今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】漫画に出てくる「爆弾・爆発使い」、毎度悪役にされるキャラばかり・・・

漫画総合
コメント (238)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607621508/

1: 2020/12/11(金) 02:31:48.89 ID:p1s5gSZA0
たまには善玉やらせてあげて
no title 出典元:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

13: 2020/12/11(金) 02:35:18.45 ID:kWfDgjsI0
ゲンスルーは今でも強キャラ感あるから好きや

72: 2020/12/11(金) 02:57:41.43 ID:TmRTVtd0a
基本強キャラよな

おすすめ記事
71: 2020/12/11(金) 02:56:58.58 ID:p1s5gSZA0
ネウロにも犬になる爆弾魔おばさんおったな

73: 2020/12/11(金) 02:57:43.99 ID:HEtLYLHUp
ゲンスルーって描写的にはナックルと同格くらいだよな

16: 2020/12/11(金) 02:35:52.24 ID:fCVYXP/F0
ボマーってリトルフラワー弱いよな
ボマー自身が念でガード出来るレベルなら
相手も念でガード出来る

18: 2020/12/11(金) 02:36:54.69 ID:p1s5gSZA0
>>16
格上に通用する能力ではないよな

56: 2020/12/11(金) 02:49:58.26 ID:zcc/i2rz0
爆弾使いが味方陣営って珍しいよな
リボーンの獄寺とか

65: 2020/12/11(金) 02:54:47.37 ID:9/2U7QVd0
味方やと死亡フラグビンビンやもん

12: 2020/12/11(金) 02:35:11.54 ID:bqNJSdhk0
技が少なすぎるから主人公パーティじゃ無理やろな
たまにでてくる風車の弥七みたいな助っ人にしないと

9: 2020/12/11(金) 02:34:12.02 ID:PQTtKWigd
爆弾使いがラスボスの漫画、ない

11: 2020/12/11(金) 02:35:01.56 ID:0K+o0ylt0
>>9
ジョジョ

15: 2020/12/11(金) 02:35:44.21 ID:mZSzQJY70
狡猾なキャラが多いよな

17: 2020/12/11(金) 02:36:17.96 ID:rVWM/h09r
リアルでは爆発は言わずもがな爆風とか衝撃波もやべぇのになんか格下の扱いやな

20: 2020/12/11(金) 02:37:34.02 ID:9GsdfEEc0
作品によって殺傷力全然変わるよな
ただ煙たいだけのもあれば即死級のもある

23: 2020/12/11(金) 02:38:18.20 ID:p1s5gSZA0
>>20
ワンピの爆発は焦げるだけやな

34: 2020/12/11(金) 02:41:32.71 ID:ldFOUg1n0
爆発はかなり強い能力やから
ミスター5がクソ雑魚なのはおかしい
no title 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

37: 2020/12/11(金) 02:42:53.51 ID:uVMaPG0B0
>>34
抱きついて全身起爆しても相手の表面焦げるだけやし…

41: 2020/12/11(金) 02:43:35.28 ID:p1s5gSZA0
>>34
能力鍛えてれば核爆弾ぐらいの威力出せたのかもな

29: 2020/12/11(金) 02:40:05.13 ID:bqNJSdhk0
るろ剣だと誰やっけ

32: 2020/12/11(金) 02:41:13.93 ID:p1s5gSZA0
>>29
志々雄は火薬使っとるな

33: 2020/12/11(金) 02:41:26.73 ID:5HmVn9HM0
>>29
へんや
no title 出典元:和月伸宏『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(集英社)

38: 2020/12/11(金) 02:42:57.91 ID:p1s5gSZA0
>>33
ああこいつのがしっくりくる

21: 2020/12/11(金) 02:38:04.95 ID:+y/89qqI0
キロランケ爆弾使いで味方珍しいなって思ってた時期あった

31: 2020/12/11(金) 02:40:18.11 ID:zmuCAn9ga
バンビエッタちゃんすこ
no title 出典元:久保帯人『BLEACH』(集英社)

