『SPY×FAMILY』累計800万部突破、異例のヒット続く 初版100万部はジャンプ+初の快挙
記事によると
・ジャンプ+で連載中の『SPY×FAMILY』が、28日発売のコミックス第6巻を持って累計発行部数800万部(電子版含む)を突破することが20日、オンラインイベント『ジャンプフェスタ2021 ONLINE』内のステージで発表された。
・第6巻の初版は100万部を突破するが、これは『少年ジャンプ+』のオリジナル作品において初めての快挙で、アニメ化もされていない作品として異例のヒットが続いている。
・2019年3月に『少年ジャンプ+』で連載がスタートすると、ジャンプ+初となる1話で2000以上のコメントを獲得し、最新話が公開されると閲覧数が120万を超える人気作品となった。
・アニメ化やゲーム化などはされていないにも関わらず、今年5月13日に累計300万部、7月6日に累計400万部、9月4日に累計550万部と、2ヶ月ごとに約100万部増加しており、28日の最新6巻をもって800万部を突破することになった。
・第1巻~第5巻それぞれの累計発行部数はすでに120万部(電子版含む)を突破、今年1月に昨年7月の第1巻発売から約半年で200万部(第3巻まで)を突破したことは、『週刊少年ジャンプ』のヒット作品『暗殺教室』に次ぐ異例のスピード。
引用https://news.yahoo.co.jp/articles/21324fff10880095ee949de95512604e920dab52
『SPY×FAMILY』1巻〜6巻累計800万部突破しました📚⭐️
— 林士平(りんしへい) (@SHIHEILIN) December 20, 2020
そして、12月28日発売の最新6巻は初版100万部に辿り着きました✨
沢山の読者の暖かい応援のおかげです…❗️いつも本当に有難う御座います‼️
これからもドンドン盛り上がっていく本作、是非に楽しんで読み続けて頂けたら幸いです😆何卒〜👐 pic.twitter.com/9tvwlAbtoX
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608439477/
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1606133727/
320: 2020/12/20(日) 16:53:29.79 ID:F4abnv8Ga
Twitterトレンド入りしたからアニメ化かと思ったら初版100万部か
すげーな
すげーな
323: 2020/12/20(日) 17:20:23.32 ID:CkzUZIw70
6巻で初版100万って本誌でも滅多に見かけないんじゃ
327: 2020/12/20(日) 18:23:31.78 ID:/IX5Gzvc0
>>323
本誌だと暗殺先生の6巻が確か初版100万部だった
本誌だと暗殺先生の6巻が確か初版100万部だった
おすすめ記事
19: 2020/12/20(日) 14:23:15.76 ID:sv9hNKFh0
デビューしやすいジャンプラでこの快挙
内容は昔の冷戦背景みたいで年配が買っている?
まさにドリームだな
内容は昔の冷戦背景みたいで年配が買っている?
まさにドリームだな
26: 2020/12/20(日) 14:34:03.86 ID:OJ7pRyP10
ヨルの殺し屋設定が全然活かされてないんだよね
ここまでヒットすると思ってなくて適当に殺し屋にしちゃったのかね
とりあえずアーニャが可愛い漫画
ここまでヒットすると思ってなくて適当に殺し屋にしちゃったのかね
とりあえずアーニャが可愛い漫画
出典元:遠藤達哉『SPY×FAMILY』(集英社)
あわせて読みたい
47: 2020/12/20(日) 15:48:57.73 ID:IDX+r17a0
>>26
グロい訳じゃないのか
平和なら悪くなさそうだな
最近グロいの飽きた
グロい訳じゃないのか
平和なら悪くなさそうだな
最近グロいの飽きた
55: 2020/12/20(日) 17:14:49.77 ID:JqHomXKm0
>>47
スパイが任務の為に娘と嫁を急造して任務達成に向けてアレコレするスパイコメディ
気楽に読める
娘のあーにゃが可愛い
スパイが任務の為に娘と嫁を急造して任務達成に向けてアレコレするスパイコメディ
気楽に読める
娘のあーにゃが可愛い
57: 2020/12/20(日) 17:33:04.80 ID:biuCRJXX0
>>47
スパイが幼稚園で大真面目にスパイ活動するギャグマンガ
スパイが幼稚園で大真面目にスパイ活動するギャグマンガ
27: 2020/12/20(日) 14:34:28.58 ID:JqHomXKm0
まぁ呑気に見れるよね
