引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1602258569/
310: 2020/10/12(月) 00:08:21.87 ID:Pzxyssdop
314: 2020/10/12(月) 00:17:57.62 ID:VJ5D5Ol80
外伝おもしろかかった
柱になった順番とかこれでだいぶわかってきたな
柱になった順番とかこれでだいぶわかってきたな
404: 2020/10/12(月) 01:23:23.69 ID:wkiNg9qIp
わりと今回の柱の就任の順番は納得だったな
350: 2020/10/12(月) 00:41:54.69 ID:KNRsCTa80
柱合会議で杏寿郎だけ刀さしてないの細かいな
お客さんだからって事かな
お客さんだからって事かな
324: 2020/10/12(月) 00:21:53.86 ID:qAfiN2Iq0
煉獄さんが入ったとき動ける柱5人しかいなかったのか
これは鬼殺隊の暗黒期
これは鬼殺隊の暗黒期
おすすめ記事
317: 2020/10/12(月) 00:18:50.22 ID:HVdZPxk/d
煉獄外伝読んだ
炎は音と同期ぐらいのベテランかと思ったら新参なんだな
下から霞、恋、蛇、炎
霞、恋も天才だけど蛇も天才だよな
短期間で痣、赤刀、透き通るまで出来た
炎は音と同期ぐらいのベテランかと思ったら新参なんだな
下から霞、恋、蛇、炎
霞、恋も天才だけど蛇も天才だよな
短期間で痣、赤刀、透き通るまで出来た
出典元:平野稜二『鬼滅の刃 煉獄杏寿郎外伝』(集英社)
325: 2020/10/12(月) 00:24:32.14 ID:VJ5D5Ol80
>>317
風の回想で炎はいなかったから音と同期は無いと思ってたよ
炎はわりと新参なんだろうなと思っていたらやっぱりだった
先に父親がいたから煉獄さんはどうしても遅咲きにならざるを得なかったのだろう
風の回想で炎はいなかったから音と同期は無いと思ってたよ
炎はわりと新参なんだろうなと思っていたらやっぱりだった
先に父親がいたから煉獄さんはどうしても遅咲きにならざるを得なかったのだろう
385: 2020/10/12(月) 01:12:05.24 ID:E3SbgTjM0
外伝クオリティたけえ
しのぶ柱になったのめっちゃ早かったんだな
しのぶ柱になったのめっちゃ早かったんだな
389: 2020/10/12(月) 01:14:02.53 ID:OIMxw9pH0
>>385
しのぶは天才だな
ほんとに惜しい人を亡くしたな
薬の知識は世のために役立てられたのに
しのぶは天才だな
ほんとに惜しい人を亡くしたな
薬の知識は世のために役立てられたのに
410: 2020/10/12(月) 01:26:36.08 ID:mcsb4ktZ0
>>385
しのぶは小説版から8歳から10歳くらいで育手修行を始めたっぽいから若いけど他の天才柱と比べるとキャリアは長いから柱になるまでに6、7年はかかっているで妥当かなと思う
しのぶは小説版から8歳から10歳くらいで育手修行を始めたっぽいから若いけど他の天才柱と比べるとキャリアは長いから柱になるまでに6、7年はかかっているで妥当かなと思う
386: 2020/10/12(月) 01:12:52.45 ID:3Bv86fFS0
恋が半年修行して入隊してるから最長でも一年半前くらいの話か
そんでこの後炎霞蛇恋が柱入りって大分慌ただしい時系列だな
そんでこの後炎霞蛇恋が柱入りって大分慌ただしい時系列だな
399: 2020/10/12(月) 01:19:03.51 ID:mcsb4ktZ0
>>386
剣を初めて持って2年で柱は恋はやっぱり霞に次ぐ天才だな
剣を初めて持って2年で柱は恋はやっぱり霞に次ぐ天才だな
418: 2020/10/12(月) 01:31:55.31 ID:vAdGGIqd
>>399
恋と霞は経験積めば最強の柱になったろうにな
無惨様はこの二人も鬼にするべきだったと思うわ
恋と霞は経験積めば最強の柱になったろうにな
無惨様はこの二人も鬼にするべきだったと思うわ
319: 2020/10/12(月) 00:19:24.91 ID:aoyIEPmm0
風柱就任時に煉獄父居なかったのサボり?
323: 2020/10/12(月) 00:21:28.61 ID:HVdZPxk/d
>>319
任務中もあるけどサボリだろうな
いやー恋と煉獄兄弟微笑ましいわ
陽系グループだよな
恋の乳もえちえちい
任務中もあるけどサボリだろうな
いやー恋と煉獄兄弟微笑ましいわ
陽系グループだよな
恋の乳もえちえちい
327: 2020/10/12(月) 00:26:28.09 ID:Py2rcGPup
>>323
考えてみれば柱は陽キャラはその2人しかいないな
考えてみれば柱は陽キャラはその2人しかいないな
362: 2020/10/12(月) 00:49:34.96 ID:sLFplOxK0
>>327
一応音も
一応音も
326: 2020/10/12(月) 00:24:32.64 ID:iGSZm2t70
柱は会議の度に死んでて顔触れ変わってるのが当たり前だったんだよな
それ考えると半年保った当代の面子は頑張ったんだな
それ考えると半年保った当代の面子は頑張ったんだな
331: 2020/10/12(月) 00:30:08.84 ID:xm1lPi7ca
しかし、槇寿郎さんは思ったより長く柱やってたんだなぁ
早めに結婚して煉獄さんが産まれたとしても、三十代半ばか…
早めに結婚して煉獄さんが産まれたとしても、三十代半ばか…
391: 2020/10/12(月) 01:14:22.83 ID:5oh9uwHx0
炎パパ、子が大きくなるまで柱って実に凄い人だよね
328: 2020/10/12(月) 00:26:43.55 ID:bPt7EUYQ0
332: 2020/10/12(月) 00:31:15.54 ID:VJ5D5Ol80
>>328
そりゃ親も柱で代々柱の家系だから自然と風格も出るさ
そりゃ親も柱で代々柱の家系だから自然と風格も出るさ
343: 2020/10/12(月) 00:38:24.72 ID:qAfiN2Iq0
あんだけ優しくされたら恋は煉獄さん一筋になってもよさうなのに
なんでだ ずれてるからか
なんでだ ずれてるからか
373: 2020/10/12(月) 00:55:11.01 ID:HVdZPxk/
>>343
同じ陽系過ぎたのかもな
恋する前に一緒にいるだけで楽しそうだし
同じ陽系過ぎたのかもな
恋する前に一緒にいるだけで楽しそうだし
366: 2020/10/12(月) 00:52:19.11 ID:nHGbIDAF0
鬼に大切な人を殺されて復讐のために鬼殺隊に入った奴が大半なんだから陰キャでもしゃーない
というか考えてみたら陽キャ組の炎恋音は全員復讐が入隊動機じゃないんだな
というか考えてみたら陽キャ組の炎恋音は全員復讐が入隊動機じゃないんだな
371: 2020/10/12(月) 00:54:50.00 ID:OIMxw9pH0
>>366
あー言われてみればそうだな
しかもいい奴らだよな
あー言われてみればそうだな
しかもいい奴らだよな
390: 2020/10/12(月) 01:14:05.71 ID:n76mE7Yud
腕試しで突然頭を狙って足蹴りした後に煉獄をボコる風が完全にやべー奴で笑った
一人だけヤンキー漫画のキャラのようだ
一人だけヤンキー漫画のキャラのようだ
397: 2020/10/12(月) 01:16:57.36 ID:mcsb4ktZ0
>>390
でも1人はこういうキャラ欲しいよね
でも1人はこういうキャラ欲しいよね
402: 2020/10/12(月) 01:22:50.37 ID:+f/iK8+Sa
>>390
今回風の絵が一番好きかも
今回風の絵が一番好きかも
433: 2020/10/12(月) 01:50:03.77 ID:vAdGGIqd
風さんはこういう人なんだろうなー
恋は生足やな。生足最高や!
煉獄外伝の内容は少しは映画に反映されるのかな?
オリジナルの回想シーンを一杯入れて、登場しない柱を出して欲しい
恋は生足やな。生足最高や!
煉獄外伝の内容は少しは映画に反映されるのかな?
オリジナルの回想シーンを一杯入れて、登場しない柱を出して欲しい
388: 2020/10/12(月) 01:13:08.21 ID:Z7t2wMxG0
320: 2020/10/12(月) 00:20:08.89 ID:iGSZm2t70
だろうな
342: 2020/10/12(月) 00:37:44.98 ID:OIMxw9pH0
前回の富岡外伝はまだ絵がボーズビーツっぽかったけど
今回はドラゴンボール超の絵を鳥山の代わりに書いてる人と同じくらいワニの絵をモノにしとるな
今回はドラゴンボール超の絵を鳥山の代わりに書いてる人と同じくらいワニの絵をモノにしとるな
329: 2020/10/12(月) 00:28:20.56 ID:OIMxw9pH0
平野の絵が画力をひけらかさずにワニの絵を尊重しつつ丁寧に描いてることに好感したわ
この絵柄で本格続編描いてもらってもいいぐらい
この絵柄で本格続編描いてもらってもいいぐらい
345: 2020/10/12(月) 00:39:39.88 ID:IorM746F0
前回の義勇の外伝も柱発言の矛盾除けばいい出来だったもんな。何より平野先生本人が鬼滅好きなのがわかって好感が持てる
ワニ監修ならどんどん他の柱の外伝描いてほしいね
もちろんワニ本人も何かしら描いてほしいが
ワニ監修ならどんどん他の柱の外伝描いてほしいね
もちろんワニ本人も何かしら描いてほしいが
348: 2020/10/12(月) 00:40:31.83 ID:VJ5D5Ol80
敵がfateっぽくてかっこよかった
さすがfateの漫画も掛け持ちしているだけある
さすがfateの漫画も掛け持ちしているだけある
[reaction_buttons]
コメント
やっぱり同人誌かアンソロジー読んでる気分になる。そして作者本人より手が込みすぎて動作とか上手く描けてるからなんか鬼滅そのもの読んでる気がしなかったw
遠回しにワニをdisるんじゃねえ
ワニ先生「遠回しにdisられたので失礼する」
おい待てぇ
泣くんじゃねぇ
鬼滅ファンだけどこれは草
やっぱ鬼滅はあの絵が独特なんだなって改めて感じた
本家はやっぱ線が印象的。アレのお陰で成り立ってる唯一無二の表現力がある
外伝もアニメも楽しみつつまた原作読み返したくなってくる
前回の義勇さんのときより絵を似せてきてるのがすごいな
つーかスピンオフの方が絵が上手いのが何とも言えない
思った!やっぱりだいぶ似せてるよね
前回の外伝の時もキレイで丁寧だったけど、平野先生の絵って感じだったから今回は意識して似せて書いてくれたのかな?
