今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「チェンソーマン」感想、マキマさんがパワーを殺した理由が判明!!デンジに見せる笑顔が怖い・・・【82話】

チェンソーマン
コメント (534)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1598276876/

650: 2020/08/31(月) 00:02:49.11 ID:XjnnQb1G0
マキマさんの笑顔素敵だあ……(脳破壊)
no title 出典元:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

662: 2020/08/31(月) 00:10:11.06 ID:oueAJ8OE0
マキマさんの笑顔最高にキュート

716: 2020/08/31(月) 00:40:33.75 ID:QHfeNxy+0
マキマさんのこんな笑顔初めて見たよ…

656: 2020/08/31(月) 00:06:40.29 ID:4AGWLFL6a
爆笑しててワロタw

658: 2020/08/31(月) 00:09:09.94 ID:A2pSrSH9d
(*ノ∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽ

850: 2020/08/31(月) 02:35:00.33 ID:txWQ5CbF0
数週間前はもううどんあーんのような笑顔のマキマさんは見れないのかも知れないとか言ってたここに来て令和一の大爆笑 めちゃくちゃワロてますやん
いやそういう事じゃなくてですね

おすすめ記事
653: 2020/08/31(月) 00:04:32.19 ID:HL5tIncQ0
デンジの幸せ一年持たなかったか
可哀想だろ
no title 出典元:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

651: 2020/08/31(月) 00:03:35.11 ID:ElvtWySU0
デンジをうんと幸せに…?
やっぱりマキマさんはいい人だったんだね(錯乱)

652: 2020/08/31(月) 00:03:56.73 ID:dadlgQfyp
マキマさん善人説を期待してたけどそんなことはなかったよ…

667: 2020/08/31(月) 00:14:11.34 ID:ViPBr/l3d
いやもう怖ぇよ…

670: 2020/08/31(月) 00:16:27.26 ID:EsFAj67d0
あれ、パワーちゃんこれでまじで終わり?え?あ?え?

679: 2020/08/31(月) 00:20:24.38 ID:OerfdL4e0
>>670
コベニとか暴力もサメもやられてからそんな描写なくてさらっと結末明かされたしな
期待しないほうがいいぞ

677: 2020/08/31(月) 00:19:52.29 ID:xWrnEkfW0
パワーやっぱり死んだんだな

703: 2020/08/31(月) 00:34:02.16 ID:JhK/vq9u0
何もみたくねぇ
no title 出典元:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

707: 2020/08/31(月) 00:35:54.40 ID:xpDmCnjm0
>>703
目隠ししてもマキマさんの笑い声は聞こえてくるぞ

696: 2020/08/31(月) 00:29:03.38 ID:A/i/A1uC0
マキマさんやっても地獄に行くだけだしまた戻ってきてお前の幸せ潰すぞってこと?
粘着ストーカーじゃんこっわ

733: 2020/08/31(月) 00:47:06.82 ID:vcqwYFQha
デンジが幸せになれるなれないかは別として
一般人とかも含めてアキとパワーとか悲惨な殺し方してるくせにそれに絶望してるデンジに笑ってんのサイコすぎるわマキマ

878: 2020/08/31(月) 03:49:37.90 ID:zpHbCzJO0
デンジが絶望のどん底だなあ
ヘタに考える力と人間性を身に着けてしまったから、マキマ最高!で幸せになる事もできないわけだ

668: 2020/08/31(月) 00:14:23.67 ID:RWu+ZZ0a0
扉の向こうには死体が転がってるからポチタは開けちゃダメって言ってたんだな
扉を開けた結果、アキとパワーとお父さんの死体が出てきちゃった
no title 出典元:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

704: 2020/08/31(月) 00:34:35.35 ID:txWQ5CbF0
親父の話拾ってきてるしパワーちゃんに関してだけはまだ暴走の伏線も含めてすぐ死体放置されたし何かある気はするなー

783: 2020/08/31(月) 01:20:30.25 ID:Y6q47Ehop
このスレにはいつも来ないんだけどデンジが父親を殺したことを予想出来てた奴いる?
想定外すぎてつれえんだが

785: 2020/08/31(月) 01:22:20.65 ID:T+Xaserj0
>>783
予想できる材料すらなかったから

786: 2020/08/31(月) 01:22:43.65 ID:QHfeNxy+0
>>783
伏線とか何も無かったし無理じゃね?
いたとしても「なにいってだこいつ」ってスルーされるんじゃないかな…

794: 2020/08/31(月) 01:30:31.48 ID:EsFAj67d0
父親の死にまったく意識がいってなかったなネットのやつらも全員
こういう予想外の伏線回収できるのが良い漫画だよな

711: 2020/08/31(月) 00:36:58.65 ID:Gnga9B51p
でもマキマさんの言う通りだよな
父親を殺め
兄貴分のアキを殺め
妹分のパワーを殺める手助けをしてる
デンジは幸せになるべきではないわ
no title 出典元:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

727: 2020/08/31(月) 00:45:05.16 ID:HL5tIncQ0
>>711
マキマさん理論は穴あるわw

728: 2020/08/31(月) 00:45:22.23 ID:/J4L8YPM0
マキマさんはデンジ父と何か関係あるの?

729: 2020/08/31(月) 00:45:30.44 ID:njfeIl4ya
マキマさんがデンジの親父と恋仲だったなんて

744: 2020/08/31(月) 00:53:23.75 ID:E5l5e+I90
父親殺したよなとか言われてもそもそもマキマに何の関係があんだよって感じだ

746: 2020/08/31(月) 00:54:54.97 ID:NfMY40l60
>>744
正当防衛っぽいし罪を償うときがきたってのはピンとこないよな
デンジを追い詰める為だけに言ったならわかるけど

752: 2020/08/31(月) 00:58:15.22 ID:7gKjQiAL0
>>746
あくまでデンジが父殺しをどう捉えてるかだからな
俺からしたら不可抗力としか思えないけど、
本人は記憶の底に封じ込める必要があるくらい罪悪感のある出来事だったんだろう

747: 2020/08/31(月) 00:54:59.81 ID:HL5tIncQ0
父殺しはデンジ最大のトラウマだからマキマさんがそこを突いただけだと思う

655: 2020/08/31(月) 00:06:02.66 ID:POPhwH2m0
父親殺しはデンジってキャラの重要なキーになりそうだな
支配に抵抗して逃れた過去があるってのは大きい

660: 2020/08/31(月) 00:09:20.26 ID:YXCyhGka0
同化してからポチタはデンジの心をずっと守っていたんかな
no title 出典元:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

676: 2020/08/31(月) 00:19:32.74 ID:txWQ5CbF0
>>660
普通の生活が契約だから昔の記憶はなんとしても思い出して欲しくなかったっぽいね
契約破棄させてこれから何をするのが目的なのかまた新たな謎を残してるのはひっぱり上手だなー

672: 2020/08/31(月) 00:16:42.70 ID:99YO67O20
結局マキマさんは何がしたいんだ……?
デンジがポチタとの契約を破棄すること?
それになんの意味が……?
no title 出典元:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

769: 2020/08/31(月) 01:11:20.86 ID:LxIGefqIp
マキマはなんでデンジとポチタの契約破棄しようとしてるんだ?

771: 2020/08/31(月) 01:13:53.35 ID:oueAJ8OE0
>>769
チェンソーマンの完全なる復活じゃないか?

841: 2020/08/31(月) 02:21:31.74 ID:6l+iePGc0
これ支配できないわけじゃなくて支配の力では契約を切れないから泳がせてただけかもな

678: 2020/08/31(月) 00:20:14.19 ID:SejhAkaB0
チェンソーの悪魔が契約不履行でどうなるかだな

・現世で実体化する
・地獄に戻って実体化する

どっちかだと思うんだけど
マキマさん的にチェンソーの悪魔を支配したいか、逢いたいか、殺して欲しいか
どれかかな

694: 2020/08/31(月) 00:28:24.49 ID:dadlgQfyp
デンジが契約破棄
→チェンソーの悪魔がデンジから分離される(最恐の悪魔)
→マキマさんは最恐の悪魔を支配したい
って流れかな?

985: 2020/08/31(月) 09:21:33.27 ID:99YO67O20
結局ポチタの心臓が欲しいのかね
銃の悪魔も欲しがってたみたいだけど(沢渡談)なんのためなんだろ

857: 2020/08/31(月) 02:51:15.51 ID:77oQql+g0
最後のページ契約不履行からの心臓効果消滅でデンジ死んでんのかと思ったけど違うのか
no title 出典元:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

861: 2020/08/31(月) 03:00:40.29 ID:dCRuKgd80
>>857
それもありえるね
普通の生活諦めたわけだから
でも本当の所は予想つかんよ正直
また1週間待つしかない

840: 2020/08/31(月) 02:18:32.73 ID:OkLxYT8F0
これデンジどうなってるんだ?支配されたのか?

731: 2020/08/31(月) 00:46:00.25 ID:96Axy6GId
マキマさんと結婚すればきっとデンジ幸せになれるよ
マキマさんが殺せないのはマキマさん自身だからな

980: 2020/08/31(月) 09:15:13.41 ID:or9obyba0
来週10年後で子持ちの夫婦になってたりしないかな

981: 2020/08/31(月) 09:16:24.31 ID:j+Ku5daj0
>>980
そんなのないわって言えないから怖いw
あるかもしれん……

795: 2020/08/31(月) 01:31:17.05 ID:QBfwtka30
いやもう何これ・・・ナニコレ

791: 2020/08/31(月) 01:25:36.63 ID:11RR+MoTa
毎回予想しても斜め上な展開されるのはやっぱ面白い作品の共通点だな
面白いけどもう何も見たくねぇ

798: 2020/08/31(月) 01:33:44.43 ID:9id/I2YX0
やっぱりマキマさんは悪を罰し欺瞞を許さない正義の人だったわん
一生マキマさんについていくわん

818: 2020/08/31(月) 01:55:31.93 ID:Xp6CG1bo0
岸辺ー!早く来てくれー!

