせい

      • だからその限られた余生では苦しい逃亡生活を続けたまま何も得ること無くイビル化or死亡の確率のほうが遥かに高いじゃん
        だったら反逆者なんてヲ名を着せずに自分の手で死なせてあげたほうがいいだろってこと
        無駄に苦しむことないんだから
        クロードがここで逃亡を選択肢するには「彼自身が主人公たちと同じ可能性に気づいていて、半ば確信に近いものはあったけど、最初の一歩が踏み出せずにいた」くらいの設定が必要だったと思うよ
        人の心があるなら、ね

    • 司祭様の必死の説得すら無意味とか恐ろしすぎるヲ

      • 司祭様かわいそうだヲ

  6. ヲを失ったな…

  7. クロードフクロウの後ろにいたと思ったのにいつの間にか正面にヲる…

    • これ、読んでてめっちゃ笑った
      お前いつのまに回り込んでんだよって(笑)

      • 今のは瞬歩じゃない響転だ

      • i.imgur.com/FvMaUXQ.jpg
        こことかファフナ何やってるんだろう

      • ファ鮒くんはおもろい

    • なんで描いてて変に思わないのかね

    • ゲンスルーと戦ってる時も前後は適当だった
      その場で浮かんだ絵を流れ無視して描いてるんだろうな
      なぜそのレベルがジャンプで連載してるのかは知らんけど

  8. ファ君よりもクロードの方がかっこよくない……?

    • 最終的に司祭や国を裏切るのは同じだけど行動原理が納得しやすいものだからな

      • でも確信のない情報に載せられてるだけだけどな……
        もういつイビル化するか分からない幼なじみを守りたいっていうなら
        逃亡犯として死ぬより町を守った魔女として死んだほうがいいと思うがなぁ

      • ほんの僅かでも人でいて欲しい、ってのは分からんでもない
        殺すか、確信のない言動に縋るかで後者を選んでしまうのも
        でもこれ完全に詐欺被害者の心理だよな…

    • 王道に近いキャラだからね

    • ファファよりもスピカちゃんの方が可愛くない?

      • かわいい

      • ファファよりもナータやルゥリの方がかわいいまである

      • 薄幸そうな見た目も名前もかわいい

      • 青2
        ナータはないっス…
        ルゥリは可愛いな

        敵キャラの方がかわええ

      • なんでやデコ眼鏡には奇妙な色気があるやろ

      • 従者ちゃん風呂シーンで髪下ろしたら可愛かっただろいい加減にしろ!

      • イビル目かわいい

      • ナータ推しの根強さすき

  9. 展開遅くない?
    いや、クロードとスピカの関係は好きなんだけど、それはそれとして展開遅くない?

    そこそこ連載進んだ中編ならともかく、
    ファフナー達の最終目標が魔女無しでイビルに対抗出来る世界をつくる→その前にマナスファの魔化止める→魔化止める方法ノワール国で聞く→ノワール国向かう
    って流れとするといま最序盤だよね?

    • 手元にあった漫画の十六話
      ハイキュー:のやっさん登場
      鬼滅:矢琶羽・朱沙丸戦
      石:コハク登場
      ワンピ:カバジvsゾロ
      呪術:真人・ブラザーと真依初登場

      • こう比べてみると初期ワンピのテンポが異常に良すぎる

      • ワンピ凄いな
        もうバギー一味と戦ってるのか
        マジでテンポ半端ねえ

      • ちょうどアンデラが2週前16話
        ヴィクトール登場からの円卓参戦だったわ

      • 石て展開早いイメージだったけど、そういえば石神村が出てきたのはコミック3巻以降だったな

    • 今となっては最初にノワール国行っても良かったくらいだな

  10. ロボでイビルと戦えないの?

    • イビルはつえーぞ
      舐めてっと死ぬぜ?

    • よく見てみ?顔にパイプ付いてるから横向けないぞフクロウ

  11. 大丈夫だ、私に良い考えが有る

    • 爆発しろ

    • 司令はちょっと黙っててくれませんかね

  12. 魔女守記事に浮区楼を放てッ

    • 司祭専用機を愚弄するかーっ

      • 専用機というなら赤く塗らないと

      • 通常の三倍で飛びそう

      • ヘリ型だとむしろVガンだな

    • チィッ なんで浮区楼なんか飼ってるんだよ(ヒュン カッ カッ

    • (箱が)ト(ン)ダー「シサイサマ (変形するから)デロ」

      「変形機構どうなってんだよ」
      「細カイコトハ キニスルナ」

      • 糞漫画ッテナンダ?

  13. 浮区楼がホントにフクロウで草
    開発者は日本のオヤジかな?