ここまで人気になったから、プレッシャーもあるだろうな…後編も楽しみ!
ギャグ以外のスピンオフはだいたい原作より絵が上手い人が描いてる印象ある
分かる、前回よりもワニ絵に寄せてきてる
義勇はなんか誰が描いても似にくいとは思う
アニメ版義勇もなんかシュッとしてて、原作の独特なのっぺりイケメン顔とはまた違う感じw
前回の平野が描いたよってのがわかる外伝も好きだったな
わかる、別連載もある中からだけ寄せてくるのめちゃくちゃ好感
正直前回のが繊細なタッチで良かったかな
ワニのシンプルな絵に寄せすぎじゃなかろうか
他の漫画家の絵で鬼滅を描いたらってのが
スピンオフの魅力だと俺は思ってしまう
絵柄ちゃんと似てた!似てたけど恋だけ可愛くなくて残念だった…可愛い女子描くの苦手なのかなぁ
>つーかスピンオフの方が絵が上手いのが何とも言えない
同人とかだと割とあるんだよね
「原作者よりヒロインがかわいい」とかw
個人的に前の絵柄の方が好きだった
↑↑↑えー蜜璃ちゃんむっちゃ可愛いと思ったけど…やっぱり感じ方は人それぞれやね
モブ隊士ですら似せてるのが感心したわ
というか流し読みしたときは蜜璃ちゃんの乳見るまで
描き手違うの気付かんかったわ
この作者さんは鬼滅アニメ開始前からのガチ勢だったからな
アニメ始まってからもスピンオフの縁はあれど毎週熱心にTwitterでつぶやいてたし
本人の画力高いのに我を通さずに原作者の絵に似せてるのほんとすごい
唯全キャラ本人より顔が長いし体も大きく癖も薄目だから
やっぱり一目で作者が描いてないと言うのは分かるな
癖を減らして書きやすい方向に持っていくアニメ的な手の加え方よね
そんなあなたに週末からの映画版おすすめ
作者本人より手が込みすぎて動作がやばい無限列車が見られるぞ
それに画風も結構違うしね
美味いけど俺も鬼滅読んでる感じはちょっと薄かった
ワニとは違う良さがあったよ
ボリュームよかったな
来週もたのしみだ
前回より台詞回しがワニっぽくなってたよな
色々新情報多くて大満足
いい感じにワニ先生に作画今回寄せてると思うし見せ場は美麗で良い
鬼が銃をズラっと出すコマ迫力ある
このまま柱シリーズやってくれないかな
単行本は前回のと合わせて発売みたいだけど
甘露寺さんコレはアバズレと言われてもしょうがないのでは…
最初からあれやこれやとキュンキュンする人だし
あられもないな!
言う程面白かったかこれ?
敵鬼はハリポタ世界に近代兵器持ち込んだような無粋な感じしたし、柱合裁判の炭治郎と違って何も非がない煉獄にチンピラうざ絡みする風もただ単に嫌な奴だった
本編でも玄也が銃使ってるんですが…
時代的には手投げ弾もすでに開発されてるんで、新しいもの好きな奴が鬼になったor銃器マニアが鬼になったと考えれば何もおかしくない
本編風を見ていれば違和感無いだろ
つーか本編からして最後までチンピラムーブメントだったし
だからこそ不意に見せた優しさで微笑みの爆弾なんだ
マジで風は存在が不愉快すぎる
風は親方様に初対面で喧嘩売るようなやつだぞ
風柱は原作でもイキった狂犬キャラだろ
風は煉獄からお前は熱い奴だって褒められていたし柱になりたいからにはある程度の強さが無いと死ぬ世界だから風が手合わせして実力を見たというジャンプなら昔からの王道展開なのに何を言ってんだ?
言いたいことはわかるけど風は単純にからんだだけだろ
同僚の柱が次々と死んでいる中で煉獄が柱になる宣言したら柱の厳しさを教えるのべつに嫌な奴じゃ無いだろ
煉獄も君はと褒めていたり原作からして風は武闘派で言葉で諭すより体で示すやつなのに本当に本編も外伝も読んだのかと疑う
煉獄が柱になる宣言する前から風は柱の代わりが務まるのかって勝手に決めつけて圧力かけてるぞ
そら初対面だし
だから力を見る為にも殴りかかったんだ
↑↑そこは煉獄さんが親父さんの代わりに来たからであって、炎柱になる宣言の後とはそもそも方向性が違うよ。高圧的なのは本人の気性と戦況が良くなくてピリピリしてたからじゃないかな。本編の時でも隊士の質が落ちてるって話出てたし。
時代的にはゴールデンカムイより後
そう考えると違和感ない
なるほどウコチャヌプコロより後か
むしろ原作の初期風柱よりも内面的な良さを出してるでしょ「早く柱になれ!」「お前はいつ来る?」とか…
原作読了してる我々は風柱の良い部分を知ってるから、それ前提のスピンオフとして「単なる嫌な奴」にならないよう、随分気を使ってると思うよ
俺も灰と同じ感じで、なんか時代が鬼滅よりも現代モノっぽく感じちゃったわ
構図の関係なんだろうけどビルの上で戦ってるようにも見えるし
鬼が近代兵器に頼るって違くね?って感想。恋柱エロかったけど
時代的には銃や爆弾使う奴がいてもおかしくはないんだけどねぇ
なんと言うかお前一人だけ鬼の中で浮いてんじゃんって感じ
灰にも書いてあるけど、時代的にはハリポタ世界だって近代兵器で戦う奴いても矛盾はないけど、実際出て来られたら作品の空気読んでって思っちゃうみたいなもんだね
大正時代なんだから重火器もダイナマイトも拳銃もコンクリートのビルも電話もある
逆に本編に文明の利器を利用してくる敵がいなかったのが不思議なくらい
能力バトルではよくある「収納する能力」+ 兵器の応用って感じだけどな
携行できる重火器は少ないよ
やるならるろ剣の鯨岡みたいな出し方になる
舞台の大正時代って、大正元年だとしても
ゴールデンカムイより後の時代だからなぁ。
正直これくらいあって不思議じゃない。
逆に言うと本編が明治初期とかでいいくらいに大正っぽさがない。
田舎ばかりだったからしょうがないのだけど。
別に種類が少なくても数があればいいんでは?
そもそも実物とは限らないし
むしろ鬼滅が大正の割に明治とか江戸じゃね?だと思うんだが
大正って艦隊で日本が勝った時代やぞ
丁字戦法は新しかったけど
三笠の戦闘艦橋なんて入ると機器は何にもなくて鬼滅の時代感あるよ
逆に今までが時代の割に古風な戦法使う敵が多すぎたんや
上弦と比べるのはズルかもしれんが、妓夫太郎の血鎌や黒死牟の月の呼吸は明らかに銃なんかより強いし…
初期の禰豆子みたいに肉弾戦オンリーの雑魚鬼はもっと近代兵器に頼ってもよかったかもしれんが
戦った相手って江戸時代には鬼でしたってのばかりだからねぇ。
単純に考えたら強い鬼程年齢も高いから戦い方が古風によるのも自然だな
十二月になるぐらいの鬼はある程度人を食ってなきゃだし、そうなると自然と鬼歴が長くないとなんじゃね?
歳とると新しい事を吸収するの億劫になるし…原始的な鬼が多いのは鬼になった時期のせいもありそう
す
風はむしろいきなり目潰しより早く柱になれとかだいぶマイルドになっている
下弦の弐が怨みを持ってるのは煉獄父なんだろうな
鬼になってからなのか人間時代に何かあったのか。十二鬼月になるくらい鬼として成長してたら人間時代の記憶なんて飛んでるかね。
自分のことを拷問が得意な人間だったらしいって他人事な表現だし、人間の頃の記憶はないね
銃器が強いってある日閃きが降りてきて使ってるのかな
軽く調べたら日本で拷問が廃止になったのは1879年(明治12年)
刑法によって警察官による拷問は職権乱用罪の一類型として処罰対象になった
ってことだから
元は警察関係者で拷問して自白を強要させながら何人もコロコロしてるとこを無惨に気に入られたとか?
煉獄家代々あんなナリしてるからもはやどの煉獄にやられたかわからんな
あの家系なら、「150年前の恨み!」と言われても、同じ顔だろうな、と納得できる。
そもそも初代(縁壱や兄上の時代)の時点であの髪質だからな
海老天遺伝子が優性すぎるわ
そういやそうだった
海老天って歴史が長いんだなぁ(違
もしかしたら戦国時代の先獄さんも、親や祖父のそっくりさんという可能性が
一体いつからあの顔と髪質を継いでいるのだろう
煉獄家の謎は深まるばかり……
最終回でも海老天だったよね?
煉獄=延々と続く苦痛、みたいな意味だっけ?
煉獄家ってホラーだな
↑
カトリックの教えでは、「最後の審判の後に永遠の命にあずかることはできるけど、直に天国行きが許されるほどの善人ではありません」という中途半端な死者が浄化されるための場所
だから煉獄での責め苦には終わりが設定されてる
煉獄父はかなり長い間柱やってたみたいだな
その間生きてるわけで腕も相当なレベルのようだ
ほかの先代組が全然出てこないのは仕方ないんかな
外伝で活躍もしない新キャラ出しても意味ないし
既に死んでるんでしょ。
死んでるか育手になってるかだろうな
煉獄父もそれなりに長いけど、
それより長く柱をやってたであろう鱗滝さんはどれだけ強かったんだろ。
善逸の爺ちゃんは足やってるから音柱と同じ引退かもしれないけど鱗滝さんは五体満足だし。
お面取ると片目欠損とかしてるかもしれんし
鱗滝さんが引退したのいつだろね?