33: 2020/12/20(日) 15:01:56.49 ID:+c6Gmleh0
話は普通だけどアーニャが可愛い
Webでも面白い漫画あるよな
博士とわたしの暗殺日誌とか絵が素朴だけど話面白い
Webでも面白い漫画あるよな
博士とわたしの暗殺日誌とか絵が素朴だけど話面白い
32: 2020/12/20(日) 14:56:53.86 ID:G/d/2tpc0
43: 2020/12/20(日) 15:28:56.09 ID:2Kwypouf0
気軽に読めるから買ってる
50: 2020/12/20(日) 16:10:15.39 ID:1XvuhEQW0
21: 2020/12/20(日) 14:25:14.97 ID:jIg9qHFQ0
見てないけど絵は良いな
56: 2020/12/20(日) 17:20:53.73 ID:7DGfeyX30
まあまあ面白いよねこのマンガ
頑張って面白いまま連載続けてくれ
頑張って面白いまま連載続けてくれ
35: 2020/12/20(日) 15:03:43.57 ID:TQYcGO5m0
あーにぁがんばる
61: 2020/12/20(日) 18:33:29.73 ID:cAYgt1M80
ツボは押さえてソフトな「意外な展開」、俺ツエー感もあり、
ややご都合主義的なところも若い人にはちょうど良いのかもしれない
絵は綺麗で安定してるし、キャラも立ってる
個人的には年食ってるんでもっと濃いめの作品の方が好きだが、
少年少女にはウケが良いんだろうし、それで全く問題無い
売れてるフィールドが実感出来ないと老化を感じるわ……
ややご都合主義的なところも若い人にはちょうど良いのかもしれない
絵は綺麗で安定してるし、キャラも立ってる
個人的には年食ってるんでもっと濃いめの作品の方が好きだが、
少年少女にはウケが良いんだろうし、それで全く問題無い
売れてるフィールドが実感出来ないと老化を感じるわ……
68: 2020/12/20(日) 19:47:24.48 ID:NKONDiCf0
ジャンプ+凄い良作多い
31: 2020/12/20(日) 14:51:20.42 ID:JqHomXKm0
話題だけ見るとジャンプの第何期かの黄金期みたいな感じに感じるけど本誌は順調に売上落ちてんでしょ?
スパイファミリーは最初からジャンプ+でチェーンソーマンもジャンプ+に移動なんだっけ
スパイファミリーは最初からジャンプ+でチェーンソーマンもジャンプ+に移動なんだっけ
29: 2020/12/20(日) 14:40:49.28 ID:b9Cppckn0
チェンソーマンも来るし下剋上あるで
311: 2020/12/20(日) 14:18:07.52 ID:/IX5Gzvc0
連載が完結してからアニメ化とかありそう
いつになるか知らんが
いつになるか知らんが
69: 2020/12/20(日) 19:54:31.36 ID:FH+UEX0O0
アニメ化は確定なんだけどさ
深夜枠でもないんだわ作風が
土曜夕方的な枠で丁寧に作ってくれ
深夜枠でもないんだわ作風が
土曜夕方的な枠で丁寧に作ってくれ
313: 2020/12/20(日) 14:18:53.10 ID:Uc06yl7a0
アニメ化は焦らずじっくりやって欲しい
66: 2020/12/20(日) 19:44:32.96 ID:KG98cVDF0
アニメ化そのうちするだろうけどまだストックが足らんな
コメント
アニメ化もしてないのにすごいな
なんでこんなに売れてるんだ?面白いのもあるけど面白いだけじゃない何かがありそう
無料で読めるからだろうな
本誌に載ってる作品とかならどうしても金を払わなきゃある程度読めないから少しハードルがあるけどジャンプラならとかなら
話題になってる→無料だから読んでみよ→面白い
っていう流れが出来やすい
現代の販促方法としては一番理にかなってる方法なんだよな
ある程度面白いと分かっているものは自由に中身を見れて
「面白いから金出す価値がある」と確認できることが大きい
でも残念ながら未だこの原理が分かってない人が中年以降には結構いる
でもそれ昔からじゃね
無料でアニメ見てから漫画読み出したもんだし
アニメはそのものを見てる訳じゃないからね
ジャンプラはその点、そのものを手に取ってつぶさに考えられる
考えて選ばれたものなら愛されて盤石に(なるといいな)
無料で読めるのにまだ金出して単行本買わせる力があるのが凄いなー、と。
ファン化してるのかな?
コミックで読みたい
描き下ろし見たい何じゃないかな
ワンパンマンも売れているし
ジャンプを始めとするメジャー誌連載のほうが圧倒的有利なのは事実だよ笑
スパイはWeb漫画史上2作目のミリオン突破、これでまだアニメ化を控えてるのよ
鬼滅に続き今も尚漫画界に革命が起きてるのさ
面白い作品はアニメ化しなくても売れる
呪術が面白くないってか?