68: 2020/12/11(金) 02:55:38.78 ID:p1s5gSZA0
>>31
アニメやるらしいから動くとこ見れるの嬉しい

39: 2020/12/11(金) 02:43:03.21 ID:IydG0L9Z0
最近やとチェンソーのレゼやな

40: 2020/12/11(金) 02:43:13.05 ID:P4nncg+Z0
幽白が真っ先に思い浮かぶな

49: 2020/12/11(金) 02:48:18.88 ID:x/qw4zF50
応用力がね。。。
四部八部合わせて吉良くらいやろバリエーション豊富な奴

53: 2020/12/11(金) 02:49:29.91 ID:p1s5gSZA0
>>49
基本的に破壊以外に使いようないわな
あとはせいぜい推進力にするぐらい

66: 2020/12/11(金) 02:54:55.42 ID:LLPY3FsN0
テロのイメージ強いから使いづらいとかあるんちゃう

79: 2020/12/11(金) 02:59:12.70 ID:p1s5gSZA0
>>66
味方サイドがドゴンドゴンやるのはどうしてもね…

26: 2020/12/11(金) 02:39:20.86 ID:p1s5gSZA0
吉良・Mr.5・デイダラ・鴉・ゲンスルー

なんだかんだ名キャラ揃いではある

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ボンバーマンがいるやろ

    • 4コマボンバーマンでセクハラしまくってるイメージしかない

      • そもそもボンバーガールになってから存在そのものがセクハラみたいになってるし

      • まさか4コマでやってた女体化がスタンダードになるとはなぁ

    • あいつって脱獄犯だろ(2脳)

  2. めぐみんがおるやろ

    • 爆裂魔法と爆弾・爆発って同じか?
      あれは区分的にイオナズンなのか、メラゾーマなのか

      • 爆裂魔法は爆発系魔法の究極呪文だからイオナズンポジだよ

  3. 爆発使いの味方というとRAVEのシュダかな

    • そういやシュダがいたな
      ハルのエクスプロージョンも好きだったが、後半はほとんど使われなかったな

      • エクスプロージョンといえば、ゼロ魔のルイズも使ってたよな
        そもそもあいつ、いつも失敗魔法で爆発させてたし

    • あいつ敵だったじゃん

      • 途中からは味方だから
        しかも主人公の義理の兄だぞ
        姉ちゃんと結婚したから

      • やる事やってたけど結婚したっけ?
        てか1話で弟ズタボロにした相手に身体許すとかハルの姉ちゃん欲求不満過ぎる

      • ↑したよ

    • あいつ仲間になってからダークブリング使ってなかったような

      • 使ってたぞ
        ディープスノーに二回(うち一回は体内爆破で大ダメージ)、コアラに一回(ユリウスとの合わせ技で一蹴)、ルシアに一回(マザーに拒絶されてDBが自壊)

      • ↑体内爆破ではなかったような
        胸のすぐ前くらいに極小の爆破じゃなかったっけ?
        見えない所は爆破できなかったような気がする

  4. ビーズを爆弾に変える能力

    • 元は敵やったな

    • 鈴子ほんと好き
      理想の眼鏡っ子だったと思う

    • 初恋のロベルトを最終的にボコボコにする女

    • URTRA SOUL!(チュドーン)

  5. 劇場版コナンという爆弾魔の集い

    黒の組織が仕掛けた爆弾とかならともかく犯人本人が仕掛けてるケースだと、まぁ全員後に死刑よね

    • 推理要素が減って爆発シーンは増えたな
      観覧車の爆発とかドリフのBGMが似合いそうなくらいムチャしてたわ

      • でも俺みたいに爆発シーン目当てで劇場版コナンに通い続けてる客もおるんやで

        だって一作目の時計仕掛けの摩天楼がまずそれだったし
        爆発シーンがショボいと(´・ω・`)ってなる

      • 俺が好きなのロンドンのやつとスコーピオンのやつだな
        爆発のタイムリミットじゃなくて、列車が激突する展開と城が燃えて逃げるってタイムリミットやった
        爆発が定番化したのってどこからなんだろ

      • 天国へのカウントダウンあたりじゃね?

