第14話「京都姉妹校交流会-団体戦⓪-」
2020年10月2日より毎週金曜日深夜1時25分から、MBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて放送中
虎杖たちから逃れた真人は、夏油らと合流し、あるプランを進めようとする。一方、呪術高専では“京都姉妹校交流会”が行われようとしていた。
伏黒と釘崎、二年の真希、棘、パンダが集合するが、そこに東堂ら京都校の面々も到着。早速一触即発な空気の中、さらに遅れて五条が駆けつけあるサプライズを行う――。
アニメ「呪術廻戦」公式サイトはこちらから!
アニメ最新話を1週間無料配信中!(↓以外にも配信先多数アリ。最新の配信情報は上記公式サイトで確認して下さい)
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1610600611/
引用元:https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1610673949/
248: 2021/01/16(土) 01:54:40.80 ID:nKRDMtos0
266: 2021/01/16(土) 02:01:33.74 ID:oz/9lJKr0
OPにのりとし(悪)いたよな?
橋までやるのかね
272: 2021/01/16(土) 02:02:56.21 ID:23iFeMH30
のりとし(悪)居たか?
寧ろ九相図1体も出てこなくて橋までやらなさそうだと思ったけどな
274: 2021/01/16(土) 02:03:33.18 ID:rj5cQjjDa
>>272
ちょび髭のあの初出っぽいシーンあった
281: 2021/01/16(土) 02:05:23.61 ID:I8LGHQG+0
>>272 多分これが悪のりとしだと思う
291: 2021/01/16(土) 02:08:10.38 ID:23iFeMH30
>>274~>>281
ここかあ!
禅院家辺りの描写かなーっておもってたけど
確かにのりとし(悪)だわ
288: 2021/01/16(土) 02:07:40.39 ID:nKRDMtos0
呪術OP細かいネタ多くて本当に好き
ありがとう山下さん
345: 2021/01/16(土) 02:34:47.55 ID:k5oy+SfS0
新OP小ネタ多くて良いね
最後に『ギターお前かよ!』て笑ったわw

349: 2021/01/16(土) 02:36:55.14 ID:tdMGq2gQ0
>>345
言われるまで忘れてたわw
じじぃギター使ってたわ
311: 2021/01/16(土) 02:14:24.76 ID:+O3OwlG90
ジジイお前だったのか…いつもOPを演奏してくれていたのは
315: 2021/01/16(土) 02:15:40.87 ID:nKRDMtos0
夏油への墓参りかな
317: 2021/01/16(土) 02:16:52.89 ID:GBdBhcZD0
>>315
そこに私はいません 眠ってなんかいません
318: 2021/01/16(土) 02:17:33.59 ID:OT3H/on6x
花だったのか
ゴミ捨てかと思った
320: 2021/01/16(土) 02:18:07.44 ID:9JI++6pq0
夏油の遺体ちゃんと見とけば…
322: 2021/01/16(土) 02:19:18.04 ID:GBdBhcZD0
>>320
五条の反応から遺体の消失が当時問題として判明しなかったようだから
その時点で内通者が回収してるんだろな
367: 2021/01/16(土) 02:46:01.24 ID:h7IpxMti0
>>322
五条が家入に夏油の死体の処理させなかったってことは他の信頼してる人間に任せたってことだから、やっぱり夜蛾かって
237: 2021/01/16(土) 01:39:21.25 ID:oz/9lJKr0
お土産三輪ちゃんかわいいかわいい

238: 2021/01/16(土) 01:44:26.19 ID:GBdBhcZD0
ミーハー三輪は五条の素顔知ってんのか?
後でマップ兵器使ったシーンでは眠らされてたけど
254: 2021/01/16(土) 01:56:02.02 ID:+FTg2xte0
>>238
「せっかくだし素顔見せてくださーい」「いいよーはい」「んほおおぉぉ」までは容易に想像できた
242: 2021/01/16(土) 01:50:41.94 ID:D7MCkbZ/a
演出明るいな

727: 2021/01/16(土) 01:36:46.58 ID:x0uV9JRc
オッパッピーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

739: 2021/01/16(土) 01:36:50.01 ID:kQU4ecwL
懐い
756: 2021/01/16(土) 01:36:54.28 ID:v0PUlgDT
ネタが古いw
751: 2021/01/16(土) 01:36:53.80 ID:m3s956OK
でもそんなの関係ねぇ!
760: 2021/01/16(土) 01:36:55.12 ID:1EaVVb7z
ギャグが当時かw
14: 2021/01/16(土) 01:40:59.15 ID:PWabj5ZS
いえーい

