次回ジャンプ発売日は5月13日(月)です! 発売日に注意!
今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事

スポコン漫画の主人公チームって攻撃的な奴ばっかだよな

漫画総合
コメント (168)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597624107/

1: 20/08/17(月)09:28:27 ID:8ei
攻撃的なチーム多くない?
スラダンとかダイAとかDAYSとか
なんでなん?
no title 出典元:井上雄彦『SLAM DUNK』(集英社)

2: 20/08/17(月)09:28:53 ID:8ei
アイシールドとかもそうやったな確か

3: 20/08/17(月)09:29:25 ID:MfM
ダイヤのAが攻撃的だったの初期だけじゃ・・・

7: 20/08/17(月)09:30:28 ID:8ei
>>3
そうやったか?
ゆうきがキャプテンやった時の印象強すぎるかも

おすすめ記事
5: 20/08/17(月)09:29:58 ID:00G
守備的なチームとか絵柄が映えんからしゃあない

4: 20/08/17(月)09:29:56 ID:0tO
一点取って延々ボール回しするサッカーとか観たいか?

6: 20/08/17(月)09:29:59 ID:y4C
分かるけど守備的なチームだと盛り上がらんからね
とはいえアイシールドみたいに大劣勢→終盤に大逆転のワンパターンは萎えるけど

8: 20/08/17(月)09:30:50 ID:8ei
>>6
またそうなんやろうけど、他に映えるようなチーム構成無いんかなと

10: 20/08/17(月)09:31:22 ID:00G
>>8
乱闘特化

13: 20/08/17(月)09:33:23 ID:8ei
>>10

それはもう別に格闘漫画みたいな感じで書いてほしいわ

11: 20/08/17(月)09:31:48 ID:MfM
昔と違ってメンバー集めから始める弱小高主人公チームは減ったな

15: 20/08/17(月)09:33:53 ID:00G
>>11
言うても昔も主人公入るまで弱小なのに、なぜか粒は揃ってるってのが多かったし
「このメンバーおって何で弱小やねん」ってのばっかり

18: 20/08/17(月)09:34:27 ID:MfM
>>15
そりゃ粒いなかったらただの弱小高の日常風景でつまらんからやろ

14: 20/08/17(月)09:33:40 ID:dMG
でも一周回ってクッソ守備的で地味で無難な勝負する逆張りスポーツ漫画見たくない?

17: 20/08/17(月)09:34:05 ID:Mua
キーバーが主人公の漫画www

20: 20/08/17(月)09:35:26 ID:00G
その点ドカベンなんかは素直やったな
三年間無双してたし

27: 20/08/17(月)09:40:42 ID:uJ2
ルーキーズもやな

32: 20/08/17(月)09:45:04 ID:8ei
>>27
ルーキーズ見た事ないわ
ヤンキー漫画とスポ根どっちのが近いん?

34: 20/08/17(月)09:47:12 ID:uJ2
>>32
スポ根やろな

35: 20/08/17(月)09:48:15 ID:8ei
>>34
はえー
今度読むわ

36: 20/08/17(月)09:49:53 ID:k7T
ミスフル、アイシールドの超攻撃型スタイルは作品の進行上仕方ないな

37: 20/08/17(月)09:51:15 ID:Vd9
昔の投手主人公タイプはとにかく0に抑えるのが多かったやろ
巨人の星やって

38: 20/08/17(月)09:51:29 ID:0tO
キャプ翼なんかはバランス型だよな
日向が攻撃タイプだから対比になっとる

39: 20/08/17(月)09:54:16 ID:0tO
H2も主人公投手で万能型チームでライバル打者で攻撃型チームやな
他のチームと対比するとそこまで攻撃タイプでもないこと多いな

40: 20/08/17(月)09:57:17 ID:8ei
みんなよく知ってるな
ワイが見たのがたまたま攻撃的なチーム多いだけか

41: 20/08/17(月)10:04:01 ID:0tO
全体のチーム力は平均~やや上で主人公の得意分野はチーム力も高くて苦手分野はチーム力も下
みたいな設定が話作りやすいんやろな
主人公の成長がチームの勝敗決める形

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. そりゃ主人公チームは攻めないと絵面的に生えないしねぇ