        ベイカーと世紀末も面白かったけどやっぱなんか物足りんかったな

      • 基本的には映画館で観てもらわないと儲けにならんし、巨大スクリーンで派手に見える爆発シーンを多用するのはまあそらそうなる。

        雑に調べたネット情報ですまんが、迷宮の十字路以外はだいたいなんかしら爆発してるらしいぞ(回想とか推理中の「もし爆発したら?」みたいなシーンも含む)。

      • シンガポール側も爆発シーン許可してくれてよかったな

      • コナンファン案外多かったんだろか
        しかしあそこもいつか行ってみたいもんだ

        京極はもう出んでええ

      • 公式も旅行会社とタイアップして
        シンガポール行こうぜみたいなノリだったし織り込み済み

    • 今年はコロナで延期でなかったけど毎年見てると映画冒頭でメイン舞台となるであろうビルとか建物紹介されるの見るたびに、あぁ今回はここが爆発するのか、って思うようになってきた

    • 画面派手で劇場版向きだからね。アニメだとガス会社がスポンサーだから爆発させれないからという都市伝説もある。

  6. 今だとマッシュルのドットとか

    • 爆豪といい最近は味方多い気がする

  7. 爆轟やんね

    • あ〜…
      なんか爆豪って爆破より顔面アップのシーンが浮かぶからすぐ出て来なかったわ……

    • 幼少時に個性発言した時、周りからヒーロー向きの個性!って絶賛されてたけど、むしろ悪役っぽいだろ!って思ったわ
      周りの人間は思っててもそんなこと言うわけないけど

      • 強い個性だからヒーロー向きってことじゃないの?

      • ↑強くて派手だからだと思う

      • まあ個性発覚した幼稚園児にヴィランっぽいとは言えんし。派手で強いのはヒーロー向きって感じでもあるのかな

    • 爆豪の名前出てなくて違和感あった

      • おれも

    • ヒーローネームにダイナマイト入ってるしね

  8. ♪発射!命中!!ミサイルパンチ~

    メカやロボットバトル漫画だったら爆発攻撃得意でも白眼視されないぞ

  9. 大・爆・殺・神ダイナマイトがいるやん!

    • ダイナマイトはシンプルでええ

    • ダイナマ伊藤?

      • DIEナマ伊藤?

  10. 味方にもおるやんけ。ハガレンのロイ・マスタング大佐
    なお、雨の日は無能になる模様

    • 爆弾…?

      • 一応爆発使いにはならんか?

      • 公式的にも炎だからね一応

      • 発火よりは爆炎って感じはする

    • ハガレンならキンブリーだろ

      • 大佐は違うよな

      • 敵側だな。

      • 正直大佐とキンブリーの能力の違いがよく分からない

      • ↑大佐は空間の酸素濃度を操作して炎を操る高精度広範囲火炎放射器
        キンブリーは物質を爆発物に変えるお手軽爆弾魔

    • マスタング大佐って雨の日は無能ってよく描かれるから使えなくなるのかと思ったけど一応工夫したら使えるんやな

      • 濡れると発火布が使えなくなるってだけだからな。むしろ可燃性ガスは錬成し放題だから、ほかで火種を用意できるなら火力は上がるってのは原作で書かれてる通り。

      • 最終的には手合わせ錬成できるようになったから、弱点は完全に消えたようなもんだけどな
        濡れても発火布の水分を分解すればいいし
        賢者の石で視力も取り戻しただろうし

      • マスタングは殺戮特化で研究を進めればメチャメチャ無双できる目算
        やらないように自制してる面が大きい

  11. X-MENのガンビット

    • 設定上はゴッツ強いんよな
      トランプ使うのも体積大きいのに自分の力込めると大爆発になるから敢えてトランプ使ってるんだとかなんとか

  12. スレでも上がってるけど、ゴールデンカムイのキロランケは味方に入りますか?

    • ダメです

  13. リアルで考えた場合の威力が高すぎるんだよね
    味方が食らったら確実に死ぬし、敵が爆発で即死したらそれはそれで問題ある。
    だからどっちが使ってもデバフがかかり、体表や髪の毛がちょっと焦げる程度の
    ギャグ漫画みたいな描写しかできないという、むしろ不遇にならざるを得ない能力だわ

    まあ火炎も似たようなものだけど、こっちはエフェクトが派手にできる分まだ主人公感あるしな

    • ヒロアカの爆豪とかリボーンの獄寺もいるし
      鬼滅の音柱も爆撃つかってたしコメント欄のみんなの意見見ると
      結構不遇の扱いどころか結構多いし普通に活躍出来てる気はしてきた

      • 音柱みたいにメインウェポンが爆発じゃなくていいならウソップも有りだな
        火薬星とかドクロ爆発草とか結構爆破してる

  14. 武装錬金のパピヨンは主人公の相棒やったやん

    • ガンパウダーの武装錬金で蝶の翅ってアイディアはよかったね

      でもあいつ仲間になってからそんな役に立ったっけ?

