引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609056362/
1: 2020/12/27(日) 17:06:02.03 ID:hiWZFEg90
誰がおる?
3: 2020/12/27(日) 17:06:42.45 ID:ZknB6g250
鳥山はなんでベジータが人気出たか分からん言ってた
出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)
12: 2020/12/27(日) 17:08:05.90 ID:hiWZFEg90
>>3
最初は仲間になる予定なかったらしいな
14: 2020/12/27(日) 17:08:17.98 ID:WjjfARcmd
悟空に殺されるはずだったが予想外に人気でファンの声が怖くて生かされたベジータ
23: 2020/12/27(日) 17:09:49.42 ID:hiWZFEg90
>>14
ナメック編で人気出るのは分かるけど(ダークヒーローっぽいし)
地球編の時点で人気あったってことか
123: 2020/12/27(日) 17:25:13.09 ID:isUgpTSt0
>>14
死んでても生き返って結局仲間になってそう
戦力が必要だとかで
9: 2020/12/27(日) 17:07:53.64 ID:HbNxc6op0
吉良の同僚
出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)
17: 2020/12/27(日) 17:09:04.58 ID:M7rzCNSS0
エース
22: 2020/12/27(日) 17:09:46.40 ID:ZknB6g250
>>17
尾田がエース大好きやん死後も回想出てくるし
16: 2020/12/27(日) 17:08:32.68 ID:epssmB920
飛影
出典元:冨樫義博『幽☆遊☆白書』(集英社)
39: 2020/12/27(日) 17:13:05.84 ID:GM2rMM7H0
蔵馬が仲間になるのはわかる
飛影が仲間になるのはわからない
43: 2020/12/27(日) 17:14:07.16 ID:hiWZFEg90
>>39
蔵馬は作者の狙い通り人気出たタイプだよな絶対
27: 2020/12/27(日) 17:10:50.45 ID:oua4tQ6X0
爆豪やろ
出典元:堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』(集英社)
28: 2020/12/27(日) 17:10:56.33 ID:REsY7byG0
爆轟のかっちゃん
44: 2020/12/27(日) 17:14:30.06 ID:qaidu1hm0
爆豪あんだけ狙っててわからんかったら意味不明やな
55: 2020/12/27(日) 17:16:42.28 ID:hFEQLjRp0
>>44 堀越はなんでかっちゃんあんな人気やねんって言ってたな
『ヒロアカ』原作・総監修の堀越先生に聞く!キャラ設定のヒミツ
Q:いわゆる初めから強くてポジティブなヒーロー像とは対照的ですね。
僕はどろどろになりながら地面を這いつくばってでも前に進んでくような話が好きで、そういう主人公を描きたいという思いがありました。
Q:デクの幼なじみである爆豪は、連載開始当初はあまりのとがりっぷりに衝撃を受けました。
やばいですよね。あんな言動は許されないですからね……。結果的に人気キャラになっておりますが、わりと今でも不思議です。
引用https://www.cinematoday.jp/page/A0006998
80: 2020/12/27(日) 17:19:51.95 ID:fRlGQXCr0
ヒロアカの爆轟ってライバルキャラによくある感じだから嫌われてるって聞いて驚いた
84: 2020/12/27(日) 17:20:24.92 ID:epssmB920
>>80
単純に性格なんだよなあ
159: 2020/12/27(日) 17:29:36.03 ID:+9tzjl3Qr
爆豪は最初明らかにただのガ○ジキャラだったのに段々ちょっと嫌味なだけのキャラみたいになってきてるな
31: 2020/12/27(日) 17:11:13.71 ID:hiWZFEg90
嫌われるように描いた悪役が人気出ちゃったってのは多いかもしれん
32: 2020/12/27(日) 17:11:24.79 ID:49oY+iMy0
平戸ロイヤル
88: 2020/12/27(日) 17:20:45.97 ID:VBs8EcCka
>>32 人気すぎて妹まで登場したぞ
出典元:原作/西尾維新 作画/暁月あきら『めだかボックス』(集英社)
34: 2020/12/27(日) 17:11:46.48 ID:hiWZFEg90
ジャギとアミバ
36: 2020/12/27(日) 17:12:27.01 ID:NcWqEOEt0
ブロリー
47: 2020/12/27(日) 17:14:49.65 ID:ZknB6g250
>>36
ブロリーは映画の脚本書いた小山がブロリー厨で神と神の時が公開された時もビルスより強いとか嘆いてたわ実際その通りになったが
67: 2020/12/27(日) 17:18:05.49 ID:B7KRyjild
嘘喰いの梶
121: 2020/12/27(日) 17:24:53.28 ID:hiWZFEg90
>>67
嘘喰いやと門倉が想定以上に人気出て
作者がそれで優遇したら今度は不評だったってイメージ
86: 2020/12/27(日) 17:20:37.56 ID:WOjjb3J0a
ラオウとか何か適当に悪くて強いやつみたいな扱いだったのにな
90: 2020/12/27(日) 17:21:06.54 ID:h5sc8GUH0
テニプリの桃城が不人気って知ってビックリだわ
腐ってああいうの好きじゃないんか
95: 2020/12/27(日) 17:21:32.54 ID:3z36FSBAM
承太郎
狙って描きはしたけどここまでとは思ってなかった感じがする
96: 2020/12/27(日) 17:21:56.99 ID:OOgmkqb9r
投票でボーボボ一位なの意外やったわ
てっきりボーボボかと思ってた
出典元:澤井啓夫『ボボボーボ・ボーボボ』(集英社)
107: 2020/12/27(日) 17:23:13.75 ID:hiWZFEg90
>>96
なおガチな奴だとやっぱり低かった模様
122: 2020/12/27(日) 17:25:08.81 ID:cmBAxHd00
138: 2020/12/27(日) 17:27:16.58 ID:5a9kmF+I0
>>122
天の助高くて草
147: 2020/12/27(日) 17:28:30.77 ID:S6SiXdJEd
>>122
1位から殺されていくんやったっけ
157: 2020/12/27(日) 17:29:13.66 ID:fL9QnOUdd
>>147
ボーボボでそんな話あったな
116: 2020/12/27(日) 17:24:14.90 ID:pAChp7/k0
ヒロアカの蛙とかそうかも
119: 2020/12/27(日) 17:24:22.32 ID:j2VH5LQv0
伊角さん
125: 2020/12/27(日) 17:25:36.57 ID:hiWZFEg90
>>119 これはガチやな
人気投票の時「なんで俺?」みたいなコメントしてたし
出典元:原作/ほったゆみ 漫画/小畑健『ヒカルの碁』(集英社)
52: 2020/12/27(日) 17:16:21.56 ID:NcWqEOEt0
作者「なんでコイツ人気でないんや?」って思ってそうなキャラ
53: 2020/12/27(日) 17:16:37.66 ID:ZknB6g250
>>52
おでん
61: 2020/12/27(日) 17:17:36.19 ID:hiWZFEg90
>>52
リーボック
64: 2020/12/27(日) 17:17:54.49 ID:epssmB920
>>52
八丸
143: 2020/12/27(日) 17:28:15.56 ID:gMjRIhIdd
>>52
無惨はもう少しあってもよくないかと思ってそう
152: 2020/12/27(日) 17:28:47.67 ID:1rZmDaKk0
無惨はなんでDIOになれなかったんや
真 堂 揺