    • ふくろう博士かな

      • 変態やんけ

  14. 済まん、変形シーンを見逃してしまったようだ
    もう一回頼む

    • もう一回見てもよくわからないやつや…

    •  途中まではまだ納得できる変形してるのに1コマで形も質量も無視してくるヤツ~

      • つべでブライガーの変形シーンを観るんだ

      • つ【ゲッターロボ変形】

    • 明らかにでかくなっているんだよなあ

    • ピヨ麿め

      • ピヨ麿っていうな…

  15. 突然のフクロウ戦闘ロボ化は猿先生のトダーリスペクトと思われる

    • それだったらもっと愛嬌があると思う
      ネタじゃなくてガチに

      • 手術もできる
        弱き者の介護もできる
        トダーの萌えキャラっぷりは凄いっスね

    • やめんか
      世界観に合わないものを出す展開は彼岸島リスペクトなんじゃ
      ちゃんと読んどるのか先生ェの漫画を

  16. もう一周まわって神回か良回を押したくなる漫画

    • 良回に入れちゃったわ

    • これマジでわかる
      なんでやろ

    • 笑顔になれる

      • 笑顔の魔法
        ってやつですねわかります

    • 全然ダークじゃなくむしろ爽やかさすら感じさせられるような安っぽさに溢れているからな

    • 爽やかな読後感のせいだ…

    • 個人的に今週の癒し枠になぜか入ってる
      他が急展開だったり鬱展開だったりが多かったから

    • 溢れ出る彼岸島臭
      主人公の人気がダンチだけど

      • 彼岸島になるにはやっぱり色々足りてないよ
        頼りになり過ぎる主人公に加えて魔女に比べると仲間の個性が段違いだし
        しかもクリーチャーデザインに関しては普通にネット上でも絶賛されてるしな…

    • 主人公がもっと謎の語録を残してくれればなあ

    • 控えめにいって主人公勢はかなりの屑なのにこの爽やかな読後感
      新連載ですさんだ心が癒されていくのはなぜなのか
      アンケートは入れないけど

      • 不思議な気分だ…

    • 魔女アンデラマッシュルの同期組はマジで当たりだよな
      読んでて楽しい

  17. 正直今の展開好きよ

    • 絵や動きの違和感はもっと減らして欲しいなって思うけど俺も今の展開は好きだわ

    • 何か彼岸島読んでるような気分になった

    • スピカちゃんとクロードの展開はやっぱ好きだわ

    • 粗はありまくるけどゲン様編よりもキャラがいいからね
      それで見られるってところはある

  18. ヲヲヲー見せたろか?

    • 人のヲッヲヲを笑うな!

    • ヲヲヲーヲ・ヲーヲヲ

    • みせて

      • ここにはない。

                ヲッ

  19. クロード主人公だったらヲもしろくなってた可能性

  20. なんか大分大きくなってるな…
    あれ中結構広々としたスペースあったはずだけどどう変形したんだ…

    • ゲッター線でも浴びたんだろ

  21. 神回30%…だとヲ…?

    • いや、くやしいが最近結構面白いわw

      • ある意味面白いってだけで漫画としてはゴミカスうんちだヲ

    • なんだとヲ!?

  22. コメント伸びなくて草
    なんで皆急に飽きてんだよw

    • マジレスすると何故かこの記事だけPCから書き込めない現象が起きてる

      • 俺だけじゃなかったんやな

      • スマホだと書けるけどなんでなんだろ(パソコンさわりながら)

      • ふぅ…やっと書き込めたヲ

      • 書き込めなくてほんと困ってた

      • 返信だと書き込めるけど新規は書き込めないときがるんだよな

      • 管理人さんの謝罪コメに草不可避

      • とうとうアク禁されたのかと思ってIPに串さそうとしてたわ

      • 何かやばい書き込みをした自覚があるのか・・・怖いわね・・・

  23. いまいち技術レベルがわからんのよ
    空飛ぶ変形ロボがあって伝書鳩使ってるの?
    序盤に交通手段が馬車みたいな台詞あった記憶あるし

    • 変形ロボはそんなにいっぱい作れないのかもしれないし多少はね?
      でも一話のヴィデヲからして異常な技術なのよなあ

    • 世界設定は最初からあやふやだからなぁ

    • やめんか
      旭先生ェは今スチームパンクにはまっとるんじゃ

  24. 司祭様好評でなにより

    • お前、早くでてこないと完全に忘れられちゃうぞ

    • イビルくんの存在価値とは…

      • 本来なら物語の根幹にいる存在だから価値はあるはずなんだけどな

      • 本来なら…

      • イビルくんはUMAになろうか本気で転職をかんがえているよ

      • ワロタ

    • イビルくん夜はおねむなの?

      • イビルの朝は早い
        日課の襲撃を効率良く行うため
        毎朝決まった時間に全体練習を行うからだ
        そして街の襲撃を終えたあとは休むことなく
        家で待っている子どもたちのために餌を探さねばならない
        子供たちが遊びつかれ眠ったあとは第一の村の安全を確認してまわり
        その後、その日最初で最後の食事をとり眠りにつくのである

      • 大草原ですわw

      • 泣いた…

    • イビルくんはマジョモリ界隈のこどおじやな

  25. 怒らないで聞いて下さいね
    ファフナらが魔女塔に行かずにヴァリ市国を出国していればスピカの魔化も重篤化しなかったんじゃないんですか?
    この漫画のストーリー、ほとんど無駄なことしかしてませんか?
    この漫画…大丈夫…なのか?

    • クロード「妄言を吐くクズが…」
      実際にその通りなんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

      • バーン四国という僻地で教育を受けてこなかったファフナ達に人生の悲哀を感じますね

    • 神回30%だぞ

  26. 魔種でた時もわざわざ三千人の齢十二の少女を犠牲にして魔女なんて作らずこれ使えば?って思ったけど
    この機械見てその気持ちを新たにした
    魔女いらなくね?

    • フクロウを使うには魔女パワー3人分が必要とかなんだろ

      • この司祭様は自分の利益の為だけに魔女パワーを振るう事はない
        なぜかそう確信できる信頼がある…なんでだ?