      • あいつがいなかったらバッドエンドだった。

      • 不死身のやつ倒したり、トキ子さんがちっちゃくなったときになんやかんや訳あって共闘したりと活躍してた

      • 不死のやつ倒したのしか覚えてないな

      • カズキとヴィクターに使う白い核鉄増産したりハンバーガーショップの売上を高騰させたりと大活躍やったで

      • 主人公夫婦の子供の育ての親じゃなかったか?

      • ホムンクルスとしては体力不足で攻撃力は高いけど戦闘で役に立つことは少ないな
        仲間と言うか第三勢力みたいなもんだし

      • パピヨンは戦士より科学者として真価を発揮するタイプやな
        独学でホムンクルスになったほどの蝶天才だし

      • アレは爺ちゃんの記録を馬鹿にしないで真面目に読んだのが大きいんじゃないかな
        同じようなホムンクルスになったし

  15. ワイリヤバい
    あいつヤバい

    ハッハッハッ ポチ

    • ワイリヤバイ伝説

      湾岸戦争の作戦時、爆弾設置の際に後ろから銃で撃たれ銃弾が側頭部を掠めるも、設置に集中していたため微動だにせず。

      その際に手持ちの爆弾が足りなかったので、爆破建物内にあった化学爆弾を追加する機転を発揮。建物を丸ごと倒壊させる。

      ココがテロリストの爆弾魔に狙われた際、そのことごとくを「そのまんま返し」で撃退。そのやり口は敵が仕掛けた爆薬の指向性、向き、位置、量を調節し、相手が仕掛けた爆薬で相手だけを吹き飛ばすという強烈なもの。
      どう考えてもワイリが怪しいのだが、そもそも爆弾がワイリのものではなく、爆死するのも仕掛けた爆弾魔だけなので、手の込んだ自殺にしか見えない。

      ある日ボロいホテルを丸々一棟吹き飛ばす量の爆薬を仕掛けられたが、そのことを事前に察知。本人曰く「ちょろいですね」とあっさり解除。

      そして『丸々一棟吹き飛ばす』ように仕掛けられた爆弾を『ワンフロアだけ吹き飛ばす』様に設置し直し、いつまで経っても爆発しないので確認しに来た犯人ごと爆破。

      「爆破で遊ぶ癖がある」らしい。「よりクールな爆破を見てほしい」とかなんとか。どこの爆弾魔だ。

      • ワイリ好き

      • 戦場で最強クラスの兵器は一網打尽にできる地雷や機雷なのにそれを全て察知して無効化できるスキル

        加えて古参メンバーで生き残ってきてるのでフィジカルも精神力も強い

        チート

    • ダークのび太

      相手は死ぬ

    • ワイリ 爆弾 海外の反応
      だと海外勢が発狂していて面白い

      海外の人って爆破シーン好きだよな

    • 武器商人のココを除いて私兵連中の中で唯一FBIのブラックリストに載ってるのすごい

      • 単純に強いだけじゃなくて本当にヤベェやつって認識されてるのジワる

  16. 雲仙冥利

  17. 仮に自分で漫画描くとしたら爆弾系はやっぱり敵にしたいわ

  18. 爆弾ロリータ···

    • 爆裂ロリータじゃなく?

  19. 音柱は爆弾使いに入りますか?