748: 2020/08/31(月) 00:55:48.78 ID:dCRuKgd80
岸辺隊長もまさにこういう扱い受け続けてんのかな?
目の前で大事なもの壊され続けて利用され続けてるみたいな

823: 2020/08/31(月) 02:00:16.93 ID:j+Ku5daj0
>>748
クァンシわざわざ岸辺の目の前で殺したもんな
目隠しはしてたけど

869: 2020/08/31(月) 03:26:37.86 ID:UJxauGTb0
岸辺に期待できねぇなぁ

822: 2020/08/31(月) 02:00:14.24 ID:n6H64O63p
ポチタが助けてくれるに決まってる

828: 2020/08/31(月) 02:05:44.64 ID:eARxqJs0M
真面目にこの状況で立ち直らせるのはポチタの言葉が必要よなあ
そんな簡単に思いつく展開にするかと言われたらしないと思うけど

883: 2020/08/31(月) 04:15:49.33 ID:j+Ku5daj0
マキマさんはポチタが言ってた夢を見せてくれは知らないと思いたい
んでこれで計画が狂うと

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 普通の生活を夢に見るだけでよかったのに
    んな事も叶えられねぇのかよ

    • マキマさんが食べてる物がデンジが目指してた普通の幸せな食事なのも最高の皮肉だわ。

      • 一話のやり取りですね
        美味しそうなのがまた、なあ……

    • マキマ討伐しようとしてた闇の悪魔は実は正義の悪魔だった。

      • 悪vs悪なだけだろ

      • マキマの目的が全ての悪魔を支配下に置いて、これ以上、悪魔の被害を出さないようにする。マキマ側が正義。人形はどこまで言っても私欲だし

      • 不死身のチェンソーマンも脅威ということなんかねぇ
        契約さえ潰せばポチタの心臓とデンジの連携が断たれて単なる若造?ってことかな

    • マキマさん、何か計画があるんじゃなくて、デンジとポチタの契約破棄させるの面白そう感覚でやってそう

      • 現ジャンプでダントツの邪悪じゃないのかマキマ

      • というかどうやってマキマさんはポチタとデンジの契約内容を知ったんだ…?

      • 正に吐き気を催す邪悪

      • チェンソーの悪魔であるポチタの心臓が
        欲しい。人間のデンジ君と契約してて現状は
        2人がくっ付いた状態なのでデンジ君の
        心を折って契約を壊す必要があるってことだよね。
        なんでチェンソーの心臓が欲しいのかは不明。

    • 夢バトルしようぜ夢バトル!
      デンジは普通の生活がしたい!
      マキマさんはデンジに普通の生活をさせない!

      • 悲しいことにデンジなんてどうでもよくて
        チェンソーにご執心…

  2. 読み返すとマキマがデンジ、早パイ、パワーを仲良くさせようとしてるの怖い…

    • あそこ真顔で言ってんの怖い

      • 当時はそういうキャラなんだと思ってたけど
        今読み返すとマジモンの邪悪だった

    • 飲み会の後や江ノ島旅行の前にデンジたちを指して「早川家」ってニコニコしながら言ってるの、計画通りにすすんで本心から嬉しかったんだろうねえ

  3. 人殺しになりたかねーよ!!
    とっくになってた…

    • 普通の世界で考えたら正当防衛では?って感じだし
      子供は保護されて精神ケアされて当然の状況だけど
      チェ世界だから誰も助けてくれなかったお辛い

      • 殺害シーンがはっきり描かれたわけじゃないから、デンジが「(結果として)父親を殺した(死なせた)のは自分だ」と認識しているだけで、直接手を下したのではないという可能性がある、と思いたい
        そのへんの逃げ道も丁寧に潰されてきそうだけど

      • ポチタが死にそうなのを見た時に父を思い出してハッとしてんだよね
        罪滅ぼしだったのかな

      • 法的にどうこうは関係なくて
        本人の心の問題だからなぁ

    • これ父親無理心中しようとしてデンジ殺そうとしたのかな

      • 借金まみれだったし、それが一番ありそうね

      • ベルセルクにおけるガンビーノ的な毒親と予想

      • ヤクザに言われて臓器目当てで殺されそうになったとかもありえそう

    • 実はマキマはデンジの父親とできてて、デンジに復讐するつもりなのか?

      • ああ腹が立つ腹が立つ

      • 父親・アキ・パワーを殺した云々はデンジとポチタの契約を切るためのデンジへの精神攻撃やろ。関係があったから恨んでるとかそんなんはなさそう。

      • マキマさんなら借金の元締め支配で済むからそれはなさそう

      • 複雑過ぎぃ!!

    • 正当防衛で殺しただけなのに記憶消すほど思いつめるなんてなぁ
      デンジってやっぱまともな人間だわ

      • 幼少期に人を殺してしまった、しかもそれが肉親ってそうとうなトラウマ物。現実なら自身の精神を守る為に記憶を失うとか、乖離性同一性障害になるとかが普通にあるレベル。

        正当防衛で親殺した「だけ」って、そう捉えちゃう人もいるんだなぁ。

    • 正当防衛だろうが、戦争中だろうが、人を殺せば人殺し
      殺人罪とかって話じゃなかろうが
      頭お花畑かよ

      • 相手を殺さないと自分が死ぬ状況だったら、相手を殺すのはしょうがないだろ
        人殺しと人殺しじゃない人間の違いはそういう状況になるかならないかの
        運の良さ、悪さでしかない

      • いずれにしても人を殺してしまった以上
        社会・法的に罪に問われなくても、他人が許したとしても
        まともな人間なら罪悪感を一生の傷として持つことになるんだな

  4. 必ずしもハッピーエンドにする必要は無いけどデンジだけはハッピーになって欲しい

    • 幸せになってほしいね
      普通の暮らしさせてあげたい

    • マキマさんの下で考えるのをやめればハッピーだぞ

    • デンジくんだけは幸せになれないよ

    • ポチタはちゃんといいやつっぽくてよかった

    • 次の人気投票で1位にしたいけど、1位にならない方が幸せになれる気がして複雑

    • 近年稀に見るレベルで幸せになって欲しい主人公。なんかもう、悪魔とか倒さなくて良いよ、戦わなくて良いよ、家族(兄と妹)とポチタと平和に暮らして、週に二回くらい彼女(レゼ)とデートしなよと真剣に思う。

  5. 爆笑シーンの表現やべえよ
    普通なら噴き出した次の瞬間ゲス顔でゲラゲラ笑いだすと思うじゃん
    明るくて幸せそうな笑顔+涙目+笑い声を一切書かないって

    • そして見てるこっちは引き笑い

      • 今週は読み終わった後に乾いた笑いが出たわ

    • こんな可愛いのに怖すぎる

    • 電子だからあそこのシーンTシャツにしようか迷うわ

      • 強者で草

      • Tシャツってどういう意味?

      • デジタル版だと指定したページをTシャツに印刷して購入できるんよ

      • Tシャツにできるの初めて知った
        「ぱん」をTシャツにできるってこと?

      • 1P単位でTシャツ作れるよ
        台詞や書き文字は消せない

    • 善人のフリしてた悪党がネタばらしするシーンで見せる
      人相の悪い顔っていかにも子悪党くさくてそういう演出嫌いなんだけど
      屈託のない明るい善人そうなままでいられると底が無さ過ぎるな…

    • ミステリアスで通してたのに大笑いとかいうキャラ崩壊で一気に三流臭さが露呈したの残念だった

      • 元から映画観て泣いたりしてたの忘れたのか?

    • 初見であのコマだけ見たらすげー仲のいいカップルって感じ
      彼氏があほなこと言って彼女が笑ってるのかな?って

      • ありがとう

    • 笑顔が無茶苦茶可愛くて、まじで悪魔だと思った。絵柄としては綺麗なのに、何て言うか、おぞましいよ。

      • 天使のような悪魔の笑顔……

      • マッチの悪魔…

  6. マキマさんにとっちゃデンジ江の島旅行より家族を優先した事でさえ狙い通りだったんだよな…

    • 断ったのをみて、そろそろアキパワーを殺す頃合いかな……とか考えてたわけでしょ?怖すぎ

      • 旅行行ってたらもうちょいあの家族生活送れたんかな…

    • あそこが分岐だったのかなあって考えちゃうけど
      パワーちゃんがデンジにとって価値低いとそれはそれで利用価値ないから
      お払い箱にされてた可能性あるんだよな
      救いはなかったですね

  7. 上手く表現出来ないんだけど今まで超越者感あったマキマさんが素で笑い転げてるの見て「あ、人間っぽいなぁ」って思えてなんか知らんけど好感度上がった
    …俺はもうダメだ。みんなは支配されないでくれ

    • そうか、俺には人間の尊厳を踏みにじる最低且つ
      胸糞悪い顔にしか見えなかったわ

      色んな見方があって面白いな

      • そうだね
        いろんな見方があって然るべきだ

      • ネットの有意義な使い方

    • 今までで1番かわいい笑顔で、なんという皮肉〜!と思ったけど、そのドス黒さゆえに悪人としての魅力は個人的に上がった

      • 分かりすぎる

    • ちょっとわかる。もっと超越者じみた価値観で独自の目的があると思ってたけど結局他の勢力と同じチェンソーの心臓目当てなのか…と、目的がある程度見えたぶんなに考えてるかわからない不気味さや恐怖は薄れた
      それはそれとしてめっちゃエグいしデンジには幸せになってほしい

    • マキマさんの人間っぽさってちょっとわざとらしくね?
      企みが上手く運んでの涙目大爆笑とか、映画で感動しての落涙とか、ペットの可愛がり方とか、そういういかにもな人間らしさがなんだかうさんくさくみえる
      マキマのそれは、周りの人間や、それこそ映画から学習した「人間仕草」に過ぎないんじゃないか、人間が解釈できるような情緒が本当にコイツの内面にあるのか?って正直疑ってる

    • 確かにあそこで暗黒微笑()とかされたら陳腐に感じただろうが
      何か普通に爆笑で読んでるこっちの毒気が抜けてしまった

      • それが狙いだと思うけどな
        やってることとは真逆に純粋に心底楽しんでいる最高の笑顔のシーンだと思う

  8. 1話のどす黒い雰囲気からだんだんコミカル展開になったなと思ったらこれで全部元通りになった…な…

  9. マキマさんのデンジ堕天作戦は何かしらの使命感なのか歪んだ愛なのか単なる嫌がらせなのか

  10. 宿儺「ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ」
    マキマ「。(゚*^∀^*゚ )゚。。゚(゚*^∀^*゚)゚。。゚( ゚*^∀^*゚)。」

    どっちが邪悪かな?