炭治郎の訓練に2年かかり、それ以前に少なくとも13人送り出してるから育手としての期間も相当長い筈だし
盲目の岩柱もいるわけだし、というか片目欠損ぐらいじゃ引退しないんじゃないかね
鍛えてるから老いを拒んでるけど
年号鬼が恨みに身悶えるくらいの年月ずっと現役だった後の引退でしょ
やっぱり伊黒さんを助けたのは槇寿郎さんかな
そうだったでしょ
逆になまじっか実力が高かったから限界を感じたのもありそう
縁壱と兄上とまではいわないけど、絶望的な差を感じれる程度に強いから自棄になった感がある
最強至高の自覚はあったんだろうな
それを遥かに超える縁壱の存在を古文の中に生々しく感じて折れた
長い間たくさんの人の死を見てきただろうし
だんだん精神蝕まれていくのも仕方ないかなと思えた
お館様とかは身体はあれだけどブレない精神は相当に強靭だよなあ
言うなれば先祖代々の私怨の代行を鬼に大切な人を殺された人々の想いを理由に行わせてるようなもんだし
まあ隊員は戦う術を与えてもらえるわけだから感謝しかないだろうけど
顔一緒だから冨岡さんあたり「煉獄殿なんで端っこに座ってるんだ?」とか思ってそう
しのぶにからかわれるが目も合わさず「気づいているに決まっている」ってムムっとしてそう
冨岡さん、あの方は息子さんの方ですよ
鬼だから自分もろとも爆破しても問題ないという卑の意思を感じる
こうやるのだ
ゲスメガネは本当に良い仕事をしてくれやがったよ
甘露寺さん、このとき癸だから、これから柱になるまでいっぱい任務がんばって
甲になって柱になって、初めて柱合会議にでてしのぶさんと出会うまでずっと正装と思い込んでるわけだな・・・
わりとしのぶさんに会うまで気づかなかったの無理があるよな
割と新人でも単独で突っ込ませてるし、実力があったせいで怪我することもなく延々と一人で任務こなしてたんじゃね。そもそも女性隊士が少なめだし
疑問に思うことが度々あってもゲスメガネがその度に正装だと言いくるめてた説
まあ羞恥心さえなければ動きやすそうではあるし…
しのぶさんに会うまでに女性隊士とは1人も会わなかったのか
とりあえず煉獄さんは先週の外伝で女性隊士もいたのに服に違和感を持たないのは流石っす
まあしのぶさんに言われた後も結局着続けてるわけだし疑問に思う度丸め込まれてたんだろう
これ突っ込むのは野暮だとはわかるんだけど……
この制服だけはどうしてもギャグで流せなかった
鬼殺隊の制服は防護服の役割もあるのに急所である胸元開けたデザインって隊士を殺すようなものじゃん。そこ絶対に攻撃されないならいいけど、最終決戦で普通に胸切られてたし
うん、自分も野暮と思いつつ、心臓が無防備過ぎて、どんなに防御力強い隊服でも意味無いなと思った
何の為の隊服よ。隊士守る気無いじゃん
やる気なくしたら引退じゃなく任務サボリって煉獄父…
鬱病って徐々にダメになっていくのでリアルだよ
父「最愛の妻が亡くなった・・・奮起するために炎柱代々の書を読むか」
書「呼吸は全部日の呼吸の下位互換だよ!無惨はやられそうになると千個以上に分裂して逃げるけど頑張れ!」
そりゃやるきもなくなりますわ
しかも縁壱さんに出会う前の歴代炎柱は呼吸術が使えてない状態で鬼と戦っていた
縁壱は出来たけど当時の炎柱は判らんかった技とか書いてあったんじゃない
パパ煉獄はなまじ天才だったので、それができる超天才に絶望したんだろ
弱くはない煉獄さんにも上から全否定してたのはそういうこと
才能と覇気のある倅は儂を越えるかも知れないがそれまで
越えたって僅差だろって絶望
結局よりいち天才すぎて、煉獄パパが引退しても大勢に影響なかったの悲しい
1000年経っても残る傷与えるとか
任務をやろうとして出来ない・・ってのが鬱症状だからね
さぼりじゃなくてやろうとしても出来なかったと言うことだろ
仕事ができなくなる人はそんな感じだよ
しっかり辞めたりきちんとできるなら酒に溺れて引きこもりにはならない
鬱描写なまなましい
うちの父も会社行けなくて数年ずっと寝っ転がって攻撃的になってたわ
結局そのまま挨拶もせず会社やめた
いや描写がリアルかどうかよりも
鬼殺隊ってそんな生易しいのかと思っちゃう
一回断られて次に行ける人に連絡が遅くなるだけで死者増える可能性あるし
生易しかろうがそうでなかろうが、煉獄父がもう鬼狩の剣士としては使い物にならなくなったのは事実だよ。外部からはどうしようもない。
いつも人不足の鬼雑隊だから腐っても柱の煉獄父の方が期待値が高い
しかもお酒を任務に持ち込むようになったみたいだし割とクソ親父
そんな父もハツラツとしてた時代あったのかな
父の時代もちょっと見てみたい気するがずっと負けがこんでる状態で
読んでる方も辛くなりそうね
強いし代々あの顔なら美形っぽいしあの別嬪の瑠火さん射止めたくらいだし全盛期の槇寿郎見てえな
むしろ覚悟ガン決まり勢が多すぎでドン引きだったので煉獄の親父さんみたいな普通の神経の人がいてホッとする
これ鬼滅の作者が書いてないのか
そう見ると確かに少しずつ違う感じがするな
外伝読んでアニメ見てわかったのはワニ先生背景とか本格的に雑だったんだな
アニメ版の映画みたいな背景なんてできるわけないだろ
週刊だぞ
背景はアシだからあんま作者関係ないのでは?
原稿がアシに回るタイミングが遅いとかはあったかもね
前の水外伝も面白かったけど
炎外伝も原作絵に寄せていて良かった
義勇さんの時より明らかに原作に似せて書いてるね。前は違う人が書いてるのが露骨にわかる画風だったけど今回はパッと見原作と見分けがつかないくらい違和感がない
前の個性が出ている方も好きだった
外伝らしくて
原作と見分けがつかないとか
さすがに目がついてないレベルで見る目なさすぎだろ
ほかの柱が息子と同世代だとパパ獄さん柱合会議すげー居づらそう
悲鳴嶋さんはこの頃20代前半の可能性もあるしな
30後半にしてもまあ周りは若い子ばっかだわ
悲鳴嶋さんは黒死牟戦で27歳とわかったから、25歳ぐらいかな
今回の外伝で甘露寺が半年間煉獄の指導を受けていたことが判明
甘露寺は17歳で煉獄門下に入ってその間に最終選別もクリア
煉獄は1歳年上だから18歳の頃の話だと思われる
煉獄の享年はこの2年後の20歳だから逆算して外伝の悲鳴嶋は25歳のはず
同年代の柱はみんな死んでるんだろうな。やるせない気持ちになってそう
そりゃ息子の才能否定してでも柱にしたくないよな
最終戦で岩と蟲が死んだのはパパも辛かったのではないだろうか
でもそう考えると煉獄パパが引退してたのは痣の時間制限を考えたら良かったと言えなくもないのかもな
それが煉獄パパにとって幸か不幸かはわからんけど、もう数年柱を続けてたら痣発症で亡くなってたかもしれないのか
予想以上に良かったし、みつりちゃんが可愛かった
お腹と背中がくっつく〜あたり可愛かった
原作でも言いそうなセリフ
柱になった順番が知れて良かった
この時点では、岩・風・音・虫・水の五人に炎が空席で、ここに炎、蛇、恋、霞が加わると
蛇さん割と後から入ったくせに上六戦後の音に対してすごいこと口走ってたんだなぁ
蛇さん煉獄パパに助けられてるっぽいし、その後の煉獄パパの醜態も当然知ってるだろうから余計に引退ってのが嫌だったのでは…
まあ、無惨戦での蛇は音より遥かに奮戦してたからな
お前もうギブかよwとなじりたくもなるわ
加えて伊黒さんはフィジカル弱者だからフィジカル強者のお前はもっと出来るだろって気持ちもあるよね
先輩に向かってお前程度でもいないよりマシだ、は
確かに今見るととんでもないなw
まあ伊黒の性格からして素直に鼓舞はしないわな
↑天元もそれはわかってたからこそ特に気を悪くした様子もなかったんだろうね。
もう引退決めて嫁と暮らそうとスッキリした顔しちゃってたら何ネチネチ言われても怒らないと思うわ
音は自分の実力不足は認めてるしね
仲良しではなかったんだろうね。信頼できる仲間だっただけで
↑むしろ気のおけない仲間だったからこそ厳しいことも言えたんだと
蛇はツンデレやろ
順番には??となった。蟲が炎や蛇より早く柱なのは違和感がある。だって、柱になる条件、十二鬼月を倒すか、五十の鬼退治だよね。無限列車で炎と一緒に魘夢を倒した炭治郎達は一人も柱にならなかったから、蟲が姉と十二鬼月を退治してもノーカウントのはず。なのに一般家庭で育った蟲が、血縁の怨嗟があって幼少期から普通に生きられない蛇や、産まれた時から柱となるべく教えを受けていた炎より先に柱になっているの??蟲の方が2,3才若くて、非力なのに?毒ってそこまで万能か?
前回の義勇外伝(義勇さんが炭治郎と出会った直後くらいの話)で「蟲柱・胡蝶しのぶ」ってテロップ出た時からそれは思っていた
でもしのぶさんの隊士歴はかなり長いみたいだから、6~7年かけて頑張って討伐数を積み重ねてきたんじゃないのだろうか
そうなると「鬼を殺せる毒」を齢十歳以下で作った!?天才すぎひん?って別種の思いが浮かぶわけなんだが
蛇や炎だって十二鬼月に敗れ続けて柱になるのが遅れたとかじゃないだろうし昇格はいいタイミングで十二鬼月に遭遇したかの運もあるんじゃない?
柱の継子やってたら厳しい現場に優先的に回されそうだし
ついでに12歳まで監禁されてた蛇よりは健康的に育てられ10歳そこらから鬼殺隊に関わり始めた蟲の方がスタート地点は有利だと思う
蟲の毒は雑魚には余裕で効くし若くして入隊してるから、入隊後何年も毒打ちまくってりゃ2年前時点で昇進条件をクリアできててもおかしくない。
蟲はそもそも小説で8歳から10歳くらいで修行始めているのだから他のキャラよりもよほどキャリアがあるぞ
それに元々薬が実家の専門なので何もおかしいことは無いよ
蟲は炭治郎よりもずっと若くして育手に育てられて長年の経験と実家の薬屋の知識があるから柱就任までの下積みもあるので納得だよ
あと毒だから上弦でなければ下弦なら倒せそうだから早くに就任していてもおかしくない
しのぶは下弦以下なら問題なく倒せる
毒も通じるぞ
かまぼこは実績に昇進が追いついていないんや
無一郎の二ヶ月で柱昇格は知らん
炎はともかく元々蟲は蛇恋霞よりは早くに柱になっているだろうと予想されていたよ
蛇はずっと座敷牢に閉じ込められて箸より重いものを持たなかったので就任は遅くて当たり前
炎はお家の事情を考えたら先に父親がいれば父親を立てるので就任の順番は現順番で何もおかしなことは無い
蛇はそもそも箸しか持ったことのない牢獄に入れられていたので蟲の方が就任が早い方が納得できるけど
炎は柱になろうと思えば最短でなれるような実力はあったけど父親が柱にいる以上は息子まで柱になるのはあの時代の感覚でいけば無いだろうから必然的に蟲があの位置に来るのは当然じゃね?