    • 忍者は爆弾使っても許されるな
      サスケ(白戸三平の方)の得意技は爆薬使った忍法・微塵隠れ

      • 微塵隠れは攻撃するわけじゃないしな
        上手くいけば相手を巻き込むことが出来るけど
        サスケと言えば鬼姫の子犬爆弾がトラウマ…

      • アニメで微塵隠れ真似して爆死したガキがいたな

      • 哀しい話だがシビアで好き

  20. 祭りの神も爆撃を使って戦ったな

  21. ハンターっていわゆるポケモンの御三家とかの創作物でありがちな主要属性扱う奴ってあんまいねぇな

    • 変化系ならフェイタンとキルアが熱と電気みたいなことやってるけど、オーラを炎に変えると自分にも影響あるからな
      ビルの成長は植物系でちょっと草タイプっぽいか?
      レオルが借りてたTUBE(イナムラ)は水タイプっぽかったな
      元々ある炎や水を操作した方が手軽かもしれん

    • 電気技覚えるために拷問に近い電気を毎日浴びなきゃいけないのにそんなことできるか

  22. 両さんはもう爆弾魔だろうし爆発オチ何回あったことか

  23. ミスター5が弱すぎる
    くらっても体がちょっと焦げて気を失うだけって…
    直撃したはずのミスター9とかミスマンデーも普通に生きてるし

    • 雷でも死なない世界観だからな
      その代わり、銃の殺傷力がめっちゃ高い

      • 銃も剣もそうだけど、なんか貫かれるタイプのダメージは重い感じあるよな。
        爆弾でも雷でも殴打でも死なんし、剣で斬られても出血するだけであんま致命傷には至らん。

        まあMr.5に関してはそもそも能力の練度が足りてねぇんだろうなって話になってくるが。

      • 雷が直撃した場合で死亡率は70~90%と言われてるので、
        一般人でも10%生き残ると考えたら以外に死なないかも?
        (落雷事故での死亡は30%位、ただし日本の落雷事故での死亡は70%くらいだそうな)

    • ミスター5ってようはハナクソ飛ばしてるだけだからなw厄介なタイプに変わりないとは思うけどそりゃ規模もちっちゃいよ

      • 分泌物の大きさで威力が変わるんならやっぱりうんこを使わざるを得ないのだろうか

    • 新世界の猛者が食ってれば四皇幹部級にはなれたかもしれない

    • 能力にかまけた雑魚と言うこと
      爆発専門じゃないアプーですら15億首になったルフィに爆発でダメージ与えてるからな、東の海ルフィだったらこなみじんになってる

      • モンスターマシンに乗ってても乗り手がザコだったらヘボい走りしかできないって形兆の兄貴が言ってたからな
        素質を生かせてなかったんだろう

    • 吐いた息でさえ爆破特性付与できるから本人の強さと能力の練度さえあれば普通に強いんだろうな

  24. ブラクロにありそうでない魔法

  25. リボーンの獄寺しか浮かばん。
    破壊を伴うから味方サイドに置きづらいんだろうな。

    • プリンス戦での戦いかた好きだったわ

    • 獄寺よかったな

  26. 互乗起爆札!

    • 五条誤爆札!

    • 味方だけどやってることが鬼畜外道すぎる
      いやもっとも合理的ではあるんだけどさ

      • 相手が穢土転生体と化け物だから何とも思わんけど実際に生身の敵に対してやってたかと思うと中々に恐ろしいな、いやー戦いってそんなもんだとはわかっているよ

      • まあ小・中学生くらいの子供が戦場に駆り出されて、当たり前のように死んでいく時代を生きてきた人だから多少はね?

    • ナルトならデイダラやろ

      • 爆発の種類がいくつかあるのは面白かったな
        カルラはちょっと強すぎるけど
        あと本人のキャラも面白くてフルパワー忍伝でもいじられてたな

  27. やっぱゲンスルーがまず出るな

    吉良吉影は爆弾使いっつーか証拠隠滅、バニッシュだっけ?消失使いっぽい

    るろ剣は煉獄沈めた炸裂弾作った左之助のダチのほうが印象的だな
    弥彦に負けたヘンヤは腹切れ

    • 能力が爆弾って本人がハッキリ言ってるし、爆弾でいいだろ

    • 弥彦の負け要員にされる人可哀想、ヘンヤさんは諜報としては優秀だったのかな・・・
      次のハゲ四人衆で弥彦に負ける人がお前が一番格好悪いぞ!って言われてその通りだと思ったw

    • 吉良は対象そのものを爆弾にしちゃうからな

  28. ドラゴンもまたいで通るリナ・インバース
    君の心にドラグスレイブ♡

    • リナも爆発魔法を使ってるな
      ダム・ブラスとかブラスト・ボムとか
      あの世界のファイアボールも爆発する火球だし

  29. やぁ!プランナーの鷹橋だよ!
    爆破キャラ、爆弾使いのキャラを一度にたくさん見てみたい!?