  2. そらスポーツ選手だから肉食系ばっかなのは当然だろう
    オリンピックの選手村ではコ〇〇ームが配られるのがデフォだというし

    • 言いたいことありきで中身全く読んでなさそうだな

      • スレタイの書き方も悪いと思うわ
        攻撃的な“やつ”とか“やつら”とかだと個人的な性格の話に聞こえるし
        チームとしての「傾向性」の話なら“攻撃型ばっかだよな”と書いたほうがいい

      • つーか1枚目の画像が何で桜木軍団やねんって思った

  3. ずっと守って延長でバテたところを一点取って終わりみたいな試合ばっかだったらつまらんやろ

    • ホイッスルでおったな、そんな対戦相手

  4. 黒子の海外チームは引いた
    なんだあの塵屑集団

    • 黒子の作者ってキャラのレパートリーが少なすぎるよな
      ロボレーザーでも似たようなやついたし

    • 海外チームっていうか、黒子って敵は基本クズなイメージ。負かしたあとに改心するだけで、キセキも(過去編はもちろん)初対戦時は褒められた人間じゃなかった

      • 赤司が登場し始めの頃目をどうこうするとかいう発言に引いて読むのやめた

      • キセキは赤以外は高校一年って考えるとあんま気になんなかったけどな
        灰崎と赤はやばいと思った

      • 過去編でクズになっていく様をちゃんとやってくれたの好き
        言うてそんな悪い奴ではなかったんやでって過去改変する作品多いし

      • 赤以外は先輩がちゃんと後輩として面倒見てるのがフォローになってた気がする

  5. 基本的には弱小が強豪に挑むという展開が多いからな
    ルーキーズみたいに元ヤンのオラオラ系でアホな連中じゃないと
    そもそも強豪に挑もうという発想に至らないし
    性格からして攻撃的でないと格下が格上に勝つという展開に見栄えも説得力もなくなる

    • そもそも守備的なチームって相手を抑え込める実力があって成り立つ訳だしな
      博打博打で一発逆転狙いって裏を返せばそれ以外に勝ち筋がない訳だし

      実力のあるチームが守備的な試合をやって拮抗している相手を抑え込んで倒す
      そこそこの名門が名門相手にやるって感じで、面白いといえば面白いのかもしれんが、漫画に求める面白さと言われると微妙な所だ

      • サッカーとかだと「チーム力が違いすぎるので、自エリアのゴール前でガッチガチに守ってカウンター狙うしかない」チームはリアルでゴロゴロしてる
        が、野球とかだと「相手を抑え込む投手すげえ!」「しっかり守る内外野すげえ!!」になるから、守備的ってイメージにはならんな
        バスケとかも…守備的っていうとバッドボーイズ時代のデトロイトとか…?

      • バスケはゾーンディフェンスだろうな
        最近は色々あって影が薄いけど

  6. スポコンのコンって根性、魂どちらなんやろね

    • いや、昔からスポ「根」だよ
      そもそもスポコンなんて書きだしたやつがモノを知らないアホなだけ

      • スポーツ根性もの の略だからな

      • 重いコンダラのコンだろ


      • 小さい頃は実家近くの高校の野球部のローラーを「あれがコンダラなんだろうなぁ…」って思ってました

      • 巨人の星のアニメのオープニング映像がいけない

  7. プレースタイルが質実剛健で守備に定評がある主人公なら
    プレー外での奇行を目立たせるような作品になると思う

  8. 敵に全力を出してもらって味方がそれ以上の力で逆転する
    敵の紹介と終盤にピークを持ってくる事を考えるとこの型がベター

  9. ハイキューもそうよな

    • ハイキューはなんだかんだバランス型じゃないかな
      点の取り合いになりがちなバレーボールで防御全捨てだと無双されて終わるからな

      • 攻撃特化というより攻撃への意識が強いって感じ?
        うまく説明できないけど

      • いやその分類の仕方だと全チームバランス型になっちゃうから
        烏野は攻撃型でいいだろ。ライバルの音駒が守備型なんだし

      • バレーボールの中では攻撃型だがこのスレで言われてるような攻撃型ではない

      • 攻撃的といえそうなのは田中影山か?
        影山もそうでもないか

      • 日向がずっとレシーブ苦手だったくらいでリベロもいいし
        バレーボールはセッターが攻守の要なんでややこしい
        烏野のストロングポイントはセッター
        おおむね灰コメに賛成