      • ていうか今まで登場した司祭様二人はどちらも私利私欲で魔女を利用しようとするような人間じゃないんだよね
        聞くところによれば作者も極悪人とは認識していないっぽいから当然ちゃ当然なんだが

  27. 魔女民ダメだヲ!優しくされるからって何回も他の所にヲを書き込んじゃ め!だヲ!

    • ヲヲヲヲヲヲヲ欠乏分だヲ

      • 仕方ないヲね

    • アンデラ民が困惑してて草だった

      • その後「また遊びに来てほしい」ってアンデラ民に言われててさらに草だった

    • だったら早く記事をつくるんだヲ!!

    • 連絡通路ヲがあるのかもヲ

      • ワロタw

  28. お約束だけど面白かったぞ
    フクロウロボが謎だがイビル動力にでも使ってんのか?
    魔道具って付いたらなんでもありなんか

    • イビルっていうかイビルの魔子とやらが動力だったりするのかも?
      ちなみに本命は 動力なんて考えてません な模様

  29. みんな新しいサンドバッグに夢中ミタイだな。
    もう叩かれる心配はないがサンドバッグが叩かれ無くなったら洋ナシなんだ、悔しいだろうが、仕方ないんだ。

    • 今は不具合が修正されたが何故かPCから書き込めなかったからな

      • やっとコメできたぜ!

      • 間に合ったな

    • タイパクというデカすぎる糞がヒリ出されたからな
      3話にして擦れっからしのクソ漫画愛好家たちが震撼する倫理性の欠如に話題騒然だもんよ

    • 最近はむしろ、癒しを求めて読まれてる

      • 本来なら不快感が強いはずのクソ漫画が
        癒しになってるの草生えるヲ

  30. フクロウロボやクロードの突きを剣の腹で防ぐファフナ!
    ttps://i.imgur.com/BQftd64.jpg
    …旭くんもしかしてこのポーズしか描けないんじゃないスかね?
    忌憚の無い意見ってやつっス

    • 俺達は勘違いしていたのかもしれない
      あれは剣のような形をした盾なんだよ…!

      • 炎の盾いらないんじゃないか

    • うあああああああ(PC書文字)
      想像の倍ぐらい同じ事ばっかやってるのに驚いたっス本気(ガチ)でね

  31. 直ったヲヲヲヲヲヲ!!!!

  32. フクロウロボがガシャ!って登場した次のページのコマの最初のコマいるか?
    無理やり埋めて一話分作ってんじゃないかこれ、小学生の作文じゃねーんだからさ・・・

    • なんか作者は変に一拍入れる癖があるというか、あそこは
      バラバラバラ(飛んでくる)→ドガン(ふくろうパンチ)でいいよな
      なんで一旦降りてシーンとしてグアッとまた改めて飛び上がってパンチなんだよ
      テンポ悪いんだよ

      • ファフナ「へっ…共闘だな」
        の前の三バカ+スピカのコマとか本当いらないよね
        いらない所無くすと5ページは減らせるんじゃないかこれ

      • いらない所を無くすと16話を4話ぐらいに減らせそうだな
        ゲンとか最初の村とかコヒおじは存在を消しても問題無い

      • まるで彼岸島みたいでやんした…
        いや実際売れてる彼岸島と比べてはいけないんだが、独特なテンポはこの作者特有のものだと思う
        これをもう少しうまく個性にできれば面白い作品ができるかもしれない

        この書き方だと魔女守がまるで面白くないように読めるけどまぁそこは別にいいや

      • 彼岸島はムシキング戦に入ってキモ傘からの悲鳴が出てるっス
        あれもバトルパートだとグダグダになるからなぁ

      • 某大物YouTuberが、普通の人なら無意識レベルで出来ることを、
        何故か解説して見せようとするのに似てる
        本人にとっては特別なことなんやろな

      • >一旦降りてシーンとしてグアッとまた改めて飛び上がって

        位置エネルギーを攻撃の運動エネルギーへ変換できるのにもったいねー
        降りて飛び上がって、ってエネルギーの無駄遣い…

      • 分かった、敵が口上述べてくれないからおかしいんだよあそこ

        悪者を守るように着陸する3体のロボ!
        「わはははは驚いたか~」バアーン!
        「これこそ我が国のなんちゃらかんちゃら」ペラペラ
        「行けっ!!」グアッと主人公達に襲い掛かるロボ!!

      • 01:17:11
        ムシキングの殻かと思わせて実はクソ長ェ触手だったのはみんな評価してただろ!!
        まぁバトル始まったらクソちゅまらねぇ展開になるのはその通りだからみんな嘆いてるんだけどな。ガハハ!!

    • そらまあ無意味な変装に数ページ費やす作者っスから

      • アイスデブリスペクトかな?