炎が先か?蟲が先か?程度の差で2人はほぼ同時期くらいだと
2人とも死ぬでに2年間くらい柱をやっているので特に違和感もない
順番は妥当だと思った
炭治郎が柱に匹敵する強さになっているのが3年くらい
小説基準でいくと蟲は柱になるまでに最低6年はかかっているので炭治郎の2倍の年月かかっているので蟲は柱になるまでかなり時間がかかっている
蛇は境遇からむしろ蟲より時間がかかっていてもおかしく無いし炎はお家事情で柱就任が遅れたけど初期から強かったようなので疑問に思うことは何も無いなと思った
敵がかっこいいな
ワニとはまた違って別の作者ならではで良かった
キャラデザは本家とは別風よな
でも性格は本編にもいそうないい塩梅
軍服とか拳銃とかダイナマイトとか、明らかに元軍人だった鬼なんだろうな
平野さん、いま別でやってる連載でも軍人や銃をたくさん出すキャラ描いてたはずだから描きやすかっただろうな
頭に血が昇ると自分で頭スカッとさせるという設定は鬼の特性と合ってて面白いと思ったわ
父ちゃん思ってたより古参柱だったんだな
鬼との戦闘シーン見てみたかった
最終戦も警護で正座してただけだったしなあ
鬼の血気術の能力がよく分からんのだが
沼みたいなものを体に纏わせ、そこに銃とか爆弾を収納できる能力だと思った
ワンピのカリブーみたいなもんだな
初太刀の不知火はダメージが入ってるように見えたから
自分の体に発生させている間はほぼ無敵っぽい気がするわね
面白かったけど出てない炎の呼吸の型が見たかったなぁ
後編で出たりするのかな
見たいよねえ
まだ出てない型を全部出してほしいなあ
外伝で本編未出の型を披露するのはいいね
これは期待してたんだけどなぁ
後半も出なそうな気がする
止めは間違いなく煉獄だろうし
しのぶさんが煉獄さんより先に柱になってたことに地味に驚いた
しのぶはああ見えて幼少期から鬼殺隊をやっているので経験が長いからな
逆に煉獄は父親がいたら柱にはなれないのでわりと納得
先週の初任務の話を読んだ後だと
多分同じ年齢の頃の炭治郎よりも遥かに強かったように見えたし
甲に昇格したのもかなり速かったんじゃないかなと
柱になれないのは順番待ちと見ていい
甲で父親が引退するまで待機していたのでは無いかとおもう
本気を出せばもっと早くになれただろうから天才だよ
しのぶは経験値は実は地味に長いからな
そういえばしのぶさんこの時はもう柱だったんだな なんか時系列がよくわからん
岩音水花⇒+風⇒-花⇒+虫⇒+炎⇒+蛇⇒+恋⇒+霞って順番か?
風が入って花がやられて虫が入るまでの期間が物凄い短い気がするし、煉獄父はどこで脱落したんだ?
蟲は姉が死んで柱になるのに2年くらいだと思う
風が16くらいで柱になったとして今回で18 、19歳くらいや
不死川さん就任時に冨岡さんすでに水柱だったので、19歳で風柱就任
それが最大で2年前
この時、煉獄父らしき人は画面のどこにもいないから、これより前に脱落してる可能性が高い
計算してみたら2年くらいなのでめちゃくちゃ短くも無いよ
普通に時系列を考えると言われてる通りなんだろうけど、そうすると奥さん亡くなってから本編で炭治郎が訪ねるまでずっと酒浸りのくそ親父ってことに…
なのはまあいいとして、風が煉獄父がいつ戻るのかって聞くのはなんか違和感
任務に酒を持ち込むようになって現在では~ってあるから完全に脱落したのはもっと直近でしょ
カナエが17で死んでしのぶが14歳で蝶屋敷継いでるから風就任時は17歳だぞ
煉獄は19で柱の様だからこれは風就任時より2年後
カナエさん死亡としのぶさん蝶屋敷の主に、は別の時系列だよ
2年前:冨岡さん水柱に就任(19歳) 直後くらいに不死川さん風柱に就任(19歳)
この時まだカナエさんは存命
↓
17歳でカナエさん死亡。
↓
本編:しのぶさん18歳で死亡。
だから、もしカナエさん死亡時にしのぶさん14歳だと、本編で16歳ってことになって矛盾が生じる
カナエさんと義勇さんと不死川って同じ年じゃなかったか?
同い年なのは風水蛇の3人
カナエがそこに含まれているかどうかは未確定
花がやられた時にしのぶ14歳
しのぶ16歳で柱として煉獄18 歳が柱で2年間は柱をやったことになるので特におかしなことはないと思うけど
だいたいしのぶと煉獄は柱を2年間くらいして死亡したみたいな感じかな
カナエが死んだ時にカナエ17歳でしのぶ14歳なのは単行本のオマケで判明してる。すなわちカナエと水風蛇は同じ年。なので水と風は17歳の時点で既に柱ということになる。義勇が19歳で柱になったというのは初期の時点で出た設定なので、そこは物語が進むにつれてなかったことになったと考えるしかない。
19で水柱になった冨岡さん、その後に風柱になった同い年の不死川さんと同じ時期にカナエさんが存命で花柱をやってるんだから、この時カナエさんは17歳以下
となると風水と花の年齢差は最低でも2歳でしょ
で、カナエさん死亡時しのぶさんが14だったら、風水との年齢差は5歳か4歳ってことになるけど、実際には2年後に21歳と18歳だから実際の年齢差は3歳
どう計算したって合わないじゃん
22:49:29
・しのぶは14歳の時にカナエに代わって蝶屋敷の主人になっています
・亡くなったカナエは17歳でした
これを同時に起きた出来事と読むか、別個の出来事として読むかでしょう
22:49:2
作者が風花水は同時期にしたかったから時系列が変わったでいいと思う
水は風より少し前に柱に就任だから17回16くらいで柱になったということ
それで特に本編に支障は無いので問題ないと思う
長く柱を経験していたから最終戦でも生き残れたということだろう
経験値の浅い柱はみんな死んでしまったし
しのぶさんがアンニョイな感じだがあの後から姉エミュしていくようになったのかな
死んだ継子がまだ生きていた時?
しのぶは本編でも柱合会議の時は冷静な振る舞いをしてたやろ
多分お館様の前だと本来のしのぶでいるはず
鬼が人違いに気づけないの草。歳を考えろ歳をw
割と精神が安定してる手鬼ですら明治何年かも分からないくらい、時間の感覚が麻痺してるんだろう
ましてやどう見ても精神錯乱してるし
加えてあの顔の遺伝子の強さだから見間違うのも無理はないんだろうな
初代炎柱さんはどれだけ海老の天麩羅を食べたんだろうか?
室町時代に海老の天麩羅は無いはずだから
全体が薄黄色で先だけ赤い何か…なんだろう?
はじかみ生姜とか…?
だいたい煉獄家遺伝子の強さのせい
精神面ではルカさんの影響が色濃いから一応母の血も入ってるんだろうけどあんなに父親そっくりだったら普通怖いし他人は同一人物だと思うかも
終盤の上弦の一部に人間だった時の記憶残してるのがいたけど
人間だった時の記憶とか無くしてるか忘れてるのが普通なんだし
時間の感覚が違ってしまってるのに加えて
人が加齢することも忘れてしまっているんだと思う。
自分が知ってる相手とその子孫(そっくりさん)を間違えるって、長寿者あるあるだよね
「○○の若い頃と同じ顔してる」の台詞セットで定番よね
鬼になると時間の感覚が鈍るんやろ
この話の後、映画観たら泣いてまうやん
映画見たあと外伝後編を読んで更に泣くがいい
恋柱の衣服をアドバイスした影ナイス
そりゃ同期で一番情熱があって、メキメキ実力をつけていて、好きな女の師で、それに嫉妬することもないほど晴れやかな性格の煉獄さんが死んだとき『俺は信じない』って蛇柱ももらすわな
父親が命の恩人で最古参で存命も追加しよう
煉獄さんの鍔の向き逆じゃない?
いや、あってるよ 納刀する時、鍔が逆になるんだよ
そういや元々なぜか煉獄さんと炭治郎で鍔の向き違ってたんだよなw
炎の呼吸に関係あるんかな
煉獄さんは刀を斬り上げたり肩に担いでるシーンが印象深いからその辺の見栄えの問題かなあ
あー、奥義の構えは肩に担いでたっけ
炭治朗イメージだったから逆だと思ったのか
煉獄さんと炭治郎で逆は気付かなかったな
なんとなく同じ向きに付けてると思い込んでたw
読み込みが足りなかったなw
煉獄さんが他の柱と絡んでいるの新鮮
原作じゃ絡む間も無かったしね。アニメ本編でしのぶさんと少し話したのと、予告を音柱と担当したくらいか。
しのぶも天元も煉獄パパと一緒に働いてあたのは意外だった
時透くんにぽむちしてた所とかもっと膨らましてくれないかなー
その新参があの煉獄でも上弦には負けるのかと思われ柱連中にも衝撃を与える位に成長したと考えると感慨深い
煉獄さんは父親がダメになってから本格的に柱を目指したっぽいから天才的な出世だな
元から鍛錬はしてて自分は炎柱の父の下で戦うとか思ってたのかもしれん
父がああなるまで自分が出世するなんて考えもなかったのかも
ちゃんとした一門が残ってるの炎くらいだからなぁ
雷も水も衰退してしまった
岩・音・蟲・風が新規参入して支えてるとは言え鬼殺隊もヤバかったな
煉獄家は代々炎柱の家系だから、父親の次は自分が継ぐと思ってたはず
千寿郎が才が無くて、煉獄家が終わりだって嘆いてるくらい
煉獄家の男子が炎柱を継ぐのが伝統化してる
柱の中で頭目みたいな存在だと思ってたらまさかの新参
煉獄はどこにいてもすぐ中心になるんだろうな
冨岡さんかなり古参で草
俺はお前たちとは違う
それで明確なやる気も見せず、誤解とはいえあんなこと言われたらそりゃ不死川もピキピキ来ますわな。
原作1話が柱になって初任務だと聞いた覚えがある。
そこから那多蜘蛛山まで2年だったっけ?
その間に炎・恋・霞・蛇と新たな柱が誕生しているて事か
そして無限列車の一件まで柱が欠けなかった期間でもある。
義勇は1話が柱デビューというのは連載初期の読者への質問での回答だけど
最近の単行本で義勇はカナエ存命時に既に柱だったことが判明してる。
義勇とカナエは同じ年なのでカナエが死亡した17歳より前に柱になっているのは確定。
初期の頃の回答時にはそこまで話を煮詰めてなかったから
設定にズレが出てきたんだろう。
まあ古参だから最後に生き残ったんだろ
新参ほど死んでいるし
水が新参で生き残っていたら他の死んだ奴らが浮かばれない
鬼への復讐者対鬼殺隊への復讐者か
漫画版ドラゴンボール超の人よりはるかに再現しとると思うんだけど
同じくらいかな?