      • バレーボールは守備でも点をとれる競技だからな

      • リベロにトス上げさせて残り全員でアタックに飛ぶ攻撃全振りを何度も描いてギャラリーに防御捨ててるとか言わせる程攻撃型じゃないですか

      • 「タイプは違えど力づくで点を取ることを好む同類」
        「高校屈指の攻撃型チーム」
        「コンセプトはいつも変わらない。殴り合いを制す」
        「フォロー皆無!ブロッカー3枚vsスパイカー5枚のシンクロ攻撃オール」
        「相手の攻撃を完全に攻略はできなくてもカウンターは強引に決めてくる」
        こんだけ言われてて攻撃型チームじゃないわけないじゃないですか〜
        勿論守備をおざなりにしてるわけではないけど、チームの色としてね

  10. 全体のチーム力は平均~やや上で主人公の得意分野はチーム力も高くて苦手分野はチーム力も下
    みたいな設定が話作りやすいんやろな
    主人公の成長がチームの勝敗決める形

    何言ってんだこいつ

    • 多分主人公の得意なプレイスタイルを採用した場合の方がチームの実力が活かせる
      て設定がいいんだろうということ

      • >チームの実力が活かせる
        なんか変か
        チームとしての力が向上する

      • 主人公の得意分野はチーム力も高くて苦手分野はチーム力も下

        ここ日本語下手すぎだろ
        誰か解説してー

      • 主人公の得意分野で勝負する形がチーム全体の形としても良くて、主人公の苦手分野で勝負する形がチームとしても悪い形、っていう感じ?

      • 主人公を軸に物語が展開するから、チームの戦術が主人公ありきになるように実力設定した方が描きやすいってことじゃない?

  11. 烏野(ハイキュー)の試合は面白いのに誠凛(黒子)の試合は面白くない

    • 人それぞれやな

    • バレー好きでバスケ好きじゃないだけじゃねーの

    • 言いたいことはなんとなくわかるで。主人公チームに魅力あるのは大切だよな

    • どっちも面白いと思った

    • ある意味ここまで好きな作品を上げるために他の作品を下げる根性が凄いなと思いました

    • どっちも好きだが、言いたい事は何となく分かる。
      ハイキューの方がチーム全体でけっこう万遍なくメンバーがそれぞれ活躍するが、黒子の方はもっと火神や黒子ばかりが目立っている印象。
      でも魅せたいモノがそもそも違うだろうし、やっぱりこれは好みだなぁ

      • 伊月は何とも言えんど日向と木吉は目立ってたやろ。木吉なんか無冠の五将なんて二つ名まであったんやから。

      • というよりは、やっぱりキセキの印象が強すぎて他のキャラの活躍が記憶に残りにくいのかもな。
        実際読み直すと木吉とか日向とか確かに活躍してるけど

    • そういや黒子の作者に嫉妬して脅迫事件起こして逮捕されたおじさん今何してるんやろな

      • 獄中に居るんじゃないのかな
        あれは胸糞悪い事件だった
        ホントに嫉妬100%だもんなぁ

      • 2014年に懲役4年6ヶ月が確定したからもう出所してると思うよ

    • 分かる、やっぱ主人公は自己主張強くないと駄目なんじゃね

  12. 泥門はむしろ描かれてない時間のディフェンス力が鉄壁すぎる

    • ま、野暮だが両面であれはないわな

    • 怒涛の追い上げをしてる=自分たちがずっとボールを持ってる=そもそもディフェンスをそんなにしてない
      と、強引に解釈してる

      • アメフトってそういう競技だっけ?

      • 攻撃と防御が別れてるスポーツだからね
        自分達が攻撃してボールを保持してる間は相手も例外を除いて攻撃できない
        タッチダウンとボーナスゲームが終わったら相手に攻撃権が移るんだったか

  13. 呪術野球
    ゴリラ特化

  14. 投手力の青道

  15. 展開的に逆転勝ちになるからな
    攻撃的チームだと前半押されて後半捲るって展開に持っていきやすい

  16. お前ら、鳥かご好きか?