  33. ほらアレだよ
    まぎレコでこういうのあったじゃろ
    一回真っ黒になって大暴れしたらスッキリきれいになるやつ

  34. なんでこんなゴミカス漫画なのに神回にしてる奴多いんだ…

    • 不快感がないって偉大

      • あ、あのノワール国にイビル化止める方法ある確証が全く無いんスけど

    • なんか愛しいわ

    • 面白さは変わらないけど
      作者が楽しく描いてる感じは好感もてる
      性格の良さが伝わってくるわ

      だから愛すべきクソ漫画

      • 斬やデモプラにも通ずる何かがあるな

      • 巻末コメ見る限り普通に良い奴そうなんだよな
        ネトフリ契約しました!って
        若いっぽいし次頑張って欲しいわ
        キャラの表情も上手くなってるし

      • キャラの動きはまだまだなんだけど表情が硬かったのは連載中に改善されているよね
        次の機会があるかはわからないけど次があったら頑張ってほしいな俺も

      • 作者は応援できる
        ヲが復活したら最高
        くれぐれもルーティンはやるな

      • あれだけ笑撃的な「ルーティーン」やって読者の記憶に刻み付けたのに
        今後何もないだなんて・・・
        実は主人公の一族に秘密裏に伝わる失われし伝説のロボット兵を復活させるおまじないだったりしないだろうか。

    • 多いってほど多くもないのにここまで言われるのには草

      • これホント草

    • プロの演目に混じった、小学校低学年の劇を見てる気分というか
      クオリティとかとは別の次元で楽しい感じ
      稚拙なのが一周まわって愛しいわ

      • わかるw

      • 頑張ってるのはなんか伝わるんだよな

  35. ロボットのデザイン結構すき

    • ダサイっちゃダサイのかもしれないけど無骨でありながらも親しみやすいデザインだよね
      ヲリジナリティもあるし

    • もうちょっと洗練されていれば
      リブギコやピラフロボになれるんだけどな……

      • ドラゴンボールのピラフのロボはシンプルゆえに洗練された外見になっているよな
        比べるのも酷かもしれないが

    • 司祭様の人柄が出た、温かみのあるデザインしてるよな

  36. 追い払うためにここでスピカが結局イビル化してしまいクロードが泣く泣くとどめを刺すことになって私の分まで生きて的な感じでクロードが仲間一向に加わるような展開になると勝手に予想

    • ダークファンタジーならそれでいいんだけどなんか旭っぽくないな

      • クロードだけが仲間になる事はないような気がする
        もう少し違う展開になりそうだな

  37. ノワール国の魔女は相談役なんかやってるから、長生きしてるはずだから、イビルを止める方法を知ってるかもしれない
    という、とんでもない行き当たりばったりで動いてるんだよな
    事実を知ったクロードは大激怒しても許されるんじゃないスかね

    • 無駄な事ばっかやってるから読者の疑問が尽きる事がない漫画だな

  38. 颯爽と現れたタイパラという超新星にクソ漫画枠と炎上枠を取られた悲しき敗北者

    • なんでお前達がスピカを守っている
      のコマの凄い緊迫感の無さ
      お遊戯会見てる気分で微笑ましくなった

      • あそこのコマは特に力ヲ入れて書くべきところなのにな
        単純な力量不足だけじゃなく旭の残念なセンスが出てしまったコマでもある

      • >なんでお前達がスピカを守っている
        緊張感の欠片も無くて草生える

      • 普段と比べても人物絵が手抜きに見えたのには草
        アクションシーンが下手なのは知ってたけど力配分も下手かよって思ったわ

      • まず、キャラの行動や位置関係が不自然過ぎて、
        確かに「なんで守護ってるの?」って感じだからな

  39. あからさまな超展開、すなわち、重篤な打ち切り宣告を喰らっているな
    ちぇーがっかりだぜ、かなり期待していたのによー
    おとなしく対イビルのバトル漫画でも描いておけば良かったのによ

    • みじめよばわりすることは 絶対に 許さない!!!バギンッ

      ☆マナスファ、禁断の魔力解放ーーー?!

  40. マナスファ「はああああああ」
    迫力無いし、計測器が見難いとか
    ここだけでもこの漫画のしょうもなさが分かるな

    • 迫力はゼロだけどあそこのマナスファは演技のうまくない女優が頑張って声を張ってる感じがして少しカワイイと思った

      • 棒演技っぷりが微笑ましいよね

      • そういう見方が…!

    • 迫力が無いのは何が悪いんだろうね

      • 身も蓋もないことを言うと「はああああああ」というセリフそのものがちょっと間の抜けた感じなのがね・・・

      • 正直いって絵の技量以前の問題だと思う
        ドラマ演出がペラいに尽きる
        もっと追い詰められて覚悟を決めた感とか
        裂パクの気合いを込めるに値する迫真のドラマ展開ってもんが無いからしゃーない

      • 旭の師匠の作品からしてそこは微妙なところだからな
        うおおおお みたいなのをやるなとは言わないけどそれが熱さとかそういうのに繋がるかというとそうでもないのがね

      • 動きなしに
        はあああ だけだから

  41. 対等な一発だ
    ってわざわざ剣を地面に刺してから殴るとか、コマの無駄遣いが酷いな
    その後わざわざ引き抜いて、よう分からん瞬間移動みたいなのを披露したり

    漫画家としてのセンスが見当たらない

    • ヲのセンスは前はあったのにな…

  42. もしも魔女の守人の人気投票が開催されたら1位 スピカ
    2位 マナスファ
    3位 ゲン様
    になると思う!私は魔女守に登場する全てのキャラに投票したい…人気漫画になってほしい!

    • 一位
      スピカ
      二位
      クロード
      三位
      鮒太郎 では?