少なくともワニは自分よりうまーいとか思ってそう
そういや進撃の作者も、スピンオフ作品を紹介する時「綺麗なリヴァイが見られます」と言ってたな
柱の面子が黄金期と比べると酷いな
ちなみに黄金期は縁壱の居た頃な
縁一と黒死牟おじさんしか強いのいないやんけ
縁壱と生き恥と先獄さんしかハッキリしていない頃と比べられ、おそらく縁壱1人と比較した結果「酷い」と言われるのは本当に酷い。縁壱おまえのことだぞ
無惨を追い詰めた始まりの剣士「たち」
って何だったんだろうな
日の呼吸の人だけじゃなかったんだ!と驚かせておいて
その実縁壱のワンマンでした
初めて全集中の呼吸を会得した柱たちって意味だと思った
無惨を追い詰めたかはともかくとして、呼吸なしで鬼と戦えてた人たちが呼吸習得したんだから、それなりにインパクトはあったんじゃね?
トップが痣でバタバタ死んでも次世代が居たから
勢力vs勢力で押した時期ではあったのだろう
それからしばらくは頭目の無残はナリを潜めるし鬼サイドが削られた時期じゃないだろうか
一応兄上が最強の岩柱を見てこんな戦士は300年振りとか言ってたから…
その黄金期とやらも実質縁壱のワンマンだったんですけどね
平均的レベルでいえば最後の代が最強だよ
透き通る世界、赫刀に辿り着けた者が複数人いたからな
始まりの剣士の代は痣だけだったから
最後の代が全員でかかっても縁壱一人に勝てそうもないから平均しても縁壱の代が上でしょ
縁壱100だとして兄上15その他8と岩20風水炎12その他10とかでしょ
実弥くん新人いびりしないと死んでしまうんか?
まあ特に気が立ってたんだろう
父親が柱のくせにサボってたり 鬼連れで鬼殺隊やってるような奴だったりで
それで息子に八つ当たりされてもねぇ
今回に至っては父親が会議に参加していない理由を聞く前からお館様に注意されるレベルでいびりに入ってたし
そのお館様にも初見では噛み付いてたんだからそういう気性なんだろう
柱稽古でも喧嘩稽古だったし気性が荒いのは元々じゃん
あの親父なんだから
二次創作の風と公式が一緒になってんじゃねーの
2次創作が2次創作がーって、アニメと原作しか見てない人も多いから
2次創作に詳しいのが当たり前でこの意見は影響受けてるに違いない!って決めつけやめなよ
アニメも原作を見ても気性の荒いキャラだったので別におかしいとも思わなかった
柱修行でも口より拳で来いや!なキャラだったのに今更何を言っているんだろうと思う
きっと会議前に冨岡さんにイライラしてたんだろう
八つ当たりされたんだよ
義勇さんとばっちりで草
あの程度を止められないなら柱を目指すなってことだから玄弥への目潰しみたいに過激な風なりの気遣いだぞ
すごいキモい擁護
擁護じゃなくて原作の目潰しエピに対する皮肉だろ
キモい擁護も何も原作がそうだろ
玄弥に対して、「これを避けられなければ鬼殺隊を辞めろ」ではなく、「鬼殺隊を辞め(て、安全な場所で長生きし)ろ。その為に目を潰す」って感じだよ。
物語の都合上またイビリ役にさせられる風柱わろた
ドラマに出てくる姑みたいなものだからしゃあない
イビリ役にさせられると言うキャラ厨の思考が気持ち悪い
少年漫画でああ言うキャラは王道で普通にいるし姑って発想がもう・・
物語の都合上でイビリ役とか言う発想になるのがとても気持ち悪いです。
いや2回目の新人イビリはクドいと思うわ
↑そういうキャラなんだろ
風ならやるのわかるしクドいとか意味がわからない
↑下のツリーにも書いたんだけどさ、
母殺しの過去=鬼化したのに生きてるねずこが絶対に受け入れられないからこそお館様の前でも粗暴にやらかした
玄弥に対しても身内への愛情の裏返しだからキツい
平隊士達にアレなのも修行の場だから
基本は丁寧というか普通の人だと思うんだよ風柱は
だから今回の暴れっぷりはちょっと流れ的に変
風柱ってこんな性格だろと言ってる人のほうが風柱のキャラクターを理解してないと思う
↑今回も柱が半減するような過酷な位になりたいと言う新人にあえて過激な組み手をして実力が無いなら諦めさせるというのが風なりの優しさで行動に矛盾は無いし一貫しているでしょ
煉獄が思いの外に強買ったから嬉しくなって早く柱に来てくれと言う自分の親友にやったジャレ合いにも似ている
玄弥にも才能が無いから目を潰してでも不能にさせる人だから煉獄をボコっても身の程を知らせて死ぬという最悪の結果にならないよう自分が悪者になるが風だったろ
理解していないのは↑自分だとおもう
物語の都合上いびり役にさせられているって言うクレームがすごくキャラ厨っぽくて怖い
今回の行動とか弟の目を潰そうとするのを優しさとかいうの気持ち悪い
>物語の都合上またイビリ役にさせられる風柱わろた
そんなこと言い出したら全キャラが物語の都合上になるわ
キャラ厨は自分の気に入らない展開だからってどれだけ上から目線なのよ
良くも悪くも自分で確かめないと気が済まない性分なんだろう。
そう言う性分はああいう会議の場でだいたい悪く作用する。
コメントを見ても風に勝手な自分の中の妄想キャラを作り上げてそれが本物と思い込んで公式が解釈違い!ってマジでいっちゃう痛い人が風好きな人に多いなと言う印象
原作ワニ先生、作画この先生のコンビで新連載してもいい気がしてきた。
絵がワニ先生より綺麗だし丁寧な線だしより一般受けするだろうな
でもやっぱ原作鬼滅の魅力はテンポよく心に残るワニ節だと思うからネームはワニ先生がいいよな…
欲を言うなら敵鬼のデザインもワニデザインのが見たいわ
作画がこの人だったらヒットしてないよ
あの独特の画風も鬼滅の魅力の一つ
控えめに言って最高だった
煉獄さんは表紙からしてかっこ良いし甘露寺も可愛い
この師弟コンビは馬が合いそうと思ってたから日常が見られて嬉しかった
ありがとう平野
(“先生”付けろよ)
吾峠先生平野の次回作にご期待下さい!
大真面目に全柱のスピンオフを平野先生に描いてほしい
それくらい絵から鬼滅愛が伝わってくる
きめつのあいま!は特に原作愛満ち溢れてたからまだ読んでない人いたらオススメしたい かわいいし
あいまホント可愛かった!
アニメの後毎回楽しみにしてた。癒し。
単行本化!嬉しい。
集まった柱がイキってるけど
この人たち上弦1体も倒したことのない人たちなんだよな
雑魚ばっか倒して進展してないの恥ずかしくないの?
そもそも遭遇自体が困難とされてるからな
別に逃げ回ってる訳でもなし
上弦がそんな簡単にホイホイ倒せるのなら113年も掛からないだろ
遭遇した柱ことごとく殺されてるだろうからなぁ
つっても下弦なら秒殺できる人達だし、モブ隊士なんて一山いくらの雑魚に虫けらのごとく殺されてることを考えれば実際格が違うよね。
この灰はただの煽りだろうけど
上弦の最も下っ端である上陸をこちらから探し当てるのに
隠密行動に長けた忍者柱と嫁3人の忍者、加えて常中取得の中級隊士3名の
計7人でようやく遭遇できたレベルの難易度ということが理解できてない人って何故か多いよな
上弦との単独遭遇は柱でも基本的にイコール死と同義だし、遭遇したって情報も遺せず死ぬ可能性の方が高いよね
それにメタ的に見れば、主人公である炭治郎が入隊したからこその遭遇率上昇なのに、そこが分かってないみたい
先週のワニ本人の話で、異能の鬼で強い奴は剣士がいくら強くても初見殺しでやられる危険性あるよって描かれてたもんね
風柱の「上弦と戦えて羨ましいぜえ
何で俺は遭遇しないのかねえ」は正にイキリ
と思いきやガチで通用する実力者だったのは驚いた
タイマンだと流石にキツイかな
痣が発現すれば半天狗までならギリ倒せるかもしれないが
透き通る世界に辿り着けなかった実弥だと猗窩座は厳しいかも
厳しいと言うか無理でしょ
とてつもなく画力上がってると思ったら、違う人か
ワニ先生の時間かけた絵も見てみたい
「あられもないな!」
からの
「公式なら仕方ないな!」
で素直か!!となったわ。なんとも言えん目玉ぐるぐるの表情もいい。
そして桜餅が関東風…自分が西日本なのでナチュラルに恋柱は道明寺の桜餅食べてると思ってたよ。そうだな、どうみても関東出身だよな。
今回出てきた下弦の弐は体の好きなところを沼みたいに変えて実態を消せるようだけど、流石に全身の実態をいつでも消せるわけじゃないんだな。
実際に今柱になれてる人は実態を消す前に一瞬で首落として倒せそうだ
義勇外伝も面白かったがこの人の外伝やっぱ面白い
うろ覚えだけど甘露寺って煉獄(杏)の継子じゃなかったっけ?
甲の煉獄の弟子ってことは、後に柱になりヒラ隊員甘露寺はそのまま継子になりましたってことか?