    • 鹿島(…ニコッ)

  17. キーパー主人公にしたイナイレって凄いと思うわ
    超次元なら必殺技を受けるシーンで絶対に主人公が立ち向かわなきゃいけないから、最終的に主人公に無理なくスポット当てることができるし
    でしゃばるのではなく、でなければならないってのがミソよな

    • 雷門はキーパー以外も吹っ飛ばされるシーンの駒数稼ぎに
      いっつも全員守備してるイメージが

      • 無印もGOもそうだったけど相手の強さ見せつける都合で大量失点する場面だとそんなんばっかだな
        特にエイリア学園と未来人相手の両2期

      • ↑それでも主人公だし大事な場面で円堂なら止めてくれるって思わせるのが上手いわ。シリーズ通して円堂以外の味方キーパーは期待できないもん

      • 2020年8月20日 04:49:05
        伊吹はまあまあ頑張ってた
        三国先輩も化身使えないなりに努力はしてた
        立向居とピカチュウはどっちもメイン張ってたのが件の2期なのが悪い
        2期は円堂でも正直期待できなかったんだよな
        正義の鉄拳修得が遅いのに覚えて割とすぐ立向居と交代になったのが痛い
        リベロに回ってからはメガトンヘッドが有能オブ有能でGKではないけど期待できるようになった
        あとピカチュウは2期最終メンバーが本職DF3人(1人素人)でMFから1人下げられる形で若干ザルだったのがな…3期だと有能だったし…
        急造だけどそういや天馬はセーブ率6/6で100%らしいな

  18. 相手のミス待ちで粘り強く体力削り切ってからじっくり仕留めたり
    相手の攻撃を簡単に打ち返して完封するような試合展開は
    そのチームや選手のファン以外は塩試合と言うからな

  19. 攻高守低の方が点取って点取られてって展開にしやすいからな
    0対0で進む試合なんか素人には面白くないし

    • フランクリン・ルーズベルト「分かる」

  20. 攻撃特化でも守備力最強レベルの奴がいるよな

    • ディフェンスに定評のある池上()

  21. サッカーとか相手チームの攻撃力描写のために
    MF・FW連中まで引くガチガチ守備戦術やるチームも多くね?

  22. チームじゃなくて主人公が守備、攻撃、サポートのどちらに特化してるのかのほうがテーマとしておもしろかったんじゃないか

  23. 野球漫画は割とピッチャーワンマン守備的チームの漫画が多いやろ
    有名なのはMajorとか

    • 野球漫画の主人公って言ったら、豪速球投手かホームランバッターなイメージ。あの時代に(ホームランバッターとはいえ)キャッチャーが主人公のドカベンってすごく珍しかったのでは?

      • そもそも巨人の星や侍ジャイアンツ、アストロ球団みたいな
        トンデモ野球の頃に
        フツーに野球してたってだけでドカベンは超すげぇんだわ

        まごうことなきスポーツマンガのレジェンド

    • 打者も強いから茂野は割と打たれている

    • ピッチャーワンマンを守備的チームとは言わんだろ
      エースの実力が飛びぬけてなくて、全員で守って戦うチームならともかく
      それこそノゴローは基本的に相手より弱いチームに属してる事が多いから、全員で打ち勝つよりもノゴローに無双させる展開になりやすいってだけだし

    • メジャーは守備的とは違うと思う。味方が基本的に初心者の寄せ集めだから貧打なだけに思える。
      大半の味方が打てないけど吾郎が抑えられるから、結果として均衡するだけで。巨人の星の青雲高校のイメージに近い

    • 貧打のチームを守備的チームとは言わん

  24. まあ攻めてるほうが見てて気持ちいいし、自分がやるときも攻めて勝ったほうが楽しい。ナダルやジョコビッチの鉄壁ディフェンスなプレーも好きだけど、それ以上にフェデラーや錦織のアグレッシブなプレーが好き。完全に個人的な見解だけど

  25. 言うほど『何型』と呼べる程チームのプレイスタイルって固まってるか? 誠凛(黒子のバスケ)が攻撃型みたいのは作中で明言されてるしアイシールドとかスラダンとかも攻撃的チームってのは分かるけど、そういうカラーがハッキリしてる主人公チームって全体見れば少ない気がする。何かに偏るんじゃなくてプレーンなスタイル。

    今アニメやってるのは化済みメジャー2nd,あひるの空,

    • 途中送信すまん。まぁそういう感じ。

    • スレ内でH2のライバルチームが攻撃的とされてるけど、ぶっちゃけ名門だから総合的に強くて準々決勝で0-9かますようなチームだからな
      主人公チームは全体を見るとメジャーだが個々の能力がとがってて、ライバルチームは全体的に総合力が圧倒的な感じが多いと思うわ