    • どっちも邪悪なんだけど
      友達の一人を守れなかった虎杖と、全てを失ったデンジとでは絶望の度合いが違うから
      それを見て笑う方の邪悪な印象も違ってくる

      • 宿儺はただ傍から見て笑ってただけだけど、マキマはそうなるように誘導してたからな

    • 新連載でもゲラゲラ笑う悪霊でてきて笑った

      • あれなあ…。
        インパクトでも負けてるし、もうちょっと被り意識して工夫してほしかった

      • 被るなんて予想できんだろ・・

      • いやあゲラゲラってもう1年前のシーンだろ

      • 鬼滅とサム8も奇跡の被りしててネタにされてたし
        仕方ないやね

      • 読み切りの時の猫の方が話が面白かったな

  11. こんなことになるならデパートで師匠を応援しておくんだった…

  12. 来週からどうなるんか予測できない
    めっちゃ話動きそう

    ハッピーエンドは無理なんだろうな

  13. パワーはもうしゃべらない…もう嘘つかない、野菜残さない、糞しない。

    • トイレも流さない、は元からか

    • パワーちゃんはもういないんだ(AA略)

      • は?死んでないが?

      • パァン

      • 死体が喋ってる

  14. ネット民が好きそうな展開だよなホント

    面白いからいいけど

    • 読者をめっちゃ驚かせようとしてくるよな
      いや面白いけど

      • ただここ最近は読むたびにおなか痛くなる

    • この漫画好きだけど言ってることすげーわかるわ
      林編集も週間で読むのがおすすめ!って言ってるしな

      • 林編集のツイートに「これ、俺の盗作だよな」ってコメントがあったが、京アニみたいなことしでかさないだろか。

    • ファイヤパンチは暗示が多過ぎて一般受けしなかったからね
      反省して路線変更出来るのは凄いよ

      • 媒体に合わせて書き方を変えるのは当たり前なんだがそれを「反省」てどれだけ自意識過剰なんだ

  15. 今週の展開はタツキの願望欲張りセットだな

  16. アバラはアニメ化してほしい。
    ポリピク頼む!

  17. マキマ痛い目あわせてえ~
    黒炭オロチとか目じゃないくらい今のジャンプで一番痛い目あわせてえキャラだわ~

    • 一応、マキマが勘違いしている説はある。
      そもそもポチ太との正しい契約は「デンジの夢を見せる」であって、別に普通の生活をする事だけではない。
      つまり、デンジが普通の生活以外の夢を持ったら、マキマの目論見である契約破棄は失敗する。

      • 「マキマを倒す」という夢をもって契約破棄失敗する可能性が微レ存…?

      • 普通の生活をするってのが『夢』なら、デンジがそういう生活を送ることを諦めたらもうだめなのでは

    • ファイアパンチであった不満の1つにボス的キャラの最期があっさり過ぎるってのがあるんだ。トガタの「○きて」はまぁ良かった。チェンソーはレゼ然り、アキ然り少年漫画的に盛り上がった最期してるから、ここまで希代の悪党に育ったマキマの最期には多いに期待している

      • トガタの最期好き

  18. デンジに固執する理由がわからん
    当初の目的も関係なくなってきたし暇潰しなんだろうか

    • チェンソーだからだろ

    • デンジじゃなくてポチタに執着してるんでしょ

    • もし 誰でもいいから不幸にして遊びたかった が動機なら最高にサイコでいいね…

      • 最悪の平和の実現のためだとお思うぞ

    • 1話の時点でマキマさんが直接現場に行ってデンジ拾ってたのは、ゾンビの悪魔退治ではなく、チェンソーの悪魔の回収が目的やったんやろなって

      • そしたらデンジと契約しちゃってて手を出せなくなってたから困ったんだろうな
        で、この作戦を考えたと

      • コレだね

      • 闇・未来・永遠・アメリカ大統領あたりがマキマの「敵」だったのかな
        あるいは血やチェンソーも

    • ポチタとの契約破棄でしょ?
      目的が明確に提示されたと思うんだが

      • そんなのは読んでりゃ分かる。問題はその先って話しだろ。

  19. デンジにとってはあとはマキマさんぶっ殺せばいいだけになったから
    話がシンプルになってよかったねってことじゃないの?

    • なるほど確かにそれはある。

    • 予てから公言してる10巻完結は残り5話がリミットだが間に合うかな?

      • 十巻構想はサム八の話じゃないの?

  20. この後色々あってデンジがマキマ殺す展開になってもそれすらマキマの思惑通りになる気がする
    最も恐れられる悪魔誕生のきっかけとか

    • 何考えてるか分からなさだったり太刀打ちできなさそうなところで、なんとなく封神演義の妲己思い出した。
      読めない怖さって女ボスキャラの特権なんかな

  21. あと頼れるのはコベニちゃんだけ…

    • コベニちゃんの戦闘スタイルかっこよくて好きだから再登場で戦闘になったら熱いけど
      死亡確率が高いので悩ましいわ

    • 岸辺隊長はもう心折られているけど、吉田ヒロフミがいるぞ!

      • 仲良くなったらやられちゃうだろうが・・・

      • 君はもう出てこなくていいから(懇願)
        いやマジで……出番があったら確実に死ぬ

  22. 契約の内容をマキマさんが勘違いしてる説あるんだけどどうなのかな
    マキマさん→デンジが普通の生活を送ることが契約の内容だと思っている
    実際の契約内容→ポチタ「デンジの夢を私に見せてくれ」(精神世界での会話なのでマキマさんも聞くことができない)

    だとしたら、デンジが新たな夢(マキマへ復讐するなど)を持てば反撃できるんだが

    • 仲間をやられた怒りで立ち上がる展開って、少年漫画の王道よね

    • Twitterでも考察班がそういう考察してたね。またマキマは『契約と約束の違いが認識できてないんじゃないか?』という考察もあった。そのせいで結局デンジとポチタとの『約束』をマキマは解除できずに終わるという事になるというね。

    • 夢バトルしようぜ!夢バトル!

    • マキマさんはデンジの「契約通り良い生活送ってるぜ」って発言を契約だと思ってそう

    • お前を助けるから俺を助けてくれっていうデンジとポチタの出会いのシーンの契約がまだ生きてる説もあるな
      こっちの契約はマキマは知らないはず

      • あともう1つデンジとポチタは契約っぽい会話をしていて
        デンジ「俺が死んだらポチタに俺の体をやるから
        普通の暮らしをして普通の死に方をしてほしい」というもの。

        マキマの目論見がいろいろうまくいってデンジから心臓を奪い取っても
        ポチタがデンジの体でチェンソーの魔人として復活するかもしれない。
        というか1話を読み返してこの会話のところで
        いままで登場してたのはデンジとして生きていたポチタなのかもと思ったけど
        さすがにないよなぁ…


      • 未来の悪魔が予言した「アキパワ死んだあと最恐の悪魔が来る」て言葉がそれかもしれない

    • そんなの・・・・・・めっちゃ面白いやん!

  23. 現存する味方はポチタ、ニャーコ、岸辺、コベニ、吉田ヒロフミか…

  24. 頼む、最近出てない岸辺隊長
    話の裏でマキマさんを倒す算段をつけてから駆けつけてくれ

    • 駆けつけたら死ぬから
      フェードアウトしてて欲しい。

      • フェードアウトよりも一子報いてマキマに「ざまぁみろ」と言って死んで欲しいのは我儘だろうか

      • さすがにそろそろ一回くらいはやり返してマキマさんの顔歪ませて欲しい
        犬回くらいまでは反抗=死に思えてこのままある意味平穏に暮らせるなら
        それもありじゃないかくらい思ってたけどこれはダメだ

    • もう岸辺隊長にしかすがるものがない

  25. ポチタとの契約って普通の生活をする事ではなくデンジの夢を見せることだよな

  26. 「夢を見せてくれ」もそうだけど、マキマはデンジとポチタの最初の契約である「お前を助けてやるから俺を助けろ」については知らないんじゃないかな
    デンジがゾンビにやられて死んだときにポチタは心臓を与えることで彼を助けてるけど、それは第二の契約である「夢を見せてくれ」に対する報酬の先払いであって、第一の契約はまだ有効だよね?

    • チェンソーの心臓に固執してるから第1の契約は関係ないんじゃない?
      第2の契約が有効な限り心臓が取れないからまずは第2の契約を破棄させようとしてるんでしょ

      • 心臓を取る=デンジの死だから、仮に第二の契約が破棄されたとしても、第一の契約が有効のままならそれによって守られないかな、と思ったんだ

      • それだとそもそも心臓をあげるのが第1の契約の範囲内で第2の契約自体が成り立たなくなってしまう

      • 出会った時の「俺の血を飲め、代わりに俺を助けろ」→デンジが腕を差し出しながら「契約だ」って言ってるから明確に契約
        デンジが殺された時の「私の心臓をあげる」→デンジの死体から流れた血を飲んで、最後の力で同化。これは第一の契約の範囲内なのか、二つめの新しい契約になるのか?
        もし「俺が死んだら俺の死体を乗っ取っていいよ」も契約だったなら、二人が同化した時点でこの契約は完了してるから、仮にその後の「夢を見せて」が覆されたとしてもこの契約はもう破棄できないってことになる?

        そもそも同じ悪魔と二重三重に契約することは可能なんだろうか
        わからん

    • ていうかマキマが小動物から契約を聞いてたとして「夢を見せてくれ」じゃなくて「普通の生活する」の方を言ってるのおかしくない?
      デンジの夢=ポチタに体をあげて普通の生活をする、だから正確に捉えてはいるんだけど何で契約するより前にしてた会話を知ってるんだよ
      その時から監視してたならポチタを狙わない訳がないし

      • デンジの普段の会話から推察したんだろう
        夢バトルとか俺はもう夢が叶ってるとかパン食べれること喜んでたし
        だから正規の契約の方はまだ知らない

      • 二話か三話くらいで、デンジからポチタとの出会いとかどういう生活してたかとか、聞いてなかったっけ?