冨岡外伝の設定矛盾のアレコレがあり外伝にワニの監修ちゃんと入ってんのか心配になるけど杞憂かな
外伝を他人が描くなら平野先生以外ないくらい鬼滅愛感じる人だから編集しっかり頼むよ
継子って作中の説明だと「柱と師弟関係を結んで直接指導を受けている隊士のこと」だから、確かにちょっとそこ違和感あった
煉獄家は育手も兼ねてるの?って
だよね
まあ冨岡外伝とは違って細かいところだからいいけどよ
ワニの監修は入っているよ
義勇外伝の方も柱修行で冨岡に柱の自覚がないんじゃ無いかと荒れたから柱として自覚あることを印象つけるために義勇外伝はあのセリフを入れたのだと思う
錆兎の件で助けられて柱になったので器が無いと悩んでいるけど普段は年下に説教をしたり義勇は厳しい一面もあるので柱だからしっかりしないとって意味で後輩柱へも自分にも言い聞かせていたセリフと思うのでなんの設定矛盾も無いよ
いやー矛盾だわ
柱の資格がないと思ってるからあんなトーヘンボクな感じで鬼狩りの任務だけ全力で粛々とこなしてて他の柱からも「?」って思われてたけど
炭治郎との関わりの中で錆兎に殴られたの思い出して義勇にも変化が生じていったって話だったでしょ
それなのに実は裏では自分を鼓舞するため「俺は柱なのだ」と言い聞かせてたってのは違う
↑そう言う考えなら炭治郎に殺生与奪の件で説教なんてしないし伊之助に修行が足りんなんて言わないだろ
炭治郎がいないと何もできない奴みたいに二次創作のキャラと一緒にするなし
↑生殺与奪は自分の過去とラップして感情高ぶったからだし伊之助の件はさすがにお前死ぬから辞めとけよって咎めただけでしょ
二次創作とかなんの話?外伝の「俺は柱なのだから!!」って自分鼓舞するキャラ像はなんか違和感あるよって思った話なんだけど
↑それなら柱を引き受けた時点でひきうけたからには柱として頑張らねばという気持ちも当然あるでしょう
そんな気持ちもなく俺は柱では無いなら柱なんて引き受けないよね
横からだけどあのセリフはワニが監修した上で柱として仕事をする義勇を入れたかったから許可したということだろう
自分の描いた漫画で大事なセリフでもあるけどあえて入れたのはワニ自身もそういう義勇にして欲しかったからだと
義勇外伝だってワニが事前にネームをチェックして快諾出した物だって当時公式で発表されてたのにな。
自分の中のキャラ解釈こそが正しいと思い込んで監修入ってる公式の作品の方を矛盾だと言い切るのはどんだけ思いあがった読者なんだよ。
作者の監修と公式で発表してあるのに監修していないとか言っちゃう人は日本語が読めないのだろうかと思ってしまう
>作者の監修と公式で発表してあるのに監修していないとか言っちゃう人
田中芳樹「……すまない」
無関係だろそいつ
つか監修していなかったらワニがいい加減な仕事をする人になってしまうし
小説の人の話だとしっかり内容の確認はしてくれているみたいなので監修をいい加減にやるようなそんな人には見えない
平隊員時代は単なる師弟として一緒に鍛錬して、煉獄さんが柱になった後は正式に継子になった、ってだけでは? 別に矛盾は無いと思うけど。
>甲の煉獄の弟子ってことは、後に柱になりヒラ隊員甘露寺はそのまま継子になりましたってことか?
って上でも書いたとおりそういう認識でいいんだよね
これなら矛盾しないし普通にそうじゃないんか?
そもそも原作からして設定矛盾が多いのにスピンオフで完璧になんて無理やぞ
きのこのfateを虚淵が過去編でZEROを描いた時と同じようなものでどうやっても設定矛盾は生まれるってきのこが言っていたのと同じ
原作からして辻褄を合わせるの難しいのによく書いてくれましたみたいなもんだな
槙寿郎さんが取り逃がした下弦の弐を、息子の杏寿郎が倒して炎柱を継ぐって話だろうけど
鬼を仕留めきれなかった上に、息子にその尻拭いをさせたと知ったらますます立つ瀬なくてふさぎ込みそう…
パパ寿郎に恨みを持ってた人間が鬼になって
下2になったのかと思ったけど
人を守るため鬼と戦ってたのに、保護対象の人に恨まれたあげく鬼になったなんて
それもそれで鬱が加速する展開
歴代炎柱はずっとあの髪型だし、どの煉獄さんかまだ分らん(伊黒さんを救った炎柱も)
今回の外伝で伊黒を助けたのは槙寿郎で確定した
伊黒は杏寿郎より1歳年上で12歳の時に当時の炎柱に救助された
無限列車編の杏寿郎の回想でまだ精神が病んでいなかった頃の槙寿郎から
稽古をつけられていた煉獄兄弟は幼かったので
槙寿郎の柱在籍歴はかなり長かったと思われる
10年以上は確定で下手すると20年近かったはず
回想時には柱かどうかは確定できないだろう
読切の初任務時は炎柱を口にしているから確定
伊黒救出はおそらく読切の少し前、まあ槇寿郎か
恋柱が相変わらずえちえちで何より
何気に千寿郎が2週連続見れて嬉しい
優しいしお菓子作れるし健気だし甘露寺のスキンシップに照れたりなんなのアレ かわいい
こんな可愛い弟、全力で可愛がるしどのような道を行くにしろ全肯定するしかない
乳柱のお乳が最高に良かったこれが全て
岩風水蟲音と同僚の煉獄父でジワリますw
岩より10歳近く年上ってすごいことでもあるんだけどな
今回の話で自分がなぜ鬼滅がそこまで好きじゃなかったかわかった気がしたわ
一部のキャラが「いい子」すぎるんだ、欲とか人格的な欠点・弱点がかけらもないキャラがたまにいて、そのキャラに作り物感を強く感じてしまって感情移入できない
特に炭治郎のキャラ付けがきつかった。行動理由に欲が絡まないし、いつでも「いい子」で人格的な欠点もない、炭治郎特有のコンプレックスとか人間的な泣き所って何か一個でもあったっけ?
善逸は修行を嫌がって逃げようとしたり、自分の力量不足に負い目を感じてたり、伊之助は小さいころ猪の下で育った過去から他人をあまり気遣わず欲望優先自分本位だったり、それぞれに欠点(汚点といってもいい)や人間臭さがあった
だから伊之助が人のやさしさに触れてほわほわしてる時はこっちも胸が温かくなったし、善逸が覚悟を決めた時はめちゃくちゃ応援したくなった
でも炭治郎の場合、人間臭さを感じないから何をやっても何を言っても「そういう風に作られてるキャラだもんね」で感情移入できない
汚い部分が一点もないピカピカで作り物のキャラクター
サブキャラがこういう感じなら、そんなに頻繁にも出てこないから「ああ、こういうキャラもいるんだな~」で済ませられるけど、いかんせん登場機会の多い主人公がそれだから物語全体にその雰囲気がにじみ出ててなんかどっぷりハマれなかったんだと思う
もやもやしてたの吐き出せてスッキリしたわ
内心を言語化するって大事よね。スッキリできて良かったね
感じ方は人それぞれだから、いまいち乗り切れなくてもしょうがない
俺も炭治郎は好きじゃなかったから気持ちは分かる
脇役と敵役が魅力的だから見れたけど、鬼滅がなろうだったら脱落してたろうな
炭治郎好きだけど「良い子すぎて逆にサイコパス」みたいな認識あるわ
玄弥の歯拾ったところで玄弥から頭おかしいだろってギャーっと言われてたけど炭治郎はそういうキャラだと思ってる
まあ、長文吐き出してスッキリしてよかったね
良い子すぎる割には最後らへんは鬼に同情することもなかったし死者に対して何も反応が無いからサイコパスみあった
↑
最終決戦はそんな暇なかっただけでは?
煉獄の死をきっかけに炭治郎自身にも変化があり、妹を治すだけでなく、鬼殺隊の一員として命をかけて皆が受け継いだものを達成しなければならないというテーマも加わったから鬼への同情、慈悲のシーンは少なくなっていったと解釈してる
元来ただの優しい子(少々頑固)だったのが水一門のお前に立ち止まってる暇はねえ的説教ラッシュと噛み合った結果猪突猛進気味になった印象
後半の鬼たちはそもそも人間味がほとんど残ってなかったからなあ
炭治郎が同情するのは鬼であることに苦しみ自らの行いを悔いている者に対してだからまあ猗窩座ぐらいしか
もともと沼のような鬼畜には同情もしてなかったしな
優しそうに感じたけどわりと自己中だからな
善逸と再会したところは
すげー嫌な顔してたじゃん長男w
このツリー見てるとやべー奴はなんでもかんでもサイコパス呼ばわりする無知が多いなと改めて実感する
いつぞやのJ表紙で瞳孔ガン開きの時は申し訳ないけどサイコパスを感じてしまったわw
炭治郎は優等生過ぎるのが逆に欠点になってるように感じる
優しいと言うか距離感がおかしい人だと思う
炭治郎は善人すぎてちょっとおかしい人として意識的に描かれてると思う
普通の主人公とはズレてるところが面白いと感じたけど、
その分感情移入しづらくなるのもわかる
当然っちゃ当然だけど、甘露寺の刀って平時代は普通の形だったのね。
んで、使うのも当然炎の呼吸なんだよね
てっちん様との刀エピソードと恋の呼吸誕生秘話は気になるね
ワニの中では設定ありそうだけど描く暇なく終わっちゃった
恋柱外伝になったら、あの特製日輪刀や恋の呼吸の誕生秘話があるだろうね
伊黒の鞘については22巻で補足されてたけど
甘露寺は日輪刀をどうやって納刀しているのかって既出だったりする?
一番謎だったから
巻き尺みたいにぐるぐると畳んで鞘に納めてる
13~15巻のどこかでおまけに描いてあったよ
確か折りたたんで収納だったと思う
毒じゃがいも〜
ということは鞘にも細工が施されているわけか
あれだけの長さだと納刀するのも難儀するんだろうな
いま確認したけど14巻の最初のおまけページだね。
116話と117話の間。
しのぶの柱昇格はカナエの殉職+その継子だったのも加味してるやろね
まぁしのぶなら下弦以下の鬼は問題ないだろうけども
冷静に考えると、上弦の陸程度にすら柱が22人殺されてる世界で戦国時代から代々炎柱を途絶えさせずに継承し続けただけでもめちゃくちゃ凄いと思うんだけどな
それだけ下弦や大量の鬼を倒してる。煉獄家優秀すぎるし人類への貢献高すぎる
現炎柱が引退してから次がしっかり継ぐとか子孫を絶やさないために工夫もあったろうな
兄弟ならどちらかは残るとか
煉獄さんて結構後から柱入りして殉職しちまったのか…
鬼滅はユーミンみたいなもんだろ
歌詞も声の個性も素晴らしいけど、歌唱力はさほど高くない
けど偉大なミュージシャンに変わりはない、みたいな
結構漫画上手くなってるなこの人
でもコマが暗い部分あって見にくいけど
後半じゃっかん見づらいね
今回のいざこざがあって、本編の風柱が炎柱の訃報聞いたときの反応でまんさんがキャッキャしそう
そういう想像してキャッキャしてる君も相当だね
特に音柱さんはこの件から煉獄さん個人を気に入ったポイ
髪型も派手だしな
これワニ先生がネーム描いてる?