途中までは面白かったよ
今が一番面白いと思います
↑↑↑
鬼滅のことなんだよなぁ…
鬼滅は面白いからこの説は違うな
違う違う
アニメ化しなくても売れる面白い作品とアニメ化して売れる面白い作品の二種類があるんだよ
無料で読めるってのとジャンプ+という看板があるから読んでる人間の数が多いからだろうな。無料公開でも知らない雑誌だと漫画好き以外はなかなか手にとらない。
一番近いマンガは暗殺教室だろう
キッズにウケるのが早い
人にオススメしやすいのもあるんじゃないかな。
うちの親(50代後半)も読めた。
普段読み慣れてないと現実から離れ過ぎるとついていけなくなるっぽい。
スパイファミリーはいい塩梅。
やっぱ入口はとっつきやすい方がいいんじゃないかな
今はハズレを引きたくないって気持ちの人が多いから
まずは無料で中身を確認できるのが重要なんだろうな
人気があるってわかると、そこに一極集中しちゃうのも同じ理由の気がする
コミックスの装丁のおしゃれ感もあるかもな
今時のインテリアにも馴染む色味とシンプルさ
絵柄もオタクっぽくなく部屋に置いてるのを友達や彼女に見られても恥ずかしくない
もちろん話は面白いしキャラもいいけどここまで売れるほどか?と思う
暗殺教室の時も同じ感覚だったから多分自分が老けたんだろうな
単行本やキャラがオシャレで買いたくなるような絵なのがいい
まあまあ面白いとは思ったけど、際立って面白かったわけでもないからビックリだわ
割りとありふれたコメディ漫画だと思うんだが・・
鬼滅以上の謎ヒット
本誌勢よりやばい発行部数で草
出版不況とはなんだったのか…
不況でしょ
時代が来てるかもね
本はいいぜ
子供やライト層が多い作品は紙版が売れるんやろな
つえー
ジャンプラって媒体でこれは凄いな
ジャンプラだからこそってのもあるね
怪獣も1巻やのにかなり売れたし
確か十万部近く売れたとか
初版で1巻のこれは結構なヒットだ
紙だけでもう16万突破したぞ
アマゾンがやらかしたし電子入れたら30万位行ってる可能性あるわ
これ途中で読むの脱落したんやが今もドタバタコメディで最後に優しい世界展開して「〇〇に癒される〜」って流れ変わらんのかな
ストーリー的なものは進んでるならまた読んでみようかな
全体的な読み味は多分変わらないけど
ストーリー的には黄昏がターゲットに遭遇した
変わらんよ。ジャンプラではそういうのがウケてるイメージ
週刊マンガで慣れてるからコミック出るペースおっそいな〜て感じ
来年出たとしても9巻まででしょうね
話自体はほとんど進んでない上に休載もあるからそういうの期待するとダメね
別に脱落してもいいんよ
1000万人に読んでもらって1割ヒットすればいいんだから
昔のやり方だと200万人が読んで5割ヒット打つ必要があった
去年に続いて連続で初版100万出すの凄いな集英社
しかも今年は2作だし
来年は呪術が突破するかな?
身内に読ませたら見事にハマってた
もうずっとアーニャ可愛いしか言ってない
アーニャ可愛い
100万部ってトレンドとともにアーニャもトレンド入りしてて
アーニャの可愛さにみんなが震えてる
ここ近年鬼滅、キングダム、スパイと出版業界の流れ来てるな
呪術もこの流れにのれー!
呪術はもう確定コースでしょ
来年の年間売上1位もあるレベル
呪術は鬼滅と進撃の間の売上あるから初版100万部はもう約束されてるようなもんだろ
あとは発表待つだけ
呪術もスパイもダブルミリオン確定コースだな
勝手にビッグマウス君だ!
大して高いハードルではないからな
進撃クラスになればいいだけ
いるよねー他人の功績だけはやたらとハードル上げてくスタイルの人
↑めちゃくちゃ高い壁だろ。
↑↑↑進撃の最高初版275万だぞ
ジャンプでこれ超えてるのワンピと鬼滅だけ
黒子と暗殺の再来のようだ
アニメブーストで看板級になる黒子=呪術
未アニメで看板級になる暗殺=スパイ
2010年頃にあった流れだな
黒子暗殺がジャンプでは平成最後のミリオンだったが、令和入っておおきくのびたな
本誌含めても2番手?