  27. 永久機関ができちまったなーとかノーベル賞は俺のもんだぜとか
    光ん力だぁぁぁぁで良かったのに

    • その辺りの楽しい雰囲気につられて
      コミックスも集め始めたんだけどなぁ…
      我慢できなくて本誌のバックナンバーまで
      電子で買ったんだけどなぁ…

      • そういう楽しいの用意したマキマに取り上げられたのはデンジであり読者なんだよなぁ

    • 俺はそういう荒唐無稽さにデンジの良さを感じてたから
      父親殺し引きずってんの見てなんだ普通の人間じゃんって思った
      ジャンプヒーローの器じゃねーなって

      • 記憶を封印出来たからあんなノリでやれたんじゃね?

      • デンジは人間くさいキャラとしてずっと書かれてきてたじゃん?

      • デンジはずっと教育を受けてないだけでまともな人間だったよ

      • デンジ一番好き
        幸せになれ…

      • 父親殺して平気な顔してるやつがジャンプの主人公の器かぁなるほど、

    • 最終回に向けてこのノリに戻してくれれば良いんだけどなー
      明るくいって欲しいよ、精神世界の話はもういい

      • 明るくって…
        もういいって…
        これがメインで核心部分なのにキャラの背景や抱えてるものはもういいって、元気な部分に戻してって、なんかすげぇ傲慢だな…

      • 別の漫画読んでればいいのに

  28. 早パイはあの時死んでよかった
    ともするとデンジ以上に深く絶望していたかもしれない
    デンジとパワーの幸せを願うような良いお兄ちゃんだったし

    • アキくんにはパワーちゃん真っ二つは見せたくないな
      先で良かったね・・・

    • まあたしかにアキとパワー順番逆じゃなくてよかったな

    • 全然強くないし、デンジとかいう糞無能は説得失敗して頃しちまうわで草生えるはw

    • 猗窩座乙ww

  29. ラストの見開きに宗教画のような美しさを感じる

    • 神話の絵みたいだよね。

    • キリストの遺体図?に共通するところがあるって考察されていたな

    • 元ネタありそうよなー

  30. 最近むかついてたけど笑ってる姿は初めて人間味感じて良かったよ
    悪魔だけど

  31. マキマさんの動機がまだ絶妙に明かされてないけど、デンジのお母さんとかかな
    夫殺されたから復讐とか?
    この漫画で予想できる展開なんて無理だろうけど

    • デンジのお母さんの死因が心臓の病気なんだよな
      てことは悪魔の心臓移植すればどうにかなるわけで

    • え、だからチェンソーの悪魔が目的やん

    • 実の母ではないけど、ストーリー上の母の役目は負ってると思う
      母=支配者

      • 尾田栄一郎も「冒険」の対義語が「母」っていってたしな
        父殺しは古今東西、英雄の条件みたいなもんだけど、母殺しは少年漫画の条件なのかもしれない(暴論)

  32. 虚無感すげーわ
    パワーちゃん死亡確定してしまったのか・・・
    戦力になりそうな味方がいねえ

    • ポチタがいるよ…!

    • ニャーコもいるじゃろ!

  33. 完全に支配型DVメンヘラ地雷女ムーヴしてて超怖ヨ

    • 俺マキマはポチタのメンヘラ元カノなんだろうなって初期から思ってたから
      今回の脱がせて大笑いでスッキリした

  34. 来週コベカスが助けに来るんやで

    • 武装した岸部隊長も一緒だな。

  35. デンジの頭が故障しておる!治れ!治れ!

  36. マグちゃんならマキマを倒せるだろうか?

    • そういやむこうにも似たような能力の邪神いるじゃん、タイマンで戦わせてみたい

      • スクナも入れて三つ巴させようぜ

      • スクナVSマキマVSマグちゃん
        現ジャンプ最強キャラのそろい踏みだ
        誰が勝つか全く予想できねぇ…

  37. 全員いなくなればいいよ
    それで完結

  38. デンジくんが悪いそれだけさ

    • 支配されてて草

    • おいテメェ何言って…その通りだわん!
      人殺しが幸せになりたいなんておこがましいよなぁ!?

  39. 理由は思ったより平凡だった
    ここにきて唐突にべたな展開

    • いや普通に前から予想されてたから

    • この漫画、襲ってくる敵を謎の力に目覚めた主人公が打ち破っていくって超王道展開なんすよ

      • マキマもしっかり打ち破って欲しいよな

  40. マキマさんはヤンデレって事にしよう(錯乱)

  41. 父親でてきたっけ?
    ポチタ手元に欲しいとかじゃなく手にしたいから心臓狙っていたのか
    てっきり抉り出せば再利用できるかと思っていたがレゼ(ボム)再登場も難しいか

    • 父親は一話時点で故人だよ

  42. 「この生活続ける為だったら死んでもいいぜ」
    ‥もう死ぬしかなくね?

  43. なんか最近つまんねえ…
    今週あたり大逆転の何かがあるかと思ったら先週の引きずっただけで終わった

    • まだオチ見てないしなんとも言えん。

      • なんかこう、ジェットコースターで落ち続けてるような感覚。

    • 伏線回収の回だったじゃん

    • 大逆転はラストバトルになると思うぞ
      今回急に大逆転したら展開早すぎて微妙だろ

    • アキが銃の魔人になった時からデンジの光のパワーか何かで逆転するのを待ってんだ
      来週ガウナって事はそろそろなんだろうけど毎週楽しみにするには辛いわ

  44. こういう主人公とかが罪悪感に苛まれるシチュ好きだなぁ

  45. どーせパワカス生きてんだろ
    ファイアパンチで散々見た展開だわ
    だから早く復活させて安心させてくれよ

    • ファイアパンチにそんな展開あったか…?

      • 願望が強すぎて幻覚見てるだけだよ
        そっとしておけ
        だってパワーは最初から死んでなかったし…生きてたし……死んでねぇし

    • 妄想に縋る…

  46. マキマさんが案外正義で草生えたわ
    今回のことで行動にも正当性が出てきたしパワーも悪魔だからしゃーないと思える
    大丈夫俺は支配されてない

    • そうだよ、マキマさんは人間の敵じゃない、今迄もずっとそうだった
      大丈夫大丈夫

    • 死体が喋っている

    • 銃を不法に入手した奴らを倒し
      サンタクロース、闇の悪魔を撃退し
      日本に侵攻した銃の悪魔を倒した
      完璧な”正義”じゃァ どこに間違いがある!!

  47. マキマはどこから仕組んでたんだろう。チェーンソーの本体を追い込んでポチタをデンジのとこに誘導したのもマキマか?
    もしかしたらでもが父親を殺したのもマキマのせいだったりして

    • さすがにそれはないんじゃね?
      マキマはデンジとポチタの契約を破棄させたいんだし
      この二人が出会って合体したのはマキマにとっては望まない結果だったと思うぞ

      • そうか?。合体は望んでたと思うけどな。ただポチタ奪うだけなら、他の奴らみたいに一回殺して心臓奪えばいいんだし。デンジに信頼されてるから簡単に一対一になれる場に呼び出せるし、仲間の死体とか死刑囚とかを公務の為なら自由につかえるマキマなら国側から追及されることもないだろうし。

        今この約束して破棄させた状況が欲しかったじゃないかなぁ?

  48. ポチター!!!助けろー!!

  49. タツキを信じろ

    • 信じて毎週読んでるけど全然救いがないじゃんか

    • ここからどうやって逆転するかだな。ファイアパンチもハッピーエンドだったしこのままではきっと終わらない。

  50. 普通の生活から、不幸になるのが契約違反なら、幸福になるのも契約違反やろ。めっちゃ幸せにしてやってもよかったやん。何で不幸にすんねん

    • 幸不幸自体そのものが契約ってわけじゃねーよ
      って説明しないとダメか

  51. 早川家って言ってたの確かマキマさんだよなぁ
    マキマさんがアキくんちにデンジとパワーを住まわせてさ
    読み返すと色々発見があるわね

  52. ファイアパンチルート

    • ファイアパンチとはメインテーマが違うからそれはない

    • お前絶対呼んでないよな

  53. 9巻分のストーリー展開からのオチがこれ
    マキマの手のひら上で踊っていただけでしたー
    ここからデンジの逆転があるんだろうけどなんかものすごい冷めたな

    • 早川家作ったのもマキマやし毎回毎回マキマの思惑で事が動いてたのに今さらそんなこと言ってんのかよ…
      この漫画合ってないだけちゃうの

    • いちゃもんって何にでもつけられるもんだな。

  54. 今回の話読んで1巻読み返したら辛くなった
    デンジかわいそすぎんよ

  55. 果たしてデンジは自立して諸悪の根元のマキマを呼び捨てに出きるのか

  56. 自分はデンジに感情移入出来てないことと、他キャラの生死が軽過ぎてデンジマキマの2人の構図に収束させるのが透けて見えてノレなかった
    展開はエグいんだけど、惹き付ける役のキャラの個性が独特だからやっぱり人を選ぶんだろうな

    • >他キャラの生死が軽過ぎて

      そこはあえて軽くしてるんじゃないか。その方が踏み躙られた感ある。

  57. 連載中からこうも毎週毎週キャラの動向がトレンドになる漫画ないぞ

  58. つくづく天使って特殊な悪魔だったんだな
    魔人はまだ人間成分あるからわかるけど
    マキマの言動には驚いたけど悪魔と思えばこんなもんかという感想しかない

    • 確かに悪魔らしい悪魔だよな。マキマ。

  59. 林編集曰く、チェンソーマンはデンジとポチタの物語らしいから
    こっからがメインテーマだろうな

    • ポチタか・・・寄生獣のミギーみたいな印象が今んとこあるんだけど
      けっきょく一話しか出てないし喋ってないからわからんな
      デンジと離れて不安がって泣いてたあの愛らしさが演技だとは思いたくない

  60. マキマさんってジャンプ史上最悪のヒロインになる?
    ヒロイン兼敵役の悪女って封神演義の妲己が思いつくけど、他にいるのかな
    作中描写的にマキマさんが最悪

    • 妲己は妲己で相当酷かったけど、家族作らせて殺したら絶望やろなあってウキウキで幸せ与えてきたりはしてないからなあ…

    • ヒロインはワシじゃが?