そこからボウズ作者が描いてるとしたら
ワニエミュが凄まじいレベル
多分プロットだけ渡されているんじゃないかな
平野先生のスピンオフは前回も今回も確かな満足だな
敵も大正感を感じさせられるしこれはもう先生にタイムパラドクスゴーストライターの称号を授与しよう
平野先生はまだ20前半の若手だからな
成長に期待
鬼滅やfateの高クオリティ外伝を書いてくれているからスピンオフ専属漫画家なイメージ
平野先生同郷でさぁ
ジャンプで連載始まったときは地方紙の紙面にデカデカと特集組まれるほど話題になってたわ
その後ボーズはあっと言う間に打ち切られて残念だったけど漫画家としてしっかり活躍してて嬉しいね
北陸からジャンプ作家が出て嬉しかったよ
今後も応援しようぜ
不吉な称号やめろ(三郎爺さん顔)
乳柱ちゃん、原作より可愛いねw
冨岡さん外伝、きめつのあいまの絵の人という事で安心感はあったけど、予想以上のクオリティで凄い!!
冨岡さん、あいま、煉獄さんの3本収録で単行本化もされるという事で忘れないようにカレンダーにメモしておきました(笑)
当時の下弦の弐の鬼は、まあお父さんの事を言ってるのかな?
でも、何十年?も力を磨いてきたみたいなこと言ってるし、もっと前の煉獄家の人の事なのかな?
なるほど、恋柱のあの服装は変態隠による趣味か
隠、グッジョブ
あの隊服作成の隠、
しのぶさんに目の前で隊服破かれたのに
懲りずに同じのを甘露寺に用意したのか…
カナヲの隊服が普通だったあたりこの一件の後
しのぶさんが例の隠に直々に折檻したと見える。
それでも懲りずにカナヲの隊服丈も徐々に短く短く詰めて行ってるゲス眼鏡ェ……
そこは動きやすさ優先してカナヲ自身のカスタムだと思いたい…
なんか風を気性が荒いって擁護している人いるけどね
今回に関しては会議に平隊士がいたってだけで柱の代わりを務めるつもりだって自己完結してガンつけてるんで、気性が荒いんじゃなくて馬鹿の方が正しい
不死川は人の話を聞かずに暴力にすぐ訴えるキャラってだけで、バカ呼ばわりは良くない
バカでは?
戦闘偏差値が高いというか戦闘センスは良いので、単純に馬鹿とも言い難いのが風柱
通りすがりの猫に助けてもらったぜと言うキャラなんで良い意味で馬鹿キャラでしょ
風に関して俺の考えた風の自己主張する奴がいてうざい
↑あなたも自分の風解釈してますやん
気性が荒いって擁護になってないというか誰も擁護してるつもりないと思うぞ
母殺しの過去から考えて、鬼化したのに連れてるってねずこの状況が絶対に受け入れられないからあれだけお館様の前で粗暴にやらかしたんだろうし、玄弥に対しても身内関係のことだからだと思ってる
平隊士達にアレなのも修行の場だからだし
基本丁寧というか普通の人だと思うんだよな
だから今回の暴れっぷりはちょっと流れ的にはやりすぎだと思った
一言キツいこと言って終わりくらいが妥当かなと
同意
今後蟲恋蛇霞外伝があったとしてその度に風が今回みたいな事するパターン化したらうんざりしそう
禰豆子や水や弟の時は納得行く理由があっただけに
風の暴れっぷりは別に不快でもないし力試しをしそうなキャラなんで自分は全然違和感は無いわ
普通の人が目潰しなんてしないと思うし
風はあの破天荒なところが良いんだろ
今回の暴れっぷりも柱が半分まで減った厳しい柱の世界に入ろうとしている煉獄を思ってのことだから別に今までとキャラも変わってないので気にならない
風は言動が過激だけどそれは力づくでも未熟な相手は止めてやるっていう自分は悪者になって良いってタイプだからおかしくないな
むしろもう風に置物のようにじっとしとけってなら風の良さが失われてそっちの方が嫌だ
ジャンプの組織でよくいるムードメーカーみたいなもんだろ
↑×2
破天荒って粗暴とか野蛮って意味じゃねーぞ
口で説明せずに手が出てしまう人は普通では無いでしょ
身内だから目を潰して除隊させるが普通?
おはぎのことを好きですかって角次郎治郎が言ってきたら気絶するほど殴る奴が普通の人!?
↑クソほど誰だよそいつら
そうか?
風っていつもやりすぎなくらいやっていると思うけど
そういうキャラが組織に1人くらいいないとそもそも締まらないから風はこれでいいと思う
全体を俯瞰してツッコミ入れるのが音
宥めるのが蟲
議論では埒が空かない時に行動を起こすのが風
収拾つかなくなったら悲鳴嶼さん
ってのが議論における柱たちの暗黙の役割分担になってるイメージ
ここに正論で殴る炎と細かいことをツッコむ蛇が入る
絵柄が似せてあってめちゃくちゃ良かった
1ページ目のモブ隊士なんてワニ完コピすぎて笑った
自分の絵柄で描いても良かったと思ったけどね
上手いし違和感なく読めるし
凄いね
大正を舞台にしててようやく軍人上がりっぽいのが出てきたなぁと。
隊士じゃなくて鬼だったけど。
鬼が銃もってるの卑怯だよな。
隊士が持っててもダメージを与えられないのもツライ。
あの軍服鬼に徹底的に距離取られて銃撃と爆撃に徹せられてたらマジで詰んでたな
精神錯乱と鬼特有の人間に対する舐めプが無かったらヤバかったか、射程攻撃はやっぱ強いわ
逆に考えるんだ
鬼の癖に銃なんかに頼るハンパモノだと
というか大正時代を舞台にしてて元軍人の隊士がいないのが寂しかった。
日露のお勤めが終わって復員したら家族が鬼に食われてましたって人が
鬼殺隊にいてもいいんじゃないかと思ってたので…
といっても20歳で徴兵され日露にいった人も大正元年で27-8なので
そういう人がいない時期だったとは十分考えられるから不満というより
ただ単に寂しいという程度。
今回鬼だけど軍役経験者っぽいのが出てきて満足してる。
今週の義勇さんずっとどこ見てんだよって感じなんだが 笑
煉獄さん的には父の名代でお館様に初お目見えし自分の決意を語った大事な場面だけど
柱合会議全体で見たら「始まる前の小さな報告」で起こった話だからねぇ。
柱外伝シリーズは水・炎と来ているけど次があったら誰になるかな?
炭治郎に影響された順の柱達からだから個人的には音か蟲の柱が来ると思う
アニメ連動とか人気考えるとしのぶだろうな
蝶屋敷の描写も原作がかけ脚で描ききれなかったし
音ってなんかあったっけ いい兄貴分ではあったが
順番的に音霞恋岩蟲風蛇ってなりそう
次は遊郭編に合わせて宇髄さんという意味かと
敵がアーカードみたいな能力だな
おそらく炎の呼吸・玖ノ型、煉獄で倒す展開だろうな
一瞬で多くの面積を根こそぎえぐり斬る事ができた鬼の相手の例として・・・
ここまで指摘なしとは…
とよたろうくらいモノにしてるって微妙な所で草
平野先生の鬼滅外伝が鬼滅の刃最終巻と同時発売決定!!此方も買わねば…無作法と言うもの
嬉しいね
外伝はもっと描いて2巻以降もほしい
同時発売なんだ?すごいな嬉しい
最終巻けっこう先だけど特典とかあるから?と思ってたけど
外伝の予定も組んでたのかな
炭治郎が無惨を倒しますって宣言した時、他の柱みたいに笑うことはせず「いい心がけだ!」って感心してたのは、先週の初任務での夢を持つことは…ってモノローグと、この経験があったからなのかなー、と思った
絵寄せてるのかアシかなんかやってて似ちゃったのかどっち?
男が女の絵柄真似るのはあんま良くないと思うわ
寄せてるパターン
で、二行目が意味不明なんだけど
部外者が人の絵柄をどうこう言うのはあんま良くないと思うわ
元々ファンらしいし研究されたのでは
画力が原作者とは雲泥の差だな
アニメといいスピンオフといいほんと恵まれてるわ鬼滅の作者は
ある意味不幸だけどな
原作の味やワニ節が好きだから原作ディスられると悲しいわ
話作りの能力の方が貴重なんだから気にすんなよ
その雲泥の画力の持ち主は打ち切り作家だったし
鬼滅でジャンプに返り咲いて皆ハッピー
鬼滅スピンオフでは割とぶったたかれてるけど、他の原作付き漫画ではすごい褒められてたからそっちで頑張ってほしいなあと思ったんだよな。
漫画描きも人間だから無理して叩かれるところで生きなくてもいいと思うんだ。
↑鬼滅外伝のどこが叩かれているんだ?
好評やんけ
↑↑
むしろスピンオフ系って叩かれやすいけど鬼滅のスピンオフ漫画は評判良いぞ
全柱を描いてくれって要望が多いから
画力は高いに越したことはないけどそれだけじゃ売れないからね
そりゃ画力の高い奴は原作者より大勢いるかもしれんが
かといって原作者の画力が低いとは思わない
誰にも真似できない画風は唯一無二だし
アニメ絵を逆輸入したようなきれいなだけの画風より
はるかに優れてると思うよ
隊士になった弟子に羽織り送ったら
あられもない着こなしてきた
そりゃ、なんだその恰好は!!って言いますわww
父・槇寿郎さんの外伝も見たいな。
髪色も派手だしやるぜあいつ
!?
これ草
羽織が派手だしやるぜあいつ
傷跡が派手だしやるぜあいつ
毒殺は地味だがやるぜあいつ
波打つ刀が派手だしやるぜあいつ
髪色がさらに派手だしやるぜあいつ
二か月で柱って派手だしやるぜあいつ
他の後輩への評価はきっとこう
しのぶさんだけ地味評価なのにやるぜあいつって認めてくれてるの優しくて草
忍者で毒も使うだろうしだし奥さんも藤の花の毒使ってたし毒仲間なのかな
作画が平野で銃と帝都で今平野が連載してるfate思い出したわ
おいらも!
ヘルシング卿ジャパンでなにやってんすか
平野先生 銃器好きだなぁ~
現代兵器の鬼って初か
絵が思ってたより寄せてきてた
カラーの印象でもっと濃い感じになるかと思ってた
幕末、西南戦争、日清、日露戦争後の世界なんだよな
軍人の鬼がでてもおあkしくなかったけど
上弦は江戸時代の一般人の鬼が多かったな
明治幕末の軍人の鬼は珍しい
確かに近代軍人出身の剛の者が鬼になっててもおかしくはないんだよな
ただ、鬼になると記憶が曖昧になるから軍式の戦闘方法にこだわりが強くなければ無惨様に影響されて鬼の回復力と血鬼術頼りになっていくのかもしれん
もしそうなら無惨様は本当罪深いっていうか自滅が上手っていうか
煉獄さん絡みになると、ドミノ倒し方式で涙を誘ってくるな…
母が亡くなったから父は飲み倒すしかなかった
無限列車で全員守って死んだが、その生き様はかまぼこ隊に強いインパクトを与えた
本人を殺した某上弦の過去を見ると、同情を隠せなくなってしまう
そしてそれらすべての涙を消し飛ばして全く別の涙にする某37歳
今週数件回ってもジャンプ置いてなかったのは割と子の外伝のせいか?