8号も売れるだろうしほんとジャンプラ来てるな
やっぱエロ、グロを極力排除して最後は大円団みたいなのがウケるんだろうな
当たり前じゃん
元々ニッチなものはニッチな人だけで楽しめるマイナー誌でやるべきものだよ
エロやグロが悪い訳じゃないとは思う
鬼滅も結構グロいシーンはある
ただやっぱり鬼滅もスパイも根底には王道がしっかり根付いているし、いつの時代でも王道がウケるんだろうね
てかジャンプラ含めてWeb漫画エログロ多すぎる
面白いのもあるけど、無料で見れるサイトでいいのか?とは思ってた
小学生も気軽に見れちゃうし、苦情も多かったよね
2000年代から続いた漫画界暗黒期が終わりそう
世の中も色々変わったからなぁ
90年代の黄金期から00年代の暗黒時代を経て10年代の漫画が今覚醒したよな
マジで世の中変わったよなぁ
漫画だけでなく音楽とかの情勢見ても思うわ
2006〜2013年ごろはメディアのゴリ押しコンテンツがオリコンチャート荒らしてたけど、2015年頃からは実力あるコンテンツがメディアの力なしにネット上で人気になりメディアが後乗りするスタイルに変わった
個人的には90年代後半〜00年代前半も黄金期だったと思うけどな、宇多田浜崎しかりワンピナルトブリーチしかり
2000年代は第2黄金期でしょ
ジャンプに関してはだけど
令和になってから急にインフレし出したな…
新型コロナとメルカリの影響がでかいわ
地味に凄いのが話の半分以上が無料で読める(一部有料だけどボーナスポイントでも読める)作品の単行本が大ヒットしてる部分だと思う
内容を気軽に読んで面白かったものに金を払うって言う流れが娯楽飽和してる今の時代に合ってるんだろうな
>面白かったものに金を払う
世の中無料で読める物の方が増えてきたからな
何度も反芻して読みたい、手元に置いていつでも読みたいと思ったものに金を出すのが今の主流なんよ
だからバンバン無料開放すべきなんだよなあ、公式が
実際やってるとこ多いよね
ヤンジャンなんかは本誌の作品を一周遅れで無料公開とか新連載を単行本一巻出すまで無料とかやってる
マガポケも似たようなことしてるし大手だとやってないとこのが少ないんだよな
ジャンプラはジャンプのネームバリューもあるけどアプリの見易さが功を奏してる気がする
他のとこ無料連載してるのが多過ぎて画面が煩雑で客が分散し過ぎてる
色んな作品が読めるのはいい事ではあるけど
うぇぶりも一部やってるね
ただ自分自身よっぽどじゃないと買わないから
気軽に無料開放すべきとも言えない
それどころかこの作品はアプリインストール後の初回は全話無料で読める。
ジャンプラドリーム掴んだな
SQ創刊時くらいからいるベテランだし良かった良かった
なおデビューは2000年の模様
下積みからずっと長かった
前二作はかなり暗い雰囲気だったからここまでがらりと変えるのも大変だったろう
なんでかわかんないけど連載当初からこれ読むと時雨沢恵一のアリソンを思い出す
キノの旅の作者の
絵のタッチが似てるのと東西対立の舞台のせいかな
映画ブーストの鬼滅、実写化ブーストのキングダム、アニメブーストの呪術、ノーメディア化のスパイ
こんなに初版100万越えがポンポン出てくるなんて二、三年前は全く想像してなかったからビビる
特にここで大台乗る
キングダムはホンマにすごいと思う
他の漫画の希望やろ
キングダムって最終的に一億いきそうだよね
60巻という途方もない巻数なのに初版100万突破したからな
確か実写化もアニメ以外の邦画じゃ去年のNo. 1ヒットだし、それも手助けしてるんだろうな
キングダムは結末ハッキリしてるから長編にはいいテーマだな
安心感がある
実写化の出来が良かったのが効いてるよね
久しぶりに漫画原作の実写化で面白いと思ったわ
鬼滅の刃見てると早く終わるのも大事だと思える
電子版なら良いけどね
全部集英社、いや本当に進撃の巨人終わるから漫画は集英社1強時代だな。
暗殺以来のアニメ化前で初版100万部達成
1〜6巻 800万部 スパイファミリー
1〜5巻 600万部 デスノート
1〜6巻 610万部 暗殺教室
デスノや暗殺みたいに伸び悩んで欲しくない
デスノ暗殺で伸び悩み扱いは草
逆に暗殺はアニメ化、実写化ブースト全く無かった
珍しい漫画だったな
実写化ブーストあったぞ
既刊がオリコン入りしてる
デスノとかいう一番実写の恩恵受けてワンピ超えした先代鬼滅
スパイだけじゃない。怪獣も本誌の看板候補になれるほど売れている。ジャンプ+の時代きたわこれ
怪獣8号の軽快さはハガレンみたいな感じがして良い雰囲気なんだよな
スパイ同様、ポップな作風が一般人ウケ滅茶苦茶良さそう
スパイも怪獣も高いクオリティでホップ内容が描かれてるからこそ新規のファンでも受け入れられるんだよね
怪獣一巻が10万部近くいって好調みたいだな
最初っからこの勢いって久しぶりって感じ
二週で16万だからな
ジャンプじゃ中堅クラスや
チェンソーマン第二部もくるんだから凄いよなジャンプラ
確かにすごいな
怪獣も展開いい感じなのに
初期スパイの時にもいた逆神の評論家気取りにはつまらなくなった展開が期待ハズレとか言われてるし
これもいい感じに売上伸びそうだね
怪獣は1話時点でストイックなダークヒーローものだと早合点した人がいたんだろう
俺は作者の前作を知ってたから明るいノリを楽しんでるけど、ファイアパンチで似たような思いをしたから気持ちは分からなくもない
早合点したクチだけど今のノリはノリで楽しめてるから良かった
ダークなのは面白くても精神すり減るから何やかんや明るめの作風の方が安心するわ
怪獣もスパイもキャラデザや線の引き方がスッキリ洗練されてて、オタク臭さを感じさせないのが強みだと思う
カラーも巧いし、画面がとにかく見やすい
マッシュル作者も成長したらこの系譜の作家になりそうだ
怪獣は電子含めたら30万位行ってるんじゃないか?