    • 妲己はなんとなく行動の末の目的があるんだろうなーってのが分かったけど、マキマさんにはそれがないから怖い。ただ楽しんでるだけと言われたらそれはそれで納得できてしまうような恐怖を感じる。

  61. みんな結構マキマの言ってる事信じてんだな

    • 分かる
      何か演技臭いというか事実・正論言ってるんじゃなくて洗脳してるっぽいんだよな今週のマキマ
      ぶっちゃけ実はパワーが死んだのは幻覚で、この後に精神ズタボロになったデンジが
      混乱したまま現実のパワーを惨殺して完全に後戻りできなくなる展開が来そうな気がする

  62. そういやマキマさんってポチタのことポチタって呼ぶんだな、チェンソーの悪魔とかではなく

  63. まあ始めから心臓目当てだったことに驚きはないよね
    あと2~3話で終わりそうな気もする

  64. 今思うと無惨様ってマキマさんや宿儺に比べるとまともだよな。
    話通じないしすぐキレるし人食べるし仲間も増やすけど基本引きこもりでこんな積極的に精神攻撃してこないし。

    • よけいな事は確かにしてるんだけど基本生存したいしか目的なかったからね
      ある意味悪役として異質なのであんまり他と比べられない

      • ジャンプの悪役だと吉良吉影に近いのかもな

    • 元人間の無惨と元から人外(しかも悪魔と呪い)のマキマと宿儺じゃ
      悪としての格が違って当然かと

      • スクナは元人間じゃなかったけ

    • 無惨は人間らしく悪
      宿儺とマキマは悪魔

      • 無惨はただの悪者って感じ。宿儺とマキマは邪悪そのもの感ある

  65. 胸さわらせたりしたのも上げて落とすためだったのか・・・

  66. ナチュラルに食卓から外されてるやん…

  67. 個人的にはマキマ大爆笑で魅力減ったわ
    今笑ってても後でデンジにぐっちゃぐちゃにやられるだけだろうし
    そんな油断しない女だと思ってたのに…

    • あれ油断か? 恐怖しか感じない

    • 他の漫画であるような小物感一切出てなくて普通に恐怖が湧いたけど

  68. 扉の向こうにチェンソーの悪魔とか、覚醒するような力が封印されてると思ってたら、あそこにはデンジのトラウマが封印されてて、ポチ太はそれを開けさせないようにしてたのか。

    ここからポチ太との契約がどう作用するのか。

  69. 最後のページのデンジのポーズが父親の死体と同じポーズで・・・・
    この作者ホンマこういうトコなあ・・・

  70. こんなに苦しいのなら悲しいのなら…愛などいらぬ

  71. 戦闘ドタバタ動の恐怖と心を抉る静の恐怖が面白い。
    出会いはたまたまっぽい演出だけど実際はどうなのかな?

  72. これにはブチャラティも吐き気を催す

  73. ポチタとの契約内容。
    デンジの夢を見せる=普通の生活を送ること
    ではないよな??まだ心臓動いてる可能性あるぞこれ。

  74. ポチタが開けちゃダメだと言ってたのはチェンソーの悪魔に関わる事だと思ってたが
    今回でデンジの事だとわかった。つまりポチタの正体、過去についてはまだ謎だし
    なぜポチタはデンジに自身の過去に触れてほしくなかったのかという新たな謎が生まれた
    デンジが父親を殺した事なら、それはポチタには関係ない事ではないのか
    それと悪魔に最も恐れられる悪魔が現れる事とは関係あるのか

    逆にマキマは死亡フラグ立ったな。でもマキマのデンジへの愛着の内容次第ではまだ出番はあるのか

    • ポチタはデンジの親友だかだと思うぜ

  75. デンジを苦しめるのが目的ってのはさすがにブラフだろうけど
    そうじゃなくて、ほんとにそれが目的なら何がしたいのかわからなすぎてちょっと面白くないな
    デンジがそもそもそんな特別なわけでもないし違和感しかない

    • デンジはチェンソーの心臓持ってるんだから特別だろ
      それが無きゃデンジなんてモブと同等だろうけど

    • 読んでないなコイツ
      そのくせ分からんとか何言っとんねん

    • ???
      散々チェンソーの悪魔の心臓を有するから命付け狙われてたんやからデンジはめちゃくちゃ特別やぞ?
      エアプやのに面白くないとか言ってんなよ

    • そりゃ読んでなければ面白くないわな

    • デンジあんな悲惨な環境でまっすぐ素直に育ったって
      メンタルとんでもなく強いで
      だからこそマキマさんはここまで徹底して非情な事したわけで

  76. ライブ感で楽しむのが正解なんだろうが
    サンタクロース編はあれ何のためにあったんだ?
    地獄ってこんなとこだよ編?
    パワーアキとの早川家描写も割と唐突だったし
    よくわからんな

    • 全部説明されてるしそれでわからないならお前の問題としか

    • レゼでソ連匂わせて
      アメリカ?!中国?!ドイツ?!の参戦で
      ちょっとワクワクしてたから肩透かしは感じている
      アメリカ大統領も銃の悪魔と取引してたし
      まあ読み方の違いだな、これは

  77. これめっちゃワルの敵がやるやつじゃん…

  78. まだパワーちゃんの逆転勝利があることを信じてるぞ

  79. 最低最悪のヒロインだなww
    見てるこっちまで思わず笑ってしまったわ

  80. ポチタが何なのか分かるのはもうちょい先か?

  81. デンジに近づいてくる女ってガチで全員チェンソーの心臓狙いなんだな
    デンジがレゼに向かってそう言ってた時ちゃんとマキマさんもその中に入ってたけど

  82. でもやっぱマキマさんエロいよ、うん

  83. デンジが幸せになれた(かもしれない)ルート

    レゼと逃避行(ほぼ心中)
    闇の悪魔に殺されて現代に転生(未確定)
    人形の悪魔にマキマ殺してもらう
    永遠の悪魔のとこで寝続ける

    • マキマの正体知らないままマキマに死なれたら
      たぶん幸せになれない

    • 「父親を殺したときに、警察にいって自首する」がたぶん最適解

      ポチタとは出会えなくなるけど、保護されてふつうの人生歩けた

      • でもその周りの大人ってのが爺ちゃん含む反社会勢力なんだ…自主なんて許さないだろう

  84. マキマさんとイチャつく分には問題無くね?
    自分がデンジの幸せになったらマキマさん自害するんか?

  85. 下手に人間と慣れ合うより邪悪でいてくれた方が悪魔として魅力的だわ

  86. 鬱展開に耐性が極端にない人は最近の展開キツそうだな。この漫画もう読みたくないって本気で思ってそうな人がたまにいる。俺は最高に面白いから読み続けるけどさ。

  87. 笑顔が素敵だ

  88. >デンジが父親を殺したことを予想出来てた奴いる?

    1話で首吊ったって言ってんだから無理だろ
    周りが自殺にしてくれたとか後付け感満載だし

    • 伏線とかは気付いて根拠があって初めて意味がある訳で、描写の無い過去の出来事を予想するのはただのカンや当てずっぽう
      予想してて当たってた所でだからなんなのって言うね

  89. 仮に戦うにしてもマキマ倒す方法なくね?
    銃すら秒殺されたのに

    • チェンソーの無限軌道で再生の速度を上回るスピードで脳ミソを掻き出して血をすすり続ければ世界の終わりまで平和に過ごせるぞ

  90. 前作でこの作者にとってキャラはストーリーを語るための駒って学習したから
    今更キャラの身の上に起こる出来事に一喜一憂したりしない
    これはどういう意図があるんだろうって考える

    • そらそうだろ
      わざわざ宣言せんでもええよw

  91. 幸せゲージがゼロだったから
    回復させてゲージごとぶっ壊したよ!

  92. 711: 2020/08/31(月) 00:36:58.65 ID:Gnga9B51p
    でもマキマさんの言う通りだよな
    父親を殺め
    兄貴分のアキを殺め
    妹分のパワーを殺める手助けをしてる
    デンジは幸せになるべきではないわ

    こいつガキだと思うけど、人がどうしようもなく選択してしまう、社会倫理的には反してるけど、やらざるを得ないこととかの想像が出来ないんだな

    • でもマキマに関しても殺しまくってるし誰が言うてんねん感やばいけどな…

      • ほんとそれwお前が言うかと。

      • 人間じゃなくて悪魔だもん

  93. 爆笑するマキマさんにかすかなエロスを感じる

  94. 女に恨みでもあるのかと思うくらい女の嫌いな部分をこれでもかと思うくらいぶちこんでて気持ち悪い
    ここまで来てまだ契約破棄したがってるか未だ描写ないし、チェーンソーの悪魔支配してどうしたいのか語られないしイライラする
    語ったところでいくらでもどうとでもなるだろ
    早くしろよ

    • 週刊で追わずに完結してから一気に読めばいいと思うよ
      完結まであと1年もないだろうし

      • 1年どころか10巻完結がマジならあと5話だぞ

    • 別に君が女嫌いで過剰に反応してるだけでしょ
      そんなせっかちなら無理して追いかけなくてもいいし

    • いやこれ恨みとか女サゲ描写じゃなくて
      「美しく聡明な女王様に理不尽なおしおきをされたり罵られたりして虐められたい」系の性癖だろ。

      • タツキが高圧的に罵ってくる女性好きって言ってるしな()

    • 契約破棄云々は今週初めて言われたのにここまで来ての意味わからんし、チェンソーの悪魔を支配したいともまだ言われてないし、キャラの思惑を1話で全部語らせるとかそれこそ今後の伏線もクソもないつまらん漫画になるだけやろ。

    • 恨みがあるんじゃなくていわゆる「母性的な支配」の権化がマキマなだけだぞ
      銃の悪魔の時の鎖だって子宮のある位置から出てたやん
      そして母の支配がテーマになってる創作物は別に珍しくない

      • わりとマキマさんからは母性を感じるよな

    • 週刊漫画追うのむいてないよ

    • デンジに幸福になってほしいと思うから
      それを邪魔するものを排除したいがそうならない
      だからイライラすんだよな
      わかるよ。感情移入するとそうなるんだ

  95. これ、パワーはまだ生きてそうな気がするな。
    頭部残ってるし。デンジに殺されたわけでもないし。
    なんとか血を吸って復活とかはありそう。
    コベニが偶然居合わせるとかで。

    • パワーちゃん復活!デンジと一緒にマキマに反撃!
      だったら嬉しいけどどうかな・・・
      あと魔人復活もあったら嬉しい

  96. 人気投票の2位が1,3,4位を抹殺or支配した今次の人気投票1位は確約されたようなもの

    • 銀魂ノリだな

  97. にゅあーを見て吹っ切れて全巻買った俺的にはマキマさん可愛いからヨシ(震え声)
    ただ散る時は美しく散って欲しいのと、しっかりデンジが倒して欲しい

  98. あのデンジがこれで終わるわけがない
    絶対にマキマの予想を超えてくる事をするはず

  99. 俺のグレートホーンで「にゅあ~」しか言えない身体にしてやんよ

    • 死体が喋っている

  100. おまえがママになるんだよォ!