    • 傾向はあると思うけど、攻撃型の基準が競技によって違うから一括りには出来ないな
      特に敵の攻撃を抑えないとこちらのターンにならない競技は攻撃型だろうが守備を軽視できない

    • アイシールドは自分達も言ってるしアメフト雑誌の紹介にも書かれるレベルで超攻撃型
      理由は上手く説明出来てるか自信ないけど小刻みに点を取る為のキッカーがいないからひたすらタッチダウン狙うしかない(タッチダウンは6点、キックは3点)

    • メジャーの先代にはブラックカスタネットさんがおったから・・・

  26. 総北って言うほど攻撃的か? 箱学とか京伏のが攻撃感ある気がするわ

    • そもそも自転車ですし
      個人競技のように見えて団体競技、ではなく結局個人競技だし

      • ロードは集団に個人では絶対勝てない競技だぞ(一部例外を除く)

      • シャカリキで個人技国内トップクラスのユタや鳩村が
        凡庸なチームのチームプレイに総合成績で負けとったの印象深いわ

    • 箱学は相手を直接つかんで引っ張って倒す部長いるしな

    • 基本的に仕掛けられてそれに対抗してる事が多いからだと思う

  27. 守備上手の野手が主人公で相手バッターの打球を如何にして捕るかがメインの見せ場な野球漫画とかちょっと読んでみたい気もする
    すぐネタ切れしそうだけど

    • 自分の所にボール飛んでこないと話にならないからな…そこはどうしようもない

  28. バトル漫画も最強の盾の主人公の漫画は打ち切られたからなガッデム!

  29. ま、サッカー漫画の主人公は基本フォワードよね
    アオアシ今どうなってんだっけ

    野球はピッチャー次第で攻める守備描けるからええよね

    • ミッドフィルダーが多くない?
      パス持ってこい!ってタイプのフォワード少ないような

      • キャプテン翼でMFが多くなり過ぎた
        で、FW増やすためにフィールドの狼FW陣連載したら打ち切られた

    • 今DFでチャンスがあれば攻めに参加するリベロみたいになってる

  30. 打てなきゃ勝てないから仕方ないね

  31. やっぱりキーパーを主人公にした
    初代のイナイレって凄いわ
    キーパーの主人公作であんだけ売れたん異例やろ

    今は会社がゴミカスなせいで見る影もないが

  32. ルーキーズやロクブルって今読むのしんどいよね

    • 今ジャンプらで無料公開してるけど面白いぞ

  33. 攻めないと勝てないから攻撃が話作りの中心にくるのは仕方ない
    守備も攻めの一部分みたいなもんやし

  34. アオアシも主人公DFだけど、攻撃の起点としての守備、って感じだからな
    そら勝つためには点を取らんといかんわけだからある程度攻撃型に偏るのは仕方ないよね

  35. 守備特化の主人公チームって確かに知らないな
    ジャイキリ狙うんなら攻めんといかんしな

    • 攻めたチーム構成にしたら守備的になったというのはどうだろうwww

    • ガッチガチの守備だと敵の見せ場を潰す事になるからやりにくいんだよな
      それじゃ格上感を演出出来ない

  36. アイシールドや湘北は攻め特化だったな
    ハイキューと黒子はそうでもなかったんかね

    • アイシールドは攻撃チームとキックチームの話だからなぁ

    • 湘北はオフェンス特化ではあるものの桜木三井抜きで翔陽を終盤2分間ノーゴールにするくらいの実力はある
      赤木の存在が大きいのかもしれないけど角田はよく頑張ったと褒めたい

    • ハイキューも黒子も攻撃型みたいなこと言われてるはず

    • 烏野はシンクロと速攻が売りの攻撃型だろ
      バレーという競技上、防御がちゃんとできてないとお話にならないってだけ

      • バレーという競技上、攻撃スタイルがシンクロと速攻ってだけじゃね?