凄いな
本スレの呑気に読めるわかり易い
スパイの林さん(青エク、貧乏神、怪物事変)、怪獣8号の中路さん(ソーマ、ゆらぎ荘)と実績ある編集さんがプラスにいるのもプラス作品が強くなる理由なんだろうな。
中路さんは忘却バッテリーとリコピンも担当
ツイ見る限りかなり信頼できる編集さんだと思っている
今の伸びみると、呪術も初版100万部あり得るしやっぱ鬼滅以降そもそも漫画読む人が増えたんかね。
過去の名作も再評価される流れができればいいけど
娯楽が一周してマンガに戻って来たんじゃないか?
自宅の娯楽だとYouTubeブームに押され気味だったけど、
一時よりYouTubeも落ち着いたように見えるし
というかスパイは鬼滅がアニメブースト成功前には既に80万部まで成功してた
コロナ前から売れてて巣篭もり需要も関係無いし
マジで謎の存在
Dr.スランプブームは絵の取っつき易さ・キャラの魅力が大きかったと聞いたことあるけどそれと同じ感じなんだろうか
アラレや鬼滅のキャラデザは日本筆頭にアジア受け抜群のマスコット体型だから受ける
スパイのキャラデザはマスコット体型じゃないだろ
アラレも等身じゃなくて鳥山絵の上手さで売れたタイプ
無料だけが利用なら逆に単行本なんて買わんやろ
ここまで来るとジャンプ+ユーザー以外が買ってるのは間違いない
だよな。やっぱりライト層に浸透したのかなって思う
そうすると作品の未来は明るいな
ジャンプラ担当はアクセス増えなくて苦悩しそうだが
意味がわからんな
読まずに漫画を買う場合誰かに勧められると書店での表紙買いという二パターンあるがそもそもその前に中身を無料で確認できるんだからます確認するだろ
単純に「面白い!読み返したい!」と思う人がたくさんいるからこの数字が出てるだけだと思うぞ
意味は分かるだろ
そっちの論理を否定する気はないけど
ここまで来るとクチコミメイン拡がりの方だと思う
試し読みして貰うハードルだって高いってことは知って欲しいかな
無料だから金を払わないって考えがそもそも今の時代変わってきてるんだと思う
ちょっと前からなろうが台頭してきたのとかFortniteやapexなんかの基本無料で課金が性能に関係しないもの、YouTubeのスパチャとか無料で金を払わなくてもいいけど楽しめたものにお金を払うっていう考えが浸透してきてる
娯楽が多すぎるからこそお金を使い方が一極化してるんじゃないかな
娯楽に金出すようになったよね
見栄とか考えなきゃコミックスは非常に効率のいい娯楽だ
そんなこもはない
ライト層は音楽に金を出さない人多いし漫画もそう
違法ダウンロードして終わり
え?そうかい?数百円の話でワザワザ危険侵す??
↑実際に売れてるものが多いのにそんなこと言われても
音楽と漫画の違法ダウンロードのどこが危険やねん
とりあえず会社にバレたらヤバそう
有料ったってコミックスや音楽DLなんて高いもんじゃないし…
ここは年齢層高くて漫画好きが多いから理解できないのかもしれないけど違法版は結構蔓延してる
普段漫画読んでない層(特に若い層)は作者に金入らないのダメだなとか考える人少ない
結局バレないからな
ワイはベテラン家庭教師やけど、
違法視聴や違法閲覧は一時よりだいぶマシになったように感じるけどな
学校でも一応教育するようになったし
小学生の時にDSやPSPで遊んでた世代が一番違法慣れしてたやろ
あの世代が成長して某違法漫画サイト使いまくってたイメージ
ワイの周りだと単行本買う人より違法のが多いな
Webコミックの最大の敵が違法視聴だと思う
スパイファミリーは作品の魅力でハードル越えたんかねぇ
周囲の民度によってまったく見えてるものが違うんだな
数百円のコンテンツなら躊躇なくワンクリック買いするのが中流の一般意識
中高生はよく知らん
後発の鬼滅を見てもう連載だけじゃ限度がえらい低くなったなのかと思ってたら
連載だけで歴代に並ぶスパイ
スタートダッシュに成功してる怪8
ただしメディア進出して鬼滅同様ブーストを決める呪術もいる
まあ売れりゃなんだっていいか
最高潮にジャンプ漫画に光が当たってることに違いはないし
流石に今のジャンプでアニメ化前初版100万越えはもうないんじゃないかな…
鬼滅旋風を見るととても予測なんてできないわ
鬼滅もアニメ化前はコアなファンが「光るものがある!」って言っている程度で初版100万超えるような予兆はまったくなかったからなぁ
言い方悪くてすまんけどクソ漫画愛好家が擁護する時のコメントのようだったし
世の中何があるかわからんw
初期の頃は光るものがあって
連載続いて売れてピッカピカとか言われて
アニメブーストで強烈に輝き始めて
最終的には出版業界を太陽の如く照らし
煉獄さんの炎は千と千尋を越える勢い
2年前はこんなことになるなんて言っても誰も信じないだろうな…
マンガを違法サイトで見るのではなく、『買う』という習慣がある程度一般層に定着してきたんだな
?