  101. 最後の2ページってさ、完全に事後だよね

  102. ほかも悪魔と契約して復活できないもんか

  103. 普通にマキマむかつくからデンジに覚醒してブチころしてほしいんだけど
    作者がダークなフリクリ目指してるってコメントしてた記憶あるから
    マキマに復讐とかそういうのなくて消化不良な感じでよくわからん展開で
    終わりそうな感じがしなくもない。

    これが永井豪ならワクワク展開になるんだろうけど・・
    最近の巻き気味超展開にEVA感を感じるというか説明不足感がちょっと合わないかなと思った。

    • フリクリ感どこにも無いだろ本当に目指してんのか?

      • 「300万部突破は読んでくれている皆様のおかげです!」「チェンソーマンは『邪悪なフリクリ』『ポップなアバラ』を目指して描いています! ほかにも、とにかく自分の作品の詰め込んでできているので、それが伝わってくれているのならうれしいです!」てタツキ本人がコメントしてるよ

    • 目指す前にもう息も長くない時に発言されてもね

  104. 「完璧な支配のコツを教えましょう
     支配する人間に、人間としての幸せを与える事
     家族、友人、それらを与えてから奪い取る事
     そして隠し味に父親殺しの罪悪感」

  105. ファイアパンチもそう感じたけど着地点どころか現在地すらわからないぐらいフワっと浮いた気分になるような漫画

  106. だから言ったでしょ
    飾り程度の設定でも悪役なら悪役で立ち位置に言動・行動に説得力持たせておけばよかったのに
    ヒロイン扱いしておいて悪役ムーブばっか突き通すからこうなる
    ただの胸糞悪い嫌な奴に成り下がってら

    • ヒロインはパワーやし新幹線辺りから裏で何かしてるしただの良い人ではない描写は散々されてきたろ

      • ヒロインがパワーてそれどこのソース?
        本編やジャンプの集合絵でも散々ヒロイン扱いされてたマキマがヒロイン面しておいて自分は残酷なことやらかしまくってるけど悪くありません、可愛いから許すとかいうageとか不快の塊でしかないじゃん

      • 主人公が一巻の表紙で二巻の表紙がヒロインなのは王道中の王道だろ

      • ↑↑
        人気投票の一言コメ

    • わりと一話からなんか裏のありそうな人物として描かれてたんだが
      灰コメの読んでるチェンソーマンは違う世界線のチェンソーマンらしいな

    • 誰が見てるかもわからんネットでだから言ったでしょってさぁ…
      それ糖質寸前だから気をつけてホント

      • 本当にそう
        だからって急に言われても何のことを言ってるのやら

      • もう統失だとおもうよ

      • せめてコテハンとかならわかるけど

    • まだマキマさんの目的も明らかになってないのに何言ってるの?

      • そうやって未だに目的ハッキリさせないから擁護の余地がどこにも無いし、より一層ヒロイン面してるのに腹立たしさを覚えてる読者が増えてるだろ
        灰コメが言うようにお飾りの設定程度でも悪役なら悪役らしく、ヒロインならヒロインらしく言動・行動に説得力持たせておけば違った

      • 目的を明らかにしろ!説明しろ!って奴たまにいるけどそれを徐々に明らかにするのが漫画だろうに。何言ってるの?はお前だよw
        そもそもマキマさんは新幹線の事件で頭を打ち抜かれても死なない事、岸辺体調に「人間に協力してる内は見逃してやる」的な事を言われてる、まして最近は敵方に「マキマを殺すのを手伝え」とまで言ってる
        にも関わらずヒロイン云々だの言動や行動が伴ってないはお前の理解力に問題あるとしか言えない

  107. なんか毎週トレンド入りしたり衝撃展開続いて話題になってるからかわからんけど、アンさんとエアプのくせにやたらと文句言うやつめっちゃ増えてない?

    • エアプやアソチではなくて
      シャークネード系の笑えるタイプで読んでたライト層と性癖に刺さりまくってるドップリ層の差が激しいんだと思う
      賛否両論ある漫画っていいと思うけどな

      • ちゃんと賛否両論なら良いんだけど
        流石に今週の感想欄は内容伝わってないやつ多すぎな気がするしヘイトまき散らすだけの奴は論ですらないからちょっとね…

      • ↑俺は割とファン寄りだが
        内容が伝わってるかと言われれば正直わかってねーぞ
        だから今ここ来てる

      • 今週はかなり分かり易かったしな

      • 分かりやすかったと言ってる割には相変わらずマキマが何したいのか分からんだの酷評の嵐ですね

      • そんなに酷評あるか?目線が違うのかな
        普通にまだ解明されてない謎とかの話ししてるだけにしか見えんのやけど
        それを批判と見るか議論として見るかの違いですかね

  108. まあでもデンジ父親殺しでハッピーエンドは望めなそうだなと思った
    どんなにマキマを痛快に殺しても後味悪そう
    ここまでウェットに描かなくてもなあと思ったが天才タツキならちゃんと回収してくれるか

    • デンジの夢を見つけて、マキマはさんの支配を断ち切る爽やかなエンディングになると予想してる

  109. 笑顔が可愛かった

  110. ただこれは少年ジャンプなんだからしっかりと逆襲劇は描いて欲しい 王道なとこは王道でいってほしい これ以上デンジをいじめないでほしい このままポチタとの契約破棄で血の魔人と契約する胸熱展開を予想したけどそもそも血の魔人じゃデビルマンにはなれないかな…パワーにも幸せになって欲しかった

    • パワーが死んで1話のマキマ、デンジ、ポチタしか残らなくなったから、この3人で最終決戦だろうな
      王道とも言える

      • 王道とかいう真っ赤な嘘とツギハギのマキマのご都合物語

      • 王道の正しい意味は「近道」「楽な道」で、大抵の人は「正統」「定番」だと
        勘違いしているんだよなぁ…

      • 2020/09/01(火) 22:17:39
        その意味で使う王道の語源は
        「国王が安全迅速な交通・通信のために整備した公道」で
        幹線・正規ルートといったものになるから
        「正攻法・定番」の意味は先祖がえりとも言える。
        古代中国の覇道に対する王道(仁徳に基づいた中立公正な政治)という意味に
        引っ張られてのことだと思うけどね。

      • There is no easy way to learn.
        学問に王道なし

  111. タツキってちょこちょこ見かけるから誰だよそんなキャラ居たか?と思ったら作者かよ

    • ツイッターで妹エミュをずっと続けてる危険人物だぞ

    • ここも5ちゃんも基本タツキ呼びやな

  112. マキマ頼むから死んでくれ
    コイツはもう女無惨ですよ

    • でも無惨程醜態晒してないからな…無惨並みに性悪だと思うが

      • 既に醜態晒し放題だし、無惨よりもキャラ立てが酷すぎる

      • 言う程醜態晒してるか?
        自分の罪を棚に上げて人に罪を償うことを要求する小悪党ムーブはかましてるがそれだけだろ

      • ↑↑どちらかというと無惨の方が醜態晒しまくった小物感凄いが

    • マキマは必要悪

      • だったらいいな

  113. ビームが死に際で俺たちの夢を…的なセリフ言ってたよね

    それもチェンソー、ポチタの真相と関係してるんかな

    マキマさんが固執する理由とかにも

    • ビームくんの俺達の夢、引っかかってる
      ここに至っても世界が敵視してるマキマさんの所業がよくわかんないんだよな
      デンジの敵である事ははっきりしたけどさ

    • サンタもマキマに会った時にマキマの夢がどうこう言ってたな

  114. パワー死んだのに何でもなかったかのようにほったらかしにされてるし、デンジは放心状態でマキマに都合のいいよう流されっぱなしで残念だった
    目の前で頃した所ガッツリ見てんだから怒鳴るなり怒ってほしかった
    どんだけデンジは無能晒しまくってんだ

    • 人間そんなに急に状況を把握できないんやで

    • ボツ
      描きなおして

    • あんた鬼やな!!

    • 今までデンジの何を見てたのか
      最近読み始めたんかな?