    そんな欲張りな君には「BTOOOM!」がオススメだ!多種多様な爆弾で登場人物が殺し合うぞ!さぁ!君も今すぐ参加だ!

    • そういやコモドドラゴンが出てきたあたりでコミックスの続き買ってねぇや
      そろそろ買うか…♣️

      • おっちゃん…

      • もう26巻で完結してるからオススメだぞ
        最終巻の26巻はなんと!二種類あって漫画なのにマルチエンドになっている!

      • 26巻も続いてたんか
        てか最終巻の情報なかったらマルチエンドわからなかったわ、サンクス

      • 途中中弛みもあるけどね

        どこかの漫画アプリで無料で最終決戦近くあたりまで読めたはずだからそれから決めてもええ

    • 烈火ガスタイプ最強スギィ

      風下に自分がいたら自滅するけど

      • 使い勝手 タイマー>クラッカー・ホーミング・バリア>烈火ガス>フレイム・爆縮 ・リモコン

        殺傷能力 烈火ガス>タイマー・フレイム・爆縮>クラッカー・リモコン>ホーミング

        応用 ホーミング・リモコン>タイマー>クラッカー>爆縮>その他

        相性
        バリア式>クラッカー・タイマー・リモコン・ホーミング
        バリア式バリア・タイマー>リモコン>クラッカー>爆縮>その他

        多vs1 烈火ガス・フレイム>その他

        総合 タイマー>烈火ガス>クラッカー

        作者がゲーム関係上がりだからここら辺のバランスしっかりしてていい感じ

      • タイマー式はあと1秒で爆発にセットしておけばほぼクラッカー式として扱えるのがズルい

        罠としても使えるし
        高威力で範囲はそこそこなので自滅の心配もなし 
        バリアタイプのやつにも足元に投げて地面崩せばいつかは殺れる

    • 高橋名人やめい。(アニメ版では本当に高橋名人が声を担当)

      続編は面白いんかな。

      • 声当て普通に上手くて驚いた思い出

  30. 卑劣様は爆発使いの味方にカウントしてもいいでしょうか?

    • 味方って考えたくない火No1

  31. 大爆発張り手()のゴールキーパー

  32. マテリアル・パズルのアクアは?

    • 主人公の1人にして堂々たる爆発使いだな

  33. サンデーのこわしや我聞って漫画は、主人公が爆発の使い手の珍しい漫画だぞ
    主人公の父親も同じ力を使う

    • 懐かしいな結構好きだったが10巻ぐらいで終わっちゃったな

    • あれは爆砕って感じの方で火薬的な奴じゃなかった記憶が

      • 火薬で爆破とは書いてないじゃん
        それに、爆発の理って作中で言われてるから、爆発使いで合ってるだろ

  34. 団長のサンアンドムーンよりゲンスルーのが印象的なんは悲しいな

    • 団長VSヒソカつまんなさすぎて読み返す気すら起きん
      そら面白かったGI編のゲンスルーの方が記憶に残りますわ

      • ゴンのタイマンで一番盛り上がるのがゲンスルー戦だからね。天空闘技場のヒソカを越えてるし、新アニメの方のゲンスルー戦は原作や旧アニメを改良した出来だった。
        ピトーはゴンさんインパクトで一気に蹴りがついてしまったので盛り上がりとしてはゲンスルーやヒソカに劣るが強敵としての格は落とさなかった。

        今のヒソカは暗殺ゴム人間トイレハンターだぞ。大切なものがゴミになる瞬間をヒソカ自身で再現した。ヒソカvs団長はせめて蟻編の前に終らせるイベントだった。
        ゴンのハンターとしてのライバルはキルアやパリストンがいるし、有能な暗殺者集団ならゾルディック家がいるからな。

  35. 敵だけど出会5の“価値のあるものを爆弾に変える能力”は面白いと思った

    使い方次第じゃ最強だね

    • マッチポンプで価値を吊り上げるというね

  36. 爆八

    • 爆八が爆発使いかどうかは俺が決めることにするよ

  37. るろ剣の話題あがったのに
    あの煉獄を沈めた炸裂弾さんが
    出てこないとかマ?