      • 主人公の苗字の部分言われるよりもイキリ鮒太郎と言われた方がファフナの姿を思い浮かべやすいわ

      • 鯖太郎よりさらに脱力感があっていいな
        >鮒太郎

    • ここの魔女民限定の投票なら
      司祭様はTOP 5に入りそう

      • どっちの司祭様に入れるか、それが悩みどころだ

  43. 先週に比べると地面の畑の畝が広がってない?

    • 本スレでだけど
      あのフクロウロボは耕運機説があったよ

      • やっぱ司祭様、国民思いだなぁ

  44. 司祭サマの表情いいじゃん
    終わらないでほしいなあ

    • 司祭サマの言動や今週の表情なんかを見てるとただのゲス野郎って感じじゃなくていいよね
      困ったことに作者の中ではただのゲス野郎なのかもしれないが・・・俺ももうちょっと見守ってやって欲しいヲ

      • U19ヲ思い出すんだよな

      • 四季総理の前世だった・・・!?

      • 一言では言い表せない複雑な表情は凄くいいと思う

        「クロードを掌握(あるいは理解)しきれなかったという無力さ」
        「裏切った事への怒り」
        「裏切られた事への悲しさ」
        「選んではいけない選択肢を選んでしまった彼らへの驚きと同情心」

        「クロード…」ってコマとその後の「イビルになってしまえば」のコマが、司祭としての個人的な心理と職業的な心理への切り替えっぽくも見えて、作者が意図したかは分からないが深いものがあった

      • モノローグ過多にならない心情描写をできているのはこの作者の数少ない長所だと思う
        丁寧に説明しようとする方が一般的だからちょっと珍しいタイプでもある
        ゲン様戦が終わって村から逃げていく時の鮒達が抱いている焦燥感とかもあっさり目な描写ながらちゃんと表現できていたからね

      • 自分の命に従わないどころか、反逆を始めた部下に対して思うところは山程あれど、一言も悪態をつかず、非難もせず、考え直す事を促すに留めるとかゲスの対極・聖人君子の器やろ。

  45. 俺達は魔女を人間に戻す方法を探して旅してる!お前は別の方法を探さず逃げてるだけだろ

    とか偉そうに言ってるけど
    お前らが余計なちょっかいかけたから戦闘になったの旭くん分かってるんですかね?
    この三バカは何やってるんですかね

    • 旭君的には、イビルになりそうなスピカの救済イベントなんスよ

  46. ネトフリ契約したらしいな
    はっますますアイスデブ先生ェらしくなってきた

    • 連載する前に契約を勧めるべきだったな編集は
      あとこれは勧める時に言ってるかもしれないけど観るべき作品とかも示しておく必要がありそう

    • 見た映画を漫画に反映するとますます読者に失笑されそうな気がしてならんヲ

  47. 11話~~(現在16話)~~?話(最低でも17話までは続く)
    同期のアンデラやマッシュルと比べて中身の薄さが酷すぎる
    魔女八がうだうだやってる間にどんだけ進めたんだよ

    • 進行度が段違いで草

  48. 岸八と同じで主人公側以外のキャラはマトモになるタイプか。怖い

    • こわがらなくていい

  49. 現ジャンプで最もバトルシーンがへったくそやな
    同輩のアンデッドアンラックやマッシュルと比べると酷いヲヲヲ…

    • 朝霧ゲン戦からそうだが
      無駄ゴマがドイヒーだからな

  50. 16話も経ったんですが何か進展したんスかね?
    とっととメインクエ進めてほしいっス

    • ゲーム感覚で草

    • オープンワールドのゲームみたいな漫画だな

  51. 毎度毎度剣の腹で攻撃受けてんな
    剣にとって腹の部分ってある種弱点なんじゃねーの?強度的にも
    なんで折れないのか。ブレワイでも武器壊れるんだよ?
    あっ、ごめんごめん。これゲームの世界じゃなかったね。あまりにもゲーム的な要素が散りばめられてるから

    • 旭くんはポケモンで義務教育を終えたからな

      • エライ!

      • さすが旭くん!

      • メタルギアとドラクエで義務教育を終えたのではなかったのか

      • 旭「大切なことはすべてゲームが教えてくれた」

      • ヲ前ら笑わせんなw

    • 基本的に回避コマンドは無いからな

      解説する余裕がある攻撃ですら、回避は不能

  52. ブラッククローバーですらも何かなぁと思う時があるのに、それの更に拙い漫画とかヤバイわね…
    しかしキャラの表情の硬さとか同じだわ

    • アシスタントさんだったんでしょ?
      引き継いでるんだよ

    • 先生ェはブラクロのアシスタントやってたんやで

    • ブラクロは上手い所は上手いけど、
      こっちはバランス良く全てが下手だからなぁ・・・

    • 今週の司祭の表情はすごく良かったと思うけど。
      怒り・困惑・無念色々混じったやるせなさがよく出てると思う。

  53. ロボットは何で動いているのかな?
    魔力?ガソリンや石炭など?電気?

    • 魔道具なんだし魔力でしょ

    •  中に魔女化に失敗した少女でも詰めてるんじゃねーの?
       魔女にならずまともに動くこともできないが魔力だけは垂れ流しとかで

      • なんかそんな設定のゲームなかった?
        四肢切断して成長しないように処理した少女を制御装置代わりに詰め込んでるとかそんなの

      • R-TYPEやね

      • 勘違いしてる奴が多いけど、
        チームR-TYPEは幼体固定した少女の四肢を切断したことなんてない
        いくら地球の為とはいえ、そんな非人道的なことはしない

        幼体固定した少女を乗せた機体と、
        四肢切断した生体ユニ…パイロットを乗せた機体があるだけ

      • 「歌う船」

    • ゴーレム的な感じじゃね

  54. 来たる一瞬で使命を果たす
    難しい旭語だ

    • 重篤な打ち切りを負いますよ!