この漫画間違いなく面白いと思うんだけど周りでコミックス買ってるって人は見たこと無い
数字は出てるわけだし
それはどちらかというかあえてというか見るべきところはお前のコミュニティに問題があるのでは
俺の周りにドラゴンボールや鉄腕アトムの単行本持ってる人見たことないし世代の問題だろ
俺は持ってるけど、
周りは俺がこんなほのぼのマンガ買ってると思ってないと思うで
そんなもんや
職場でフッと鬼滅の話が出て9割くらい単行本読者で驚愕した
本誌派は俺だけ、子供のつきあいでアニメだけが一名
漫画読むタイプの人々であるけどもっと古い漫画読んでると思ってた
こんなことでもなければ確認できないよ
雑誌っておっさんしか買ってないイメージ
自分の周りでは~っての嫌い
お前の交友関係知らんしせめて自分の年齢性別職業くらい書けって思う
集英社が自信取り戻しまくってて笑えるわ
ワンピNARUTOブリーチ銀魂に頼りっぱなしだった時代が懐かしい
銀魂には頼ってない定期
集英社
「ワンピナルトブリーチ!あと10年戦うぞ~!」
↓
「キングダムグールテラフォ!時代はヤンジャンだ~!」
↓
「ヒロ…鬼滅鬼滅鬼滅ゥ~!」
↓
「イイぞ~呪術キテるぞ~」
↓
「スパイキングダムしゅごい…
ワンピさん、これからもジャンプ支えて…」
次はマッシュルがアニメ化でミリオンヒットになると予言しとくわ
マッシュルって舞台設定をハリポタに似せすぎたことが枷になりそうなんだよな。
内容そのものはハリポタとは違うし普通に面白いんだが、その分余計にもったいない気がする。
ハリポタはもう一世代前だし、パロディ・オマージュ作品は割と寛容で世間お祭り騒ぎされがちな所があるからこれが気になる
毎週PV数120万前後でしょ?カウントの仕方分からんから(そんなことないと思うが)1人一回、120万人が読んでるとして、そのうち100万人が買うような内容じゃないんだよな…まじでどの層が買ってるのか謎すぎる。
単行本派が大多数なんじゃないか
超長編ではなし出た単行本をホイっと買った方が労力少ない
インスタとかでも宣伝してるらしいし普段漫画読まない層にも売れてる気がするな
絵が綺麗だからなんかインスタ似合うよね
この漫画のTwitter公式のアカウント無いけどインスタはあるんだ
メインファン層はTwitterとかまとめサイトにいるオタじゃ無いんだ
ぶっちゃけネットを熱心に見てるオタクよりオタク以外の層にウケた方が購買力も上がるからそういう層にウケてる
暗殺もそんな感じだった
いやどっちの層てか万人にウケるのが当たり前だが強いだろ
スパイはオタクにもオタク以外にもウケたから強い
鬼滅も呪術とかもそうだし
流行るレストランがより流行るレールに乗ったな
ここまでくると中身なんてそんな知らん人まで買うもんや
そんである程度以上の面白さがあれば尚更拡がる。特に現代は
この作品にはある程度以上の面白さがあったんだろう
その傾向は昔のが強い
みんなが読んでるから読む
だから人気が冷めるのが早かった
つまりハンタはコアなファンが強いと
まあ月間ほどじゃないけどアニメ化するには弾がいかんせん不安だけど
今アニメ化したら尚ブーストが期待できそう
1巻あたり133万部で初版100万部は少ないよな
昔なら初版120万部は刷ってた
キングダムもそうだが初版のハードルは電子版が登場して間違いなく高くなってる
発行部数累計が800万部?
電子版を含んで?