    • あれを使ったのは左之助だけど、作ったのは津南だし味方とカウントしていいんだろうか?

    • 炸裂弾作った人は本当に凄いと思うけど爆弾使いとか爆発させる奴とかそっちで思われなかったんだろうな

    • 津南を勧誘しなかったのが終わりの始まり

  38. 暁美ほむら... 

    • 爆弾使いってより近代兵器全般だし・・・

    • 闇落ちしたレズ悪魔がなんだって?

  39. ふふふ、砕けて結構
    ゴローニャの仕事は砕けることだからな

    • ゴローニャとの信頼がなければあの戦法のあと言うこと聞いてくれなくなるけど、サカキはその辺しっかりと絆あるから好き

  40. なんとなく自爆と言えばドラゴンボールのイメージ

    • チャオズとベジータだな
      二人は自爆トモ

      • セルもな

      • 16号は不発だったけど一応

  41. 粉塵爆発って知ってるかァ?

  42. 烈火の炎の主人公の花菱烈火は、時々親父直伝の火薬玉使ってたな

    • そういや初期はそうだな
      烈火の火竜に一体ぐらい爆発するやつ欲しかったかも

      • 烈火自身が火竜になったら爆発能力が似合うけど、原作で火竜になっても能力のない火竜になると言われたからな・・・。

  43. 封神演義の普賢
    核融合と自爆使ってたから

    • 核融合使えるのに闇仲にあえて自爆で突っ込んでいったんだから自爆の方が威力が高いんだろうけど、そこら辺の采配が謎

      • 黒麒麟に乗られたら核融合でもノーダメだからこっそり近づいたんやで
        自爆も多分核融合やで

      • ↑いや、黒麒麟の防御力は知らなかったでしょ
        それで無傷だったから、太公望は気付いた
        それに、自爆の威力と十天君の毛玉に使った核融合では明らかに自爆の規模の方が上だったし

      • そうだっけと思って読み直したけど黒麒麟で攻撃を防いでたことが判明してから別個撃破させてこっそり近寄るって作戦にしてたよ
        あと核融合は融合させる元素の数によっていくらでも破壊力が変わるよ、毛むくじゃらの時は自分がダメージを負わない範囲、聞仲の時は太公望にまでダメージがいかない範囲に調整してるだけと思われる
        元素を操る能力で核融合よりエネルギーを出す攻撃はなかなか思いつかないからね
        斥力を操ってるから縮退の可能性もあるけど元始天尊のフルパワーでようやくブラックホールができるからそこまではないと思われる

  44. ゴッド・リーがいるじゃん

  45. ここまで一回も挙がってないけどヅラは味方でええよな

    • 普通に爆弾魔系テロリストだから該当するはずだけど、
      真剣との併用だからあんま爆弾キャラって感じがしないのかも

      • 刀を使う強い味方ってイメージの方が強かったんだな
        女子アナも爆弾に巻き込まれてた時はすっげえ気の毒だったwあいつやっぱテロリストだな

    • 爆弾もだけど、んまい棒も爆発させてたな

      • ジャスタウェイのイメージのが強いわ

  46. ダイ大でイオ系使う仲間っていたっけ

    敵ばっか使ってるイメージ

    • ポップがそれで鳥人間倒してたやん

    • イオラも使ってたじゃん、ポップ
      シグマ戦とバーン戦で

    • ドラクエ漫画だとテリーが敵のアジトをイオラで木っ端微塵にしてたな
      本編以外だとホント強いわ

    • イオナズンをバドラーとかがよく使うからだな
      あとポップのメイン呪文がメラヒャド系とメドローアだからイメージが薄い

      • ポップが作中で使った極大呪文はメドローアだけだからな
        ベギラゴンとかイオナズンは使わなかった
        でも、ポップはヒャド系は最後までヒャダルコしか使わなかったから得意ではないと思う
        メラ系だね、ポップが得意なのは
        それでも魔力量でマヒャド級の威力になってそうだけど(レオナのヒャダルコとは全然威力が違うし)

    • Mr5鍛えたら核爆弾級になるんかってあるけど41歳の手下がクロコ配下の上位互換の実集団やったやん
      パムパムの実のナパーム人間

      • ナパームだから焼夷弾じゃねえの?