  55. あのメガネの付き人は必要だったんだろうかと毎週思ってしまう…

    • いらないっスね
      忌憚の無い意見ってやつっス

      • 何だ貴様ーっモブメガネを愚弄するかーっ!

    • メガネ女も嫌いじゃない俺にとっては必要ッス
      断固抗議するッス

      • ナ・ータは猿空間に消えるべきだと考えられる
        今週とか何か喋ってたんスかあいつ

      • デコッパチ眼鏡巨乳とか好きな奴は何パーセントいるんだってぐらいのマニアックな属性だしなあ

      • ↑どっちかなら良いんだけど
        デコ出しとメガネの両立は俺には響かない

      • ↑デコ出しが似合うのは活発キャラだよな!

      • わかるンゴ

    • メガネ女は追手として逃げる主人公たちヲ追う展開だった方がドラマ作れたかもね

      • それか実は裏切者だったんですよー(覆面ベリベリィ みたいな展開とかね

  56. 展開の遅さがパク八に匹敵する
    三話もやって主人公の自己弁護ばっかりなアレと同じぐらい進み遅いな

    • もう打ち切りも決まったも同然だし
      旭先生ェの好きなようにやらせよう…

  57. ネタにも出来ないし楽しめる要素がマジで見当たらない

  58. 怒らないでくださいね
    この国の話終わってもあと五つの人里を経由する必要あるんですよね?バカみたいじゃないですか

    • 残り六話はあるから、一話で人里一つなら余裕
      最後の一話でノワール国に到着で終われば三巻に収まる

    • は?フクロウパクってひとっ飛びだから

      • フクロウ壊してません?

  59. 逃亡者のわけのわからん発言でいきなりクロードが暴走したとか
    司祭様や同僚の騎士を考えると胸が痛い

    • 恐怖を感じるレベルですわこれは

    • でもクロードが裏切った時の表情を見ると、司祭様も「裏切る可能性」を少しは感じていたようにも思える
      「よりにもよってソレを選んでしまうのか…!」みたいな、ただの憎悪や怒りだけじゃない色んなのが混ざった感じの表情
      だからこそ魔女の処理について直接伝えに行ったり、戦う事で刃が迷ってしまわないようにロボを利用してフナを排除しようとしたんだと思う

      • たしかに司祭の感情表現はちょっと良かったよな
        「裏切る可能性はまるで考えてませんでした…!」みたいな、極端にアホっぽい感じではなく苦渋の表情って感じになっていたからね
        クロードはスピカの処刑を命じた時にも反論を試みようとしていたんだからそういう表現が自然でもあった

  60. 管理人さん真面目に謝る気なくて草生えるヲ

    • 謝意ならぬヲ意に溢れていた楠

  61. 炎の推進力で相手の力に対抗するよりその炎で直接溶かした方が早いじゃん…

    • ブラクロのアシをやり過ぎて、炎の概念がおかしなことになってる

  62. ヲヲヲ
      ヲ
    ヲヲヲ
      ヲ
     ヲ  

    • ヲッ

    • ヲヲヲ
        ヲ
      ヲヲヲ
        ヲ
       ヲ 

  63. 皆で愚弄するから尊いんだ絆が深まるんだ
    全3巻ならあと7話で終わりか・・・ヲもしろい漫画だった

    • 早ければ6話ってとこだね
      既に宣告済みかもしれないけど最後まで投げずにネタを提供して欲しいわ

    • すなわち打ち切りと言う事だ

  64. 読書感想文みたいな漫画
    無駄ゴマばかりのこの漫画とか、ひたすら文字稼ぎしてる昔を思い出す

    • 連載の忙しさで旭君の悲鳴が聞こえそう

    • あとがき丸写しならストーリー進むはずだろう!?

  65. 忠実な騎士がテロリストの仲間入りしたとか
    司祭様の気持ちがどんどんダークになっていく…

    • 司祭様の顔が黒かったり
      ダーク・ファンタジーとはこの事だと考えられる

  66. うーん……彼岸島的な面白さを見出すべき漫画かと思ったんだが
    それすら本家に遠く及ばなさすぎてどこを楽しんでいいものやら

  67. ファフナって攻撃を防御する時に毎回同じポーズになってないか?