    • ヤクザのビルでパワーが戦ってる時も
      エレベーターの扉を「   」「バタン」ってやっとったな

    • 怒鳴るw
      なんやそれ、ボツで

  115. エグゼイドのEXCITEが流れて来そうな衝撃の真実

    • マキマさん「デンジゥ!」

  116. この記事でも既に指摘されてるが父親殺しは本当に何の伏線もなくて
    してやられた感は皆無だったな、まあそれても絶賛してる人はいるんだろうが

    • ドアの前にいたデンジが小さい姿であり、ドアが貧困街っぽいからデンジの幼い頃の記憶を封じ込めていると言ってた人はいた
      これくらい予想できたらもう正解だと思う

      • その人、深読みの天才だな

      • 父親殺しを予想するのははっきり言って無理だけど
        今思えば、それくらいは予想できる範疇なんだけど
        全く思い付きもせんかったわ

      • みんなポチタ関係やと思ってるとこにその予想立てれるのまじですごいな

    • 自分は扉の中にいるのはポチタの秘密だと思ってたからしてやられたわ
      ミスリードうまい

    • 幼少期のエピソードを描くとか、父親っぽい人に憧れる描写なり入れて少しくらいは伏線張って欲しかったな
      ああそうなのとはなるけど驚きはないわ

      • 酔っ払って殺そうとしてくる親父に憧れる…?

      • 煽りじゃ無くてマジレスね
        驚かせようとして描いた訳じゃ無いだろうし、父親殺しを絶賛してる人も見た記憶が無い
        反論批判したい理由付けに「父親殺しを絶賛している」とレッテル貼りしてるだけだろ
        「父親殺しは(伏線も無いし)予想外だった」って意見が多いだけで絶賛も賞賛もしていないと思うが

      • 別に驚かせようとしてないでしょ。なんか勘違いしてるんじゃないの?伏線と答え合わせイコール漫画だと思ってるなら違う漫画読んだほうがいいよ。

    • してやられた感がほしかったらクイズ番組でも見てればいいのにな。

  117. 結局、マキマは銃の悪魔の完全支配が目的なのでは…?
    デンジとポチタが出会ったとき、ポチタは銃創を負ってたし、その時ポチタに銃の悪魔の肉片が取り込まれてて、そのままデビルマンに成ったからデンジとポチタを分離したいとか…
    銃の悪魔が狙ってたのは自分の肉片があるからとか

  118. 来週は風神雷神みたいな「生の悪魔」「死の悪魔」が出てきてデンジの大切な人を全員生き返らせて、マキマを死なせてくれ…

  119. ひでえよ…このマキマってやつ悪魔かよ…

    • はい

    • 悪魔かよ!悪魔だったわ!ってなるよねw

  120. ワンワン!マキマさんクゥ〜ン!
    最高ですワン!!

  121. マキマさんは可愛いなぁ

  122. こっからジャンプ漫画みたいにハッピーエンドにならねえかなあ
    これジャンプ漫画だったわ…

  123. 最後目玉焼きの卵は2つ、トーストが二枚あるからデンジは生きてて二人分なんでしょ
    と思ったけど全部マキマさんの皿の上に乗ってたわ…

  124. 読者視点ならマキマさんに裏があることは散々描写されてきたけど
    デンジにとっては初めて自分に手を差し伸べてくれた人で家族も与えてくれて絶体絶命の状況から命がけで助けてくれた人なんだよ

    そりゃあんな顔にもなるわ

    • 計画通り

  125. 悪魔とはこういうものだよな
    人間みたいな悪魔とかふざけた連中は見習って?

  126. 展開はよめなくても、ファイパンの作者だってわかってる人はそんなに驚いてはなさそう。
    あー…なるほどって感じ。

  127. 宇宙の悪魔が復活してマキマさんが「にゅあ〜」としか喋れなくなったらこっからハッピーエンドも十分あり得る

    希望を捨てるな

  128. ああやっぱ悪魔なんだなって……

  129. なんだろ
    チェンソーみんな欲しがってる理由マジでわからん
    どんな悪魔でも殺せるとかなのだろうか

    • 引用されてると思われるチェーンソー映画を探そう。

      • サメ…台風…
        うっ…頭が!

    • 天使が言ってたやん
      地獄にいる悪魔を人間界に呼ぶのがチェンソーの悪魔

  130. 1話でポチ太からは契約って最初から言ってるがマキマは約束と言ってるのは誤用かな
    ポチ太も契約の不履行になるから開けるなと言ってた線もでてきたがデンジとポチ太の関係は信頼関係であって欲しい

    • ぽちたが契約って言ってるのは精神世界の話でマキマ走らない。もっと前にデンジがぽちたに俺が死んだら乗っ取れ、的な発言したのをマキマは聞いてたと思われ

  131. そういえば映画で2人が泣いたラストシーンってあれ父と息子の再開場面なのかな?

  132. 知ってるで
    マキマは人生に憂いてるんや
    だから唯一自分を殺せるデンジを焚きつけとるんやで

  133. 作者の妹(ながやまこはる)が今週の巻末コメントがネタバレっていうツイートしてたんだけど、さっぱりわからない。詳しい人いないかな?

    • アバラ読んだら?

    • 好きな女に対する怒りで最終形態みたいになるとこか?
      かなり昔の作品だからうろ覚えだわ

  134. ただこれ今後デンジが立ち直ってマキマと敵対、撃破したとしてもハッピーエンドは無理よね
    マキマの言った通りに親殺して兄貴分妹分までってなるとねえ

    • マキマと相討ちになった後、地獄でポチタ、パワー、ビーム、少年アキ、レゼ、クアンシと再開。他の悪魔をコロしまくって旨いもん食って、ドロヘドロの悪魔達みたいに楽しく暮らすぞ

  135. マキマさんの言ってることは正しいっちゃ正しいんだけど、盛大におま言うだから全く響かない

    • 正義感とかで言ってるんじゃなく
      自分の目的達成のための精神攻撃だしな

  136. 衝撃展開だけれど、こういう無情な話少年誌として求められてるのか?

    • そうだよ

    • ゲロキスしてる漫画に今更何求めてんだ

  137. もう言われてるかもだけど
    デンジが好きな女性ってマキマだろ?多分
    もしこれ言われてもデンジの気持ちが変わらなかったらどうするんだろうか。
    デンジの幸せをへし折るんならマキマそのものが消えなきゃならんと思うけど…

    • もういっそ結婚して子供作ってそしたらどうするかまで見たかった気もするわ

    • 別にこっぴどく振るなりつらくあたるなりすれば良いだろ
      それでもデンジの気持ちが変わらなかったらって?
      そういう奴じゃないのは分かってるってことでしょ

    • ある程度子供が成長したら殺すんじゃね
      肉親の情とかないじゃろマキマさん

    • キレイなお姉さんに優しくされたら好きになっちゃうだろ。
      母親の代わりに心の支えにしているような部分もある。

      デンジの幸せを徹底的に壊すなら
      憧憬・思慕の対象であるマキマとデンジが一度結ばれて
      子どもが生まれて「ぱぱ」とか言い出して幸せ絶頂の時に
      マキマが子どもを惨殺して「あなたのせいでこの子死んじゃったね」と見せつけるくらいやるかな。

      でもデンジが好きなのは「俺のことを好きなやつ」だから
      レゼみたいなデンジを好きになってくれる子が現れたら
      マキマさんから離れる(逃げる)選択もするんだよね。
      レゼが『来なかった』からマキマさんの元に戻ったけど・・・

  138. なろうブームとかもあって、やっぱり昨今は主人公が追い詰められる・悩む・苦しむシチュエーションに思いのほか拒否反応を示す読者が増えてるっぽいな~
    結構、最近面白くないっていう意見が多いのが興味深い

    もちろん、楽しんでる読者も多いけどね

    • でも最近衝撃展開続きで知名度もグンっと上がった気もするからな
      次のコミックス売り上げでそれが吉と出るか凶と出るかの傾向見えるかな

    • そもそも元から主人公が苦しんでるシーン大好きマンは少数派では?
      その後のカタルシスが良いだけで、ヘイト貯める期間ってアンケ落ちそうなんだけど
      言うほど昨今か?

      • 大体長々と味方側が苦しむ展開では主人公は直接苦しめられないからな
        仲間が苦しんでてそこにパワーアップした主人公が登場してカタルシスよ

    • 仲間が無為に死んで主人公が苦しんでおもしれーーっとは中々ならないんじゃないかな
      気になるから続きは読むけど

    • ラブコメでも男女が一対一の付き合いだけするのが多い感じ

    • そういうシチュエーションに拒否反応を示す読者が増えたって見解はちょっと違うと思うわ
      アキがマキマに「契約する」って言ってからずっとモヤモヤしたものが挟まったままパワーも死ぬし、合併号も挟んでいつまでもモヤモヤしてる
      正解はCMの後!を延々と見させられてる感じ

  139. 何も見たくねぇ……

  140. 辛い状況だけどデンジなりの答えを見つけられるんかな?
    今より良い状況を望むことが間違いだとは思わないし、デンジには夢をみて欲しい。

  141. 勝手にエンディングテーマをチョイスするシリーズ。今週はナルシソ・イエペスの「禁じられた遊び」先週はサイモンアンドガーファンクル「サウンド・オブ・サイレンス」

  142. デンジは本当に父親殺しているのかな?
    ヤクザ連中のクソさからしたらトラウマをほじくり返すのなんか当たり前にやりそうだけど
    それともヤクザたちに色々言われていたことなんかも忘れていただけなのかな?

    • というかそもそも首吊ったと言われていたし、1巻読み返したらちゃんと首吊りコマもあったわ

      もう何が本当なのかわからん

      • 首吊りに偽装したって事じゃないの
        それを偽りの記憶として覚えていたとか

      • 他で殺して首吊り偽装はありがちやな

  143. マキカスさぁ

  144. ほんとにアバラがネタバレになるとしたら
    人類全滅END不可避じゃないですかーやだー

    • デンジがガウナみたいな見た目になるって事じゃね

  145. さっさと死ねよこの糞女

    • 死んでも地獄でイキリ散らすだけなんだよなぁ

      • 現世に来てるってことは何かしらの悪魔に地獄で殺されてきたわけやけど何の悪魔なんかね。やっぱチェンソーなんかな

    • マキマ本気で嫌いな奴が、この作品楽しんで読んでるとは思ってない

  146. 開けちゃダメだ。がなんかデンジが我を失って覚醒とかそういうのとかポチタがいるとかかと思ってたからミスリードがうめえわ
    ポチタがいるとか力が眠ってるとか言われてる描写は無かったわ

    • でも俺はそっちが見たかった…

    • あれだけ引っ張った挙げ句アキとパワーが死ぬよりしょぼい話が出てきてもなあ
      デンジにとっちゃどうか知らんけど分かりようもない
      借金こさえて酔っ払って息子殺そうとする奴が死んだとしか

    • たしかにミスリードと考えると予想外ではあるから上手いのかな?とはおもうけど、
      悪魔のデザインとかアイデアとか個性的で独特で「すげえ発想力と感性してるなー」と思ってたから、ポチたが開けちゃだめだって言ってた扉の向こうにあったのが自分が殺した父親というのは思ってたよりずっと俗っぽくて、正直期待外れだった
      こっからまた予想外な展開見せてくれると良いんだけどな

    • 悪魔が最も恐れる悪魔が現れるからそっちに期待!