      • なんで全員攻撃参加しようとしてんの!?みたいな独白多いから、バレーという競技の中でも烏野は攻撃型に分類されるだろ

  37. 勝ち負けが一方的に見える試合になりやすい
    格上と出会ったら勝ち目がまるで無くなる
    ミラーマッチ(同型対戦)になると打開策をどう作っていくかとなるので経験者でないと描くの難しい

    創作的には盛り上がりに欠けるし難しいから描かないとなるんだろう

  38. 守備的なチームだとチーム選手の心情独白がメインになってしまうやろ
    結局それって戦術解説と変わらんのだから漫画としては面白味がない
    やるならどっかの雷イレブンみたいにゴーレム召喚してゴール塞ぐくらいやらないと映えないわ

  39. 攻撃的な性格なのか攻撃的なチーム編成なのかスレタイが微妙だな

    • ホント何が言いたいのか分からん
      DQNNが多いとか言いたいのかね?

    • そもそも元のスレタイが「スポコン漫画の主人公チームってさ」までしかなくて「攻撃的な奴ばっかだよな」の部分はここの管理人が付け足したものだね
      1には攻撃的なチーム多くない?って書いてあるからスレ主はキャラの性格じゃなくてチームのプレー内容のことを言っていると思う

  40. スポコンといえば私の中では「キャプテン」なんだけど(確かジャンプ系)あれはそう攻撃的でも無いですよね?

  41. そりゃお互いガチガチに守って1回決めたほうが勝ちとか絵的に面白くないだろ
    バスケで49-50の試合と99-100の試合だったら後者のほうが見せ場が多くて面白いだろ

    アイシールドみたいに攻撃型の理由を作ってるならなおよし。

  42. ハイキューは澤村西谷がフロア、月島がネット際のディフェンス軸担当してたうえに全国以降日向のレシーブがしょっちゅうフォーカスされるようになったからあんま特化してた感じはないな
    あくまで攻撃意識が高い止まり
    その攻撃につなげるために可能な限り守備もやるってチームだしそもそもボールが上がらなきゃ試合にならないからバレーで攻撃特化にするのは無理がある感じはする

    • ハイキューの攻撃型は
      狢坂の桐生が1番そんな感じするわ
      悪球打ちとかそのものでは

    • 上のハイキューツリーに同じ事を書いたけど守備でも点をとれる競技だからな

    • ハイキューで攻撃型っていうと「個でねじ伏せる」白鳥沢か「常に挑戦」がコンセプトの稲荷崎のイメージ
      狢坂とか梟谷は大エースいるけど全体的にバランスよくてハイレベルって印象なんだよな…
      守備型ならブロックの伊達工、守りの音駒ってわかるんだけど(鴎台は星海いるから守備特化とはいえない)

    • ブロックフォロー捨ててまで攻撃に みたいな場面もあったし
      個人的には烏野は攻撃型って印象だけど、案外いろんな意見があるんだな

      • そりゃ「攻撃的」の明確な定義が提示されてないからな
        攻撃的=防御軽視と捉えてる人からみれば守備がきっちり活躍してる時点で攻撃的ではないとなるし
        優先度、比率の問題だと捉えてる人は守備が活躍しようが攻撃的だとなる

      • まぁ全員が毎回攻撃に参加するような場面で常に他のチームの選手が驚いてるから、攻撃的、攻撃型ってことでいいとは思う

  43. ダイAは結城世代引退後は沢村降谷とおまけの川上を御幸がリードして何とかするバッテリー軸のチームだな
    このスタイルになってからのが巻数多い

  44. 主人公チームが徹底的に守って圧倒する展開も面白そうだけど、漫画における「鉄壁の防御」って破られる為にあるので…

  45. スポ根って良く分からんが、キャプテン翼やテニス王子は違うんかな
    ドカベンは気が優しくて力持ちなのは知ってるけど

    キャプ翼の作者は、テニス、ボクシングとかサッカー以外の漫画も描いてるけど攻撃的ではないかな?
    スレにケチ付けるわけじゃないけど例外はあるよね
    でも一般的には多いかもね

    • キャプ翼はよく知らないけど、テニプリならリョーマは完全に攻撃型の選手だよ。日吉戦や真田戦が顕著だけど、常にハイペースで攻め続けるタイプ。アニメだと更に不動峰戦で、「リョーマは父親にそっくり。南次郎の辞書に”凌ぐ”という文字はなかった」ってセリフまで追加されてる

      • リョーマは「テニスがネットスポーツでよかった。コンタクトスポーツなら相手を殺してた」とか言われてなかったっけ?