なお本誌が地味にヤバイ模様
呪術ヒロアカドクストワンピブラクロで支えてるようなもんだしな
マッシュルアンデラもあるとはいえ
違法版が蔓延してる中で凄いよな
なかったら倍ぐらい売れてそう
この作品はジャンププラスなのが良かったと思う。
本誌だとアンケートで上位に入るかわからなかった。高評価は取れてるのに、他の作品が爆発した回に負けて、3つに選ばれず打ち切りもあったかもしれない。
ちょっと違うかもしれないけど、サムライうさぎみたいなタイプ。ほのぼの系を読みたい人はジャンプ本誌を買わないんだよ。
この手の指標は一般層いてこそやな
漫画ヘビーユーザーほど無料期間追ったり、サブスク使ったり、マン喫や中古で済ませたり、下手したら違法閲覧やからな
近年は一般層に売れないと30万すら超えないでしょ
この辺が納得できる
勝手な考えだけどマンガ好きほど買う漫画多くなりすぎて物理的なスペースの問題で電子版に移ってる気がするから今の単行本売り上げってかなりの割合がライト層な気がする
電子に移ってから単行本一冊も買ってないし
6巻時点
1750万部 Dr.スランプ←アニメ化後、社会現象
1350万部 AKIRA ←映画化済、世界的ヒット
1000万部 クレしん←アニメ化後、社会現象
*808万部 ハガレン←アニメ化後、月刊誌最大級ヒット
*800万部 ブラよろ(ドラマ化後)、REAL(イノタケ)、スパイ←Web漫画、未アニメ化
*743万部 エヴァ
*700万部 ヲタ恋
*660万部 進撃
*650万部 銀匙
*610万部 暗殺
*600万部 ワンピ、ナルト
*581万部 パプワくん
*525万部 MIX
*400万部 Dグレ
*394万部 テラフォ
*390万部 薬屋 (スクエニ)
*378万部 テニプリ
*360万部 野崎くん (シリーズ)
*300万部 銀魂、ワンパン
*264万部 約ネバ
*250万部 ライアーゲーム、ワルキューレ、恋と弾丸
*240万部 ソーマ
*230万部 トラブル、ヒロアカ
*220万部 妖狐
*210万部 ジャガー
*200万部 ハイキュー、呪術(0巻含む)、ウソ婚
*160万部 チェンソー
鬼滅どこや…
6巻刊行時点だともっとしたじゃねぇの
いってて15万部くらいじゃね
あいつは史上最強に遅咲きじゃ
累計売上でもそれよりは上だよ!
6巻時点だとちょうど100万
ふつーに売れてる方
累計100万部突破の広告が駅に貼り出されたのと、若本ナレのPVが出たの懐かしい
ドクタースランプは過剰だから除外しとけば
Dr.スランプはこれで18巻3000万部って最終的にはどんだけ売れなくなったのか
スパイは令和版クレヨンしんちゃんといった所かな
アニメ化次第では国民的アニメになるやも知れん
スパイはまだ5巻だし……
Web漫画史上2作目初版ミリオン突破のスパイ6巻
ヤンジャン史上2作目初版ミリオン突破のキングダム60巻
ジャンプ以外の集英社作品2つが同じ月に発売される奇跡
キングダム実写の頃に生まれたスパイがキングダムと同時ミリオン突破とか…
なにこの突然変異
*1巻 初版2.5万部
10巻 初版6.5万部
20巻 初版12.5万部
24巻 初版15万部
28巻 初版19万部←一期開始
30巻 初版23万部
32巻 初版28万部
33巻 初版35万部←二期終了
40巻 初版53万部
41巻 初版57万部
44巻 初版65万部
45巻 初版68万部
48巻 初版74万部
49巻 初版75万部
50巻 初版80万部
53巻 初版81万部
54巻 初版84万部←実写化、スパイ連載開始1ヶ月
56巻 初版90万部
57巻 初版92万部←三期開始、中断
60巻 初版100万部←スパイ100万部突破
こんな長期スパンで右肩上がりな作品も珍しいよな…
ご都合主義なところあるって意見あったけどこの作者が本気でスパイやら殺し屋やらを題材に書くとマジで救いのない展開になるからな
皆ティスタもすこれ
本紙以上に売れてるジャンプラの看板作品に隔週掲載が多いのを見ると、週刊連載ってのが漫画制作には無理があるのかもしれないな。
ここ1ヶ月でミリオン突破3作も現れて、初版ミリオンのバーゲンセールみたいになってるの草
近年の初版60~4**万部
4**万部 鬼滅 (発売前重版分加算)
405万部 ワンピ
275万部 進撃
120万部 銀の匙
117万部 君届
100万部 聖おにいさん、青エク、暗殺、黒子、ナルト外伝、ヲタ恋、鬼滅外伝、キングダム 、スパイ
*90万部 テラフォ、ライオン、グール
*80万部 大罪、テルマエ、鬼滅ラノベ
*78万部 ハイキュー
*75万部 ワンパンマン
*72万部 アオハライド
*70万部 ジョジョリオン、黒子続編
*68万部 アルスラ
*67万部 妖怪ウォッチ
*66万部 マギ、ヒロアカ
*65万部 MIX
*60万部 約ネバ
マジレスするとこれでも少ないぐらい
80年代 18作
90年代 21作
00年代 12作
10年代 5作
グール、ワンパンマン、ヒロアカ、約ネバあたりの本来なら達成してたであろう組がいること考慮しても少ない