付録と全プレのせいだと
外伝楽しみに待ってたぞ
沖縄在住なんだがいつもは火曜日入荷なのに木曜日になってもジャンプ入荷しません…
コンビニで店員に聞いたら「さぁ…なんででしょう?」ってしか言わない
他のコンビニまわっても今週号のジャンプが無い…
厳しいことを言えば、どこか変化球のような軌道をとりつつ王道のワニ節が
前回の読み切りは当然そうだったし それと比べるとワニっぽさがない
まさによく出来た二次創作って感じ 上手く作ってはいる
普通に面白かったけど原作あってこそだな
スピンオフに何を上から目線で当たり前のことを……
もし作品に原作者の監修が入ってたら
こういう人間って恥ずかしい奴だけど本人はどう思うんだろ
つか原作者の監修は入っているって公式が発表している
監修が入っていてもそこは作曲者と演奏者の関係みたいなもので
演奏する人=作画した人の色は出るよ。
そして作画した人が専属のアシスタントチームの人間じゃなくて
別の独立した作家であるならその特色を出してこそだと思う。
そのうえで作画した人の色に対する好みがあるのはしょうがないわ。
平野先生がそもそも読み切りから追ってるワニのファンだし愛が溢れてる
来週も期待
ちょくちょくあいまの絵になるのが可愛くて良いな
甘露寺さんと煉獄さんのやり取りは面白かったし、みつりちゃんが誤解されそうになった時も合いの手入れたり、良い師弟関係だな〜って感じてほのぼのしたわ
今更やけど煉獄さんが声デカいのってもしかして鼓膜破った後遺症なんかな
先週読んでねえの?
序盤の弟とのやり取りで既にデカかっただろ
鼓膜は破れてもそのうち治る定期
恋と炎の師匠弟子やり取り楽しいわ
このコンビで何話かまたやってほしい
冨岡外伝の水蟲コンビも面白かったけどここも良いな
同僚男女コンビって良いね
誰やこいつ?
俺は煉獄さんが見たいんだけど
絵柄が違うとキツい
2次としては素晴らしい出来だと思う
でも自分は冨岡外伝も煉獄外伝も苦手
別作者でも楽しめる人達が羨ましいよ
ほんならアニメだって無理なんじゃねえの?
鬼滅特番16%超えでジブリの初放送するくらいの数字でゴイス〜
アニメで括らず一つの番組として見ても16%超えはマジで凄い
視聴率なんで10%すら危うい番組が有象無象の昨今で
しかしながら実質ただの再放送なのに意味わからんくらい数字取ったな
二週しかやらず中抜けするのマジで勿体ない
日曜からTSUTAYAランキングが目に見えて上がってるし、新規も少なからずいたんだろうなぁ
「誰と勘違いしているか知らないが」
↑
いや、あんたみたいな特徴だらけの人と勘違いされる人なんか1人しかおらんやろ
↑(一族みんな同じ顔だから)心当たりが多すぎて一人に絞れないって意味かもしれないやろ
言われてみればその可能性もあるな
「髪色も派手でいい」って
あれイメージカラーとかじゃなくてほんとにそういう色っていう設定だったのか
しのぶさんと義勇さんはほぼ入れ替わりだっただろうけど
宇随さんは槇寿郎さんの現役時代に一緒に仕事してた期間がそれなりにあるわけか。
最終決戦のときの産屋敷邸の護衛は久しぶりの再会って位置づけなわけで
槇寿郎さんが精神的に立ち直ったことを直に見れて嬉しかっただろうな。
悪い意味でまとも、上手な作画だと感じた
話はまあ普通に面白い
原作者としてもやっていけるわ
岸八とは大違いだ
鬼の見た目や能力は普通だったけどキャラ作りはやっぱ上手いね
頭に血が上ったら銃でパーンはおもろいわ良いキャラしてる
血の気を物理的に抜くの面白いよな
多分復讐理由も虚しいやつ持ってくるんだろうけど
煉獄さんが昔から暑苦うるさくて安心した!!
前回の絵のが良かったなぁ
カップリング論争に一石を投じる回
本編で師弟関係に一ミリも触れなかったのは論争を起こさないためだろうなとつくづく感じるほどの仲の良さ
悪いのは前田じゃなくて煉獄じゃねえか
敵キャラの造形はやっぱりワニ先生の画の方が好きだなあ。
個人的は今回みたいなワニには無い敵キャラが見れて新鮮だったよ
別作者ならではの楽しみで良かった
興味本位で映画館のサイト見に行ってみたけど繋がらなくて草
まあ急がないから大人しく待つつもりはあったけど零巻手に入るか少し不安になるな
>陽キャ組の炎恋音は全員復讐が入隊動機じゃない
俺たちが考えてる以上に練りに練られた作品だと思うよ
やはり高橋留美子氏以来の天才女性漫画家だわ
めぞん一刻も考察すればするほど練り込まれた設定に驚愕するからな
ワニ先生この短期間でめちゃくちゃ絵上手くなってるやんと思ったら平野だった。絵柄しっかりワニ先生に寄せててほんとに絵の実力は高いんだな。
上弦>>柱≧下弦って事か
どこぞの臆病者が浅草で上6呼ばなかったせいで柱なんかに負けたのは痛い
無惨の竈門家強襲後のニアミスの炭治郎冨岡だったり
無惨と浅草で遭遇した炭治郎は
一歩間違えば両方とも死んでたんだよなあ
総力戦だったからなんとかなるだけで個で向かったら時期関係なく相手にならんし
平野先生の鬼滅愛を感じるなぁ
巻末コメントもワニ先生へのリスペクトがあって嬉しい
恋と炎は師弟だったんだなあ
こういう情報がコロコロあるのもまた楽しみである
既出なんですよ、それ(小声)
絵は上手いけどキャラが要所要所でワニの方がイイなと感じてしまうからやっぱり巧さだけじゃないな
それかもうワニの独特さに毒されてるだけか
前の義勇さんとしのぶさんの外伝のときもそうだったけど
キャラを立たせるためにわざとらしい言動をとらせるのが引っかかる。
原作キャラへの好きが高じてのことだろうけど
公式の看板掲げるうえでは抑えていいと思う。
わざとらしいセリフなんかあったか?
自分はどちらも原作を読み込んでいるなと感心しながら読んだ
宣伝用の外伝として凄いと思った
言動ね。
前回は「とりあえず富岡義勇いじっとけ」なノリはあった。
今回具体的に気になったのが実弥の喧嘩っ早さの件。
ここでその内容に詳しく触れるつもりはないけど
あれをやりそうでギリギリやらなさそうって意見が出てくることは理解できる。
とはいえ原作をものすごく読み込んで描かれてるのは同意できるので…
なんというか吾峠作品の登場人物って
他人が動かすには難しすぎる素材というほうが適正なのかもしれない。
↑冨岡をいじっておけみたいなノリだっけ?
原作基準ですごく描かれていたと思ったけど
原作オマージュが多くてアニメの番宣としてパーフェクトに近いと思った
今回も原作を基準に書かれていて映画の番宣としてしっかりしていたのでいろいろな漫画のスピンとか見てきたけど鬼滅のスピンはクオリティ高いなと思ったよ
絵まで寄せてきたし
↑
青1は「個人の意見です」ってやつだと思うよ
それも多数派ではない
わざとらしさとか感じなかったけど
ワニ先生は、急いでるのか所々雑な絵はあるけど、
目線の先や表情、指先まで綺麗に描いていて上手だと思う。
未だに絵が下手とか、スピンオフの方が上手いとか見るけど
線の細い絵ばかり上手かのように褒める風潮に納得がいかない…
義勇さん外伝に比べて、神回評価多くてびっくりしたわ。前回どんくらいだったか覚えてないけど。
かくいう俺も神回ポチーしたが。煉獄さんは特徴バッチリーで描きやすいんかな?ってくらい、今回はスッと入ってきたよ。(前回も嫌いではなかったが)
義勇外伝も評価が高かったよ
今調べると現時点で前回の義勇外伝が神回75%なので前回の方が神回評価が多くて高いよ
まあ2つともだいたい同じ感じの評価だな
鬼滅が連載していた頃の鬼滅とだいたい同じくらいの評価
義勇外伝の方が神回評価が多いぞ
派手柱のターバンの作画以外はとても良かった
鬼への復讐がモチベでもないのに人助けに当たり前に命懸けられる陽キャ柱たち。嫁最優先の音でさえ人命救助と二者択一なら自己犠牲は前提
ある意味、異常者共よりも異常者かもしれない…
けど好きや。前向きさと潔い自己犠牲が両立してんの推せるわ
何を以って異常とするか
その背景や環境はそれぞれあるし異常と一言に伏すのは簡単だがそれを口にする己は正常だと誰が証明する?
序盤の炭治郎、最初は罠に刃物使ってるだけで「マジか?」って青くなってたけど
修行するうちに涼しい顔で受け流して連動罠に注意するようになった
心身共に強者になった
むしろあれだけ修行してんだから
いつまでもアワアワするポンコツじゃ脇の善逸じゃあるまいし話が進まん
前回の煉獄外伝を読んで、今回の小隊組んで鬼の探索っての見て改めて思ったけど、入隊したばかりの新人隊士を一人で任務に向かわせて、その隊士が死んだらまた大して実力が変わらないであろう同階級の新人を単独で随時投入するって本当に下策もいいところだよなあ
前回のは煉獄さん合流前に瞬殺されちゃってただけで単独任務ではないのでは?
炭治郎達が特殊なだけで村田さん達みたいに小隊組んでるのが基本なんじゃないだろうか
鬼殺隊はほんとそういうところが酷いよな・・
熱い展開でもう何回も読みなおしてる
平野先生の絵は独特の情感があっていいんだけど
女性の体のラインからエロさも滲み出てて、そこだけが個人的に嫌
次に漫画界の記録を塗り替える漫画があるとしたらどんな題材だと思う?
ドラゴンボール(SF?)→ワンピース(海賊)→進撃の巨人(巨人)→鬼滅の刃(鬼)→NEW!
個人的に後5〜7年後位に悪魔払いの漫画が社会現象になることを期待してる
悪魔払いなんて昔からありふれてるけど社会現象にはなってないわけだし(青エクが惜しかった)だから誰か頼むわ見届けたい
悪魔いいっすねェ出来ればジャンプで
チェンソーマンみろよ
いやチェンソーマンもいいんだけどそうではなくてね、もっとこうシンプルな悪魔祓いというか、悪魔退治物というか、伝えられねェ・・・