      • それ読み切り(6巻収録)。元はバスケやってたけど、相手の複数人がかりのラフプレーに我慢ができずに乱闘騒ぎ起こしてバスケやめたってエピソードがあった。でも「殺してた」とまでは言ってない。「テニスがネットを挟んでやるスポーツでよかった」って言ってるだけ。

      • それは強すぎて防戦に回ることがなかっただけとも取れないか

  46. おおきく振りかぶっての西浦は貧打だぞ。32巻も出てて味方チームのホームラン打った描写は1本だけ

    • 姿勢としては攻勢だけど貧打ってのと、守備型はまた別だろ
      しかも一応凡P相手はコールドしてるし、立ち上がりの隙につけこんだとはいえ、前回優勝校のエースから5点以上取ったりしてるから、ホームランが出ないだけで貧打とはまた別だしな

  47. 守備は99%成功しても1%の失敗を点に結びつけられたら失敗、って世界だしね
    そりゃ1%に望みを託す攻撃型のがロマンありますし、作劇映えしますわ

  48. リベロの武田もDFなのに
    ガンガン点取りに行ってたな

    • だって「リベロ」だもん…
      サッカーで、守備しかしないDFなんてリベロじゃないやん…

  49. オフサイドも主人公がキーパーだったな
    途中からFWになったけど

    • 塀内作品は、まだ完成に遠い発達期に描いたのが大きい
      まず、Jドリーム無印で、強豪UAE戦で先制して守りに入るかと言うときに、今の日本の未熟な中盤のキープ力でそれをやるより、多少のカウンターを覚悟してダメ押しの得点を取りながら時間つぶしの方がいいって事情があったり
      GKから描いたから、キャプ翼で軽視されがちなGKの事情やキャラの描き方がしっかりされてる(リアルに芝ではなく土のグラウンドから始めるから飛びついて転ぶ痛さからプレーの無意識の消極さ、FWは10本外して1ゴールでヒーローになり、GK100本止めても1失点で戦犯になる)よね

  50. 守備型のチームは、甲子園の空に笑えくらいしか知らないなあ。

  51. 攻撃型って言うから少女ファイトの主人公チームみたいなのかと思ったわ

  52. 科学とか統計学とか頭を使って勝つスポーツ漫画もないではないけど
    料理漫画が心の料理のみたいにばかりなのと同じように書きやすいんだろうな
    鉄鍋ジャンのような漫画書こうとすると専門知識とそれを読者にわかりやすく伝える頭のよさも必要になるし

  53. 乱闘特化で草
    あらしのエースじゃん

  54. アキバの受け師さん
    将棋はマインドスポーツだし(適当)

  55. 攻撃が最大の防御ってそれ言われてるからや

    • でも野球だと豪打投壊のチームってあり得るよね
      バレーボールも拾わないとスパイク打ち込めないし

      • あるけど基本弱いで
        どれだけ打っても投手力と守備力がないと勝てない
        それで勝てるのは地区大会の途中くらいまでや

      • 先発投手うんこでリーグ連覇してるチームが現実にあるぞ。まああれはリーグ戦だから許される戦法だけど

      • なおそのチームは日本シリーズに出られなかった模様

  56. キャプテン

  57. アウェーや後手番や不利な状況は引き分け/千日手に持ち込むってスタイルはウケるわけが無い

  58. スポーツの種類にもよるけど、主人公・主力選手が温存目的か不在で平凡な選手しかいない状況下で守備型チームみたいな試合内容でギリ勝利するイメージ

  59. 守って守って守って———カウンターチャンスを待つ。1つの戦術としてありって言えばありだけど…
    でもさ、それって楽しい?

    ワシ「楽しいが?」

    • 何も考えずに猿みたいな攻撃一辺倒な奴相手に、的確なカウンターぶち込むのはすごく楽しい

    • いろいろ嫌いな打ち切りスポーツ漫画はあるけど
      このセリフは忘れられない一番大っ嫌いなセリフ

    • そんなだから10週で打ち切られるんですよ
      せめて部員たちは本意じゃないけど顧問にやらされてるとかいう展開だったらこういうセリフもわかるんだけどな…

  60. 司令塔によって攻撃型になったり防御型になったりする、ライトウィングの主人公チームの話は無しか
    現実的じゃないのは分かるけどさ

    • 十分現実的やろ
      むしろどっちかに極端に依ってる方が現実にはないと思うよ

  61. ベイビーステップは守備寄りかな
    スポ根とは違うけど

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事