  147. 心のファイアパンチを抑えろって言っただろぉよーz!

  148. 万が一アニメ化したら実況がはかどりそうだ
    既読組が全員ポチタになりそう

  149. マキマさんが江ノ島行きたかったなーって言ってたのデンジくん幸せにし損ねたなぁって残念がってたってことかよ…

  150. けっこう簡単にこの状況を打破する方法はあるにはあるけど
    やるかなぁ?

  151. 親殺して兄弟殺して最後恋人(マキマ)殺して完成されるんやで

  152. マキマ「だ・・・駄目だ まだ笑うな・・・ こらえるんだ・・・ し・・・ しかし・・・・」

  153. 邪悪だけど悪意でやってる訳ではないんだよな
    ただ目的の為にそうしてるだけで
    デンジや早川家になんの思い入れもないから平然と幸せや命を踏みにじれる

    • えぇそうなの?…そうなの??
      悪意がなかったら笑う意味がわからないんだけど

      • 思惑通りに事が運んだからってただそれだけだよ
        デンジがあまりにも不幸で途方に暮れてたけど
        ちゃんと幸せになって、ちゃんとまた不幸になってくれたからね
        デンジが求めてやまないものはマキマさんにとってはただの砂遊びみたいなものだった

      • マキマさんの内面描写がないからなんとも

      • 欲しいのは最初っからチェンソーの心臓だけ
        その持ち主の少年なんてどうでもよかろうなのだ

      • > 思惑通りに事が運んだからってただそれだけだよ

        それだけじゃなくてマキマが人の幸せを壊して支配するのが好きという趣向も入ってると思う。じゃないとあんなかわいく笑わんだろうし。

  154. 自分の目的のために相手に幸せを与えてそれを取り上げる
    鳴海清隆かな?

  155. 漫画読んで純粋に体調が悪くなるとは思わなかった

    • メンゴ先生もキン肉マン読むか…ってなってるしな

  156. これを奪わんと欲すれば、必ず固くこれに与えよ
    マキマさん老子やんけ

  157. マキマさんに踏み潰されたいワン!

  158. これでパワーがフェードアウトってのが納得いかない・・・
    死ぬなら死ぬでアキなみに優遇してくれよ

    • 自分もパワーちゃん好きだから納得いかないんだけど
      今更情緒的な事されてもな・・・ってのもあるし
      もし復活したらしたで未来の悪魔の予言も気がかりで
      このまま退場が一番すっきりしてるのかもしれん・・・

  159. レゼ殺しに行ったのはデンジ君を幸せにさせない為なのが大きいのか…マキマ

  160. ここで書き込む時、マキマ「さん」付けしてたけどもういいか・・・
    マキマは契約破棄で出てきたチェンソーの悪魔(完全体ポチタ)に
    殺されたいのかなと思った
    その場合の死は地獄へ行かず完全に無になりそれを望んでる・・・
    なんか矛盾してる気がするから違うかな

  161. 俺はずっとマキマだけ受け入れられなくて単行本買う気が起きなかったけど、その理由が分かった気がするし、デンジ(チェンソーマン)によるマキマ(支配)の微塵切りに期待したいところ

  162. 「にゅあ〜」からここまでなかったことにならないかな…

  163. アキも中村もパワーも全部マキマの思惑のために犠牲になったってことなのかよ!!!!
    絶対に許せねえ!!!!!!1111

  164. いやこれ夢か未来の悪魔が見せてるだけだろ
    前回でパワーが来るのわかってる感じなのもおかしかったし

  165. デンジに恋人や嫁が出来たら殺される

    つまりマキマさんと結婚すればいいんだよ!

    • デンマキ最高!!最高!!

    • ああん!?表出ろゴラァ!!!!!

  166. 銃の悪魔のもっとかっこいいところみたかった。
    今週もデンジがブチキレてほしかった。
    説明不足すぎて読解力ある人にはいいんだろうけどちょっとなぁ。

  167. 読んだ時に感じる感情やそこからくる展開の予想の思考なんかを
    作者にいいように支配されてコントロールされてる感覚だわ。

  168. ジャンプは女性に向けた漫画は載せないみたいな話あったけど
    これもうかんぜんに「少年」には向けてないよなあ
    それで少年ジャンプでやろうとしてるからこその作品になってるからタチが悪い

    • いやいや、ジャンプでやるから面白いんじゃないか

  169. うーん 目的が分からんし話は進んだようで進んでないし

  170. 「アキくんがキャッチボールなんて言わなかったら タイヨウくんは死なずにすんだのにね」
    こういう言い方でアキにも罪悪感植え付けて支配したのかな

  171. チェンソーの悪魔が欲しいなら契約前につかまえればよかったのに
    デンジの過去知ってるってことは前から知ってたんじゃないの?
    契約後に見つけたならなんでデンジの過去しってるんだ

    • キミの昔のこと調べたって書いてあるやん

      • まぁ、ヤクザに強制的に聞き出すこと可能だろうな
        マキマなら

    • ヤクザの孫がそこにおるじゃろ?

    • ヤクザの目玉は犠牲になったのだ…

  172. 未来の悪魔にアキくん、最悪な死に方するとかいわれてたやん?
    でも実際は暴走したのをデンシくんが止めるみたいな形で、
    仲間内の殺し合いとはいえ最悪とはまでは言いすぎじゃねって思ってたんだけど
    全部仕込みだったらそらもう最悪としか言いようがないわな
    デンシくんのトラウマ忠実になぞった感じやし

  173. マキマさんとデンジが結ばれる事を祈ってた……ただそれだけで良かったのに……
    今はもう、マキマさんが幸せであれば……いいや
    もう何も分からない

  174. マキマキモい

  175. 犬たち「当たり前だよなぁ?」

  176. 荒木飛呂彦の岸辺露伴シリーズに幸せの絶頂になった瞬間に殺される呪いの話を思い出した

  177. ttps://youtu.be/0dvJfT9251s
    来週のバレ

  178. チェンソーかなり重要ポジっぽいけどなんでやろな?
    ジェイソン的なイメージで恐怖の対象ではあるけど
    鮫とそこまで変わるとも思えんし銃とは比較にならん
    神を一撃で殺せるから?

    • 戦争(チェンソー) の悪魔なんだと思う

  179. これポチタの姿も、チェンソーの悪魔が追撃をかわす為の、
    デンジを誑かして契約させる為の姿なんだろうな
    結局のところデンジの味方は最初っから(きっかけはどうであれ)
    家族のアキとパワーしかいなかったんだよ(もういないけど)

  180. わりとここまで自分の予想がいくつか当たる展開で少し優越感
    まあここでそれ言ったらものすごーく叩かれたけど
    ちくと言い方がまずかったかのう

    • やるやん

  181. 子供時代のデンジが無表情にうんって言ってるコマすごい切ない
    最後のページも悲しい

  182. 吐き気を催す邪悪とは正にこの事ですよマキマさん

    • 悪魔としては至極まっとうなのがひどい
      人間の善悪基準で動いてないことをよく表現出来とるとおもうわ

  183. ぶっちゃけデンジにはあんまり同情せんのよね
    考えることを放棄して流されるまま行き着いた結果って感じで
    現実から目を背けて逃げ続けた先にあったのは楽園ではなく地獄だった、ただそれだけの話

    • 戻れるポイントはいくつかあったのにね
      本人が ま、別にいいかで流しちゃってるんだから
      この結果もやむなしだわな たまったツケは払わないとね

      • 戻れるポイントってどこだっけ?

      • 少なくともマキマさんの犬になりたいはアカンやろ
        他人に全てを委ねるってことは相手の都合で全てが決まるってことだ
        あの場のパワーの死の責任の一端ぐらいはあるだろうよ
        まあ子供の頃から忍耐と努力が実らず、真っ当な教育が受けられない環境だったってのは差し引いて考えてやるべきだと思うけどね
        それにしても犬になりたいはBAD直行ルートの選択肢だと思うよ

  184. マキマさん推しの自分、最近肩身がめちゃめちゃ狭い…

    • ヘイト溜まってあちこちで言われてるし
      俺もマキマさん推しだから気持ちはよく分かるよ
      まだどんでん返しというかマキマさんのやってることが正義だった!というのを期待してしまってるし

  185. パワーならきっと能力でまだ生きてる!と言ったところで
    マキマさん「もう一度殺せるドン!」
    お前ら「うわああああああああああ」
    ってオチにしかならないんじゃあ・・・

  186. このクソ女が歪む顔が見たい

  187. デンジが何もできなくなったのは
    パワーの死、信じてたマキマの裏切り、自分がすでに殺人者だという事実を突きつけられる
    の3連撃食らったからなんだよな

    どうやって立ち直ればいい?

  188. 沢渡が心臓欲する理由とか、レゼが銃の悪魔の仲間だとか、そのへんちゃんと回収してほしいな

  189. パワーちゃんはあれで終わりか、はぁ…

  190. デンジの父親もマキマに操られてデンジが殺さざるを得ない状態にされてた可能性もありそう

  191. 飲み会の時の『楽しかったなぁ.,,』はなんだったんだろ。

    • 沢渡の襲撃は京都の公安上層部が黒幕だったんじゃないの
      反抗した京都ワンコを懲らしめるのに懐いてる東京勢を生贄にするの勿体ないなぁ

  192. なんか長々とやってたけどデンジの奴3割くらいしか理解してないような気がするワン

  193. マキマさんと結婚したら解決やん

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更へ
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
本日の人気急上昇記事