その中だとグールくらいだなご祝儀ミリオンやれるのは
テラフォはヒロアカ位アニメに恵まれてたら確実にミリオン越えてたのに勿体無い
電子がある事が最大のネックじゃん
キングダムグールテラフォの時代は完全にジャンプ喰われてたなー
蓋開いたら2つはオワコン化してキングダム一本柱となり、無事青年版ワンピース化に成功したが
ご祝儀ミリオンは巻割100万部がラインだから全部越えてるぞ
初版100万部はキングダムは横ばい
スパイは次巻で上乗せくるか…と思ってる
鬼滅のコミックが出ない以上最も興味ある巻数は呪術の15巻
キングダムは実写とアニメ控えてるからまだまだ伸び続けるだろう
というかずっと伸びてるんだけどね
いい意味で呑気に読めるっての分かるわ
ドキドキハラハラちょっとグロみたいな作品も楽しいけど、ずっとそれだと疲れるし。安心感持って読めるのが良い
隔週+休載割と有りでほぼ月イチ掲載になってる事も多いけど、本誌と違って誌面に穴を開ける訳でもないしプラスの環境は30代以上の作家には良さそう
読むと心が浄化される作品。ノミだらけの布団が天日干しされてフカフカになるような感じになる。
ヒロアカ「時代が悪かった、昔ならミリオン行けた」
ヤンジャン「ジャンプの1/3の部数でミリオン輩出しやしたw」
ジャンプラ「Webでミリオン出したったw」
怪8もヒロアカ越えそう
下手すりゃアニメ化前に
│**90831 (3)│*160235│*******│*******│*******┃*,160,235 (*10)┃2020/12|怪獣8号 1
│*71575 (6)│******│101801│137449│157439┃*,621,647 (*559)┃2014/11|僕のヒーローアカデミア 1
ジャンプラで初めて単行本買ったのがスパイファミリーだったなぁ。1話から面白かったもんなぁ
マジで面白いもん。納得である
絵は上手く、可愛くて見やすい
刊行数が少なくて手に取りやすいオシャレ表紙
1話も単行本の続きでも、どの話も無料で読める
優しい世界
売れない要素がない
ライト層が避ける要因が一つもない
刊行数が多くなってきた時が、勝負だな
最近他所で宣伝されてて読んだけど面白くてそのままの勢いで5巻全部買っちゃった
なんというか衝撃的な展開やショッキングな表現があるわけではないけど、読んだ後に漠然と「あぁおもしろいなー」って感じで気持ちが温かくなるような作品なんだよね
だから他人にも勧めやすくて、それが売れた要因の一つだと思う
少し前のまとめにあったけど、「こういうのでいいんだよ」ってのを高クオリティで出し続けてると思う
ノンストレスで楽しめるのも強いね
僕が小学校の頃から漫画描いてるの知ってたから売れて良かった。本当に良かった。
遠藤先生はけっこういい年なのに独身ときいてちょっと心配してた
だいぶ余計なお世話だがいま幸せだといいな
電子の普及で100万部難しい難しい言われてるが最近の流れ見るとちゃんと人気の作品なら達成出来るんだな
ヒロアカは完全に編集が手綱間違えた感
2代目岸本ってわかってて放置したの何で
ヒロアカは手綱も何もないだろ
2代目岸本というほどの共通点ないし
難しくなってるのは間違いない
昔の初版100万部と同じ数字売れても達成できない
昔の初版120万部ぐらい売れれば100万部になれる
記事で見た時は
確か3巻の時点で300万部だったか?
そこから知った
何の展開もしてないのに巻割100万部とか
信じられないものをみたわ…
人に勧めやすい話ってのもあると思うわ
理不尽な人死にがヨルの殺し屋描写以上にないし
アニメはもちろん実写化もイケるんだよな、ハリウットなら俳優からセットまで揃うし冷戦時代の諜報活動なんて色々資料もあるしな……
基本バトルものが売れやすい傾向だけどコメディでここまで売れるのマジで化け物
自分は若い頃だったら絶対買わないジャンルだけど、年取るとバトルものばっかり読むのに疲れてくるからスパイみたいな箸休めが丁度いいんだよな
揶揄の意味じゃなく「ストレスなく楽しめるエンタメ」って感じ
元々の勝ち設定とそれを存分に生かしてるキャラデザイン、
テンポがよく「読んでてどんよりする」ということがないのと同時に
背景自体はシリアスめなので奥行きを感じさせる
キャラに作者の言いたいことや性癖を乗せてない感じが万人に受けてると思う
これ好きな俺カッコイイ感もないし
作品にヘイト要素が無いから万人にオススメしやすい漫画ではある
・グロ無し、エロ無し、下ネタ無し、下品ネタ無し、暴力無し、いじめ無し、同性愛無し
これだけで全然オススメしやすさが違う
暴力なし…?
派手に流血してるがギャグ系の暴力になんとかおさまってる
もとの作風からして意識して抑えてるんだろうな
老若男女皆読めるのは強いね
アーニャ可愛いだけでも読めるし
まあでも1巻買ったけどあんま面白くない事に気付いてそれっきりだわ
確かに1巻は発売日に売り切れ続出で何軒か探し回って買った記憶がある
そもそもどこでこの本の事を知ったのかは覚えてないが多分ネットの試し読みだったな
ヲ