11: 2021/01/16(土) 01:40:57.77 ID:CWkqAywf
わろたw
24: 2021/01/16(土) 01:41:07.16 ID:GqjU1vnA
遺影フレームwww
26: 2021/01/16(土) 01:41:07.78 ID:jFHzx4R1
ひでえw
18: 2021/01/16(土) 01:41:02.00 ID:9OOUbooQ
いじめw
27: 2021/01/16(土) 01:41:10.42 ID:xEr01+9/
愛ですよ愛
パンダ!!
29: 2021/01/16(土) 01:41:10.88 ID:Sco/DEn5
しゃけしゃけ
36: 2021/01/16(土) 01:41:11.93 ID:CWkqAywf
その枠どこからもってきたw
272: 2021/01/16(土) 01:44:29.99 ID:avojDm26
276: 2021/01/16(土) 01:44:31.51 ID:Es29GsQP
wwwwwwwwwwww
279: 2021/01/16(土) 01:44:32.05 ID:ioT0V/lP
(´・ω・`)わかるw
335: 2021/01/16(土) 01:44:57.80 ID:iyP982YE
リアタイと録画わろたww
301: 2021/01/16(土) 01:44:36.94 ID:qn25H32c
リアタイと録画両方は基本だな
298: 2021/01/16(土) 01:44:35.75 ID:nUvhXyXp
リアタイに命かける人
285: 2021/01/16(土) 01:44:33.26 ID:hGoxfhKK
リアタイ派
311: 2021/01/16(土) 01:44:40.99 ID:oYpoMgs2
ファンの鏡ではあるがw
241: 2021/01/16(土) 01:50:40.25 ID:t/EzI1o20
245: 2021/01/16(土) 01:53:12.33 ID:GBdBhcZD0
せっかく画面狭くしても作画頑張ってしまうED
328: 2021/01/16(土) 02:21:08.33 ID:i3JdzzPV0
いやあ14話めちゃくちゃ良かった、OPもEDも最高
あああああ真希さん好きいいいい
253: 2021/01/16(土) 01:56:01.06 ID:F9OEp1R+a
エンディングめちゃくちゃ好きだわ
地味に野薔薇が波よけるところの動きすごかった
258: 2021/01/16(土) 01:57:09.38 ID:t/EzI1o20
>>253
エンディングって止め絵が普通だと思ってたから普通に動いてびっくりしたわ
力入れてるのが分かる
263: 2021/01/16(土) 02:00:34.27 ID:jltQAziR0
OPも良かったけど、EDも素晴らしかった
ただ素晴らしいすぎるせいで、今の原作との対比が残酷なことになってないか?
278: 2021/01/16(土) 02:04:46.87 ID:Xdes1Ljz0
ロスティンペリダイどこ…ここ…?
新ed原作追ってるとくっそ辛いな
282: 2021/01/16(土) 02:06:14.65 ID:v7GeyDd20
edはすげーしんみりするのと渋谷事変の惨状を見ると笑ってる一年ズが心苦しい
ロスペリくらいでいいんだわ
403: 2021/01/16(土) 03:14:37.56 ID:23iFeMH30
1クールのED初見は
「順平死んだ後にこのEDキツイなぁ笑」
とか言ってたけど
今度のEDは原作進む度に見るの辛くなりそう
308: 2021/01/16(土) 02:13:22.06 ID:Etj+YnKy0
前と一緒で本編に日常が足りないからEDで補完してるんだな
326: 2021/01/16(土) 02:20:23.63 ID:23iFeMH30
何気無くED見てたけど
あの光景は原作では確実に訪れないんだな…
324: 2021/01/16(土) 02:20:00.65 ID:fQaNIIzvp
408: 2021/01/16(土) 03:19:19.38 ID:GBdBhcZD0
ED誰かが撮影役するなら伏黒になりそうだけど
虎杖ってのは思い出を残したい理由でもあるのかな離別とか
413: 2021/01/16(土) 03:24:44.95 ID:e+Mtz0gq0
>>408
存在しない記憶の暗喩かな
自分がいずれ死刑になるのに記録を残すのもなんだしそもそもあのシーンは冬だからハロウィンの渋谷事変的にあり得ないんだよな
250: 2021/01/16(土) 01:55:07.03 ID:jltQAziR0
遂に来週が存在しない記憶か…
どう表現してくるか楽しみでしかたないな
252: 2021/01/16(土) 01:55:54.58 ID:ozfyCbLz0
存在しない記憶の下りはナレーション無しでどう表現するんだろ
280: 2021/01/16(土) 02:05:08.02 ID:+FTg2xte0
次のサブタイは「~対抗戦 団体戦1」だったが、
構成的にこのクールほとんどこれで埋まるよね……?
273: 2021/01/16(土) 02:03:00.52 ID:GBdBhcZD0
橋やるなら同クオリティのOPをもう一回作るハメになる…
296: 2021/01/16(土) 02:09:45.97 ID:bHt1Z5We0
やっぱ橋までやらんかなテンポ的に
2期期待
275: 2021/01/16(土) 02:04:13.99 ID:GBdBhcZD0
微妙な話数なんだよね
野球までで1クールだと冗長
かといって橋全部やるとやや足りない気がする
415: 2021/01/16(土) 03:26:42.49 ID:q/oSvV/a0
野球で終わる感じなのかな
八十八橋見たいよぉ
二期早く来てパパ黒見せて
267: 2021/01/16(土) 02:01:45.88 ID:GBdBhcZD0
たかたん堪能中の東堂の後ろをしゃべりながら横切るのは危険

246: 2021/01/16(土) 01:54:10.32 ID:ECvSt6Eja
高田ちゃんの番組レベル高すぎだろ
978: 2021/01/16(土) 01:52:03.16 ID:lc5KV+sP
ちょw高田ちゃん成人してたww
329: 2021/01/16(土) 02:23:28.81 ID:tdMGq2gQ0
東堂は20超えでセーラー服、酒飲み高身長の高田ちゃんの何がそんなにいいんだw
355: 2021/01/16(土) 02:39:12.21 ID:i3JdzzPV0
>>329
最高じゃないか
336: 2021/01/16(土) 02:25:39.92 ID:XbsHflCDr
>>329
一部のコアファンを獲得しそうな感じは凄く出てると思うわ
986: 2021/01/16(土) 01:52:14.96 ID:85e5D3l8
高田ちゃんもしかしてよく出てくるのかw
てっきり一回きりだと
953: 2021/01/16(土) 01:51:46.83 ID:nE+mDyRz
どういうキャラだよw
956: 2021/01/16(土) 01:51:47.50 ID:nUvhXyXp
日本酒飲めるアイドル
じゅじゅさんぽの有吉らしき人物は普段から呪術面白いって言ってるからOKでたのかな