引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612984937/
1: 2021/02/11(木) 04:22:17.93 ID:gGzBUOEx0
激突!!100億パワーの戦士たち

22: 2021/02/11(木) 04:30:44.67 ID:c3zLBqs70
100億パワーはベジータきたーと思ったらなすすべなくボコられるのが切ない
2: 2021/02/11(木) 04:22:58.77 ID:hjHFMS/J0
クウラ戦やろ

3: 2021/02/11(木) 04:23:28.37 ID:gGzBUOEx0
>>2
それや
26: 2021/02/11(木) 04:31:43.98 ID:Q3+x6hRi0
クウラやな
4: 2021/02/11(木) 04:23:48.20 ID:gwoiGA+A0
いっぱいクウラ現れるの怖いよな
5: 2021/02/11(木) 04:24:32.11 ID:TtdYYEOI0
メタルクウラよりはオリジナルクウラのが好きやな
結局ブロリーに落ち着くんやが
17: 2021/02/11(木) 04:29:00.62 ID:+ISij5Nor
メタルクウラ作画ゴミとかよく言われるけどワイはすこ
悟空が突っ込んでってラッシュするとこカッコよすぎるわ
24: 2021/02/11(木) 04:31:15.87 ID:c2rCHN370
ようやくメタルクウラ倒したと思ったら大量に現れる絶望感好き
160: 2021/02/11(木) 05:14:25.21 ID:sQYL8+wVa
クウラのバトルシーン好きやわ
162: 2021/02/11(木) 05:17:29.98 ID:nXQG965vr
>>160
ピッコロ対クウラ機甲戦隊の戦闘シーン好きやわ
6: 2021/02/11(木) 04:24:38.42 ID:AHQDDBqCa
ワイはブロリーの最初のやつが好きやわ

118: 2021/02/11(木) 05:03:12.89 ID:G/2YnHlI0
親子三人かめはめ波ってどれやっけ?ブロリー2か3だっけ?
126: 2021/02/11(木) 05:04:19.33 ID:I/c1EmZI0
>>118
2やな
3はバイオブロリーのやつ
41: 2021/02/11(木) 04:35:19.01 ID:c3zLBqs70
ブロリーは伝説のスーパーサイヤ人状態だと基本ノーダメだから絶望感やばい
あの悟空がおめえちょっと手加減しろというくらいだし
謎パワーで毎回負けるけど
131: 2021/02/11(木) 05:05:54.85 ID:dZfJ4FH2p
ブロリー1作目はストーリーは適当に考えた感あるけど戦闘シーンはセンスあるよな
ドラゴンボールは原作から1vs多が人気だったりするし
27: 2021/02/11(木) 04:31:52.52 ID:y5SHe4IaM
新ブロリーしか見たことないけど良かったで
16: 2021/02/11(木) 04:28:49.56 ID:b0ctj9I50
過去作をどう贔屓目に見ても新ブロリー
まさに「こういうのでいいんだよ」の典型
28: 2021/02/11(木) 04:31:53.81 ID:edvGHaLU0
新ブロリーって超観てなくても楽しめるか?
30: 2021/02/11(木) 04:32:36.63 ID:y5SHe4IaM
>>28
予備知識いらん
34: 2021/02/11(木) 04:33:17.41 ID:3qiQFKQF0
>>28
めっちゃ楽しめるで
赤髪の形態と青髪の形態が出てくるくらいや
青は一番強いで
39: 2021/02/11(木) 04:34:49.45 ID:edvGHaLU0
>>30>>34
ほんなら観てみるわ
ずっと気になってたんやサンガツ
56: 2021/02/11(木) 04:43:01.30 ID:G/2YnHlI0
超ブロリーはバトル演出がいままでと全然違ってて驚いたあと本編ほとんどバトルしてるように感じる構成もすごい
49: 2021/02/11(木) 04:40:10.42 ID:sXQLcPNP0
全作見とるけど新ブロリーが1番面白いわ
161: 2021/02/11(木) 05:14:49.36 ID:G/2YnHlI0
新ブロリーはドラゴンボールのいつものバトルちゃうもんな普通にバトル作品全般にみてもどえらい戦闘作画演出しとる
うまく言語化できんわスパイダーバー巣初めて見た時の気持ちとにてる
19: 2021/02/11(木) 04:30:26.61 ID:ZxDlTtEgd
やっぱ復活のフュージョンやろ
敵のジャネンバがまずカッコええしゴジータはもっとカッコええしで最高やった
50: 2021/02/11(木) 04:40:12.53 ID:X0LwFIKa0
復活のフュージョンやな
新ブロリーみたいにクドクド戦ってないのもええ
125: 2021/02/11(木) 05:04:05.12 ID:95UoJ1CR0
ちな主題歌が1番いいのは復活のフュージョンな
132: 2021/02/11(木) 05:06:03.16 ID:I/c1EmZI0
>>125
ワイは最初のブロリーのやつやな
熱戦だ!烈戦だ!超激戦だ!みたいな歌詞から始まるやつ
134: 2021/02/11(木) 05:07:11.96 ID:95UoJ1CR0
>>132
熱戦だ!烈戦だ!超激戦だ!ぜっ!
57: 2021/02/11(木) 04:43:50.29 ID:M5SNKROI0
アマプラで全部観れる時に観たけど、作画とか含めて龍拳がやっぱ格が違ったわ。あれだけ作画ヤバすぎやろ
93: 2021/02/11(木) 04:57:44.94 ID:d9t4M49V0
ワイ人造人間のやつかクウラやな
ジャネンバも好きやが
143: 2021/02/11(木) 05:10:05.59 ID:5IDyDYc10
ボージャックの奴は亀仙流の胴着来た超2御飯だけで満足できる

159: 2021/02/11(木) 05:14:24.55 ID:I/c1EmZI0
>>143
悟空・悟飯(青年)は胴着
悟飯(少年)はピッコロの服か胴着
ベジータは肩パットなしでプロテクターありの戦闘服
トランクス(未来)は例の服かタンクトップ
これが至高やな
101: 2021/02/11(木) 04:59:05.31 ID:a902smPK0
そういえばボージャックの時のトランクスってまだ未来帰る前なんか?
106: 2021/02/11(木) 05:01:06.32 ID:I/c1EmZI0
>>101
1回帰った後にセル倒したとかの諸々の報告する為に戻った来たみたいな設定の筈
13: 2021/02/11(木) 04:26:38.67 ID:gwoiGA+A0
ボージャックなつかC
オカリナのやつも面白かったわ
ボージャックは超2悟飯の無双がほんとに気持ちいいわ、「僕に言ってた!」の野沢さんの演技もかっこいい