      • 破裂(パンク)人間じゃなかった?

  47. 御器谷先輩

    • 心は機雷と地雷で出来ている

  48. うえきの法則は出ましたか?

    • うん、出た
      鈴子可愛いよね

  49. アームズのジャバウォック(主人公のコア)は反物質砲弾使えたな

  50. 魚雷ガールと地雷ダンディは味方

    • 先生いうほど爆発してたか……?

  51. 爆発系は使い方によっては初見殺しになったり
    攻撃がターゲットに当たらなくても関係無い人を無差別に巻き込んだり建物とか周りの物を破壊できるし
    その辺の制約の少なそうな敵キャラに使わせやすいんだろうな

  52. ウルトラマンタロウとか。

  53. マギー玉とかいう威力は凄いのに刀で弾き返される爆弾

  54. 銀魂の桂
    初期の頃から丸型の時限爆弾をよく使ってた

  55. ルイズおらんやん。

  56. ワートリだとメテオラっていうトリガーがあるから、幾らでも爆発使いいるぞ
    千佳とかゾエさんとか那須さんとか二ノ宮さんとか

  57. BTOOMという作品は主人公側も敵も爆弾しか攻撃方法ない

  58. 金色のガッシュベルのゾフィスは流石に対クリア戦で援軍に来なかったわ

    • ゾフィスに限らず、最後まで和解せずに敵だったキャラは援軍に来てない。レイコムとかキースとかリオウとかもいなかった。例外はビクトリームのみ

      • あいつは最後にベリーメロン一緒に踊ったからw
        メロンの種も持ち帰るように言ってたし

      • ゾフィスもレイコムもガッシュとゼオンが会話してる間にロップスリーヤ辺りと一緒にその他大勢みたいな感じでいたぞ というか今魔界でお前に力を貸さないやつはいないってガッシュに言ってたし

    • ディオガ・テオラドムの語感好き

  59. に、西山……

  60. 色々突き詰めたら味方として使いにくく、敵として被害を大きくするのに向いてるとしか言いようがないからな。
    平和利用だと地味だし。

  61. ヘヴィーオブジェクト

  62. 爆豪上がってないなんてお前らどうした?

    • お前こそどうした

  63. 別に味方じゃないけど深道兄弟は火薬を自由自在に散布して実にスタイリッシュな戦いをする爆発使いだった

  64. 卑劣様って爆発札使った技考案してなかったっけ?

    • ※26

  65. 音柱は爆弾使いでいい?

    • ※19 ※20

  66. マンガじゃないけど正義の味方「衛宮切嗣」がいるし…

  67. 炎炎の消防隊に善側のいたような気がする

  68. 爆発攻撃が漫画的に描写が難しいからな
    全員火傷程度のダメージ→ざっこ!w
    欠損レベル→味方が使えない
    爆発四散→グロすぎてそもそも少年誌じゃ厳しい
    結局Mr.5みたいな雑魚になるかゲンスルーや吉良みたいに敵として書くしかない

  69. 鬼滅の宇髄天元さんいるやん。刀使って爆発させてるし。

    • ※19

  70. 展開的に何かを人質にして爆発するかしないかみたいな駆け引きが面白いから
    仲間だと卑劣に見えてな

  71. ガンブレードみたいに爆発の推進力を使って攻撃する味方はいないのか

  72. キン肉マンにはおらんな 砲撃するやつは居るけど

  73. ダーク・シュナイダー

  74. 何かサンデーで昔爆発使いの主人公おったな。
    解体業のやつ。

    • あいつ結局殴って壊してなかった?

      • ※33

  75. ボマ―って自身の爆発を念で防いでるなら
    爆発に耐えれれるくらい強い念で殴ったほうが早くね?

  76. 獄寺がおるやん
    一時期使ってなかったけど

  77. 爆発能力の善玉主役ってボンバーマンしかいなくない?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
今週の「しのびごと」感想、ヨダカのメンタルトレーニング、無事成功なるか!?【29話】
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
【画像】ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更へ
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
本日の人気急上昇記事