    • 剣で防ぐ時も鞘で防ぐ時もなんかワンパターンな防ぎ方だよね
      まるで格闘ゲームのガード動作みたい

      • i.imgur.com/BQftd64.jpg
        アイスデブ先生ェみたいな超絶画力で描かれる華麗なる防御方法

      • 何回同じガードしてるんスかね、草生やしていースか?師匠

    • 描ける構図に制限があるんや

  68. サムネからそこはかとなくチャー研臭がする

  69. 巻末にいるのが相応しいクオリティの話だった
    一部分じゃない、全部が低レベル

    • それより下のアグラビって……

      • アグラビは……好きな人には悪いが読んでてちょっと疲れるから……

      • 読んでて疲れてまぁ悪くないくらいの漫画って下手なクソ漫画よりきつい時がある

      • アグラビは頑張ってネタを考えてはいるんだろうけど文字が多くてちょっとくどいんだよね
        別に魔女よりも劣っているって言いたいわけじゃないんだけど今みたいな状況に陥ってしまうのも理解はできちゃうんだよな

    • スピカとクロードを持て囃す読者いるけど
      あれも主人公組に比べればマシって程度だからな……

      • ファファたちの魅力が皆無すぎて
        クロード組が素晴らしくみえるんだヲ

      • ヲ太郎たちは、1話の時点でのキャラの繋がりが希薄過ぎて、
        そのせいで全ての展開に無理矢理感が出てるからな

        ベタな幼馴染設定ならだいぶ話がスムーズだった

  70. でもなんか一周回って好きになってきたんだよな。ヘイトが全部パクラーに向いたのもあるが。

    • 注目も奪われているんだよなあ

  71. ナータですら持て余してる現状から更に二人がパーティインとか
    とんでもない状況で震えが走るっスね

    • 見える 見えるぞ 仲間入りした途端貝のように口を閉ざして最終回を迎えてしまうスピカ&クロードの姿が!

    • フリーザ最終形態を前にしたベジータみたいにカタカタ震える

  72. 神回評価が30%ヲ超えているだと!?

    • 人気漫画の半分以下なんだよなあ・・・

      • 鬼滅の最終回もそんくらいだったはずだヲ

      • 鬼滅の最終回はしゃーない
        あれは好きだった人ほど否定的になっちゃうやつだから魔女とはまた別物だよ

    • 灰コメだがすでに同じことが書かれていたヲ

      • 大切なことだから問題ないヲ

  73. イビル化止める方法が絶対見つかるって前提で喋ってるよなあの三バカ共

    • 旭くんの知ってる事が登場キャラにも共有されているからね

      • 作者が決定したことに向かって、疑問や説明がなく当然のように進んでいく
        この漫画の展開の異様さはだいたいここから来てるよな

  74. 三バカに翻弄される司祭様ほんとかわいそう

  75. メタ的にもう残り話数が二桁切ったのに
    モブ墜ちする仲間増やしてどうすんだよ

    • 打ち切り漫画特有の急展開によってここからモブ堕ちする仲間がまだ増えるかもしれないんだぜ?
      こんなもんで苛立ってっちゃあ血管がもたないぞ

    • この都市の話で連載終わるんじゃね?

    • さすがにこの都市から旅立ってから急展開になって終わるやつやろ
      あるとしたらラスボスがいきなりこの都市に降り立って鮒達と戦うやつかな

      • ラスボス
        …って何だ?

        なれそうな奴がいない

  76. クロードはなんで後ろから斬りかかれば良いのにわざわざ回り込んでるのん?
    骨もそうだけどキャラの立ち位置くらいちゃんと把握して描いてくれよ

    • すなわちあの世界は時空が歪んでいるということだ

      • これが旭ワールド…!ヲヲヲヲ

    • こういうとこ、サム8の後継者感あるよな

  77. 今回フクロウが三機出てきたのはファフナたちが全員乗れるようにするため説を提唱します
    クロスピはお留守番です

  78. 自信満々のファフナにクロードが騙されてるけど

    ノワールって国に相談役の魔女が居る「らしい」
    相談役ってなら魔女を引退した後なの「かもしれない」
    魔女を引退できるなら魔化を止める方法を知ってる「かもしれない」
    ノワールに行けば教えてもらえる「かもしれない」

    正気とは思えん思考回路なんだよなぁ…

    • あさひの中では確定事項だからあさひと思考の繋がってるファフナがそう思うのも無理はない

    • いつからファフナを正気だと思っていた?

    • 事が終わった後にクロードに「で、どうやって魔女化を防ぐんだ?」って聞かれたら
      「今から遠くの国に行って探します」って答えるんかな
      クロードがどんな表情するのか見てみたいぞ

    • これだな
      ストーリー自体に説得力が無いから全然のれない

  79. メルエム「余はこの漫画を読むためにヲまれてきたのだ…!」

    • 前世でどんな罪を犯したの?

      • 気にすんな
        ルーティンだ

    • 暗黒大陸の災厄の影響を受けてそう

  80. あれ?もしかして司祭ってこの漫画で一番良識ある人?

    • 単行本のおまけページではバーン四国の司祭もいい人っぽく描かれていたんだぞ
      司祭様はみんな極悪人ってわけではないんだきっと

    • そら司祭になれる位なんだから良識をもってるでしょうよ。つまり司祭様こそ正義!!それに逆らう奴らこそ極悪!!!

    • というか今までの司祭なんか悪い事した?
      あの世界では職務を忠実に真っ当してただけだぞ
      それで民の平和を守ってるんだし

      • 司祭どころかイビルすら空気読んでくれるやさしい世界

  81. ????「私にいい考えがある!」

    ????「ホアァァァァァ!!!」

  82. もう5話経過だが
    そろそろこの話のオチは考えたんスかね旭くん

    • 来週の事は来週の俺が考える理論だと思われる

  83. 怒らないでくださいね
    戦闘シーンに迫力とかスピードとか焦燥感とか全くないみたいじゃないですか

    • 微笑ましさだけはあるからセーフ

  84. え?フクロウかな?
    ペンギンにしか見えない

    • 何貴梟愚

    • かわいいよな

  85. 次話のことすらロクに考えてる気配がしないのは気のせいなんスかね
    忌憚無い意見ってやつっス

    • 何貴旭愚

  86. 単純に打ち切り近くなって巻いてんな。

  87. なんつーか可愛らしい漫画だよな

    • ちょっと微笑ましくなってきた

    • なんだろうねこの

    • 小学生の作文みたい

    • 斬のすぎたんのように愛されるようになるかも

    • 単行本、あったけぇ・・・

      • ホッコリ…

  88. こいつら何で畑で戦ってんの?
    農家がかわいそうだわ

  89. ダークファンタジーなら、この後にクロードとスピカはファファファ達を信じた事に後悔して死にそう
    でもこれは旭ファンタジーだからな・・・

  90. そろそろ腕を増やす魔女かイビルがラスボスになるはず

    • カイリキーの代わりに出したのが今回のフクロウロボだと考えられる

  91. なんかまぬけトリオが結構アレなのに読後感が相変わらず悪くないのが巻末漫画としてすごいいいと思うっス

    • 打ち切りも秒読みだから本気で叩く熱も失せたのでその感想なんじゃないスかね?

      • 確かにこれが上位に載ってたらもっと叩かれてる気がするんだ
        下位だからこその読み味なんだ

  92. 司祭様ちゃんと下がれクロードって言ってくれてるのめっちゃ優しいっスね
    最後もこの上ない正論だし司祭様はいつも正しい

    • まるでU19みたい

      • 総理は総理で結構アレなとこがあったからこっちは最後まで貫いてほしいっスね

    • クロードを混乱させようとする輩から距離を取らせるのも部下掌握的に正しいし、
      そいつの相手を他のやつにやらせてクロードが本来の仕事に専念できる状況を作るのも戦術的に正しいし、
      クロードが造反した際も一言も悪く言わず説得を始めるのに至っては聖人君子の自制心と優しさがなきゃできない戦術的に正しい対応や。

      主人公と敵対する陣営に居ながらここまで正しい上官はピカレスクの系譜除けばフィクション全般見渡したってそうそうおらんで。

  93. モシレチクとコタネチク思い出した

    • 大神やりたくなってきた

  94. 一対一で戦う奴同士ですらカクカクバトル、他は棒立ちで観戦
    この漫画のバトルってヤバすぎねぇか?

    • クソなラノベの漫画化、アニメ化でよくある現象で、
      キャラの会話だけで話を考えてて、
      各キャラの動きだとか、位置関係だとか、時間経過だとかを
      まったく考えてないから、絵を付けるとおかしくなる現象なんや

      それが何故か、原作もネームも作画も1人でやってる漫画で起きてるんや

  95. しかも脳波コントロールできる

    • サム8の防波堤を作れと命令されれば、こうもなろう

      • クソ漫画が喋ることかー!

      • これでゲームオーバーだド外道ーッ!!

      • 私はクソマンガではない
        任務遂行のためにヲを強化した者だ

      • ユーゴ司祭「私は機械ではない。国を守るために自制心を強化したものだ」

  96. ダメなところはほぼ語り尽くした感あるしダメなりに整ってきてネタのインパクトも小ぶりな物になってきたな
    あとは静かに末期の水を取る心の準備を終えつつある

  97. そろそろ話を纏めださないとまずいぞ

    • でぇじょうぶだ
      年表がある

  98. 刹那で忘れられ愚弄される漫画の一つになったな
    ルーティンとかヲヲヲは楽しかった

  99. 管理人さんまでヲを使いだしてて笑ってしまう旭先生の次回作もヲれは応援するよ

    • ヲレも賛同するヲ

  100. 勢いでロボ3体にしてみたけど、まったく扱い切れてないの
    最高に魔女八らしくて微笑ましい

    • ククク酷い言われようだな、まあ事実だから仕方ないけど

  101. スピカは諦めてマナスファに切り替えてくわって方針になったんだったよな
    でもマナスファにはスピカたちの国を守る使命感なんてないし、イビル化する前に取れる対策としてファーファもセットで引き取らなければならない…はず
    結局また脱走されるだけじゃねえかなって思うんだが
    マナスファとクロードをセットにするつもりなら、目の前で前任の魔女を殺した相手を心から信頼するかと言われれば難しいと思うし、何より二回も魔女殺しさせられるクロードが可哀想

  102. やっぱバトル物は複数戦書けないと残念感でるな
    周りで棒立ちとか気になっちまう

    • アンデラと比べるとひどいな

  103. この司祭、名前がユーゴ・ウヴ・シシオウとかだから多分結構この国の外でも偉い人なんだよな
    ウヴ連邦王国の名前入ってるから、王族の可能性がある
    蛇の生き血飲んで陣頭指揮とってるの見るとあんまそう見えないが

    • 前話でスピカ廃棄を伝えないといけない状況になったからしゃーない。
      自分以外の他のやつを伝令に出したって「それは本当なのか?司祭様に確かめる!」って言って先送りするのは目に見えてるからな。

  104. 誉めはしないけど応援したくなる漫画

  105. 前回今回あたり久々に読んだけどちゃんと王道しててよかったよ
    特定行動とか受精卵とかアホなことやってないでこういうのを最初っから出来てればなあ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出するwwwww
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
本日の人気急上昇記事